マイルを貯めつつ、海外旅行の楽しみやお役立ち情報をUP!英会話も奮闘中!
2017年から海外に出るようになり、備忘録兼お役立ち情報をUPしてきます!英会話にも奮闘中なので、その様子もレポート!
朝jogすごーくおススメ!! 昨日の朝。早起きできたので、 川沿いをジョギングしてきました。 初朝Jogです。 朝6時頃なのに、ウォーキングやジョギングしている人が大勢。 ランニングウェアでも浮かないし、走りやすい! この時期は、桜を見ながら走れてテンションも上がります! わたしのように写真を撮っている人も… 知らないおじいさんに「おはよう!」と言われたり、なんだかとても気持ちのいい朝を、過ごすことができました! 気がつけば12.3km走っていました。 …失敗だったのは、テンション上がって長めの距離を11km/hほどの速さで走ったことです。 昨日は休みだったのでよかったけど、わたしとしては走り…
前回のレッスンで、言いたくても言えなかったことが沢山あったので、調べてみました。 次のレッスンで、できる限り添削してもらえるように話す練習もしておきます! ※以下、わたしが調べた英語なので、合っているかわかりません。 →部分を調べてます! 〈やりとり一部アンドmemo〉講師:Hello.How are you?わたし:Good!It's cold isn't it!講師:It is. Do you like cold?わたし:No.I like warm wether.講師:Me too!→雪が降っていたので、雪が降っているっていう天気は何て言う?→→It's snowy today. わ:H…
21日のレッスン… 結構、話したいことを英文にして練習して行った甲斐あり、レッスン内容に入る前のトークは順調 講師に今日、何やりたい? テキストの内容かフリートークか? と聞かれたので、調子に乗って「フリートーク」を選択してしまいました… 失敗したぁぁぁ。 フリートークを選択するなら当たり前ですが、どんな内容を話したいか決めておいて、事前にある程度予習しないと全然ダメ… ってことがよく分かりました。 聞きたいことが聞けなかったり、特に言いたいことがなかったり… 学び0っていう訳じゃないけど、 1番の収穫は、言いたいのに言えないフレーズがわかったことでしたw やりとり一部アンドmemo 講師:H…
超久しぶりにスノーボードしに行ってきました! 新潟県の舞子高原へ。 朝ゆっくりめ、帰り遅めになってしまいましたが、行きはほとんど渋滞に巻き込まれることなく到着。 スキー場も混んではなくスムーズで、 リフト待ちやランチにストレスを感じることもなく快適でした。 天気にも恵まれてリフレッシュできました! ケガだけはしたくないので、比較的おとなしめに、グラトリの練習は控えめに… それでも、若干の筋肉痛ですが、ちょうどよかった! 大人の楽しみ方ができたと思いますw それより何より 3年前に新調したウェアが日の目を見て嬉しいww 次の旅計画しないと、ほんとモチベーション保てないっっ まずは計画から♪ 旅は…
次の英会話レッスンは、少し間が空いて21日の祝日! それまでにやることを決めたので、 今週頭からコツコツと開始! これが何だかいい感じ?と思ったので書き留めます。 ■やること 使える(自分が言いそう、言いたい)フレーズを増やす!! 日本文で1日3文くらい言いたいことを考える。 必ず英語的になるように、 結論→何個か理由→結論(但し初めとは言い換える)の形式にする。 この日本文を英文に直す。 自分で考えたり、英訳ソフト使ったり、DMMのuKnow?を使ったり… http://eikaiwa.dmm.com/uknow/ 出来上がった文は、「iText speaker」というアプリに保存。 そーす…
週末、英会話のレッスンに行ってきた! 2週連続!エライぞw ■先週やったこと 瞬間英作文 5ページくらい← レッスンの復習 わからない単語と関連の単語の意味を調べる 大人の基礎英語 数話見る 土曜日にレッスンを受けました。 先生は初めての方。Englandの出身の先生。 普段アメリカ出身の先生の授業を受けることが多いから、聞き取れるか不安だった。 でも、優しい雰囲気のオジさんで安心できたのか、聞き返したのは1度だけとリスニングは調子が良かった! 自分からアウトプットするのは相変わらずスムーズに行かない。 言いたいのに言えない悔しさが残る… 感覚的には前週よりマシだったかな! ちょうどNOVAに…
I was shocked*1 足が向かなくなっていた英会話レッスンに、 本日重い腰を上げて行ってきました! なじみの先生とマンツーマンでしたが、いまいち盛り上がらず・・・ やれた感も薄い内容になってしまったので振り返ります。。。 ◆事前の学習 NOVAは、毎回どのレッスンをやるか知らされないため、 レッスン内容の予習は不可。 英語でいいたいフレーズをさっと頭の中で考えて、 単語がわからなければ調べて、2,3回口に出しておきました。 瞬間英作文も直近1週間はやっておらず・・・ (別の本、読んでた・・・) ◆よかった点 ・わからない単語や表現は、英語で質問できた(おきまりの表現だけど・・・) ・…
「ブログリーダー」を活用して、きこりんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。