日々の生活に役立つセコイながらも楽しい節約術を紹介したり、愛くるしいパンダの4コマ漫画更新します。
最近、4コマ漫画にはまっています。なので「ふてパンダ」と「節約ほうろう記」は4コマ漫画で気軽に読めるのでおススメです。
2023年12月
今日、スーパーに寄ってふと気づいたことがあります。スーパーの商品、主に日持ちしない食料品は何日か立っても売れない場合は値下げされます。 そこには果物があったのです。マンゴーが4つ入って800円の1パックが、なんと半額以下の200円で売られていました。
「気にしい」とは気にし過ぎる人、くよくよする人の事。似たような呼び名に心配性、繊細さんがあります。 昔の僕もかなりの「気にしい」でした。強めに言われた自分の悪口や注意がいつも頭に残って、「あーやればよかった」「こーやればよかった」と後悔して時には眠れ
犬とか猫とかとにかく可愛いですよね。お金や時間に余裕のある人、人生が楽しくなります。ぜひ買いましょう。 だったら、お金や時間がない人はどうすればいいのでしょうか? 答えは「諦める」です。 節約家にとってペットを飼うのは大きな問題です。確かに可愛い
ちょっと前までこの言葉、流行りました。ワンランク上のビール、ワンランク上のステーキ、ワンランク上のリゾート。しかし僕には無縁な言葉。「ワンランク上っていったって、どうせ目が飛び出るほど高いんだろう」と思っていたからです。 今、ガストで日替わりランチを
2023年12月
「ブログリーダー」を活用して、セコイタローさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。