chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 6月の日常 特筆すべき事は無い

    6月も終わる。 暑い暑い暑い。これはたまらん。 労働意欲を削がれる。 それでもカイシャに足繁く通う社畜でございます。 ここ最近あったこと。 ・ワイヤレスイヤホンをつけて自転車に乗っている人と正面衝突しそうになった。 すごく危ない。 こういう人って、相手が避けてくれるって思ってるのかな? ・エアコンのフィルターを清掃した。結構ホコリが溜まっていた…。 すっきり。陰干しってなんか夏って感じがする。 ・相変わらずゲームで遊んでいる。 先日、オンライン対戦を通じて異性と話すことが出来た。 久しぶりに、カイシャ以外の異性と話せた…。 何ヶ月ぶり? 世間知らずを白状するけど、異性もオンライン対戦のゲームを…

  • 忙しさは抜けたけど、特筆すべきことはない

    忙しさは抜けたけど、特筆すべきことはない。 カイシャでは人間関係に気を遣い、部屋と職場の往復の生活に削られている。 同じような境遇の人と数時間、愚痴を言い合えるぞ、これ。 相変わらずゲームに時間を吸い取られている。 端から見たらクソみたいな生活。 本当なのかどうか肌感覚ではわからいけど20代の恋愛離れが進んでいるみたい。 自分が「若者」だったときも、恋愛(性も含めて)や結婚などは一部の人間の「贅沢」だった印象が強い(どんな地域で暮らしてんだよって話だけど)。 実家が裕福なわけでもなく、ど田舎に生まれ落ち、視界に入るのは田んぼと畑だらけ、当たり前のようになーんの取り柄もない、無い無い尽くしの人間…

  • 【駄文】2022年も半年が経とうとしている

    忙しさを抜けた。 一息ついてお家で引きこもっている。 2022年も半年が経とうとしている。 毎回同じようなことばかり言っているけど、時間が過ぎ去るのはあっという間。 全然需要がない個人的な2022年の出来事 <ゲームを始める> 気付いたら結構な時間を費やしていた。 これはまずいと思いつつ、「少しだけ」と自分をごまかしプレイしている。 「推し」のプロゲーマーが出来た。 ゲームを始めなかったらDiscordやTwitchとは縁がなかっただろう。 グラフィックボードに興味を持つことはなかっただろう。 OBSを使って某動画サービスで「なんちゃって動画配信」をすることはなかっただろう。 <読書・勉強> …

  • 【駄文】全然上手くならない

    一週間が始まった。 まだそこそこ忙しい。 周囲から「あいつ、忙しくてテンパっているから変に声かけない方がいいぞ」という雰囲気になっているのを感じる、気がする。 あー、変なところでネガティブだ。 ただお人好しすぎても仕事を押しつけられるので、その変のバランスだよね。 いやはや。 久しぶりに元カノからLINEが来た。 簡単な近況報告をやりとりをして終了。 ゲームはまだ続いている。 少し上手くなったかも?!と思ったらボコボコにされたりして、ちっぽけな自信は木っ端みじんにされている。 ゲームを始めた当初の緊張感やワクワク感は薄れ、違う段階に入った気がする。 オンライン通信でチームを組み、戦いで勝利した…

  • 【駄文】通ったことない道を

    filmcamera 仕事中、イライラしてしまった。 イライラと自己卑下と自己嫌悪で感情がまぜこぜになっている。 それでも仕事はやってくる。日々は押し寄せてくる。 暇になると不安になり、忙しくなると怒りっぽくなる。 パブロフの犬だな。 人生の先輩達が1万回は考えたでろう「会社と部屋の往復の生活になんの意味があるのか」問題。 もちろん、ある意味では贅沢は考えなんだけどさ。 あー、人の温もりが恋しい。1日の終わりに誰かと話したい。 美味しいものを食べて喜びを分かち合いたい。 ひとり暮らしを始めてもう●年ほど経った。 この街で今まで見えていたけれど、通ろうとは思わなかった道を初めて走ってみた。 走り…

  • 【駄文】火のない所に煙は立たないというけど

    本業が忙しい。 有り難いこととはいえ、ね…経営者一族にとっては嬉しいことかも知れないけど、労働者側は大変。 なんだか忙しいアピールしている痛い人だけど、ここでは愚痴りたい。 ちょっと忙しい。 自分へのご褒美として楽しいことや気持ちいいことがないと虚しくなってくる。 彼女やパートナーがいる人、本当に羨ましい。 漫画家の西原理恵子氏に娘さんのブログ(はてなっぽい)が話題になっていた。 私は直接の知り合いでも何でもなく、実際に見聞きした訳でもないので憶測での意見を書くのは控える。 だけど、火のない所に煙は立たない、ともいうしなあ。 漫画「ぼくんち」はめちゃめちゃ好きな作品。 どれだけ時代が変わっても…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クロスケさんをフォローしませんか?

ハンドル名
クロスケさん
ブログタイトル
クロスケ日記 105日の日々
フォロー
クロスケ日記 105日の日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用