きっと良い人なんだろうけどそりが合わない。 院長先生の診察、またまたクソミソ言われて(耐えるのみ) 私の受けている治療がなんとしても気に入らないらしい…
このところの物価高への対応策として 東京都が都民にお米をくださるというので さっそく申し込んだところ第1便が届きました。 米10kgです、2ヶ月後にまた…
親不知を抜いた跡の穴ぽこの回復が遅れ気味、、、 昨日4/18水道橋の歯科大病院へ。 穴ぽこにゴミ(食べ物のカス)が入り込んで 痛みの原因にもなってい…
今朝方、突然吐き気で午前2時、目が覚める。 抗がん剤の副作用です、、、メトクロプラミド(吐き気止め)を飲みに起きる。 低用量の抗がん剤でもこの副作用だから…
4/12(水)、3週間ぶりのtクリニックの診察でした。 T先生は気にしていてくれたみたいで 「胸腔穿刺どうでしたか」と 「それが、リスクが大きいから…
4/7、緩和のk病院のk院長に また何を言われるかと緊張しながら病院へ。 胸水も溜まっていて少し動くだけでも息苦しいのに まずは胸腔穿刺をすなおにやって…
抜歯後6日目ですが、今朝はなぜか痛くてたまらず 鎮痛剤はカロナール300mgをやめて ロキソニン60mgに変えてみました。 すると痛みがぴたっと止まり …
親不知の抜歯から4日目です。 飲み込むときの痛みは和らいできました。 もうおかゆじゃなくても良いけれど 抜歯後の痛みに鎮痛剤がまだ手放せません。 …
昨日、母の空き家確認に娘が行ってくれました。 庭はまだ夏草の生える前なのですっきりしていたようです。 庭の桜や紫木蓮が満開の様子をラインで送ってくれ ま…
ゆうべは途中目覚めて鎮痛剤を夜10時、午前3時、 そして今朝8時と服用。 5時間空けて飲むようにと言うのが待ち遠しかった・・・ それでも一晩寝たら、昨日…
「ブログリーダー」を活用して、すいかさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。