chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Michelmama の日記 https://michelmama.hatenablog.com/

Michaelとの生活毎日更新中。 保護犬Michaelを迎えてから、3年続けて命拾いをしたワタクシ。彼は 大天使か 堕天使か?老いぼれ夫婦に倖せと笑顔を 運んでくれた虹の橋の使いだね。 コレステロール値を下げるべく精進します。

愛しのsara
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/04/15

arrow_drop_down
  • 失敗した!

    オイラだって 元気だぜ! 何してるんだって? 新人ばっか チヤホヤするから 荒れてみた。 床が滑って 上手くベッドを ひっくり返せないんだぜ。 それぞれ 面白い🤣 地味飯 切り干し大根 椎茸のチーズ焼き アスパラとポークビッツのソテー 椎茸の軸とブロッコリーの軸の味噌汁 雑穀ご飯 久しぶりの農協直売所で椎茸とアスパラを買った。 どちらも絶品です。 但し 椎茸一枚¥50

  • 出来栄え

    やればできる子の 仕事は、 ライン引きでした。 アルバイトできるよ。

  • やればできる子

    地味飯 本領発揮の 彩の悪さ(笑) 鰹のタタキオニオンスライス添えて ほうれん草のナメタケ和え 油揚げと舞茸の味噌汁 龍馬たたきと言う名の タタキは、 冷凍とは思えない旨さ。 そして、 雪国まいたけの舞茸の美味しさも、 格別で、 舞茸が好きになった。 生協の宅配だが ハズレが少ない。 さて、 本日の夫は見積額¥237000の仕事をした。 単純作業だが、 YouTubeで 動画を見て 見事に仕上げてくれた。 やればできる子だったのね。 材料費¥20000ほどで済んだ。

  • 仕事って

    大好きな人参🥕 久々の外出は、 レッスンと リハビリ。 頚椎の 正常な位置を 教わるも、 スウィング同様 体幹に行き着く。 筋肉を使うことの 難しさよ… 4月から 暫くの間 リハビリの予約が取れない。 受け付けスタッフが 総入れ替えだそうだ。 辞めるのは個々の自由だけど、 ドクターとか 患者さんに 迷惑がかからない方法はなかったの⁇ 個人的な感想だが、 受け付けの感じの悪さは 感じていたので、 次回から ちょっとでも笑顔が見れたら良いかなって思う。 1番嫌な感じの人は、 いなくなってた(笑) 凄く良いドクターだと思うんだけど、 要求レベルが高くて ついていけない?

  • ウナギイヌ

    今日は とってもいい仔(笑) 老いとは こういうものなのだろうけど、 右手の人差し指に痛みが走る。 使わなければ 支障はないが、 包丁を使うと 特に痛む。 明日 リハビリなので 診てもらおう。 でもね、 ついでが利かず めんど臭いのよ。 地味飯 昼 キャベツは手でちぎり、 人参はピーラーで 、 ベーコンは両手を使って押し切りして、 ペペロンチーノ風に。 出来上がりが雑だけど 美味しくいただいた。

  • 昭和の技術者

    ねぇねぇ mamaさん 今日は お家にいてくれるの??? セントラルヒーティングの ボイラーの修理に、 業者さん呼んでるから どこにも行かないよ。 室外機の盗難の加え、 26年がんばってくれたボイラーが、 着火しなくなった。 会津若松から わざわざ出張してきてくれて、 新たな機種を進めるわけでもなく、 30分ほどの作業で 復活した。 流石 会津っぽ! 修理に来てくれるのは、 ほぼほぼ 昭和のおじさん達。 今でも 日本を現場で支えてくれている。 お陰様で、 我が家の ボイラーたちは、 もう少し老体に鞭打って頑張ってくれそうです。 以前に トイレの修理を頼んで、 全取り替えされた◯◯◯ アンとはえ…

  • やっぱりソファーが好き

    寝てるだけなら 許したいけど… 地味飯 餃子🥟 冷食 ワンタンスープ ネギ もやし シメジ 塩鯖 冷凍庫を漁って… やる気のない日困った時の冷凍餃子(笑) 右手人差し指の痛みが引かない。 ゲームのやりすぎ🎮 包丁🔪が使えないので、 辛い。 手抜きのいい口実ではありますが、 腱鞘炎では 使わないのが1番なのよ。 手首の腱鞘炎は経験済みだけど、 バネ指ってやつみたい。 UNIQLOの小皿 可愛い💕

  • 哀愁

    オイラの後ろ姿 哀愁が漂ってるだろう? あいつがきてから、 ないがしろにされ、 風呂場では 踏みつけられ、 おまけに餌まで横取りされるんだ。 大人だから オイラ 我慢の爺さ。 地震の日から、 暖房のボイラーも調子が悪い👎 此方の会社も C國企業の 傘下に入ってた。 故障もなく25年頑張ってくれたんだ。 替わりに出してきた ファンヒーターは、 サンヨーで 1999年9月製造 支障なく稼働してくれた。 我が家の 国産家電強し。 今時は 保証つけないと怖い。 ん〜

  • 誕生日おめでとう🎊

    今日は 夫 70歳の誕生日なんです🎉 が、 今日も地味〜な夕飯で、 ケーキも無し🎂 好きな 角煮で お茶を濁す。 豆ご飯 じゅんさいと湯葉のお吸い物 豚角煮 もやしと豆苗の胡麻味噌炒め 鞘付きだけどちょっと香りが足りないグリンピース。 酒塩で下ゆでして 茹で汁でご飯を炊き、 蒸らしの時に混ぜ込む。 色も鮮やかで 歯ごたえも残る。 炊き込んだのより手間はかかるが、 此方の方が好き。 冷凍のエンドウ豆の方が甘くて美味しいかも(笑) グリンピース大好き💕 今日も不機嫌なCoco姫ふてションなり。 夫との留守番が ストレスなのかも… 明日は mamaも居るからね。

  • 道端の草にも憎まれる

    3歳児って 🐶も同じなのかな⁉️ 道端の草にも憎まれるって(笑) 大人しく寝れば良いのに掘る掘り。 その上 ふてション。 ウンp爆弾炸裂💣 即、 ケージ入り。 昨日も観葉植物引っ張って倒してケージ入り。 爺も婆も ボケてる暇はありません。 次男が来て、 面白くないんだろうね。

  • 徒労

    盗難事件は先に進まず、 一日中電話対応で、 徒労に終わった。 近くの交番に直接行くのが 正解だったようだ。 結局は 23日まで延期。 人生って何があるかわからないけど、 2度も室外機を盗まれるのも珍事だろうなぁ 疲れるねぇ

  • 室外機盗難

    何か用⁉️ 寝てると思ってシャッター切ったら、 起きた。 室外機を盗まれた。 警察に電話したら、 被害届出すのか! みたいな対応でムカついた。 保険の請求にも書類が必要だと言ったら、 犯人検挙が目的だろうとたしなめられたが、 だから(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾、 泣き寝入りする人が増えて、 犯罪が増えるんだろ! って言いたかったが 面倒なことになりそうなので、 やめたけど… 夕方なのに、 これからすぐ現場検証みたいな言い方で、 明日にしてもらったけど、 やる気のなさがビシビシ伝わってきて、 二重に腹が立った。 これで2度目だよ。

  • 家電

    Michael の定位置で寝ている Coco。 もう夜だというのに、 姫の粗相のせいで 洗濯機が回っている。 其れもソファーの上で🛋 まだまだ しつけの必要な パピーなのねぇ これで2度目なのでどうしたものか… 今日は朝から かんのもどりで雪模様。 家電が不通だったのです。 修理の費用が 嵩むならこの際だから、 解約しようと相談していた。 いまどきは警備の方付きなので、 ¥8800かかりますだって。 幸いにも外部の不具合が原因だったので、 費用はかからなかってけれど、 自宅内だと結構かかるはず。 月に¥300の保険も進められたけど、 そこまでは必要ないのよねぇ だけど、 災害時停電していても使…

  • 激混み

    捕まえた! あ!足が… この後 目玉を 噛み始めたので、 お終い。 毎日 楽しそうに イタズラして、 叱られても叱られても 学習しない。 Michael の なんと学習能力の高い事❣️ Coco 可愛いだけ💕でチョットおバカ(笑) カーペットのシミも 脱酸素剤の炭を齧って散らかして、 取れません(泣) 取り替えどきかなぁ 昨日は 大学病院で 定期検診。 地震の影響も無くキビキビと働くスタッフに、 感謝です。 あちこちからお見舞いの連絡もいただき、 此方も感謝です。 平凡な日常にも 感謝です。 16日のレッスン中に、 オスプレーが南に向かって飛んで行った。 日本も戦時下なのかと… で、 その夜の…

  • 天災は忘れた頃にやって来る

    アタチ 別の犬になっちゃったじゃなの(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ やる事もまるでパピーなので、 mamaさん諦めた(笑) 夜中の地震で 姫は 情緒不安定。 今日はお留守なので心配。 皆さま大丈夫でしたか⁉️ 我が家は そこそこ大変な事になってます。 何しろ 震度6強だって。 人生最大の揺れで腰抜けた。 ライフラインもなんとも無いので、 取り敢えずは安心です。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、愛しのsaraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
愛しのsaraさん
ブログタイトル
Michelmama の日記
フォロー
Michelmama の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用