chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
♪天使のとまり木♪
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/05/17

arrow_drop_down
  • 仕事帰りの誘惑に勝たねば・・・◆美味しいお店がいっぱいです。

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。仕事帰りの誘惑に勝たねば・・・◆美味しいお店がいっぱいです。おはようございます。仕事帰りの最寄り駅や乗り換え駅には、美味しい食事ができるお店がいっぱいあります。昨年度は、思いっきり誘惑に負けて、びっくりするくらい太ってしまいました。太るのは容易く、痩せることの何と難しいことでしょう。◆十条のたい焼き屋さん日本一分厚いたい焼き:いつも行列ができています。二度ほど、食べたことがありますが、美味しかったです。◆天丼てんや数回、お店で食べたことがあります。1000㎉は優に越えてしまいます。◆乗り換え駅の武蔵浦和構内も誘惑に満ちています。お寿司屋さん:電車がストップした時に、入ったお店です。◆おにぎりが美味し...仕事帰りの誘惑に勝たねば・・・◆美味しいお店がいっぱいです。

  • 一度は 行ってみたい鞍馬山

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。一度は行ってみたい鞍馬山おはようございます。私が山登りを始めたのは、「鞍馬山」へのイベントを知ったことからです。何十年も前に、尾瀬沼峠を歩いた経験しかなく、不安だったので知り合いにお願いして「高尾山」「筑波山」へのトレーニングをお願いしたのがきっかけです。もう、7~8年、鞍馬山へ行きたいと念じています。ツアーがあれば、参加したいと思っています。皆さん、よい一日をお過ごしください。Copyright(2025book-create)一度は行ってみたい鞍馬山

  • 丹沢弘法山◆秦野駅⇒権現山山頂⇒弘法山山頂⇒吾妻山山頂⇒鶴巻温泉駅

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。丹沢弘法山:秦野駅⇒権現山山頂⇒弘法山山頂⇒吾妻山山頂⇒鶴巻温泉駅おはようございます。小田急線が人身事故で2時間程度、ストップした日にモンベル主催の山歩きに参加していました。家を5時50分に出て、秦野駅には集合時間の1時間前に到着予定でした。ところが、町田で人身事故の放送があって「何というアクシデントに見舞われてしまったのか~」と途方に暮れていました。仕方なく、駅構内のコーヒー店で朝食を済ませること1時間。その後は、再開の見込みを駅構内で待ち、「今回は断念しょうか」迷っていました。モンベルの現地ガイドさんと連絡が付き、「他にも遅れている人もいるので、待っています」とのこと。一番嫌いなのは、「人を待た...丹沢弘法山◆秦野駅⇒権現山山頂⇒弘法山山頂⇒吾妻山山頂⇒鶴巻温泉駅

  • 講義資料を作成し、教室確認のため、大学に行きました。

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。講義資料を作成し、教室確認のため、大学に行きました。おはようございます。自由で楽しかった春休みもカウントダウンに入りました。意を決して、講義資料3回分を作成しました。◆校舎を発見!◆教室拝見!昨年度は、縦長の教室でした。今年度は、ちょうど良い広さの教室です。教室を確認できると、授業をしている自分をイメージできます。確認できて良かったです。◆広いキャンパスで緑やお花がいっぱいです。◆大学から駅に向かう途中、大好きな景観の場所があります。出会いにワクワクしながら、じっくりと講義準備を進めています。皆さん、よい一日をお過ごしください。Copyright(2025book-create)講義資料を作成し、教室確認のため、大学に行きました。

  • 湯西川温泉旅行(その5):食事編

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。湯西川温泉旅行(その5):食事編おはようございます。一泊二日で湯西川温泉に行ってきました。旅行はダイエットの対敵として認識しております。せっかく減った体重のリバウンドを懸念しています。◆1日目・お昼手作り弁当です。◆1日目の夕食:バイキング夜のバイキングでは、お酒の量は代わりませんが、今まで、こってり系ばかり選んでいました。揚げ物、パスタ、カレー、天ぷら蕎麦、お寿司など好んで食べていました。今回は、サラダをЗ皿、枝豆、ゆばのお吸い物を3杯、お刺身,茶碗蒸しなど、お腹いっぱい、頂きました。ホテルの温泉の体重計は、いつ測っても52kgです。不思議です。◆2日目の朝食:バイキング焼き魚、卵焼き、ハム、サラ...湯西川温泉旅行(その5):食事編

  • 湯西川温泉旅行(その4):御神木と神社

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。湯西川温泉旅行(その4):御神木と神社おはようございます。湯西川は自然があって、川のせせらぎに癒されました。◆御神木が多いので、驚いてしまいました。◆高居神社◆おまけのタヌキさん天候にも恵まれて、たくさん歩くことができました。1万7000歩は快挙です。皆さん、よい一日をお過ごしください。Copyright(2025book-create)湯西川温泉旅行(その4):御神木と神社

  • 湯西川温泉旅行(その3):平家集落・平家の里・赤間神社

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。湯西川温泉旅行(その3):平家集落・平家の里・赤間神社おはようございます。関東では桜の満開が報じられていましたが、何と、湯西川では雪が残っていました。たくさん写真を撮ったので、一挙放出します。◆平家集落の景色が、最高に良かったです。◆平家の里◆赤間神社皆さん、よい一日をお過ごしください。Copyright(2025book-create)湯西川温泉旅行(その3):平家集落・平家の里・赤間神社

  • 湯西川温泉旅行(その2):湯西川水の郷

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。湯西川温泉旅行(その2):湯西川水の郷おはようございます。ホテルに到着し、少し、散策することにしました。湯西川温泉は何度か来ていますが、水の郷は初めて訪れます。最近、歩くことが苦にならなくなったので、良かったです。◆日本名木百選◆高房神社高房神社は、他にもあってビックリです。調べてみたら、上社と下社があるみたいです。高房トンネルもあるので、歴史をたどってみたくなりました。◆水の郷温泉あり、ランチあり、昼時はお客さんが集まってきます。◆水の郷大つり橋◆水の郷の石の芸術◆コラージュ歩くことは、楽しいです。自分の足で歩くと、思い出も脳裏に焼き付きます。皆さん、よい一日をお過ごしください。Copyright...湯西川温泉旅行(その2):湯西川水の郷

  • 湯西川温泉旅行(その1):龍王峡にて

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。湯西川温泉旅行(その1):龍王峡にておはようございます。先日、誕生日旅行と銘打って、湯西川温泉に行ってきました。前日まで雨が降り続いていましたが、当日は、天候に恵まれて、本当に良かったです。◆龍王峡駅いつだったか、ここから龍王峡渓谷に行ったことを思い出しました。◆滝見茶屋にて休憩です。◆滝見茶屋の猫にゃんとも鳴かずに、とても大人しい猫です。餌入れの茶碗がいっぱい置いてありました。◆虹見の滝に向かう小路自然は美しいです。◆コラージュしてみました。湯西川温泉旅行の記事は続きます。皆さん、よい一日をお過ごしください。Copyright(2025book-create)湯西川温泉旅行(その1):龍王峡にて

  • 寒いなか、綾瀬川沿いでのお花見です。1万2345歩、歩きました。

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。寒いなか、綾瀬川沿いでのお花見です。1万2345歩、歩きました。おはようございます。先日、肌寒い日でしたが、川沿いの桜並木の桜の咲き具合を見てきました。お弁当とカップラーメンを持参し、お花見気分です。◆川沿いに行く手前に、3色が混合した綺麗なお花があります。川沿いに出ました。こんなに寒くては誰もいないのでは・・・と懸念しましたが、ちらほら、お花見や散歩をしている人がいます。◆カミキリムシが多発し、桜の幹を突いてしまうようです。ブルーのシートで巻いてあります。少し美観を失いますが、桜を守るためですね。◆6~7分咲きの桜です。1週間くらい持ちそうです。◆私たちが、お弁当を広げたベンチです。毎年、このベン...寒いなか、綾瀬川沿いでのお花見です。1万2345歩、歩きました。

  • 3月はダイエットにスイッチが入りました。しかし、月末は停滞期!それにしても、よく歩いた月でした。

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。3月はダイエットにスイッチが入りました。しかし、月末は停滞期!それにしても、よく歩いた月でした。おはようございます。激太りから一念発起し、ダイエットのスイッチが入りました。3月1日に飲み会があり、翌日の2日には、ここ数年のマックスの体重に!3日になっても体重は思うように減りません。家でパスタを作り、食べようとしたら、夫が「そんなに食べたらデブまっしぐら!」と言い、ここからダイエットを決意!マックス時より、1.8㎏減りました。ここからが大変かも・・・体重が減少して喜ぶも束の間。実家帰省で食べ過ぎて、増加。その後、頑張って減らしたものの、外食が続いて、瞬く間に増加傾向。トンカツ定食・お寿司・ラーメン・ハ...3月はダイエットにスイッチが入りました。しかし、月末は停滞期!それにしても、よく歩いた月でした。

  • 3月の外食は8回でした。2月より、3回ほど減りました。

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。3月の外食は8回でした。2月より、3回ほど減りました。おはようございます。3月の外食は、8回です。2月より、3回減って良かったです。①飲み会・写真は撮れませんでした。飲み過ぎ・食べ過ぎで、体重はマックスになりました。ダイエットのスイッチ入ります。②冷やし薬味蕎麦③ハンバーグ・チキン南蛮定食④サクラテラスカフェ⑤とんかつ・ミックスフライ定食私が誘ってしまいました。⑥餃子定食「しっかり焼いてください」とオーダーしたら、焦げて出て来た餃子。写真は流石に撮る気になれませんでした。別の日の餃子定食を掲載します。⑦蕎麦・ミニカレー丼:私が誘いました。⑧高尾山薬王院・精進料理写真は拝借しております。実際の「精進料...3月の外食は8回でした。2月より、3回ほど減りました。

  • 3月も毎日「筋トレ」・「ストレッチ」を継続できました。昨年の11月16日より、一日も休まず実行できています。

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。3月も毎日「筋トレ」・「ストレッチ」を継続できました。昨年の11月16日より、一日も休まず実行できています。おはようございます。3月も「筋トレ&ストレッチ」を一日も休まずに継続できました。忙しい時や体調不良の日は6分の筋トレ:黄色外出の予定のある日は、15分の筋トレ:ピンク体調が良い日は、30分の筋トレ:緑で示しています。「継続は力なり」と言われていますが、まだ実感はありません。筋トレしても、体脂肪率はあまり変わりません。とにかく、毎日、頑張れたことが自信につながります。皆さん、よい一日をお過ごしください。Copyright(2025book-create)3月も毎日「筋トレ」・「ストレッチ」を継続できました。昨年の11月16日より、一日も休まず実行できています。

  • 誕生日の記念旅行:湯西川温泉でゆったりします。平家の里に行ってみようかと…。

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。誕生日の記念旅行:湯西川温泉でゆったりします。平家の里に行ってみようかと…。おはようございます。誕生日の記念旅行は湯西川温泉でゆったり、のんびりしたいです。ホテルでの夕食・朝食の食べ過ぎに注意ですね。せっかく、体重も1.8㎏減らしたのですから、一気にリバウンドは切ないです。◆温泉◆露天風呂◆平家の里URLhttp://www.heikenosato.com/index.html◆地図◆民芸品加工所◆展示館◆湯西川赤間神社今から楽しみです。いい天気だったら、たくさん歩きたいです。皆さん、よい一日をお過ごしください。Copyright(2025book-create)誕生日の記念旅行:湯西川温泉でゆったりします。平家の里に行ってみようかと…。

  • 高尾山登頂記念:6号路から登りました。1万7500歩!◆薬王院の精進料理が最高に美味しかったです。

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。高尾山登頂記念:6号路から登りました。1万7500歩!◆薬王院の精進料理が最高に美味しかったです。おはようございます。先日の日曜日(3月30日)に高尾山に行ってきました。クラブツーリズム主催で、安心安全な登山ができて本当に良かったです。登山ガイドさんが、私好みのイケメンで、それも、最高にいい!本当は、稲荷山コースのはずでしたが、工事が延びているため急遽、6号路に変更になりました。稲荷山コースは難易度★★★★6号路コースは難易度★★★ドンくさい私は、参加している皆さんに迷惑を掛けないか一番の心配事でした。やや、登る速度が速い感じもしましたが、なんとか、着いていけました。沢沿いの涼やかな景観が楽しめる6...高尾山登頂記念:6号路から登りました。1万7500歩!◆薬王院の精進料理が最高に美味しかったです。

  • 1日1捨:3月は31個、トータル90個を捨ててスッキリです。

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。1日1捨:3月は31個、トータル90個を捨ててスッキリです。おはようございます。最近は、いろいろな部屋を回って、捨てる物を見つけています。けっこう、不要なものはまだまだあります。3月に捨てたナンバリングは赤1月からのトータルは青で示しています。2180加湿器10年以上前に友だちから頂いた加湿器です。今年も一度も使っておらず、かなり古くなったので「さようなら」です。2281ノート途中まで使ったのですが、その後、使う気持ちになれないので捨てます。2382ガチャ玉100均のガチャ玉です。すぐに、不具合が生じます。玉を入れたら、動かなくなりました。2483スタンプこちらも、使用していません。2584ハンドク...1日1捨:3月は31個、トータル90個を捨ててスッキリです。

  • パスタが大好きです。今回はペペロンチーノです。

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。パスタが大好きです。今回はペペロンチーノです。おはようございます。家で作るパスタは、好きな具材を入れられるのでいいです。今回は、ペペロンチーノです。アスパラガス、キャベツ、そしてベーコンです。美味しかったです。皆さん、よい一日をお過ごしください。Copyright(2025book-create)パスタが大好きです。今回はペペロンチーノです。

  • スマホの待ち受け画像:いろいろあって、迷います。

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。スマホの待ち受け画像:いろいろあって、迷います。おはようございます。時折、スマホの待ち受け画像を変えたくなります。たくさん、あり過ぎて、どれを選んでよいか迷うことがあります。◆ロック画面はホーム画面は気分が変わっていいですね。皆さん、よい一日をお過ごしください。Copyright(2025book-create)スマホの待ち受け画像:いろいろあって、迷います。

  • 太平山に行って来ました。あじさい坂から太平山神社まで、1000段の石畳と階段が続きます。

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。太平山に行って来ました。あじさい坂から太平山神社まで、1000段の石畳と階段が続きます。おはようございます。先日、太平山に行ってきました。4月下旬に群馬県の鍋割山のハイキングがあり、その前にトレニンーグをしたいと思いました。◆栃木駅に到着しました。駅前には、素敵なオブジェがあります。◆あじさい坂ここから、1000段の石畳と階段がスタートします。◆少し行くと、弁財天がありました。パワースポットらしいです。◆うお~、過酷な階段のスタートです。◆陽当たりの良い場所では桜が咲いています。◆やっと、太平山神社に着きました。◆見晴台にある「山田家」さんでお昼ご飯にしました。◆栃木市が一望できます。この日は、中国...太平山に行って来ました。あじさい坂から太平山神社まで、1000段の石畳と階段が続きます。

  • おにぎり・卵焼き・ウインナー、そして天ぷら蕎麦で0.6㎏体重増加!せっかく、9000歩も歩いたのに…

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。おにぎり・卵焼き・ウインナー、そして天ぷら蕎麦で0.6㎏体重増加!せっかく、9000歩も歩いたのに…おはようございます。天気の良い日に、栃木県の太平山にハイキングに行きました。おにぎり🍙と卵焼き、ウインナーを作りました。おにぎりも一人2個は、ちょっと多過ぎでした。さらに、卵3個の卵焼き、皮なしウインナー一袋も多いです。少しは緑の野菜を入れて、彩よく盛り付けられたらいいのに・・・そんな反省があります。5時半起きでしたが、忙しくて、できませんでした。次回は、1人、おにぎり1個、卵焼きもウインナーもこの半分を2人分としようと思いました。◆太平山神社近くの山田家さんで、美味しい「天婦羅そば」900円を注文し...おにぎり・卵焼き・ウインナー、そして天ぷら蕎麦で0.6㎏体重増加!せっかく、9000歩も歩いたのに…

  • 別ルートのウォーキング:7700歩でした。

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。たくさんのご訪問、ありがとうございました。アクセス閲覧812PVUP!訪問者446IPUP!トータル閲覧1,396,945PV訪問者671,614IP別ルートのウォーキング:7700歩でした。おはようございます。先日、天気が良かったので、ウォーキングに出かけました。いつもとは違うルートで、新鮮でした。川沿いに出るまでには、住宅街の玄関先や道端には、綺麗なお花が咲いています。鮮やかなお花です。帰り道の風景です。気温が高い日だったので、汗ばみました。7700歩、歩けました。皆さん、よい一日をお過ごしください。Copyright(2025book-create)別ルートのウォーキング:7700歩でした。

  • 誕生日の予約:サクラテラスカフェでランチです。

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。誕生日の予約:サクラテラスカフェでランチです。おはようございます。4月の誕生日は、サクラテラスカフェでランチを摂ることにしました。3月に一度、友だちと訪れているお店です。インスタグラムにアップしたら、辿り着いてくださって「いいね」と「コメント」を頂きました。嬉しかったです。◆下記は、サクラテラスカフェさんのラインから引用させていただきました。4月営業日のカレンダーです。美味しそうな料理です。何を注文しようか迷います。誕生日が待ち遠しいです。皆さん、よい一日をお過ごしください。Copyright(2025book-create)誕生日の予約:サクラテラスカフェでランチです。

  • ミックスフライ定食・お寿司・ラーメン:どれも、美味しいです。

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。ミックスフライ定食・お寿司・ラーメンどれも、美味しいです。おはようございます。美味しい食事は、幸せホルモンを出してくれるのでしょうか。◆アジフライ・エビフライ・ヒレカツ定食かろりーが多いのは分かったいたのですが、注文しました。◆お寿司も美味しいです。◆佐野ラーメン&実家から頂いたかい菜皆さん、よい一日をお過ごしください。Copyright(2025book-create)ミックスフライ定食・お寿司・ラーメン:どれも、美味しいです。

  • 最高のウォーキングコースがあることに感謝!ちょっと負荷がかかり、心地よい疲労感が広がる!

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。最高のウォーキングコースがあることに感謝!ちょっと負荷がかかり、心地よい疲労感が広がる!おはようございます。天気も良い日は、ウォーキングをしようと思うようになりました。川沿いを歩こうとすると、小1時間はかかり、8000歩前後の歩数です。ちょっと負荷がかかり、心地よい疲労感を実感。こんなに良いウォーキングコースがあることに感謝です。桜はまだ、つぼみも出ていません。3月末以降に開花する感じです。神社の近くに1本満開の桜があります。近くにいたおじさんが「これは、何という桜でしょうね?」と問いかけてきました。「河津桜でしょうか」と答えましたが、ちょっと違うようですね。この先には、ふれあい広場があって、トイレ...最高のウォーキングコースがあることに感謝!ちょっと負荷がかかり、心地よい疲労感が広がる!

  • 1日1捨:2月は20個、トータル79個を捨てて、スッキリです。

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。1日1捨:2月は20個、トータル79個を捨ててスッキリです。おはようございます。捨てても捨てても、まだまだ不要な物で溢れています。2月に捨てたナンバリングは赤トータルは青で示しています。1675散歩用の帽子こちらは、雑誌の付録に付いてきた帽子です。随分長い間使っていました。大きすぎて風で飛ばされそうになります。そして、新しい帽子を購入しました。いい感じで被ることができます。1776講義資料の整理と断捨離「子ども家庭支援の心理学」・J大学配布資料の整理と断捨離1877講義資料の整理と断捨離「保育の心理学」「対人関係の心理学」「カウンセリング実習」「生徒指導」・T大学配布資料の整理と断捨離1978たくさ...1日1捨:2月は20個、トータル79個を捨てて、スッキリです。

  • 時間をかけて、理想のヘアスタイルにしたいです。

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。たくさんのご訪問、ありがとうございます。時間をかけて、理想のヘアスタイルにしたいです。おはようございます。理想のヘアスタイルを見つけました。今回もいずれ、ボブヘアにする髪型にしてもらいました。3か月くらいかけて、髪を伸ばし、パーマをかけたいです。※引用先:ホットビューティーから写真を拝借させていただきました。憧れを持つと毎日がワクワクします。皆さん、よい一日をお過ごしください。Copyright(2025book-create)時間をかけて、理想のヘアスタイルにしたいです。

  • いきなり、髪を切りたくなることってありませんか。

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。いきなり、髪を切りたくなることってありませんか。おはようございます。皆さん、いきなり、髪を切りたくなることってありませんか。美容室に行ける日が先になりそうで、自分で前髪をカットしました。母の介護中に、髪カットのセットを購入しておりました。3回くらい、使用したような記憶があります。実家から持って来て、前髪をカットしてみました。う~~ん、なかなか、いけるかも・・・。美容室では前髪カットのみで、1500円くらいかかります。しかしながら、髪が気になりだすと、やなり、美容室に行くことになります。ここのところ、1~2年で美容室を変えています。ボブスタイルに戻したいと思って、ホットビューティーでいろいろと検索して...いきなり、髪を切りたくなることってありませんか。

  • 実家帰省で、食べ過ぎて1.6㎏も体重が増えて。。。午後、1万1000歩、歩きました。お~、入浴後1.1㎏減っていました。

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。実家帰省で、食べ過ぎて1.6㎏も体重が増えて。。。午後、1万1000歩、歩きました。お~、入浴後1.1㎏減っていました。おはようございます。彼岸の入りになり、実家に帰省しました。お墓の掃除、草取りができて良かったです。無事にお墓参りも済ませて、すっきりです。実家に帰ると、びっくりするくらい買い出しをしてしまいます。買いすぎなければ、食べ過ぎないのですが、毎回、食べ過ぎています。今回は、行く前より、帰って来て体重を測ったら、1.6㎏も増えていて、びっくりです。あれだけ食べたら、増えるのは当然ですが、しかしながら目を疑いました。せっかく、2㎏の減量を達成しながら、あっという間にリバウンドは悲しいです。と...実家帰省で、食べ過ぎて1.6㎏も体重が増えて。。。午後、1万1000歩、歩きました。お~、入浴後1.1㎏減っていました。

  • サクラテラスカフェに行ってきました。寛ぎの空間です。

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。サクラテラスカフェに行ってきました。寛ぎの空間です。おはようございます。サクラテラスカフェに行ってきました。◆カフェ、入口の風景です。◆2階に上がると素敵な空間が広がります。席に座ると、とても落ち着きます。◆パンプキンのグラタンのプレートを頼みました。グラタンの中は、帆立など具沢山でびっくりしました。美肌のサラダもあります。◆ホットコーヒー、器が綺麗です。◆小豆のデザートです。ほっこりします。◆カフェオーレでしめることにしました。3時間くらいお店にお邪魔しました。心地よい空間で時間を忘れてしまいます。また、桜が咲く頃に行きたいです。皆さん、よい一日をお過ごしください。Copyright(2025bo...サクラテラスカフェに行ってきました。寛ぎの空間です。

  • 天気が良いと歩きたくなります。可愛いお花がいっぱいです。

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。天気が良いと歩きたくなります。可愛いお花がいっぱいです。おはようございます。天気が良いと歩きたくなります。お花が綺麗だったのが、印象的です。どんぐりがある小路を歩きました。綺麗なお花がいっぱいです。地元の久伊豆神社にも行ってきました。歩くことは楽しいです。これからも自分のペースで歩きたいです。皆さん、よい一日をお過ごしください。Copyright(2025book-create)天気が良いと歩きたくなります。可愛いお花がいっぱいです。

  • また、川沿いを歩きました。お花が綺麗です。

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。また、川沿いを歩きました。お花が綺麗です。おはようございます。天気の良い日は、歩きたくなります。また、川沿いを歩いて来ました。◆水仙が可憐に咲いています。◆春爛漫、綺麗です。◆テレビで放送された「どんぐりおじさん」綺麗に並べられているどんぐりです。◆小路を歩きます。◆川沿いの風景です。◆可愛いピンクに心が惹かれます。◆ランチを予約したサクラテラスカフェ◆もうすぐ、桜も咲いてくれることでしょう。◆菜の花も綺麗です。ウォーキングにとても良い季節になりました。皆さん、よい一日をお過ごしください。Copyright(2025book-create)また、川沿いを歩きました。お花が綺麗です。

  • 高尾山と薬王院に行ってきます。!足を引っ張らずに、登れますように♪

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。高尾山と薬王院に行ってきます!足を引っ張らずに、登れますように♪おはようございます。鍋割山を歩く前に、少しトレーニングをしなくては・・・そんな思いで、申し込みをしたのが、高尾山と薬王院です。京王線・高尾山口(9:00集合)--<尾根歩きの稲荷山コース>--高尾山(599m/山頂からは富士山などの大パノラマがのぞめます)--薬王院(精進料理の昼食)--霞台園地--高尾山駅--<高尾山ケーブルカー>--清滝駅--京王線・高尾山口駅(14:30解散予定)※歩行約6km、約2時間30分◆初心者の山登りの失敗中学校時代の同級生と初めての山歩きは「高尾山」でした。身に付けるものも、ネット注文で、合わないトレッキ...高尾山と薬王院に行ってきます。!足を引っ張らずに、登れますように♪

  • 靴を3足&スマホカバーを処分しました。1日1捨は、2月で15個、トータル74個を捨てました!

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。たくさんのご訪問、ありがとうございました。靴を3足&スマホカバーを処分しました。1日1捨は、2月で15個、トータル74個を捨てました!おはようございます。1日1捨も順調に進んでいます。2月に捨てたナンバリングは赤トータルは青で示しています。1271ウォーキングシューズ5~6年、履いたでしょうか。最近は、靴底に違和感があります。処分時でしょうか。◆先月、白のスニーカーも新調したところです。こちらは、お出かけ用ですが・・・1372冠婚葬祭用の黒の靴少し高さがあって、履いていると疲れます。つま先と踵に、傷があります。きちんと正装すると、靴の傷が露わになり、目立ちます。1473雨降り用の普段の靴こちらも、4...靴を3足&スマホカバーを処分しました。1日1捨は、2月で15個、トータル74個を捨てました!

  • 『英国の専門医が教える 減量の方程式 』からヒントを得て、1週間で1.8㎏するっと減りました。

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。『英国の専門医が教える減量の方程式』からヒントを得て1週間で1.8㎏するっと減りました。おはようございます。「あすけん」で食事の記録をしても、毎日、筋トレをしても何をしても減量できませんでした。と言っても、外食が多く、カロリー摂取量が多過ぎたのですが・・今まで、ダイエット本を何十冊と読破しましたが全て減量にはつながりませんでした。今年になって、炭水化物とタンパク質で50代が続々10㎏以上やせ!たんタンダイエットにチャレンジするも、太ってきて断念しました。私には合っていませんでした。このダイエットを批判しているわけではありません。先日、本屋さんで下記の書に出会いました。『英国の専門医が教える減量の方程...『英国の専門医が教える減量の方程式』からヒントを得て、1週間で1.8㎏するっと減りました。

  • 衣類の断捨離、思い切りました。45リットル 2袋程度

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。たくさんのご訪問、ありがとうございました。衣類の断捨離、思い切りました。45リットル2袋程度おはようございます。クローゼットに窮屈に押し込まれている衣類。何とかしなくては・・・と思いつつ、そのままになっていました。クローゼットの中には、着られなくなったお気に入りのジャケットワンピース、細かった時の夏用のスーツなどがひしめき合っています。着てみると、体重も増え、体型も微妙に変わり、もう賞味期限を過ぎている洋服ばかりです。勿体ないと思ったけれど、抱え込んでいる方が今の自分に合っていないと判断しました。赤字は3月に手放したナンバリング青字は1月からのトータルのナンバリングです。665ワンピース・七分袖のジ...衣類の断捨離、思い切りました。45リットル2袋程度

  • 鍋割山(1,332m)を目指します。今から足腰を鍛えたいです。

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。たくさんのご訪問、ありがとうございます。ぼやきです。gooblogフォト(有料版)月額477円(税込524円)3月分が引かれており、まだ3分の2も残っているのに解約したら、すぐに切り替わってしまい、3月まで有料版が継続すると思っていました。何だか、損をしたような気分です。以上、ぼやきでした。鍋割山(1,332m)を目指します。今から足腰を鍛えたいです。おはようございます。4月下旬に中学校の同級生と鍋割山を目指して歩きます。山歩きは何年ぶりでしょうか。2年ぶりでしょうか。栃木県の唐沢山、そして、足利の行道山に行きました。甘く見ていたのですが、けっこうキツク感じました。そういえば、太平山にも行きました。...鍋割山(1,332m)を目指します。今から足腰を鍛えたいです。

  • 明治神宮の御朱印と除災招福守

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。明治神宮の御朱印と除災招福守おはようございます。原宿でのランチは、とても戸惑いました。駅近くで、簡単に済ませました。ハンバーグとチキン南蛮の定食でした。カロリーも高そうだったので、明治神宮まで足を延ばしました。歩いて、摂取カロリーを消費したいと思いました。明治神宮に行った際に、初めて「御朱印」と「除災招福守」を頂くことができました。せっかく訪れてたので、「除災招福守」を頂きました。こちらは、ほのかに、檜の香りとお香のような香りが漂います。大切に身に付けたいと思います。明治神宮には数回訪れていますが、人が多すぎて「御朱印」を求めることなどできませんでした。今回は、嬉しいことに頂くことができました。皆さ...明治神宮の御朱印と除災招福守

  • 明治神宮に行って来ました。初めて、「正清井」を訪れることができました。

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。明治神宮に行って来ました。初めて、「正清井」を訪れることができました。おはようございます。用事があって、その帰りに「明治神宮」まで足を延ばすことになりました。明治神宮はいつ訪れても、たくさんの参拝者でいっぱいです。3月を迎えると、少しだけ参拝者も減ってきているようです。それにしても、外国人観光客が多かったです。明治神宮は清らかな気に包まれています。こちらのスポットには、たくさんの観光客が写真を撮っていました。私も御多分に漏れず、写メに収めました。◆初めて訪れた「明治神宮御苑」目的は、パワースポットの「清正井」です。ちょっと歩を進めると「隔雲亭」です。その後は、花菖蒲田、御釣台、南池などを巡りました。...明治神宮に行って来ました。初めて、「正清井」を訪れることができました。

  • BOOK OFFに8点出しました。

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。BOOKOFFに8点出しました。おはようございます。断捨離中で、本の処分をしました。捨てるより、BOOKOFFへ持って行った方が本も喜ぶことでしょう。1◆片づけているのに片付かないので、東大卒の整理収納アドバイザーに頼んだ100円2◆病院に行くほどではない不調に医師がしたこと200円3◆54歳おひとりさま。古い団地で見つけた私らしい暮らし100円4◆心がらくになるホ・オポノポノの教え10円5◆はじめてのウニヒピリ50円6◆誰も書けなかった死後世界地図(1)10円7◆誰も書けなかった死後世界地図(2)10円8◆あの世からはこの世の全てはこう見える250円まだ、本棚に本がありますので、1か月経ったらBO...BOOKOFFに8点出しました。

  • 冷し薬味そば:冬に食べても美味しいです。◆税務署に確定申告書を提出して来ました!

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。冷し薬味そば:冬に食べても美味しいです。◆税務署に確定申告書を提出して来ました!おはようございます。やっとのことで、税務署に確定申告書を提出して来ました。昨年とシステムが変わり、とても簡略化されていました。これで、本当に大丈夫なのかなと思うほどです。不備があれば、☎が掛かってくるそうです。とりあえず、良かったです。お昼は、外食ですが、定食の類も食べ飽きてしまい久しぶりにお蕎麦にしてみました。寒い冬なのに、冷やし薬味そばを注文しました。ナス、ネギ、鰹節、刻み海苔、揚げ玉、ほんの少しの冥加と具沢山のところが好きです。美味しかったです。食べたい物を食べるのが一番ですね。皆さん、よい一日をお過ごしください。...冷し薬味そば:冬に食べても美味しいです。◆税務署に確定申告書を提出して来ました!

  • スマホカバーが剥がれてきました。2024年10月18日に購入したばかりなのに・・・!

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。スマホカバーが剥がれてきました。2024年10月18日に購入したばかりなのに・・・!おはようございます。ショックな出来事が・・・スマホカバーが剥がれてきました。折りたたむ箇所の上と下の部分です。この商品を購入したのは2024年10月18日です。5か月、持たなかったとはトホホです。剥がれていたことに気づいてしまったのでスマホカバーを買い替えることにしました。今度は、ホワイトにします。お洒落で、可愛いです。今度はせめて1年くらいはもって欲しいです。皆さん、よい一日をお過ごしください。Copyright(2025book-create)スマホカバーが剥がれてきました。2024年10月18日に購入したばかりなのに・・・!

  • そんなに食べたら、デブまっしぐら!(ハッとしました)⇒本気でダイエット決意

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。そんなに食べたら、デブまっしぐら!(ハッとしました)⇒本気でダイエット決意おはようございます。2月は新年会1回、飲み会3回ありました。各回とも、1㎏以上体重が増え、何とか元に戻していました。夫には「あ~、また、体重が増えた!」とぼやいていたのですが「動けば大丈夫だよ」と言われていました。「そっか、動けるときに動けばいいんだ!」と軽く信じていましたが、そんな甘いものではない状況です。リバウンドを繰り返す度に、徐々に平均体重が増えていきます。先日、2人で300g近いパスタ麺を茹で、玉ねぎ、シメジを入れて、トマトケチャップを入れ最後は、市販のミートソースをどっと入れて作りました。粉チーズもたっぷりかけまし...そんなに食べたら、デブまっしぐら!(ハッとしました)⇒本気でダイエット決意

  • 2月の外食は12回 :こんなに食べたら太るはずです。

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。2月の外食は12回こんなに食べたら太るはずです。おはようございます。2月は外食を減らそうと思っていたのですが、12回も外食になってしまいました。新年会や飲み会も多く、体重が増え、2~3日かけて元に戻す。すると、次なるイベントがやって来て、戻った体重はすぐさま増加。こんな繰り返しです。今、春休みなので、外出も少なく、寒いので積極的にウォーキングもしていません。こんな天国のような生活は、4月には味わえません。①餃子定食②天丼:浅草の大黒屋③佐野ラーメン・餃子④新年会:◆個室Dining新荘園⑤店長お任せ定食:沖ちゃん⑥飲み会:綾瀬⑦餃子定食・さんじ⑧飲み会:赤羽の沖縄料理屋さん⑨焼き鳥屋⑩餃子定食・王将...2月の外食は12回:こんなに食べたら太るはずです。

  • 自分に合った方法で確定申告:とは言え、たいへんです。

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。自分に合った方法で確定申告とは言え、たいへんです。おはようございます。確定申告、とても面倒です。◆電子申告をしようとしたのですがマイナンバーカードとICカードリーダライタを用意し進めてみましたが上手く反応してくれません。生命保険料控除では、自分が加入している生命保険会社がヒットせず問い合わせてみると、入力しないといけないそうです。もう、これで断念しました。スマホ画面は小さいうえに、全体が見渡せないデメリットがあります。全体が把握できないのは、作業が進みません。申告書を取り寄せて、下書きをしていきますが、これまた、大変です。◆申告用の書類をまとめる・源泉徴収票会社で年末、もしくは年明けにもらえる源泉徴...自分に合った方法で確定申告:とは言え、たいへんです。

  • お家で筋トレ&ストレッチ:2月も皆勤賞です。

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。たくさんのご訪問、ありがとうございます。お家で筋トレ&ストレッチ:2月も皆勤賞です。おはようございます。2月も「筋トレ&ストレッチ」を毎日、継続できました。用事のある日も、旅行の時も、体調不良の日も、実家帰省の日も短い時間ですが、1日も欠かさず、継続できました。毎日、筋トレ&ストレッチを継続しても負荷が少ないのか体重は一向に減る兆しがありません。2月も体重は順調に増加傾向です。新年会、飲み会など4回ほどありましたので増えた分を2~3日かけて、減らし減ったと思うと、次の飲み会へ突入で体重増加。この繰り返しです。3月は筋トレ30分の日を増やして、体重の減少に期待したいです。皆さん、よい一日をお過ごしくだ...お家で筋トレ&ストレッチ:2月も皆勤賞です。

  • 2月も継続できた「1日1捨」:何故、捨てられなかったんだろう!

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。2月も継続できた「1日1捨」何故、捨てられなかったんだろう!おはようございます。2月も1日1捨継続しました。◆2月に捨てた物のナンバリング:赤◆1月からのトータルのナンバリング:青2455雑誌こちらは、スーパーに持っていくとポイントに変えられます。2㎏で2ポイントでした。2㎏って重かったです。私がとりあえず減らしたい体重も2㎏。山歩き、トレーニングも大切ですが、2㎏減らすと山に登るのも楽でしょう!2556金魚鉢何十年も前に使っていたもの。今は金魚も飼っていません。どうして捨てられなかったのでしょうか。2657持つところが猫の肉球をかたどった傘アマゾンで購入。開くときに物凄い力が必要です。台風の日に使...2月も継続できた「1日1捨」:何故、捨てられなかったんだろう!

  • 久しぶりに訪れた公園!まだまだ桜は咲きそうにないです。8500歩でした。

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。たくさんのご訪問、ありがとうございます。久しぶりに訪れた公園!まだまだ桜は咲きそうにないです。8500歩でした。おはようございます。運動不足解消に、歩いて来ました。久しぶりの公園です。桜は当分、咲きそうにないです。立派な桜の木です。あっ、遊具が使用禁止になっています。どうしたのでしょうか。そういえば、ブランコも撤去されています。公園を出ると、夏ミカンの木がありました。歩いたのですが、お腹も空いて、何と、餃子の王将に入ってしまいました。ますは、ご飯などが出てきました。王将の餃子は、美味しいですね。歩いても、消費カロリー分以上の摂取カロリーになってしまいました。翌日の体重は、やはり増えていました。こんな...久しぶりに訪れた公園!まだまだ桜は咲きそうにないです。8500歩でした。

  • 綾瀬川沿いを歩いて、「サクラテラスカフェ」を下見してきました。9000歩

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。応援、ありがとうございました。お陰様で、瞬間的に2位に浮上しました。綾瀬川沿いを歩いて、「サクラテラスカフェ」を下見してきました。9000歩、歩きました。おはようございます。天気も良かったので行ってみたい「隠れやカフェ」サクラテラスカフェを見てきました。それらしき、建物が見えてきました。やはり、サクラテラスカフェです。尋ねた日はお休みでした。家から、友だちと落ち合うであろう場所まで20分程度です。さらに、目的地のサクラテラスカフェまで、20分。行きだけで、トータル40分歩きます。帰りもありますので、80分は歩くことになります。いい運動になりますね。◆それでは、この日のウォーキングの順路に沿って、写真...綾瀬川沿いを歩いて、「サクラテラスカフェ」を下見してきました。9000歩

  • 三崎港の「三崎丼」、ネタ良し・味良し・ボリュウーム良し!美味しかったです。

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。三崎港の「三崎丼」、ネタ良し・味良し・ボリュウーム良し!美味しかったです。おはようございます。三崎港付近には、マグロの美味しいお店がいっぱいあります。◆うらりマルシェお昼に選んだお店は、うらりから近い、「七兵衛」さんです。満席になる前に入れて良かったです。三崎丼、美味しかったです。大満足でした。皆さん、よい一日をお過ごしください。Copyright(2025book-create)三崎港の「三崎丼」、ネタ良し・味良し・ボリュウーム良し!美味しかったです。

  • 三浦海岸に春の訪れ!河津桜と菜の花のコラボが綺麗です。

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。三浦海岸に春の訪れ!河津桜と菜の花のコラボが綺麗です。おはようございます。先日、三浦海岸の桜まつりに行ってきました。河津桜は、ぼちぼち咲いてきた感じです。場所によって、咲き具合はマチマチです。桜と菜の花を一挙に放出(?)します。◆桜と菜の花のコラボ皆さん、よい一日をお過ごしください。Copyright(2025book-create)三浦海岸に春の訪れ!河津桜と菜の花のコラボが綺麗です。

  • 今年初の御朱印!相州三浦総鎮守・海南神社◆霊験あらたかな気に包まれています。

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。たくさんのご訪問、ありがとうございます。今年初の御朱印!相州三浦総鎮守・海南神社◆霊験あらたかな気に包まれています。おはようございます。今年初めての御朱印は、「海南神社」の御朱印です。三崎港の近くの「海南神社」は三浦半島の総鎮守。食の神様を祀る神社として知られており、境内には地元の名物「三崎のマグロ」をモチーフとした像や鮪みくじなどユーモアあふれる仕掛けが!「海南(かいなん)」の言葉から頒布する“難を解く”お守りは、「大量(漁)得点」のご利益とされ、スポーツマンは多くの得点を、受験生は難問を解くことを願って身につけるといいます。◆海南神社・龍神社の御朱印をいただきました。御朱印帳は2冊目です。霊験あ...今年初の御朱印!相州三浦総鎮守・海南神社◆霊験あらたかな気に包まれています。

  • サクラテラスカフェ:今行きたい、かくれCAFF

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。サクラテラスカフェ:今行きたい、かくれCAFFおはようございます。冷え込んでいますね。皆さん、お変わりありませんか?2月に行こうと思っていたのですが3月には必ず行きたいカフェがあります。サクラテラスカフェです。◆3月の営業日です。友だちと連絡を取って、早速日程調整をしたいです。◆メニューも豊富です。どの料理も美味しそうです。食べてみたい料理がたくさんあります。まずは、サラダとパスタから頂きましょうか。楽しみです。皆さん、よい一日をお過ごしください。Copyright(2025book-create)サクラテラスカフェ:今行きたい、かくれCAFF

  • 1日1捨:2月は書籍をたくさん処分しました。

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。1日1捨:2月は書籍をたくさん処分しました。おはようございます。1日1捨、2月も順調です。㊶書籍:永遠の別れ:母の死に直面し、読んだ本です。㊷書籍:こころの苦しみへの理解精神保健福祉士関連の科目担当の時の参考書です。㊸書籍:ソーシャルワークの実践モデル精神保健福祉士関連の科目担当の時の参考書です。㊹書籍:誰も書けなかった私語世界地図1人は死んだらどこへ行くの:母が死に直面していた時に読んだ本です。㊺書籍:誰も書けなかった私語世界地図Ⅱ人は死んだらどこへ行くの:母が死に直面していた時に読んだ本です。㊻書籍:あの世からはこの世のすべてはこう見えるこちらも、母の死をきっかえに手に取った一冊です。㊼書籍:混...1日1捨:2月は書籍をたくさん処分しました。

  • 赤羽は、焼き鳥屋・沖縄料理店等いいお店がたくさんあります。

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。赤羽は、焼き鳥屋・沖縄料理店等いいお店がたくさんあります。おはようございます。先日、赤羽で食事をしたのですが、たくさんのいいお店がありました。◆1件目のお通しは「山ゴボウ」です。山ゴボウを食べると元気が出ます。◆沖縄料理のお店、とっても良かったです。オリオンビール、山ぶどう、お豆腐、明太子など、美味しいです。写真は撮影できませんでしたがゴーヤチャンプルー、そうきそばも注文しました。家からの所用時間が1時間くらいかかりますがまた、赤羽で飲みたいです。皆さん、よい一日をお過ごしください。Copyright(2025book-create)赤羽は、焼き鳥屋・沖縄料理店等いいお店がたくさんあります。

  • 「花月ハイランドホテル」:お亡くなりになった3名の方のご冥福をお祈りいたします。

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。「花月ハイランドホテル」お亡くなりになった3名の方のご冥福をお祈りいたします。おはようございます。ニュースで高湯温泉の「花月ハイランドホテル」の3名が亡くなったことが報じられました。「花月ハイランドホテル」には、令和3年9月8日に宿泊しています。天空の温宿として有名です。温泉に浸かっていると、蛍が飛び交うのが見えます。スタッフさんも、温泉から蛍が見えることは知らなかったようです。料理も豊富で美味しかったです。帰りには、たぶんホテルの役付の方と思われる方が色紙をプレゼントしてくださいました。めぐりあいあなたにめぐりあえてほんとうによかったひとりでもいいこころからそういってくれるひとがあれば3,11があ...「花月ハイランドホテル」:お亡くなりになった3名の方のご冥福をお祈りいたします。

  • 「中華屋さんじ」さんの定食が美味しいです。

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。「中華屋さんじ」さんの定食が美味しいです。おはようございます。先日、「中華屋さんじ」さんに久しぶりに行って来ました。13時近くでしたので、待つことなく、席に着けて良かったです。◆エビあんかけ丼定食玉子のふわふわ感が程よく、味付けもしっかりしています。◆餃子定食私は定番の餃子です。ニンニクも効いていて、具材が細かくて食べやすいです。◆おまけランチが、がっつりしていたので夕食は、さっぱりしたもの、軽いものにしました。鮪の切り落とし野菜サラダこれでは寂しいので、卵と魚肉ソーセージを炒めました。◆コラージュしてみました。この日の総カロリーは1728kcalと少し高目でした。皆さん、よい一日をお過ごしください...「中華屋さんじ」さんの定食が美味しいです。

  • 2月のお家で仕事:7時間40分(トータル:23時間40分)

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。2月のお家で仕事:7時間40分(トータル:23時間40分)たくさんのご訪問、ありがとうございます。かつて見たことのないアクセス数です。2月17日アクセス解析閲覧数1980PV訪問者数1212UUおはようございます。今、春休みですが、大学関連の仕事をしています。1月は16時間でした。そして、2月に入り、計:7時間40分行っていますトータル:23時間40分です。2月4日:本の改定作業(15分)2月7日:J大学授業アンケートへの回答(40分)2月10日:本の改定作業(1時間45分)2月11日:本の改定作業・ネット検索など(1時間)2月14日:本の改定作業・シラバス関連(2時間)2月16日:T大学・シラバス...2月のお家で仕事:7時間40分(トータル:23時間40分)

  • 前日食べ過ぎて、気持ち、減らしたつもりです。

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。前日食べ過ぎて、気持ち、減らしたつもりです。おはようございます。綾瀬で食べ過ぎ・飲み過ぎで、翌朝は1㎏近く体重が増加です。予期していましたが、複雑な心境です。◆朝はお腹がいっぱいだったので、バナナとコーヒーでした。◆昼は、野菜たっぷりのスープを作る予定が途中から、スープの味はカレーにしました。スープカレー、美味しかったです。夫が「三食そぼろ」と「おいなりさん」を買って来てくれました。あらら、カロリー過多ですね。◆夜は、筍の若竹煮・サバ缶入りの味噌汁がメインです。◆コラージュしてみました。トータル、1446kcalくらいです。けっこう食べたのですが、今朝、体重を測ったら、0.7㎏減っていました。筋トレ...前日食べ過ぎて、気持ち、減らしたつもりです。

  • 個室Dining 新荘園・綾瀬のお店:手作りナポリタン&佐野ラーメン

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。個室Dining新荘園・綾瀬のお店手作りナポリタン&佐野ラーメンおはようございます。2月はちょっと遅い新年会や飲み会などがありました。中学校の同級生との新年会です。あっという間に時間が流れました。◆夕暮れの新三崎橋◆アイガーデンテラス◆個室Dining新荘園こだわりの中華が50種食べ放題!充実の50種飲み放題!全て本場のコックが作る手作り中華♪1写真はありませんが、特に麻婆豆腐が美味しかったです。たくさん料理が出過ぎて、記憶が飛んでしまいました。◆20数年ぶりに再会した友との飲み会綾瀬のお店:手作り料理が美味しいです。写真は撮れなかったのですが、卵焼き、枝豆自家製コロッケ、生姜焼き、ハムカツなどを食...個室Dining新荘園・綾瀬のお店:手作りナポリタン&佐野ラーメン

  • DVDと書籍を持って、BOOK OFFへ

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。DVDと書籍を持って、BOOKOFFへおはようございます。1日1捨の流れで、捨てる前にBOOKOFFへ出してみました。◆古いDVDなので、どうかなと思いましたが、「ザ・シークレット」が500円でした。下記の2つは持ち帰りとなりました。新しいパソコンでは、DVDを見ることができなくて残念です。◆書籍3冊を出しました。『永遠の別れ』・・・10円定価1750円くらいした本が、たった10円とは・・・そんなものなんですね。『こころの苦しみへの理解』・・・150円こちらは、精神保健福祉士関連の科目を担当していた時の参考文献です。『ソーシャルワークの実践モデル』・・・350円こちらは、精神保健福祉士関連の科目を担...DVDと書籍を持って、BOOKOFFへ

  • 用事を済ませて、「沖ちゃん」でランチを摂りました。

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。用事を済ませて、「沖ちゃん」でランチを摂りました。おはようございます。先日、用事が済んだ後に、久しぶりに「沖ちゃん」でランチを摂りました。「店長お任せランチ」にしました。写真が上手く撮れませんでした。1枚に収まらず、2枚になってしまいました。◆ミックスフライ、お味噌汁、カツオの揚物、お新香◆お刺身3種、ご飯ご飯も美味しく、お刺身も新鮮でした。お腹いっぱいになりました。ご馳走様です。皆さん、よい一日をお過ごしください。Copyright(2025book-create)用事を済ませて、「沖ちゃん」でランチを摂りました。

  • 久伊豆神社への往復などで、12640歩、歩きました。

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。久伊豆神社への往復などで、12640歩、歩きました。おはようございます。久しぶりに、たくさん歩きました。用事があり、その後、久伊豆神社まで往復しました。なんと、1万2640歩です。毎日、少しでも筋トレとストレッチをしているお陰か、体力がついてきたように感じます。久伊豆神社は、とても清らかな風が吹いています。綺麗にはいて清められているのが分かります。久伊豆神社は、パワースポットになっています。地元に素晴らしい神社があって、幸せです。皆さん、よい一日をお過ごしください。Copyright(2025book-create)久伊豆神社への往復などで、12640歩、歩きました。

  • バレンタインチョコ💖今年は用意してみました。

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。バレンタインチョコ💖今年は用意してみました。おはようございます。今日は、バレンタインデー💖ですね。今年はバレンタインチョコを用意してみました。◆同級生との新年会でお渡しします。「感謝のチョコレート💖」です。8名分です。◆甥っ子と弟へは、下記のチョコレートです。◆夫へのチョコレートは、敢えて買い忘れました。チョコレートはあまり食べません。好きなお酒を選びました。「感謝」の気持ち💖のチョコレートです。皆さん、よい一日をお過ごしください。Copyright(2025book-create)バレンタインチョコ💖今年は用意してみました。

  • 『何を着ても似合わない 垢ぬけコーディネート』をお手本に!何とか、揃えてみました。

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。『何を着ても似合わない垢ぬけコーディネート』をお手本に!何とか、揃えてみました。おはようございます。何を着ても、本当に似合わなくて、悩んでいました。唯一、外出はワンピースしか着ていく服がなく、困っていました。そのワンピースも、太るとイメージが違ってきます。そんな時に出会った本が、『何を着ても似合わない垢ぬけコーディネート』です。下記をお手本に、買い物に出かけた次第です。最終的に、妥協しつつ、何とか近づいた感じがしています。◆パンツ&バック白を基調とするのですが、なかなか、パンツもバックも見つかりませんでした。苦肉の策で下記を選びました。パンツは、無地の真っ白ではなく、縦のラインが入っています。妥協し...『何を着ても似合わない垢ぬけコーディネート』をお手本に!何とか、揃えてみました。

  • 佐野に帰省し、お店(きらく)でラーメン&餃子を食べました。

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。佐野に帰省し、お店(きらく)でラーメン&餃子を食べました。おはようございます。佐野に帰省し、久しぶりにお店で佐野ラーメンを食べました。11時開店で、11時20分頃に到着したら空席が2テーブルくらいでした。入ったお店は、「きらく」です。私は欲張りにチャーシュ麺を注文しました。弟と夫は、佐野ラーメンです。シンプルですが、美味しいです。餃子5個を2皿。餃子が大きくて3人では食べきれません。ダメ元で餃子の持ち帰りを尋ねたところ、OKです。聞いてみるものですね。◆きらく、コラージュ!甥っ子にも会えたので、結婚のプレゼントを渡しました。ペアのタンブラーは欲しかったらしく、とても喜んでもらえました。チョコレートも...佐野に帰省し、お店(きらく)でラーメン&餃子を食べました。

  • 1日1捨:2月も継続中!9個(トータル:40個)

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。1日1捨:2月も継続中!9個(トータル:40個)おはようございます。2月も1日1捨、順調に進んでいます。こんなにも、不要な物がいっぱいあったとはビックリです。2月に捨てた物㉜敷布団:結婚の時に、地元の布団屋さんで作ってもらった布団です。今年、新しい敷布団を購入したので、思い切って捨てることにしました。小さく切って、ゴミとして出すのに、とても苦労しました。夫が全てやってくれました。綿がしっかりしていて、流石、布団屋さんの綿だと実感しました。㉝カラーペン:バレットジャーナルの手帳セットに付いてきたものです。もう、2年以上使用していません。いざ、使おうとしたら、キャップも取りにくく、イライラして精神衛生上...1日1捨:2月も継続中!9個(トータル:40個)

  • 西新井大師(恒例の御祈願)⇒浅草(大黒家で天丼)

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。西新井大師(恒例の御祈願)⇒浅草(大黒家で天丼)おはようございます。節分を過ぎると毎年恒例になっている西新井大師に出向きます。寒波到来していた日で、とても寒かったです。御祈願は、夫は「家内安全」、私は「開運」にする予定がスタッフさんの勧めで「身体堅固」にしてしまいました。弟は「身上安全」です。御祈願の時間は、20分程度でした。いつも、床暖房がきいているのに、今回は床暖房がなく冷え冷えしてしまいました。この恒例イベントが終わると、やっと春を実感できます。その後、浅草まで出向いて、ランチを摂ることにしました。お店は、大黒家です。別館は休業中で、本館に並ぶこと20分。外で待つため、寒かったです。天丼は、1...西新井大師(恒例の御祈願)⇒浅草(大黒家で天丼)

  • 「何を着ても似合わない」を解決するすごい垢抜けテク:杉山 律子 (著)

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。「何を着ても似合わない」を解決するすごい垢抜けテク:杉山律子(著)おはようございます。ここ数年、体重が増えたこともあって何を着ても、似合わない。私の好みの服に出会いません。ふと本屋さんで目にした『「何を着ても似合わない」を解決するすごい垢抜けテク』の本。パーソナルスタイリスト直伝「何を着ても似合わない」を解決するすごい垢抜けテク杉山律子(著)なかをペラペラ捲ってみると、私の悩みを解決してくれそうな本です。迷わず、購入することにしました。◆3色でつくるベースカラー◆持っておきたい白の5点セットこの3色のベースカラーの原則と白の5点セットのページを切り抜いてヴァリエやレイクタウンを巡りました。なかなか、...「何を着ても似合わない」を解決するすごい垢抜けテク:杉山律子(著)

  • 1月の外食は11回:こんなに食べたら痩せません。

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。1月の外食は11回こんなに食べたら痩せません。おはようございます。ちょっとだけ、筋トレ&ストレッチをしても、摂取カロリーが多すぎてなかなか痩せませんね~。どれほど、外食をしていたのか、自分を見つめることにしました。◆餃子・坦坦麺(餃子の王将)◆海老天丼(砂場)◆ハンバーグ定食・パン食べ放題・スイーツ(サンマルク)◆🍢おでん専門店・(だしや)新年会※写真が撮れなかったので、ホームページより借用させていただきました。◆タレカツ定食(魚一)◆観音そば定食(秩父・観音茶屋)◆焼き鳥専門店(バス旅祝賀会:笑)◆巻物・お寿司10貫(がってん寿司)◆うどん・レンコン天婦羅(丸亀製麵)※写真が見つからなかったので、...1月の外食は11回:こんなに食べたら痩せません。

  • レイクタウンで食事:ハンバーグ定食、美味しかったです。

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。レイクタウンで食事ハンバーグ定食、美味しかったです。おはようございます。服装選びに迷った私は、思い切ってレイクタウンへ行くことにしました。目的は、白のパンツと白のバックを探すことです。1時間半くらい、歩き回って探したのですが、私がはけそうなパンツに出会いません。お腹も空いたので、ランチを摂ることにしました。ハンバーグ定食にしました。ご飯が少な目ですが、これで我慢することにしました。コーンが甘くて美味しいです。レイクタウンはとても広いので、けっこう疲れます。でも、運動不足の私にはいいかもしれません。皆さん、よい一日をお過ごしください。Copyright(2025book-create)レイクタウンで食事:ハンバーグ定食、美味しかったです。

  • お家で筋トレ&ストレッチ(11月16日にスタートし、12月、1月、1日も休まず続いています)

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。お家で筋トレ&ストレッチ(11月16日にスタートし、12月、1月、1日も休まず続いています)おはようございます。毎日、コツコツが苦手な私が、それも、筋トレとなると三日坊主で終わっていました。しかし、今回は11月16日スタートから、ずっと、年末年始も休むことなく続いています。奇跡的です。◆2024年12月も毎日続きました。◆2025年1月も続いています。2月もその時々の体調に合わせて、30分、15分、6分と筋トレを続けます。夕方には、ストレッチをするのも日課になりました。これだけやっても、体重は少しも減っていきません。食べ過ぎているのですね。皆さん、よい一日をお過ごしください。Copyright(20...お家で筋トレ&ストレッチ(11月16日にスタートし、12月、1月、1日も休まず続いています)

  • 甥っ子の結婚

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。甥っ子の結婚たくさんのご訪問、ありがとうございます。おはようございます。待ちに待った甥っ子の結婚!大谷翔平選手と同い年です。昨年の夏に、彼女を連れて実家に遊びに来ました。内心、結婚の報告なのかなと思っていたのですがその時は、特に、何もなく帰って行きました。11月には、長男の住んでいるマレーシアに彼女を連れて行ったそうです。この時は、入籍を考えていたようです。その後、12月になり、入籍をしたと弟に報告がありました。先日の上野でのイベントは、両家の顔合わせでした。結婚式の日取りを今、決めているようです。本当に、良かったです。弟も父親として1つ肩の荷が降りたようです。◆2月の法事で、甥っ子にも会えるので、...甥っ子の結婚

  • 歩いて、がってん寿司へ(9900歩)

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。歩いて、がってん寿司へ(9900歩)おはようございます。先日、天気も良かったので運動不足解消に「がってん寿司」まで、歩いて行って来ました。この日は、9900歩くらい、歩きました。道端には、鮮やかなお花が心を奪います。前回、「がってん寿司」を訪ねた時は残念ながら、お休みでした。駐車場に、たくさんの車が止まっているのを確認し、今日は営業していると胸を撫でおろしました。◆まずは、巻物を注文しました。◆コラージュしてみました。美味しい物を食べて、ウォーキングできて、良かったです。皆さん、よい一日をお過ごしください。Copyright(2025book-create)歩いて、がってん寿司へ(9900歩)

  • 上野⇒浅草へ(楽しいひと時でした。)

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。たくさんのご訪問、ありがとうございます。上野⇒浅草へ(楽しいひと時でした。)おはようございます。先日、身内のイベントがあり、弟と上野や浅草を散策しました。余裕を持って1時間前に到着したため、星乃珈琲店で休んでいました。星乃珈琲店から待ち合わせの場所の「かに道楽」を確認しました。弟は身内のイベントに参加し、私は、弟といったん別れました。上野も随分と変わりました。久しぶりにマルイに入りましたが、こちらも様変わりしてます。お昼の時間になったので、マルイでランチを摂ることにしました。イベントも終了した弟と合流して、浅草に向かいました。雷門は、大勢の外国人で賑わっています。仲見世もとても、混雑していました。有...上野⇒浅草へ(楽しいひと時でした。)

  • 1日1捨の影響か!◆もやもやしていたことが、すっきり解決!

    tion.blogmura.com/edu_theory/ranking.html?p_cid=01627378">にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。1日1捨の影響か!◆もやもやしていたことが、すっきり解決!おはようございます。1月は長いようで過ぎてみると短かったです。今日から2月です。細木数子さんの占いによれば、11月・12月・1月は大殺界の月に当たります。今回は、あまり大殺界を意識することがなかったです。今までは、2月の声を待ち焦がれていたのですが・・・あっという間に、光が差し込んできた感じです。1日1捨をスタートし、心理的に重くのしかかっていたことやもやもやしていたことが、すっきりと解決したようです。①ジムと言ってもカーブスな...1日1捨の影響か!◆もやもやしていたことが、すっきり解決!

  • 1日1捨◆衣類編:ピンクのハイキングウェア、山登り用の下着上下、ジャケット、ガードル2枚

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。1日1捨◆衣類編:ピンクのハイキングウェア、山登り用の下着(上下)、ジャケット、ガードル2枚おはようございます。1月もあっという間に過ぎようとしています。1日1捨も順調に進んでいます。◆1月に捨てた物①雑誌①②白の「ペンケース」③ファイル、④替えの電球、⑤消しゴム、⑥爪切り、⑦ガチャ玉の本体⑧テキスト・数冊⑨黄色のベルト:皮部分の劣化⑩白のベルト:3年くらい使っていない、使ったのは2度くらい⑪茶色の細長い物:使い方が分からない⑫使用済みのスマホケース⑬ドテラのココナッツオイル⑭空き瓶⑮IBMSPSSVersion23.0⑯Amos5.0.1⑰絵具⑱パレット⑲消すことのできるボールペン⑳パソコン㉑パソ...1日1捨◆衣類編:ピンクのハイキングウェア、山登り用の下着上下、ジャケット、ガードル2枚

  • 秩父へのバス旅:part2 三十槌の氷柱(みそつちのつらら)と観音茶屋

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。秩父へのバス旅:part2三十槌の氷柱(みそつちのつらら)と観音茶屋おはようございます。秩父の三十槌の氷柱(みそつちのつらら)は初めてです。寒さ対策と滑らない靴を履いてくるように、「旅行案内」に書かれています。カイロ、マフラー、手袋を持って、靴は山登り用のトレッキングシューズにしました。目的地に着いてみると、雪も降っていないので、凍結もなく良かったです。石ころがゴロゴロしていたので、トレッキングシューズで正解かもしれません。荒川が流れており、まずは「天然氷柱」が見られます。こちらは、「人工氷柱」です。初めてでしたので、感動しました。程よい天候でラッキーです。◆昼食は、観音茶屋です。観音蕎麦は、注文が...秩父へのバス旅:part2三十槌の氷柱(みそつちのつらら)と観音茶屋

  • 秩父へのバス旅:part1 和銅農園さんにて、いちご食べ放題

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。秩父へのバス旅:part1和銅農園さんにて、いちご食べ放題おはようございます。先日、秩父へのバス旅に参加しました。天候にも恵まれて良かったです。ます、秩父の和銅農園にて、いちご食べ放題でした。高設栽培のため楽々といちごを取ることができます。とても、甘いいちごでした。40分食べ放題でしたが、20分でお腹いっぱいです。◆和銅農園さんの売店には、暖を取るストーブがあり、ほのぼのとしました。◆たくさんの芸能人の方が訪れています。色紙がたくさん並んでいました。◆アナウンサーの「安村直樹」さんの色紙です。◆かまいたちさん達も訪れていたようです。◆お土産は、あまりん、1人1パックです。皆さん、よい一日をお過ごしく...秩父へのバス旅:part1和銅農園さんにて、いちご食べ放題

  • 7000歩、歩いて、タレカツ定食に辿り着きました。

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。7000歩、歩いて、タレカツ定食に辿り着きました。おはようございます。寒かったり、体調不良の日があったりでなかなか、本格的なウォーキングができていません。外出した際、ウィンドーショッピングでも、案外、歩数を稼げます。先日の新年会のお店「だしや」さんです。道端には、寒椿でしょうか。鮮やかに咲いています。その後は用事を足しながら、ウィンドーショッピングに興じました。ランチは「魚一」で食べることにしました。いつもの「タレカツ定食」を注文しました。ボリュームがあって、お腹いっぱいになります。せっかく歩いても、カロリー過多です。なんと、昼食だけで、1010㎉です。ランチを摂りやすいお店がいっぱいのこの恵まれた...7000歩、歩いて、タレカツ定食に辿り着きました。

  • 1日1捨:パソコン2台、スマホ4個、アイパット1台 計7個を処分しました。トータル:26個

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。パソコン2台、スマホ4個、アイパット1台計7個を処分しました。トータル:26個おはようございます。1日1捨、続いています。こんなにも、捨てる物があったとは、驚きです。◆1月に捨てた物①雑誌、②白の「ペンケース」、③ファイル、④替えの電球、⑤消しゴム、⑥爪切り、⑦ガチャ玉の本体、⑧テキスト・数冊⑨黄色のベルト:皮部分の劣化⑩白のベルト:3年くらい使っていない、使ったのは2度くらい⑪茶色の細長い物:使い方が分からない⑫使用済みのスマホケース⑬ドテラのココナッツオイル⑭空き瓶⑮IBMSPSSVersion23.0⑯Amos5.0.1⑰絵具⑱パレット⑲消すことのできるボールペン今回は、ずっと眠っていた捨てが...1日1捨:パソコン2台、スマホ4個、アイパット1台計7個を処分しました。トータル:26個

  • ランチはお蕎麦屋さんで「海老天丼」でした。食べ過ぎました。

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。ランチはお蕎麦屋さんで「海老天丼」でした。食べ過ぎました。おはようございます。お昼ご飯を作るの面倒だった私は外食を提案しました。痩せたい気持ちとは裏腹なので、自分でも笑ってしまいます。お蕎麦屋さんで「海老天丼」を頼みました。お味噌汁とお新香まで付いています。大満足です。◆この日のメインの食事:コラージュです。ランチがボリュームがあったので、夜は野菜を中心にアジフライ!お腹いっぱいです。皆さん、よい一日をお過ごしください。Copyright(2025book-create)ランチはお蕎麦屋さんで「海老天丼」でした。食べ過ぎました。

  • 20年ぶりの再会は、サンマルクで

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。20年ぶりの再会は、サンマルクでおはようございます。今年は、旧知の友達と会う年のようです。先日、20年ぶりに友だちとお会いすることができました。お会いできる状況になったことに感謝です。サンマルクでランチを摂りました。ここは、焼き立てのパンが食べ放題です。食いしん坊の私には嬉しい限りです。料理が運ばれる前に、焼き立てのパンが出てきます。私は、10個以上食べたかもしれません。サラダも上品な盛り付けです。流石、プロです。ハンバーグにしました。やはり、上品な味と盛り付けです。食後はコーヒーを飲んで、おしゃべりに興じました。まだまだ、おしゃべりは尽きず、デザートと飲み物をオーダーしました。素敵な空間で、上品な...20年ぶりの再会は、サンマルクで

  • 1日1捨:統計ソフト2つ(spss,Amos)、絵具、パレット、ボールペンを捨てました。トータル・19個

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。統計ソフト2つ(spss,Amos)、絵具、パレット、ボールペンを捨てました。トータル・19個おはようございます。1日1捨を実践中です。おはようございます。1月からスタートした「1日1捨」は継続しています。◆1月に捨てた物:雑誌①◆白の「ペンケース」②③ファイル、④替えの電球、⑤消しゴム、⑥爪切り、⑦ガチャ玉の本体⑧テキスト・数冊⑨黄色のベルト:皮部分の劣化⑩白のベルト:3年くらい使っていない、使ったのは2度くらい⑪茶色の細長い物:使い方が分からない⑫使用済みのスマホケース⑬ドテラのココナッツオイル⑭空き瓶今回は、高い費用で購入した統計ソフトを手放します。古いパソコンにインストールしたため、他のパソ...1日1捨:統計ソフト2つ(spss,Amos)、絵具、パレット、ボールペンを捨てました。トータル・19個

  • たんタンダイエット実験中:早くも失敗の色が漂います。

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。たんタンダイエット実験中:早くも失敗の色が漂います。おはようございます。たんタンダイエットが最後の救世主になるかと期待を込めて現在、実施・実験中です。早くも失敗の色が漂い始めています。◆朝食お餅が食べたくなり、磯部餅にしました。写真は2個ですが、実際は3個食べました。いつもなら、これで終わりなのですがたんタンダイエットでは、野菜なども摂った方がよいのかと勝手に解釈して、具沢山のけんちん汁を作りました。人参、大根、しめじ、そしてお豆腐です。◆朝食のカロリーは、465kcalけんちん汁は、101kcalです。頑張って、筋トレ全般(ほどほど)30分をクリアして、107kcalなんです。ということは、筋トレ...たんタンダイエット実験中:早くも失敗の色が漂います。

  • 緊張やわらぎメソッド 「失敗したらどうしよう…」が「まぁなんとかなる!」に変わる80の方法 単行本(ソフトカバー) – 2025/1/28 佐藤健陽 (著), 加藤隆行 (著)

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。緊張やわらぎメソッド「失敗したらどうしよう…」が「まぁなんとかなる!」に変わる80の方法単行本2025/1/28佐藤健陽(著),加藤隆行(著)おはようございます。知り合いのお二人が共著で本を出版されました。佐藤健陽さんと加藤隆行さんです。お二人には、以前、女子大にて講義をしていただいております。タイミングよく、加藤さんから本の贈呈がありました。いつも、ありがとうございます。◆上がり症、緊張症の人のための本です。『緊張やわらぎメソッド』https://amzn.asia/d/bXJdZuM◆↓爽やかな、たけはるさんの写真が見られます。https://agarisyouonlinesalon.com/◆...緊張やわらぎメソッド「失敗したらどうしよう…」が「まぁなんとかなる!」に変わる80の方法単行本(ソフトカバー)–2025/1/28佐藤健陽(著),加藤隆行(著)

  • 定期テスト採点・成績評価、シラバス作成等:11時間45分:累計(16時間)

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。定期テスト採点・成績評価、シラバス作成等:11時間45分累計(16時間)おはようございます。授業は終了しても、学生の定期テストの採点や成績評価とけっこう、地味な仕事があります。1月5日まで:トータル:4時間15分一番たいへんだったのは、シラバスの作成です。年度ごとに『シラバスのガイドライン』も追加や変更があり細かい点まで読んでいかないと、全体像を把握できません。印刷をしようとすると、いきなり、プリンターのインクがなくなります。時差付きで3色も変えることになり、ちょっとイライラしてしまいます。一時、暗礁に乗り上げたのですが、翌日、取り掛かるとすんなりと事が運びました。急がずに、じっくりと『シラバスのガ...定期テスト採点・成績評価、シラバス作成等:11時間45分:累計(16時間)

  • たんタンダイエット実験中:インスタントラーメンはNGなの?

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。たんタンダイエット実験中:インスタントラーメンはNGなの?おはようございます。たんタンダイエットを実践中です。というか、実験的に行っています。◆たんタンダイエットとは、炭水化物とタンパク質のバランスをとることで、健康的にやせることができるダイエット法です。◆たんタンダイエットの3つのルール・痩せるタンパク質を1回100g、1日2種以上とる・太らない「色付き炭水化物」に替える・朝食は抜かない◆たんタンダイエットで痩せない人の改善策–1回の食事でタンパク質は100g、炭水化物は100g程度とる–タンパク質は肉や魚、卵など2種類以上とる–炭水化物は色付きのものを選ぶ–朝・昼・晩の3食をきちんととる–食事の...たんタンダイエット実験中:インスタントラーメンはNGなの?

  • 冬から早春にかけて咲く花、好きな花は?

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。冬から早春にかけて咲く花、好きな花は?おはようございます。冬から早春にかけて咲くお花、どんなお花が好きですか。私は、水栽培できるヒヤシンスが好きです。根を張って、芽を伸ばしていく過程を眺めるのが好きです。どんな色の花が咲くのか、とても楽しみです。寒い冬、雪を割ってでも生長するクロッカスも好きです。紫色に惹かれます。桃の花も、可憐で可愛いです。春が来るんだな~って思わせてくれます。もう少し暖かくなったら、植物園巡りもしてみたいです。皆さん、よい一日をお過ごしください。Copyright(2025book-create)冬から早春にかけて咲く花、好きな花は?

  • たんタンダイエット:うま塩豚キャベツ・無限トマトを作りました。美味しい!

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。たんタンダイエット:うま塩豚キャベツ・無限トマトを作りました。美味しい!おはようございます。たんタンダイエット、食事作りが楽しいです。◆うま塩豚キャベツ:味付けも簡単でいいです。・ちょっと盛り付けは失敗ですが、さっぱり頂きました。・いつもの生姜焼きも作り、2種類の味を楽しみました。◆無限トマト:シーチキンとの相性がいいです。皆さん、よい一日をお過ごしください。Copyright(2025book-create)たんタンダイエット:うま塩豚キャベツ・無限トマトを作りました。美味しい!

  • たんタンダイエット:早速、もち麦・ライ麦パンを食べてみました。

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。たんタンダイエット:早速、もち麦・ライ麦パンを食べてみました。おはようございます。たんタンダイエットをスタートしました。まずは、カルディコーヒーファームで「もち麦」を購入しました。白米に少しだけ「もち麦」を入れてご飯を炊きます。噛み応えがあって美味しいです。おまけに「大豆のお肉」もgetです。◆ライ麦パン:抵抗なく食べられました。というより、美味しかったです。従来のパンより栄養価が高い血糖値の上昇を穏やかにするこんなに美味しそうなライ麦パンもあるのですね。◆朝食をまねてみました。野菜とスクランブルエッグです。タンパク質をきちんととりました。順調な滑り出しです。レシピを真似て作るのも、楽しいです。皆さ...たんタンダイエット:早速、もち麦・ライ麦パンを食べてみました。

  • 1日1捨:テキストやベルト、スマホケース、ドテラのココナッツオイル等、累計15点

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。1日1捨:テキストやベルト、スマホケースドテラのココナッツオイル等、累計15点おはようございます。1月からスタートした「1日1捨」は継続しています。◆1月に捨てた物:雑誌①◆白の「ペンケース」②◆③ファイル、④替えの電球、⑤消しゴム、⑥爪切り、⑦ガチャ玉の本体⑧テキスト・数冊⑨黄色のベルト:皮部分の劣化⑩白のベルト:3年くらい使っていない、使ったのは2度くらい⑪茶色の細長い物:使い方が分からない⑫使用済みのスマホケース⑬ドテラのココナッツオイル⑭空き瓶⑮スマホケース:買い替えてしまえば、古いケースは使わないものです。部屋を巡回して、捨てる物を選んでいきます。何より、整理整頓が進むのが嬉しいです。皆さ...1日1捨:テキストやベルト、スマホケース、ドテラのココナッツオイル等、累計15点

  • 餃子の王将:餃子と坦坦麺をいただきました。

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。餃子の王将:餃子と坦坦麺をいただきました。おはようございます。先日、餃子の王将に行ってきました。テレビで餃子の王将が出ていて、餃子が美味しそうに見えました。◆焼き方も美味しそうな餃子。4個、食べました。◆メインの担々麵。ゴマ味が美味しかったです。◆「あすけん」による昼食のカロリー計算実際は、ご飯を食べたり、スープも飲んだので、カロリーはもう少し高目です。お客さんは絶え間なく来ていました。若い女性ひとりで来るケースも多いようです。皆さん、よい一日をお過ごしください。Copyright(2025book-create)餃子の王将:餃子と坦坦麺をいただきました。

  • 久しぶりに歩きました。ウィンドーショッピングと職場への行き帰りですが・・・。

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。久しぶりに歩きました。ウィンドーショッピングと職場への行き帰りですが・・・おはようございます。お正月は実家帰省で外出してから、風邪気味だったので家から一歩も出ないでいました。6分程度の筋トレとストレッチでは、運動不足は解消されません。久しぶりの外出はうきうきするものですね。餃子の王将がテレビに出ていて、刺激を受けて「餃子」を食べに行きました。◆1月7日:6000歩餃子の王将まで、行き帰りは電車を使ったものの、ヴァリエ内をウィンドーショッピングで歩数を稼ぎました。◆1月8日:7000歩職場までの行き帰りと少しヴァリエをうろうろしました。体調が今一なんです。年末、大掃除を頑張り過ぎた辺りから風邪っぽく、...久しぶりに歩きました。ウィンドーショッピングと職場への行き帰りですが・・・。

  • 朝食はお米、昼食は麺類が多いです。

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。朝食はお米、昼食は麺類が多いです。おはようございます。朝食はお米が多いので、時折、パンも美味しそうに感じます。◆昼食:この日はラーメンでした。・他、うどん、焼きそば、パスタなどを作ります。◆夕食の定番は、お刺身が多いです。トマトや銀杏はいつも食べています。・数の子の松前漬け・ブロッコリー◆この日のメインの食事をコラージュしてみました。皆さん、よい一日をお過ごしください。Copyright(2025book-create)朝食はお米、昼食は麺類が多いです。

  • 河津桜と菜の花の饗宴「三浦海岸桜まつり」と マグロ尽くしの三崎港

    にほんブログ村人気ブログランキング応援クリック、よろしくお願いいたしますいつも、ご訪問ありがとうございます。河津桜と菜の花の饗宴「三浦海岸桜まつり」とマグロ尽くしの三崎港おはようございます。旅行の申し込みは、ほとんど夫がしてくれます。申し込みをする日は、天気の良い日にしていたそうです。天気予報が悪いのに、本当に雨に降られないのでラッキーと思っていました。こんなゲン担ぎをしていたとは、初めて知りました。今回は、2月の河津桜と菜の花の饗宴「三浦海岸桜まつり」に申し込んだところです。食事もお土産も満足できる感じがします。下記は、ホームページより抜粋させていただきました。◆日程◆コレがイチオシ!選べる土産付♪三崎港自慢の海産物OR三崎下町商店街福袋!☆☆☆三崎港自慢の海産物、野菜をお持ち帰り下さい!☆☆☆お申込時...河津桜と菜の花の饗宴「三浦海岸桜まつり」とマグロ尽くしの三崎港

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、♪天使のとまり木♪さんをフォローしませんか?

ハンドル名
♪天使のとまり木♪さん
ブログタイトル
子ども相談研究所♪天使のとまり木♪
フォロー
子ども相談研究所♪天使のとまり木♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用