chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はみ出し者の閾値 https://misfit365.blog.fc2.com/

民主主義と平和を大切にして生きている子育て中の主夫です。無添加・古着・アメカジ等拘ってます。製靴・縫製・金工・木工等何でもやります。

『はみ出し者』として扱われ続けて来た自称39歳の専業主夫です。傷心で生きてきましたが生命力は人一倍強いつもりです。いち唯物論者として経験と感じた事を書きます。アメリカのworkbootsとworkwearが大好きです。各種製作活動も見て下さい。

DANGER MELON
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/04/20

arrow_drop_down
  • made in USA に弱くてさ・・・

    昨今、あの硬派レザーメーカーまでもが、日本の商社にライセンス認証して、チャラい偽アメカジTシャツとかを作らせて、アコギな商売をしてる。ああいうのは、品が無いと思う。結局、名前を貸して、他人に商売させて、上前を撥ねるのだから。しかも、アジア諸国の安い労働力をアテにした、卑怯な搾取。・・・こういうのは、北米貿易協定 (NAFTA:1992年署名、1994年発効) 以前から既にあったけど、北米貿易協定以後も、アメリ...

  • きび羊羹

    羊羹と名の付くものは、食べておかねばならないし、ブログのカテゴリーに、 【羊羹】 というのを作ってある以上、忘備録的に記しておかねばなるまい。岐阜県養老郡養老町にある、きび羊羹本家 製造の、その名も “きび羊羹” である。その名の通り、小豆餡ではなく、きびを使って羊羹を作ったとのことだ。1917年、鉄道の開通とともに、この羊羹を作って売り出したとのことだ。材料も無添加、シンプルだ。8月の規制の帰り道に、購入...

  • 自分の金の為に政治をやってる人たちは、反省もないし自浄作用もない。

    東京新聞に連載中の佐藤正明さんの 【政治まんが】 、2024年4月17日掲載の 『新ポスターとシン・ポスター』 である。裏金問題は、すべて会計責任者のセイ・・・な訳ないだろ!。会計やってる人が、裏金作って、自分が儲かるように、懐に入れていた・・・ってのならいざ知らず・・・。そんでもって、裏金議員は不起訴。国民が呆れだしたら、『責任を取る。』 って名目で、岸田が辞めて、自民党お得意の看板すげ替えが始まった。若...

  • ついに引退

    2016年12月20日の投稿 【ペコスブーツのツートーンカラー化】 でツートーンに染め変えた1994年製の RED WING 1155 である。染め変えの段階で、革が相当痛んでいたため、染料がしっかりと染み込み、確実に染まったので、満足していた。ショップなんかが、塗装の様に染料を表面上に乗せてるだけなのは、染め変え依頼をショップに依頼した友人から聞いたが、ヒドイもんだ。布で拭くと布に色が付いてくるし、十数回拭き続けると、元...

  • 101年前の幼稚な国民と変わらないレヴェルの人は、こういう有名人の発言に同調したり、流されたりする。

    テレビを見ない私は、このお笑い芸人を知らない。例え見てたとしても、お笑い芸人には興味がない。・・・と、言うより、お笑い芸人の他人をこけ降ろす話の中身が、そもそもキライなのだ。もちろん、見る気もしないし、話を聞く気もしないし、お笑い芸人だと分かった時点で、あまり文章も読む気もしない。先日も、文章を読んで、結局ガッカリさせられたばかりだ。・・・と言う訳で、今日の話のお笑い芸人の人。名前は知らん。何度か...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、DANGER MELONさんをフォローしませんか?

ハンドル名
DANGER MELONさん
ブログタイトル
はみ出し者の閾値
フォロー
はみ出し者の閾値

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用