chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【飼育環境改善】リクガメの床材について、改めて考える②~赤玉土の使用感~

    さて、前回の記事↓で紹介した、床材としての赤玉土ですが。。 kamebiyori.hatenablog.com 実際に2か月以上使用してみて・・・。 結論・・・。 他の床材買いました (笑) その辺のことを詳しく書いていきたいと思いますっ! まず、2カ月以上赤玉土を使用してみてのメリット。 ・うんちの処理が楽 →土がウンチの水分を吸収してくれるので、トングでつまみやすい。べちょーと床に広がらない ・おしっこの処理がいらない →上記同様、水分を吸収してくれるため。 ・見た目がきれい →前に使っていた巻きダンボールよりは、水分を吸収してくれる分、見た目がきれいです。 次に、デメリット。 ・重い。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちーのさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちーのさん
ブログタイトル
ぬくぬくかめ日和
フォロー
ぬくぬくかめ日和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用