chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
白井健康元気村
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/05/05

arrow_drop_down
  • 「…ございます」が氾濫する日本の議会 【連載】藤原雄介のちょっと寄り道(92)

    【連載】藤原雄介のちょっと寄り道(92)「…ございます」が氾濫する日本の議会▲国会議員が使う言葉は正しいのか?この連載の79回目「わが南山公園の素晴らしき四季」で、私が代表を務める環境保護ボランティア団体「グリーンレンジャー(GR)」のことを紹介した。同団体の仲間は皆さん、高齢者ながら好奇心・探究心が旺盛である。分からないこと、珍しいことがあると、直ぐ情報共有・調査・研究し合うのが常だ。先日、私はGRメンバー宛にこんなメールを送った。〈おはようございます。申し分ありませんが急な所用のため、本日の活動、欠席します〉すると、このブログの拙文に時々登場するKさん(GRの事務局長)から早速メッセージが届いた。〈藤原さん、了解しました。ところで「申し分ありません」?あれ?どっちだったかな?「もうしわけありません」は...「…ございます」が氾濫する日本の議会【連載】藤原雄介のちょっと寄り道(92)

  • 世界のファブレス半導体売上ランキング(2024) 【連載】頑張れ!ニッポン㉘

    【連載】頑張れ!ニッポン㉘世界のファブレス半導体売上ランキング(2024)釜原紘一(日本電子デバイス産業協会監事)▲motomurakeiei.comより製造を他社に委託するファブレス企業ファブレスとは、自社で工場を持たずに製品の設計・開発に専念することを意味する。日、世界のファブレス半導体会社のランキングが、調査会社のトランス・フォース(TransForce)社から発表された。ファブレス半導体の会社は自前の工場を持たず、もっぱら製品企画、設計・開発を行い、製造は外部の企業に委託している。半導体は世代交代が早い。だから、常に最新の製造設備を導入しないと、先端製品を造れなくなるのだ。つまり、設備投資の負担がとてつもなく大きい。ファブレスは製造を他社に委託する事で投資負担を回避できる。半導体事業に参入するスタ...世界のファブレス半導体売上ランキング(2024)【連載】頑張れ!ニッポン㉘

  • あなたの目、大丈夫? 千葉でたった一人の訪問診療眼科医が講演

    【白井健康元気村の健康教室】あなたの目、大丈夫?千葉でたった一人の訪問診療眼科医が講演▲講師の北橋正康先生千葉県初の訪問眼科医白井健康元気村は3月23日、ウェルぷらっと(白井市健康福祉センター)で健康教室を開催しました。講師は、のぞみアイクリニックの院長で、千葉県初の眼科の訪問医療を行っている北橋正康先生です。「訪問医療をしている眼科医は全国的にはほとんどいません。千葉県では私だけでしょう。ご期待に沿えない状況ですが、何とか頑張っています」講演の冒頭、まずは自己紹介する北橋先生。白内障手術と加齢黄斑変性が専門の北橋先生は、外界から受ける情報の約90%を担う視覚が日常生活において不可欠な役割を果たしていると力説します。そして、「知っておきたい目の病気」として、最初に白内障をあげました。目がかすむ原因のほとん...あなたの目、大丈夫?千葉でたった一人の訪問診療眼科医が講演

  • 公示地価発表で白井に追い風? 【連載】腹ふくるるわざ(64)

    【連載】腹ふくるるわざ(64)公示地価発表で今年も白井に追い風?桑原玉樹(まちづくり家)公示地価さらに上昇!1年前、このブロブに「白井に追い風吹くか?~公示地価発表~」という記事を書いた。私が住む白井駅圏の地価が6~7%上昇したことを受け、「……この結果、人の流動が進み、まちの高齢化に歯止めがかかって欲しいものだ。また企業の投資も進み、新たな雇用や関連業種が創出されるかもしれない。バブルにならない程度に地価上昇が持続することに期待したい。」という内容である。あれから1年―。国土交通省は3月18日、令和7(2025)年の公示地価(1月1日現在)を発表した。白井駅圏の結果は、昨年を上回るものだった。下図を見てもらいたい。南山2丁目では、昨年の6.6%を上回る6.8%の上昇率で、8万7900円/㎡。さらに池の上...公示地価発表で白井に追い風?【連載】腹ふくるるわざ(64)

  • 今年度最後の競技会に眩しい太陽が 「パークゴルフ楽しむ会」3月定例競技会

    今年度最後の競技会に眩しい太陽が「パークゴルフ楽しむ会」3月定例競技会白井健康元気村の「パークゴルフ楽しむ会」(代表・岩崎邦子)の第31回競技会が3月21日、オスカーパークゴルフ場八千代コースで行われました。競技会報告/岩崎邦子今回の競技会は、2024年度の最後の日、前々日には雪も舞う日があったのですが、朝から眩しい太陽が輝いていました。おまけに、我が家の近くの公園で「うぐいすの幼稚な鳴き声が聞こえた」との早朝メール‥‥なんだか、とっても嬉しくなりました。好天にも恵まれ絶好のスポーツ日和、けれども競技会が行われる八千代パークゴルフ場は、空いています。「高齢者は一体どこで遊ぶようになったのか…」と、うそぶきたくもなる。それは、さておきグーとパーでのじゃんけんをし、2組になって、スタート。【1組】岩尾昭光、岩...今年度最後の競技会に眩しい太陽が「パークゴルフ楽しむ会」3月定例競技会

  • 近藤正臣の「ひとり暮らし」に勇気づけられた 【連載】藤原雄介のちょっと寄り道(91)

    【連載】藤原雄介のちょっと寄り道(91)近藤正臣の「ひとり暮らし」に勇気づけられた▲郡上八幡の自宅で猫の奴(やっこ)と寛ぐ近藤正臣(NHKドキュメンタリー「妻亡きあとに〜近藤正臣郡上八幡ひとり暮らし〜」より)ベランダの窓を背にして現実逃避の読書に耽っていた。目が疲れ、ふと振り返るといつの間にか陽が傾きかけている。と、スマホの着信音。イヤな予感がする。きっと、このブログの管理人の徳さん(山本徳造氏)からだ。▲筆者(藤原)の友達は観葉植物(アーア、きっと原稿の督促だ。出るの止めようかな…)まだ、原稿のテーマはおろかタイトルさえ決めきれずにいる。イヤだなと逡巡しつつも通話ボタンを押す。私は、消え入りそうな声で「もしもし」と言ったきりしばし無言。「雄ちゃん、原稿未だでっか?待ってるでぇ」と穏やかな口調ではあるが妙...近藤正臣の「ひとり暮らし」に勇気づけられた【連載】藤原雄介のちょっと寄り道(91)

  • 知っておきたい半導体の周辺産業 【連載】頑張れ!ニッポン㉗

    【連載】頑張れ!ニッポン㉗知っておきたい半導体の周辺産業釜原紘一(日本電子デバイス産業協会監事)半導体の材料に不足しない日本だが…今回は半導体周辺産業について紹介したい。マイコン、メモリなどの半導体製品は、一般に半導体デバイスと呼ばれるが、時には単にチップと呼ばれることもある。この半導体デバイスを製造するのに必要不可欠な周辺産業には、材料、化学薬品、フォトレジスト、窒素・酸素・水素等のガス類、製造装置、設計ツールなどがある。半導体デバイスを製造するための直接材料には、シリコンウエハ、化合物半導体があり、電極となる金、アルミ、銅などの金属、半導体チップを載せるリードフレーム、さらにパッケージ用のエポキシ樹脂及びセラミックなどがある。日本にはこれらの材料を製造するメーカーが全て揃っており、これが日本の強みとな...知っておきたい半導体の周辺産業【連載】頑張れ!ニッポン㉗

  • 新浜レオンの新曲が「名探偵コナン」のエンディング曲に 4月16日発売の「Fun!Fun!Fun!」

    新浜レオンの新曲が「名探偵コナン」のエンディング曲に4月16日発売の「Fun!Fun!Fun!」▲すっかり知名度が全国区になった新浜レオン(『デイリースポーツ』より)白井市出身の歌手、新浜レオン(28)が日本テレビ系アニメ「名探偵コナン」(土曜午後6時)の新しいエンディング曲を担当することに。4月16日発売の新曲「Fun!Fun!Fun!」が起用されることになりました。これまで「名探偵コナン」のエンディング曲は、B'zやZARD、倉木麻衣といった有名アーティストが担当してきたので、新浜の喜びもひとしお。3年前に発売した5枚目シングル「捕まえて、今夜。」がシリーズのスピンオフ作品「名探偵コナン犯人の犯沢さん」のオープニングテーマに起用され、そのときの振り付け「窓拭きダンス」がTikTok1億回も再生されてい...新浜レオンの新曲が「名探偵コナン」のエンディング曲に4月16日発売の「Fun!Fun!Fun!」

  • 昨年の半導体売上で不調だった欧州と日本 【連載】頑張れ!ニッポン㉖

    【連載】頑張れ!ニッポン㉖昨年の半導体売上で不調だった欧州と日本釜原紘一(日本電子デバイス産業協会監事)▲半導体デバイスの一例(SIAのHPより)19.1%も増えた世界の半導体売上高最近、半導体に関する2つの発表があった。ひとつはSIA(SemiconductorIndustryAssociation:米国半導体工業会)から発表の2024年の世界市場での半導体売上実績に関するものである。もうひとつは米国の調査会社ガートナー(Gartner)が発表した2024年世界半導体売上ランキングである。SIAの発表によれば、2024年(1月~12月)の世界の半導体売上高は前年比19.1%増の6276億ドル(1ドル150円換算で94兆円)となったとのことである。地域別の伸び率は、米州が前年比44.8%増、中国が18.3...昨年の半導体売上で不調だった欧州と日本【連載】頑張れ!ニッポン㉖

  • 日台を俳句で結んだ藤原若菜⑥ 【連載】藤原雄介のちょっと寄り道(90)

    【連載】藤原雄介のちょっと寄り道(90)日台を俳句で結んだ藤原若菜⑥1月18日から始めた若菜が遍歴した俳句世界についての連載も今日で最後です。恐らく辟易しつつも、辛抱強く私の個人的なセンチメンタルジャーニーにお付き合いいただいた読者諸兄姉に心より感謝申し上げます。若菜の没後、彼女と親交の深かった春燈会員の岩永はるみさんと平沢恵子さんによる追悼文と合せ多くの俳友の方々から寄せられた追悼句をご紹介して、「日台を俳句で結んだ藤原若菜」の締め括りといたします。俳句鑑賞の素養など全くない私ですが、追悼句の一句一句に込められた友人の皆様方の若菜に対する思いを掬い取ろうと辞書と歳時記片手に一所懸命に拝読しました。彼女が私の知らぬ春燈という俳句世界の中でどのように受け入れられてきたのか、そして没後も尚どのように皆様の胸に...日台を俳句で結んだ藤原若菜⑥【連載】藤原雄介のちょっと寄り道(90)

  • モノづくりと製造物責任(PL)【連載】頑張れ!ニッポン㉕

    【連載】頑張れ!ニッポン㉕モノづくりと製造物責任(PL)釜原紘一(日本電子デバイス産業協会監事)▲プロダクト・ライアビリティ(製造物責任)たばこ会社から97億円もの損害賠償「PL」と言うと、何を思い浮かべるだろうか?かつて高校野球の名門校だったPL学園を思い浮かべる人が多いかも知れないが、私はプロダクト・ライアビリティ(ProductLiability略してPL)を思い浮かべてしまう。日本語では「製造物責任」と言う。製品に欠陥があり、それによって消費者に怪我をさせたり、その所有物に被害を与えたりした場合、製造者は故意や過失の有無を問わずその被害に対して弁償しなければならないという法律がある。平成7(1995)年7月に施行された製造物責任法(「PL法」で知られる)だ。私が「PL」の事を知ったのは、1980年...モノづくりと製造物責任(PL)【連載】頑張れ!ニッポン㉕

  • 誇り高き国際人・加納久朗 【連載】腹ふくるるわざ(63)

    【連載】腹ふくるるわざ(62)誇り高き国際人・加納久朗日本住宅公団総裁から千葉県知事へ桑原玉樹(まちづくり家)▲下総国一宮藩藩主の次男だった加納久朗えッ?加納久朗?「えッ?加納久朗?」と思った。2月3日に当ブログに掲載された田中秀雄さん(近現代史研究家)の「『ジャパンズ・ホロコースト』の悪宣伝に反撃する」を読んでいる時だ。聞いたことある名前が目に入った。その文を再掲しよう。〈英国民を煽動するイーデン外相に対し即座に反論した日本人香港虐殺は1942年3月10日の英国下院でのイーデン外相の声明で初めて世界に報じられた。「英国の50人の将校と部下が手足を縛られ、銃剣で打ち殺されたことが知られている。降伏から10日後、負傷者がまだ丘から集められ、日本軍が死者を埋葬する許可を拒否していたことも知られている。アジア系...誇り高き国際人・加納久朗【連載】腹ふくるるわざ(63)

  • 日台を俳句で結んだ藤原若菜⑤ 【連載】藤原雄介のちょっと寄り道(89)

    【連載】藤原雄介のちょっと寄り道(89)日台を俳句で結んだ藤原若菜⑤▲家族で緑島に遊ぶ俳人・藤原若菜の足跡を辿るこのエッセイは5回目を迎えた。俳句や台湾に興味のない方々にとっては退屈かも知れない、と自責とも不安とも思える感情に捕らわれ続けてきた。今回で一旦お仕舞にするつもりだったのだが、あと一回だけお付き合いいただきたい。それで、今も募り続ける遣る瀬ない思いに無理矢理区切りをつけるつもりだ。極めて私的な動機で始めた連載だが、何人かの読者から共感やこれまで知らなかった台湾の横顔に触れることができて嬉しかった等のご意見をいただき、細やかな喜びを感じることができた。更に、一俳句結社の同人誌に掲載されてきたに過ぎない彼女の俳句や文章に少しだけ陽の光を当てることができたのではないかという小さな自己満足の心持ちにも気...日台を俳句で結んだ藤原若菜⑤【連載】藤原雄介のちょっと寄り道(89)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、白井健康元気村さんをフォローしませんか?

ハンドル名
白井健康元気村さん
ブログタイトル
白井健康元気村
フォロー
白井健康元気村

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用