Michaelとの生活毎日更新中。 保護犬Michaelを迎えてから、3年続けて命拾いをしたワタクシ。彼は 大天使か 堕天使か?老いぼれ夫婦に倖せと笑顔を 運んでくれた虹の橋の使いだね。 コレステロール値を下げるべく精進します。
ブランチ 竹輪パンにして(笑) チーズトースト 苺 ラテ 少しずつでも タンパク質と食物繊維を… 10日ぶりのレッスンに、 超疲れた! リハビリも受けると、 疲れは2乗になってしまう。 安定した患者は 感覚を空けてほしいと言われ、 次は一月後です。 サボってしまいそうで怖い。 入浴中の自転車漕ぎ 3分、 侮れない運動量である。 1日100グラムずつが目標で、 1週間で丁度700g減った。 レコーディングダイエットの岡田氏も、 リバウンドしているけど、 毎日体重計に乗るのって 大事だと思う。 17日の大学病院診察まで、 順調に行けば2100gの 減量になるが、 如何なものか?
あんた達美味しそうなもん 食べてるでしょ! 地味飯 カレー饂飩 水の分量間違えて しゃぶしゃぶ(笑) インゲンとサラダ海老🦐 牛蒡と竹輪の唐揚げ 白菜と油揚げの味噌汁 キウイ🥝 ワンズの白菜 ダイエットの為にも、 タンパク質は大事だけど、 肉も魚も🐟🍖苦手! なのに 食費は凄い事に。 結果として、 ワタクシの 脂肪となって、 ドクターに叱られた👩⚕️
クレートの中では 姫がお休み👸 ベッドで 寄り添ってはくれないけれど、 何とな〜く温もり感じるのかな? たまに 天気の良い日に 元気が戻るけど… 地味飯 卵のオープンサンド キウイ🥝 カレー 牛蒡スープ サラダ🥗 コロナが 何とな〜く終わりそうなのに、 子供にまでワクチンの狂気。 強制的に接種させられた私たちの年代、 心筋炎を繰り返した痕跡が見つかって、 インフルエンザ等のワクチン接種が原因⁉️かも。 兎に角いたくて毎年インフルエンザに罹患し、 寝込んだ。 ロシアとウクライナの戦争も狂気の沙汰。 ウクライナの大統領は子供にまで武器を持たせた事実も、 報道してほしい。 ガソリンがまた上がる⤴️ …
アタチ 今日は叱られる回数 少なかったのよ❣️ 三寒四温 だねって mamaさんが言ってたけど、 嫌いな散歩に連れ出されても、 気にならなくなったよ。 それにしても ボサボサで 美犬台無しよねぇ 地味飯 ブロッコリーに カレーかけてみた。 けんちん汁 昨日の残りに舞茸足して ほうれん草のおかか和え ちくわの蒲焼き 鰻の佃煮のタレで 白菜の漬物柚子風味 賞味期限切れの竹輪チルド保存で、 何と‼️1ヶ月過ぎても大丈夫(笑) 冷凍するより美味しく頂けた。 食当たりしない程度の 人体実験よ。 それにしても暖かくなりました。 ワンコじゃなくても嬉しい😊
長〜い 氷柱 雪景色も 飽きた! 朝から 気が重くなる野暮用有り。 天気が良いだけ救われる。 何時迄も あると思うな 親と金、 無いと思うな 運と災難。 古希近くなると、 なるほど納得。 地味飯 けんちん汁 笹蒲鉾 キンピラ牛蒡 白菜のナムル 玉蒟蒻 苺 牛蒡も 人参も🥕、 下処理したよ。 大物白菜は、 ナムルにしたけど微妙だった。 夫も塩揉みでいいってさ(笑)
ようやく融けた雪も☃️ 又 こんな感じで つもっている。 ゴルフ場もクローズで、 練習も キャンセルしてのんびりしている。 古希近くなると、 平凡な主婦ですら経験豊富だよね。 経験の数だけ 不安も募る? 同年代のメロンさん、 息子さん達との時間の感覚の乖離を書いておられた。 若い頃って 人の人生に限りがあるなんて、 これっぽっちも考えていないのよね。 残された時間を 大切に生きたいシニアとは、 違って当然だと思う。 今時は、 家族内でも、 余裕を持って行動したいからって、 具体的に相手に提示するのも必要だと思う。 好意が 仇になることだってある事も、 コミュニケーション不足に起因している事も。…
疲れたワン。 mamaさんが 病院で、 大雪だから って帰ってこないんだってさ。 新人とお留守番よ。 mamaさんも、 超疲れたって言ってた。 地味飯 人参ラペ ミネストローネ フルーツリュスティック ワンズの ジャガイモとキャベツ やる気のない食生活で 数値 最悪。 反省します。 真面目にダイエットします。 甘いものをやめられる方法は、 バランスの良い食事だってさ。 納得したよ。
お兄ちゃんが もう乗れないからって、 乗せられたんだけど、 怖いの。 ふふっ! 意外に 寝心地いいじゃな〜い。 地味飯 ミネストローネ サラダ🥗 ポークビッツ(笑) 食パン🍞 ラペや明太子和えの残り野菜のミネストローネ、 冷蔵庫も 冷凍庫も、 空にはならないけれど、 買い物せずに在るもので。 ポークビッツ好き❣️
地味飯 キンピラ牛蒡 ブロッコリー🥦 ジャガイモ🥔の明太子和え 白菜と油揚げの味噌汁 野菜オンパレード ある意味贅沢な食事だ。 お金はかけていないが、 手間はかけた。 冷凍の野菜も使ってみたし、 お惣菜も食べてみた。 冷凍ブロッコリーなんか🥦、 犬にも嫌われた(笑) 有機の野菜に出会い、 60代は 驚きの連続だった。 幸せな甘さがある。 人工的なくど過ぎる甘さの中で、 味覚が おかしくなっていた気がする。
オイラの秘密基地 ココちゃんが来ても ハウスはしない。 孫が来ると ハウスから出てこない(笑) 作り置き キンピラ牛蒡 キャロットラペ 人参シリシリ ジャガイモの明太子和え 人参🥕ジャガイモ🥔終わり。 牛蒡がもう一袋 頑張れ👍 今煮てるのが、 ミネストローネ 白菜と油揚げの味噌汁 玉蒟蒻 さて今夜のメインはカニカマ玉🦀
今日も手抜きの 地味飯 ごぼうの唐揚げ キムチ 明太子 ごぼうスープ 牛蒡 一袋を 取り敢えず茹でた。 茹で汁で作ったスープ美味しい。 太めのところを薄切りにして、 貝新さんのたまり醤油で下味つけて揚げた。 残った汁で キンピラに。 残りを 3つに分けて汁用に冷凍。 届いた野菜を 日替わりで ぜ〜ん部調理すれば、 冷蔵庫で干からびた野菜は無くなるけど、 白菜とか キャベツは難しいか… 大根は いける(笑) 牛蒡の唐揚げは 麺つゆで下味ってあったけど、 キンピラっぽい方が好き。 油は 美味いが 危険だねぇ
www.youtube.com
比内鶏の鶏ガラスープの素 生砂糖 鳥五目ごはんの素 レモンクッキー🍋 塩キャラメルクッキー ガラスジャー 以上お取り寄せ 地味飯 ロールキャベツ ジャガイモ🥔の煮物 苦手な上に食べてはいけないジャガイモ🥔 かといって棄てるんのもねぇ 貝新さんの溜まり醤油で味が決まる。 次は南瓜に挑戦してみましょうか? キャラクター物のノベルティだが、 未だ処分できないでいる。
地味飯 ふりかけご飯 ジャガイモ🥔のカレー炒め ロールキャベツ ジャガイモを茹でていて 焦がした。 今年初めて… ココ姫の トリミングの予約を取ろうとしたら、 最速4月27日だって! どういう事ですか? Michaelの床屋さんに一緒に行くことにしたよ。 今日のいたずらは、 LL牛乳🥛を齧って穴あけた。 夫は見ていてほっといたらしい。 ほぼ1リットル 飲んでくれるってさ! いろいろやらかしてくれて、 ボケてる暇は御座いません。 ありがたき事だよね。
ちょっとばかりムカつく事があった。 マイノリティを 非国民扱いする人の、 人間性を疑う。 大衆に迎合して良いことばかりではないし、 自分で考えて行動する事が大切だと思う。 生きにくくしているのは、 マジョリティという 見えざる者達。 自分の首を絞めている。 時折 昭和の親父のモラハラに会うが、 キッチリ論破することにしている。 今時の若者と 話が合うわけがない! セクハラは だいぶマシになったけどね。 地味飯 味噌バター鍋 饂飩とジャガ餅入れて 完結(笑)
すっかり春の陽射し。 地味飯 タコ飯 薩摩🍠の甘煮 ニラ玉の味噌汁 美しい映像です。 北海道の旅のご参考にも…www.youtube.com
あのね、 あーちゃん家の よーちゃんと旦那さんがね、 コロナにかかったんだって。 大変だねぇ コロナ禍が ヒタヒタと迫って居るが、 それだけ感染力が 強いって事⁉️ 地味飯 肉うどん
陽だまりの中 適度な距離で。 (´⊙ω⊙`) ボサボサなんだから アップにしないでくれない‼️ 早く床屋さんに連れてってよぉ 地味飯 ウマっコリー 帆立とイカの粕漬 スープカレー 白菜と油揚げの味噌汁 白菜と 人参と 薩摩🍠 豚バラにうどん。 明日と明後日食べる予定の食材。 舞茸とエリンギも食べなくちゃね。 今年に入って 生ゴミ 減りましたよ。 ワンズのトイレシートも激減(笑)
朝の景色 現在は 青空が広がって、 雪も融け出しています。 何事もないかの様な 日常に 感謝。
何でも齧って 玩具にできる アタチは、 テンシャイよぉ〜 早くゲートが届いて欲しい、 Coco mama よぉ〜 Michael mamaは、 生きててくれるだけで嬉しい😊 地味飯 朝ご飯じゃ無いよ(笑) ニラともやしの炒め物 ビックリ卵の目玉焼き🥚 黄身1個しか入ってなくてビックリ‼️ 夫のは2個ちゃんと入っていた ふりかけごはん 白菜と油揚げの味噌汁 今年の目標 1 フードロスを無くす 備蓄という名目で買い置きの食品多し。 一汁一菜
アタチねぇ 2階まで行けるようになったんだけど、 mamaさんも 父ちゃんも激おこなの。 でね、 今日は ケージから出してもらえなかったのよぉ〜 お仕置きだってさ。 虐待⁉️ オイラも 昔はよく登って行ったぜ! だけど 降りられなくて 父ちゃんに抱っこしてもらったぜ。 今じゃ 寝てたほうがいいぜ。 地味飯 ハムステーキ もやしの和え物 キャロットラペ ブロッコリー🥦 ニラ玉味噌汁 歯科の治療が終了した🦷 ブリッジ入れて 交通費込みで 福澤さん2人… 🦷は 大事にしましょう。
混沌とした玄関にて… アタチ 何も知らないわよ! シニアのボケ防止になるけどねぇ キャバ嬢の 悪戯が凄い。 帰省中の次男のライターが 行方不明に。 タバコの箱は取り上げたんだけど、 なんでも齧る、齧る、齧る。
地味飯 カツカレー キャロットラペ ミネストローネ 今日も やる気の無い一日で、 惣菜のカツに レトルトカレー。 冷蔵庫の残り野菜でミネストローネ。 野菜セットを月3回にすれば、 余らないのかも。 何だかねぇ これからどんな世の中になるんだろうか? 淡々と 月日を重ねられる事を願うばかりだよねぇ
なんともやる気の出ない毎日で、 ワンコ達がいなければ、 一日中 なにもしないかもしれない。 陽射しは明るくなったけれど、 朝起きると 風花が舞い、 風は強くて冷たい。 地味飯 塩鮭 海老サラダ 白菜とハムのクリームスープ びっくりドンキーのマヨネーズでのオーロラソースは、 何とも甘くて酸味が足りず失敗の味。 白菜が 冷蔵庫で場所を取っているので、 同じくブロックハムと煮た。 お昼はコーンピザにしたが、 これもまた微妙な仕上がりで、 びっくりドンキーのマヨネーズを使うレシピって、 難しい。 やっぱりキューピーのが好き。
こんな場面も 見られます。 地味飯 混ぜ寿司 鮭と枝豆とコーン 絹さやと油揚げの味噌汁 蒸しカボチャ 野沢菜入り卵焼き やる気のない夕飯で(笑) 2月は逃げる。 3月去る。 今年も超絶節約モードだけど、 必要なものはほぼ揃っているから、 備蓄も多少はあるし。 老いてきたからこそできる節約も有る。 なんと言っても、 こんな可愛い仔達と暮らせる贅沢に、 なのも要らないのよ。
「ブログリーダー」を活用して、愛しのsaraさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。