chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
旅一郎の汽車旅ブログ https://ameblo.jp/tabitaro1234/

国鉄時代、旧型客車末期から民営化前後がテーマです 風前の灯の国鉄風の汽車旅を探す旅に出ています

旅一郎
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/04/03

arrow_drop_down
  • 台湾で感じたこと。特に鉄道周り

    今回感じたのは、台湾は国鉄も元気だし、駅弁もみんな普通に買っている。また列車は編成が長く空いていることが多い。もちろん自強号の西部幹線(新幹線の並行在来線区間…

  • 台湾の総括。コロナ後の予算など。

    予算と総括をします。航空券行き ベトジェットVZ567帰り ピーチ MM028trip.comで往復38,220円現地支払い(レートは1元=5円)鉄道桃園空港…

  • 昔懐かしの街、豊原

    豊原駅。降りたのは1996年以来かも。日本式の時刻表があると列車本数のイメージがつきやすい。駅前広場もホテルも変わってないけれど、駅は大きく変わった。95年ご…

  • まるで日本かと錯覚してしまう景色

    嘉義 10:02実に日本的なスタイルホーム端は阿里山鉄道路線大林 10:17 このベンチも昔の日本そして、弁当はこれしか買えなかった。編成は前から電気機関車E…

  • 客レ莒光号の旅

    高雄ではリバーサイドホテルに泊まりました。3,234円はまあリーズナブル。★★★ リバーサイド ホテル, 高雄市, 台湾Riverside Hotelは、高雄…

  • 再び日本製の車両に。

    日本製車両で最後を楽しみます。デッキの電灯。白熱灯とは言わないけど枋山で30分程停車。日没の陽を見ますここでは雲に隠れていた。駅に戻りホームへの階段を登った時…

  • 帰りはロングシートだった

    帰りも同じ号車だったのでインド製のクロスシートかと思っていたら。。常に進行方向から1号車、2号車となるようです。しかも機関車が1号車。という事は!けげー。ロン…

  • 大麻里から日本製に移動

    一両前の客車が気になります。この駅の説明もあったけど忘れた。大麻里で50分停車。多くのツアー客はバスに移りました。一旦全員下ろされ、周辺の観光になります太平洋…

  • 藍皮解憂号

    朝、7:00に朝食を摂り、屏東の駅に着いたのは7:45。区間車で枋寮まだ行くので、自販機で切符を買います。以前から自販機はありましたが、visaタッチが使える…

  • 藍皮車(旧客)の当日予約は無理だった

    台東駅の見学が終わって新駅に戻りました。12:00には人がいると聞いていた旅行会社が見つからず、駅出口付近の別の旅行会社に聞くと、自転車預かり所にカウンターが…

  • 旧台東駅まで。

    莒光号602レの時刻表台東駅もともと海に近い所にあった。南廻線が開通した時、台東線との接続が山側になりそこに駅が設けられました。当時は台東新駅と呼ばれており、…

  • 客レ莒光号

    2番ホームに横付けされている客車。懐かしい色。ドアは自動になってました。日本のグリーン車に近いリクライニングと足乗せガラガラです。車内を周りました。8号車まで…

  • 花蓮で一泊

    DC自強号は台北→花蓮194kmを2時間34分で結ぶ。18:22 花蓮着。ホテルに入る前に明日のチケットを買います。窓口は空いており、すぐ買えました。花蓮→台…

  • ふと思い出した話

    奉天ヤマトホテル「彼も立派なリペンレン(=日本人)ですよ」というセリフとそれを言われた中国人留学生の顔が急に思い出された。なんの話かというと、初めて中国に行っ…

  • DC自強号の旅

    たぶん七堵当該列車は236列車。八堵で基隆方面と別れます。以前この駅で撮影した事がありますが雰囲気が門司のようだった。感覚的には門司あるいは小倉から日豊本線に…

  • 久しぶりに台湾。コロナ後発

    先日大井川鉄道で懐かしの山陰本線旧客に乗ったところです。あれはあれで正真正銘の本物なので感動しました。しかし「保存」というのが引っかかる点で、現役時代から「現…

  • 大井川に残っていた山陰本線最後の現役旧客車両

    大井川鉄道に残っていた山陰本線最後の旧客オハニ36は有名ですが、実は改番され、オハ47を名乗っているオハ47 512が実は米ヨナのオハ46 512との情報があ…

  • さようなら青春18きっぷ

    なんとなく今期で終了となるような予感がする「青春18きっぷ」を偲んで山陰の旅と途中矢田川を渡る普通。ここも何度も通った道やな。14:44 香住。今も高校生はそ…

  • 山陰本線お馴染みの区間

    鳥取城から駅に戻るとまだ一時間ほどありました。快活クラブでシャワーかそれとも何かできないか?と考えていると、そういえば蕎麦屋があったわと思い出した。ここもドル…

  • 国鉄の方が楽だった話。

    八鹿〜養父 2024年4月10日八鹿〜養父 1686年10月「国鉄時代は硬いボックスシートで大変だった」「今は転換クロスでゆったり」それは「座れたら」ですね。…

  • デフレなんて嘘

    円安に連れて順調に値上げする駅弁吾左衛門弁当もこの前買った時1400円やったけど、今は1,800円!しかし!豊岡の「さとう」のこのコーナー100均どころか88…

  • 鳥取城

    倉吉9:5010分停車。駅外の土産屋に行って気になっていた倉吉地ビールを購入しました。昨日はどんよりと寒かったのに今日はいい天気で夏っぽい。10:23 青谷 …

  • 青春18きっぷ。最後かもしれないね。

    今日は4/10この春の18きっぷ最終日。しかし次の18きっぷの動向が不明なので、ひょっとすると最後の18きっぷの旅かもしれない。実はそれを懸念していて、最後か…

  • 伯備線も快適

    昨日の続きです。Twitterでもあげましたが、ガラガラの暖かい車内は快適そのものワサビをつけた焼き鳥弁当も最高です新郷 19:13 381やくもと交換。今日…

  • 姫新線末端区間と伯備線末端区間

    古見駅から乗った16:29発の新見行き津山のセブンイレブンで鶏レバーの缶詰を買いました。この場末感も楽しい。芸備線や木次線と同じような貧弱な線路車内は普段使い…

  • 姫新線末端区間の旅

    津山からは姫新線の旅になります。姫新線は姫路ー新見を結ぶ中国山地路線で廃止が噂されている芸備線と合わせると中国山地横断線(日本列島的に見ると縦断?)を成します…

  • 青春18きっぷ最後の旅

    4/10で有効期間が切れる18きっぷを2回分残していました。ひょっとしたら全く形の変わってしまう18きっぷ、最後に行くのはやはり山陰本線です。新快速は7分遅れ…

  • 帰る

    く乗務員の特権やけど、走行中にドアが開くとい証拠を、見えにくいですが、SGが出ています。車内はポカポカこの表示も懐かしいわ。旅人の目線もう一つの弁当。こちらも…

  • 大井川の旧客

    翌日。大井川鉄道の客レを三往復します。昨日泊まったホテルは「ロイヤルイン掛川」素泊まりで3,800円。コロナ前プライシングで安心しました。金谷から新金谷までフ…

  • ただのつぶやき2

    静岡の電車にのっています。静岡は混むし短距離利用が多いからロングシートがいいと、地元を語った鉄道会社ファンがよく広報しています。静岡の電車利用マナーというポス…

  • ただのつぶやき

    もし不当に安く買い叩かれる事なしに、売値をつけられるとして、当然安いものは淘汰されるので商品の値段もそれなりに採算の取れるくらいに上がるだろうことを加味した上…

  • 侘しい列車旅

    昨日の下書きがそのままだった川根温泉笹間渡に到着する最終列車貸切状態だったのでYouTubeライブを実施しました。大井川鉄道#国鉄 #鉄道 #JAPAN Ra…

  • ノスタルジーの塊大井川

    米原で1本落とし、30分後の大垣行きにしました。豊橋では3分乗り換えでしたが階段を上がったところに壺屋のスタンドがあったので迷わず「稲荷寿司」(650円)を購…

  • 川根温泉

    不通区間のある大井川鉄道ですが、今回格安の企画切符が発売されたので訪問します。乗っていた新快速は10分遅れだったので米原の接続は諦めていました。ところが階段で…

  • 青春エコドリーム号の価格推移

    職場が東京の頃は青春18きっぷ期間中はムーンライトながら、それ以外は急行「銀河」を使っていました。とりわけ2011年から単身となったので月3回ペースで東京ー京…

  • ローカル線廃止賛成派への思い

    「ローカル線は儲からないから廃止していいんだ。」「民間なんだから、利益を追求して当然だ。」「地元も乗らないのに必要ない。」人間は10年続いたことはずっと続くと…

  • 現代に客レが残っていたらこんなのだろう。

    https://youtu.be/Ozohcmg9ck8?si=wcLetdT7yo-003FG701系の3両編成は1M2T(電動車クモハ+付随車サハ+制御車…

  • ホテル価格推移を過去のブログから抜き出した

    過去のブログから値段を記録していたものを抜き出した。インフレの様子がわかる○2015年谷浜駅前旅館 4,380円最上屋(酒田) 5,700(朝食付)○2016…

  • 津山線キハ47普通列車の動画

    津山線普通津山行き四国入りする前に津山線の往復をしました。普段は快速「ことぶき」ですが、今回は普通列車にしました法界院を出ると各ボックス一人程度でゆったりした…

  • 高徳本線316D(徳島→高松)

    高徳本線316D高徳本線の上り列車316Dの動画です。この1週間前程に南海フェリー夜行便で徳島入りする予定でしたが、寒さと和歌山市からの徒歩が必要なため断念し…

  • フェリーはいい

    14:49 徳島線列車は終点徳島駅に到着。録画できなかったけど、駅アナウンスが「とくしま、とくしま、です」と少しだけ国鉄っぽかった。ここから南海フェリーターミ…

  • 徳島線

    佃で土讃線から別れ、徳島へ向かいます。徳島線は吉野川沿いに徳島まで結ぶ路線かつては全線走破する急行「よしの川」が走っていたが、特急格上げで「剣山」になった。余…

  • 懐かしい坪尻

    琴平から乗った土讃線列車は1000型単行。ボックスも全て埋まっていたので地元客らしき所に座りました。讃岐財田12:12 特急を先行させるため5分停車。遅れてい…

  • 金毘羅

    駅前から歩く事10分。登山口に到着。周りは店だらけ。普段京都の観光店を見ているのであまり好きではない景色やけど、旅先で見ると旅気分になる。どこかでうどんも食べ…

  • 自由度の高い青春18きっぷ

    客車列車のつもりで後部デッキから去り行く線路を眺める。高松到着寸前、サンライズとすれ違い。車庫への回送かと思っていました。さて、琴平まではこれ1本で行けますが…

  • 現代の客車列車(ホハ55系)

    千鳥配置の車内レイアウト。四国は50系も同様の改造をしていたので未来の客車はこうなったであろうことは用意に想像できる。貸切状態なら問題ありません。瀬戸内海が見…

  • 四国のなんちゃって客車列車(114M)

    早朝5:00に起床しシャワーを浴び、駅に向かう。駅前ならではの余裕で5分前に到着。高松行き114レならぬ114Mは1番線に横付けされていた。これが最後尾700…

  • 快速サンポート(147M) プッシュプル客車列車

    坂出かな。観音寺50分停車。これは価値ある。うどんでも食べようと外に出ましたが、それらしき店はなかった。なお、駅アナウンスは「終点・観音寺です。なお列車はその…

  • 四国に残る実質客車列車

    四国に入る前、津山線を往復してキハ40系列の旅を楽しんでいます。津山からの快速「ことぶき」にはうまい具合にキハ40ノスタルジー仕様が連結されていました。小ぶり…

  • 四国の客レに乗る前に津山線

    前回四国は高徳本線のキハ40に行った時、高松駅到着時に1M3Tの列車を見たので今回はそれに乗ります。列車は高松夕方なので昼過ぎに出ても間に合うけれど、18きっ…

  • 駅弁値段の変遷

    過去のブログから駅弁の値段の記録のあるものを抜き出して、現在価格と比較しました。駅弁は公共料金と同じく、イノベーションや生産地の変更などで値段を抑える事が難し…

  • 旅の終わり

    豊岡に到着。この角度から見るとテルハが跨線橋に変わったくらいでさほど変わってないかな。豊岡駅3〜4番ホーム。昔は蕎麦とキオスクがあったけどAI時代の今は自動販…

  • ようやくいつもの山陰本線

    鳥取からの浜坂ゆきはキハ121の単行で混雑していました。とても弁当を楽しめる雰囲気じゃなかった。浜坂16:04到着。二分乗り換えの2番線の豊岡行きキハ47に乗…

  • 山陰本線キハ47三昧

    本当なら浜坂12:00発鳥取行きに乗る予定でしたが、浜坂のスーパーで買い物を終え、車内に戻るとボックス占有などできない混雑になってました。せっかくお造りを買っ…

  • 安定のキハ47区間と混雑激しいキハ121

    城崎到着。このまま折り返し豊岡行きになります。駅売店で駅弁を求めると「まだ入荷の宅急便が着いていない」とのこと。ギリギリまで粘りましたが、間に合わずでした。酒…

  • 播但線から山陰本線

    昔の山陰本線の動画を見ていたら、ボックスシートに乗りたくなったので旅に出ます。京都を朝に出るとずっと混むので姫路に最終で到着。ネットカフェ快活クラブの鍵付き個…

  • ダイヤ改正前に行く意義

    H100とキハ40乗り比べができる時代。今回もダイヤ改正があった。さよなら列車を見送る人、新しい列車に一番乗りする人。その両方を比較するため両日に乗る人。さま…

  • 青春18きっぷは通勤通学の邪魔となる説にあえて反論してみた。

    「青春18きっぷは通勤通学の邪魔となる」説にあえて反論してみた。「ただでさえ通勤通学で混むのに青春18きっぷの安い値段で乗られると迷惑だ」という意見をよく見る…

  • マネーストックと物価(江戸時代から現代)の仮説

    金融緩和をしてもやりすぎなければインフレにはならない(物価は安定)という説があるが、僕は懐疑的です。というのは、必需品ほどインフレしにくいから気が付かないから…

  • 山崎駅

    旅の始まりと終わりはここ、山崎駅だった。国鉄時代から変わらない外観にホッとします今は壁になってるこの部分、元々は自動券売機があった。この観光案内パンフレット置…

  • 高徳本線キハ40系列は俗化されていなかった

    高徳本線 高松行き316D 板野駅20分停車中原型エンジンが唸るトイレの汚れまで懐かしい板野を7:25に発車するとすぐ峠に差し掛かる。隣が空いてるボックスを見…

  • かなり国鉄っぽい四国のキハ40

    板野駅20分停車中。白Hゴムの朱色は締まる。時間を戻して昨日の361D。姫路駅は「まねき食品」の「五国酒肴弁当」「とっとりの居酒屋」風でもありますが全体的に若…

  • 四国のキハ40

    今回の目的は四国、高徳本線のキハ40系列乗車列車は高松18:33発徳島行き361D時間を戻します。宇野を往復した後、本四備讃線を通り高松へ。快速マリンライナー…

  • ダイヤ改正のフィーバーを避け、高徳本線へ

    先週くらいに和歌山港から夜行フェリーで高徳本線のキハ40に乗る計画を立てていましたが、寒い日が続いたのと、深夜フェリーに接続する南海電車の和歌山港行き列車の終…

  • さよなら北陸本線

    北陸新幹線敦賀延伸で北陸本線の思い出を語るツイートが増えてます。僕も昔の写真から何枚か貼って、その時の様子を語りましょう。まずは急行列車から。北陸本線の急行と…

  • 国鉄時代は不便だったか?

    国鉄時代は不便だったのに民営化して良くなったという意見をよく聞く。それに対しての反論。今回のロジックはこの考えに基く。1.人は便利になる事には鈍感2.人は不便…

  • JR値上げ。これから来る値上げラッシュ

    JR北海道、全道路線値上げへ 25年度にも 額は未定 運行コスト、人件費増(北海道新聞) - Yahoo!ニュースJR北海道が2025年度にも全道の路線で運賃…

  • 円安の行き着く先の予想

    最近、株高に沸いているが、景気回復の実感はないという。なぜか考えてみた。円安貧乏になっているのを覆い隠すためか、最近は「購買力平価で見れば日本は欧米、とりわけ…

  • キハ40 最後の石北本線の旅

    石北本線 キハ40の最後の旅3月ダイヤ改正で置換が決定した石北本線のキハ40その代表列車ともいえる網走発遠軽行き、そしていったん下車は必要なものの、そのまま旭…

  • 最終で京都

    長い間山陰本線京都口の上り最終列車は園部発京都行き330列車だった。先程の続き。城崎温泉街の地蔵湯が見える橋梁城崎から結構乗ってきたので空きボックスは数箇所の…

  • まるで自宅のような安心感

    今回の旅行の主役。浜坂発豊岡行き。京都までの最終接続列車です。まだ19時前なのに浜坂駅は最終列車のような趣。車両はキハ47のトップナンバーでした。昭和52年、…

  • いよいよ山陰本線。我が家に帰ったような気分。

    16:22 終点・智頭。峠を越えた那岐から高校生が乗ってきました。接続の鳥取行きは智頭急行仕様。これ以外はキハ47も入る。因美線も俗化されていないな。途中駅。…

  • 快速「ことぶき」はほぼ急行「砂丘」

    12:38 岡山に到着。13:05発の急行「砂丘」もとい快速「ことぶき」の発車までの時間で酒と弁当を買います。今回の乗り継ぎではここ岡山のほか、津山で約1時間…

  • ただ酒を飲むためだけに山陰本線

    先週石北本線に行って国鉄気動車キハ40を堪能したところですが、Twitterを見ていると3月になって混雑が目立つようになった事が見えました。それでも行けてる人…

  • 三月ダイヤ改正後に18きっぷで行くとすると

    ダイヤ改正号の時刻表を見ていて、がっかりする事が多い、例えば、釧網本線の最終が上下とも繰り上げになり、自由度が下がった。富良野ー新得が廃止になるのに伴い、帯広…

  • 青春18きっぷの可能性

    今期の青春18きっぷのシーズンが始まりました。朝の快速もなんとなくいつもより混んでいる気がします。学生はもう春休み。中高生はもう少し後。国鉄時代の1984年か…

  • 山陰本線キハ40は4両編成

    時間を戻して岡山駅での381系国鉄マークがついていると顔が引き締まります。JNR日本国有鉄道の重みを感じます。伯備線はまだ国鉄車両が多い。特に新見から北は。貨…

  • 国鉄を偲ぶ

    弟 旅三郎の誘いで、国鉄やくもに乗る旅に行きました。僕がいつも動画で酒を飲む時に使ってるカップはJR東海のキオスクで買えます。車販狙いでのぞみに乗ります時も岡…

  • 根室本線(花咲線)キハ40代走動画

    根室本線(花咲線)キハ40代走Twitter(X)で根室本線の花咲線区間に連日キハ40が代走しているというポストがありました。石北本線のキハ40も最後なので合…

  • 北海道のキハ40 最後の乗車。

    芦別駅の広い操作場。雪に埋もれているけど、多数の信号機が線路の存在を示しています。キハ40の旅もあと一駅で終わってしまう。気持的には昨日の石北本線で終了ですが…

  • 本音ベースではどうなん?

    YouTube を見てると新型の電車やH100 などで楽しんでいる動画がある。(豪華列車は全く別のジャンルなのでここでの対象にはしない。)閲覧を増やす目的での…

  • 根室本線走破(したつもり)

    幌舞駅(幾寅)から8:59発新得からの代行バスに乗って東鹿越に戻ってきました。バスを降りて席を確保に急ぎましたが、多くの人はのんびり外の写真を撮ったりしていま…

  • 再び東鹿越へ

    映画「鉄道員(ぽっぽや)」の舞台となった幾寅駅。キハ40改造の10系気動車風の車両は頭だけ残されています。【ほんの数年前の北海道旅】急行「はまなす」、2429…

  • 根室行き最終列車キハ40の動画

    さいはて鈍行最終列車キハ40(根室本線5635D)根室本線末端区間(通称:花咲線)は通常キハ54が運用されていますがここしばらくキハ40が入っています。最終列…

  • 根室本線廃線区間へ

    東鹿越からの折り返し列車が到着した富良野駅で。22:27富良野発最終滝川ゆき。2490D時間を戻します。4622Dで旭川に着いたあと、富良野線で富良野まで行き…

  • 北海道旅行の予算。円安の影響がじわじわ

    今回の旅費。航空券39,590円鉄道20,000円ホテル3泊合計19,999円根室:ネムロマン(ゲストハウスドミトリー)4,999円(レイトチェックインチャー…

  • 石北本線に乗るのも最後だろう

    黙想しているかのような静寂な車内。これが好きだ。中越を出るとルヘシベ川が近づいてきます。時折落石ガードがありその隙間から護岸工事のない自然の川が横たわるのが見…

  • 白滝シリーズ

    時間を少し戻して遠軽の発車。13:27。駅員が運転士に挨拶している様子をみて昔を思い出した。これはタブレットを交換する様子だけど、このあと発車の際、敬礼して見…

  • いよいよ最後。石北本線のキハ40

    車窓左にスイッチバックの引き込み線跡がみえます。常紋信号所です。運転席のスタフからは削除されており、金華の次は生田原になっていました。警笛を鳴らし常紋トンネル…

  • 石北本線4658D

    美幌10:51 向いは遠軽発の4659D吹雪が晴れたらスッキリと見渡せるボックスに脚を投げ出すのが正しい昭和の汽車旅。令和は吊り革を持って立つスタイル。北見1…

  • 石北本線最後のキハ40の旅

    汽車旅の時代いた頃までを「汽車旅の時代」と呼べるのか。以前、「いつから汽車を電車と呼ぶようになったのか」というタイトルでブログを書きました。『いつから「汽車」…

  • 釧網本線キハ40

    石北本線〜釧網本線のキハ40運用。これもあと一月で終了です。19:03北見発車。車内は下校の高校生が数名と旅行客あらかじめ網走は創業80有余年のモリヤ商店、名…

  • 最後の汽車旅。北海道キハ40の旅

    北浜あたり。釧網本線の旅は間も無く終わります。北浜も多くの人がいましたが、乗って来なかった。網走到着。キハ40+150の遠軽ゆき4660D今日は夜の北見発斜里…

  • 釧網本線で網走へ

    さて、続きましての行程は釧網本線で網走へ。改札時間を聞こうと思ったら何人かホームに入ってしまったので仕方なく入ります。寒いホームで待つのも辛いので列車別改札を…

  • 最果て発国鉄行き 根室本線(花咲線)キハ40

    通学時間には早いので静寂は続きます。川が凍っているのか?と思ったら海だった。根室始発時刻表どこから海か分からない。よくまあこんな所に線路を敷いたものだ。氷から…

  • 根室本線末端区間 最果て鈍行キハ40

    本日の根室始発5624Dも昨日の返し運用。代行のキハ40です。最果て駅から汽車で旅立つのは格別の感動があります。時間を少し戻して。ゲストハウスを朝5時10に出…

  • 最果て行きの最終列車

    根室行き最終5635D。結構な客の乗せています。尾幌駅。ここは漫画「カレチ」1巻に出て来た。大阪駅から満員の特急「白鳥」自由席で車内補充券を発行する話ここに出…

  • 根室本線末端区間(花咲線)キハ40代行

    狙い通り。5635Dには代行でキハ40サボもしっかり入ってる最後の汽車旅を楽しみます。気分は急行ノサップ。実際にキハ40で運用されたこともある。【長大7両編成…

  • キハ40 最後の国鉄汽車旅の面影を追う旅

    南千歳から石勝線に入る。流石に高規格の路線なので速い。新幹線じゃなくても充分じゃないか。ここからは減る一方だろう。全てのペア席は埋まっているようだが、座れなく…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、旅一郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
旅一郎さん
ブログタイトル
旅一郎の汽車旅ブログ
フォロー
旅一郎の汽車旅ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用