今日は午後からベランダで作業~~エビを・・・・・ ま~ねんとこのエビ+コスモスちゃんのエビ 凄い量><現在のところ エビだけの水槽が3つ・・・・とりあえず大きめのガラスの水槽にエビさんを纏めてみた (。・_・。)おかげで 使える水槽を確保出来た ദ്ദി(。•̀ ,...
闘病中?どーってことない~~ 毎日お花&メダカに力を頂き、頑張ってます ( ̄^ ̄)ゞピッ
特にバラが好き〜〜 あとお料理も大好き ハンドメイドも好き 欲張りなんですねー ( ´艸`)
今日は午後からベランダで作業~~エビを・・・・・ ま~ねんとこのエビ+コスモスちゃんのエビ 凄い量><現在のところ エビだけの水槽が3つ・・・・とりあえず大きめのガラスの水槽にエビさんを纏めてみた (。・_・。)おかげで 使える水槽を確保出来た ദ്ദി(。•̀ ,...
ですが 料理って言うほどの・・・・超 簡単な物ですが (〃▽〃)おやじ様のところで 美味しそうなものを見つけたのでwwwただ・・・・せっかく張り切って昨日から準備してたけど かずきの体調が悪く熱が38度以上あって 口内炎も出来 ちゃんと物を食べれないと・・・・・ マジか・・・今日の買い物で 高いけど・・・・清水の舞台から飛び降りる気持ちで買ったエゴマ油青ネギも大好きなかずきやけど 少しだけにして・・...
ま~ねんにも 年に数回あるんよねー やる気スイッチどこや( ̄▽ ̄)何をするか、な~~んも思い浮かばずそやな~ こんな日は下手に動くとドツボに入り大惨事・・・・・・・するんやなかった・・・・・ って事になるので 今日は大人しく屋外の藻取りをしたよ~~モッコウバラのアーチの下は ほとんど藻とか湧かないけど日向はね><メダカさんの事は 少し 後書く事にしてクードゥクール ま~ねんにしては綺麗に撮れたので (...
今日も良いお天気やったよ~~~汗が出るとかは無いけど 日差しもきついし今日の昼間はベランダで作業使ってない水槽 水草とヌマエビだけ入ってるけど メダカさんを入れても良いかな~と。楊貴妃ヒレ長が凄く綺麗やしペアで入れようかな~あと、今 室内で飼育してるパンダメダカ紅ほっぺ この子達も外にだすか・・・・室内で扇風機を付けても良いけど 絶対に外の方が環境良いよねまだ決めてないけど 思いついたら吉日。何時...
今日は暑くもなく 寒くもなく いい感じやったな~~~午前中は 大洗濯しましたよw普段使ってる洋座布団5枚とか 洗濯機には全部入らないし2枚ずつひざ掛けにしてる毛布も洗ったし ついでに冬用の お気に入りモコモコ室内スリッパも ( ̄▽ ̄)一緒に洗えない物ばかりで 今日は洗濯機5回も回しましたさ・・・・さ~~~このところ ずっと忙しくて 合間にコスモスちゃんちも行ってるしねー なんとかGWまでに片づけてあげたい...
珍しく 朝早くから電話朝は動けないし ベッドの上にミニテーブルを乗っけての朝食でだれやろ~~~~と思ったら 幼馴染のwife「朝 早くからゴメンーー お花貰って欲しくて!」幼馴染は数年前に他界してて その弟さんが大量にお花を (⁎˃ᴗ˂⁎)弟さんとは 私がまだ ピチピチ若い頃、偶然やけど教習所の同期やったんよね~いつも義姉を通して届けてくれます(,,• - •,,)今日も お花 私に届けて欲しいとの事で持って来てもらうの...
今日の大阪 暑かったよーーーヒートテックを着て出てて後悔し すぐに着替えに・・・・・もう半袖に腕カバーで良いかもしれない。今日は ラナンキュラスラックス アリアドネから (ღ*ˇᴗˇ*)。o♡ウットリ♡爆咲き (⊙_⊙)9号の鉢でこの咲き方 今年は尺鉢に植え替えようと思ってるけど凄い事になるかもねーさて 今日のメダカさんは竜章鳳姿コスモスちゃんちから連れて帰って来た子が 水かび病になっててお腹の内側が白いモヤモヤでビッシ...
今年のま~ねんとこのモッコウバラの咲き方が何時もと違ってて真南の花壇で モッコウバラのアーチは南向き普通なら南向きの正面からの開花なんやけど 今年は北向きから開花( ̄▽ ̄)部屋から見ると満開やけど花壇に出て正面から見ると まだ少し早い???拍子抜けするような感じでしたが 今日はもっとビックリかなーー毎年 見事に咲いてくれる黄の八重モッコウバラ (ロサ・バンクシア・ルテア)私がガーデニングの師匠と敬愛...
今日は母に頼まれてた物とかお出掛け着と野良着はあるけど 春物の普段着ってあまりなくて最近はずっと野良着で過ごしてたような ( ̄▽ ̄)一日中阪神タイガースのユニで居て 嫁が帰って来た時に 着替えなくて良いの? ⸜( ᴗ _ ᴗ )⸝普段着 何着か買ってきましたさwで、 帰りにこんなとんでもない物を!めっちゃ綺麗~~~~~ 蕾も沢山!!!クレマチスを ここまで育てるのには3年以上もかかるからねーなんと・・...
午後から一時的に雨が降るかも?やったので 今日はお昼前に出て少しガンバロウ~~~~と思いましたが・・・・寒すぎるやん><分厚い作業着とかじゃなく ヒートテック1枚に阪神の半袖ユニ :;((•﹏•๑)));:サムイメダカさんにご飯をあげ蓮や睡蓮の容器に足し水 生体が居ない蓮は かけ流し状態にして毎日お水を動かしてるよ~~おかげで蓮にはほとんど藻とか湧きません ദ്ദി(。•̀ ,...
FC2にログインし 日記を書こうと思ったけど今日は何をしたんやったっけ・・・・・・雨ふりの後の掃除をして、蓮や八重オモダカをプラのバケツで育ててるのでこれから暑くなるし 水温が爆上がりしないよう断熱シート 発泡スチロールとアルミで出来たようなシートを貼ったり。他に何をしたっけ・・・・・ 全く思い出せなくて ヤヴァイ ⸜( ᴗ _ ᴗ )⸝あ・・・・ カラーに肥料あげたんやw昨年 英ちゃんとこで ひとめぼれした斑入...
今日はず~~~~っと雨模様少し止んでた時間もあったけど あきらめてベランダ!午後はお出かけやし 少しでも出来る事を (*´▽`*)❀その前に 嫁ちゃまが撮ってくれてた写真を八重キンギョソウ トゥイニー オーキッド宿根で 真冬以外は ず~~~っと咲いてくれてるよ~~スマホは ほんとうに綺麗に撮れちゃうね (๑°⌓°๑)さてさて 本日のメダカさんのトップはコスモスちゃんちから連れて来た 幹之メダカフルボディちゃんキラッキ...
午後からコスモスちゃんちへコスモスちゃんのメダカをお迎えするのに場所の確保とか大変で鉢物を移動させたり 複数植えてたお花を1つ残して断捨離、今まで捨てれなかった植物もコスモスちゃんのメダカをお迎えするとなったら罪悪感なく片づけていけてるような気がします (>_﹏...
今日は午後に少し雨の予報やったしベランダに置いてる水槽やテラニウムの鉢とか植物を置き換えてみよう!!!場所作りに四苦八苦 ( *¯ ^¯*)うーコスモスちゃんの水槽 外のビオと並べる事は出来ないしなんとかベランダの中で並べてあげたいからねーメダカさんは 兄弟達と合流させて今はミナミヌマエビだけだし気が楽ですwメダカさんよりも 植物の多さに驚きコスモスちゃん とにかくオモダカが大好きで パレット2枚分ほど・...
いつ雨が落ちて来るか 微妙な雲行き何か始めて雨で中断とか嫌やし 雨が降っても大丈夫な資材置き場の点検&整理整頓しちゃお資材置き場の入り口は冬の間 メダカさんの冬の発泡スチロール容器を置いてて入れなかったし半年ぶりの掃除ですよ ( ̄▽ ̄)使ってない植木鉢とか沢山あるけど もう鉢を並べる場所も無いし5月は不燃物の日もあるから 思い切って断捨離しないと!頑張って かなりの物を整理したよ~~ スッキリw掃除も...
毎日 時間が足りないと思う今日この頃 朝食後のお薬を飲み 痛み止めの効き目が出てからしか動けないし午前中は 少し用事をしたらチョイ休憩 この繰り返し( ̄▽ ̄)ある程度 夕飯の段取りとかも午前中に済ませ 気持ちに余裕を作って午後から花壇やメダカさんのお世話するのが日課になってます (*´▽`*)❀夕飯が終わってから日記の更新しつつ 録画してる映画や海外ドラマ見るのが私の唯一 ゆっくりしてる時間かな~花壇に出て...
モッコウバラのアーチの上でコッソリ咲いてるのを発見 (〃▽〃)他の蕾も黄色が出て来てるので週末には一気に開花が始まるかもよ~凄く楽しみ~~~~やけど 恐怖も・・・・wメダカさんの真上で咲いてるのを見っけ! 💦早くビニールを被せないと危険危険!!!隣は黒の亀甲網なので夜みたいに見えるけどお昼です ( ̄▽ ̄)お天気が良くて こんな晴天は写真が特に難しくて、露出もホワイトバランスも合わない・・・モッコウバラ...
足の指の色 まだ戻って無いし今日も無理ぜずベランダ~~コスモスちゃんちから連れて来たメダカさんをま~ねんとこに居る兄弟達と同じ水槽に入れてあげようかな~と冬眠明けの水交換とかも軽くしかしてなかったし容器も洗い 新しいソイルを入れスネールバスターでトリートメント処理した植物を使ってみましょう (〃▽〃)大きな水槽でも無いし ベランダで簡単に作業は完了~~~ま~ねんの青蝶&コスモスちゃんの青蝶 別々の...
今日は嫁ちゃまが撮ってくれたラックスからティーバアリアドネDaddys garden入口には2つ一緒に咲いてるよ~~アリアドネの開花はティーバよりも少し遅かったので 見頃はこれからかな~もう少しでバラさんとクレマチスの開花やし もっと賑やかになるね~~楽しみ (ღ*ˇᴗˇ*)。o♡ウットリ♡さて、今日はお昼とか予定があってコスモスちゃんちに行くの ちょっと遅めになっちゃったけどエビさんを連れていかないと・・・・ ( ̄▽ ̄)先日は...
寸胴鍋の蓋が足の親指を直撃 それも垂直に・・・・・ (⊙_⊙)めちゃくちゃ痛くて 普段からロキソニン常用してるけど昨日まではマシマシでしたよ…でも、 おかげさまで今日は指の痛みでロキソは飲まないで過ごせたしだいぶ良くなってるかな~ 爪の色は凄いけど( ̄▽ ̄)爪を剥ぐとか怖いので 今日もあまり歩き回ってないよ~ビオのエリアで コスモスちゃんのメダカの引っ越しやトロ船の掃除すること山ほどあるからねーお花のメン...
今日は受診日いつもは息子夫婦 息子の運転で嫁ちゃまが私に付き添う感じですが嫁ちゃまの仕事が忙しく 今日はかずきが私に付き添いで来てくれたよ~3年前までは7週ごとの入院投与やったし よく病院に来てくれてたけど外来になってからは なかなかね~ それにもう高校生やしね高校生の孫が ましてや男の子通院に同行してくれるって幸せな事やと思います *:。✡ℋᵅᵖᵖᵞ(ू•‧̫•ू⑅)*:ஐそれにしても京大の受診日に桜が観れるのって久...
コスモスちゃんが天に・・・・ もう少ししたら2か月彼女が倒れる前に頂いてたアボカド私の好物なので いつも とっても立派なアボカドを持って来てくれててコスモスちゃんからの最後のアボカド一度に食べちゃうのも勿体ないし 熟れてから冷凍に (*´▽`*)❀そして最後の1つはこの容器も コスモスちゃんと一緒に買い物に出た時に買った物アボカドの水耕栽培って よく爪楊枝を刺して浮かべてるのを見るけどビジュアルが・・・・...
コスモスちゃんの居ないお家へ行くのは辛いけど今日もメダカさんを連れに行って来たよ~週に2回しか行けてないけど 今月中に終われるかな?微妙><自分で運転出来たら毎日でも行って ちゃっと片づけちゃうけど指がグラグラになってしまったし 免許返納しちゃってるからね・・・・・今日 持って帰ったのは中ぐらいで あとは大物の容器が残ってますのじゃ大変やけど 頑張るぞ~~~さてさて今日は「水草その前に」自分で作ろう...
3月 すごく暖かい日が続いたけどまたまた寒波が戻り 屋外の竜章鳳姿が水かび病の初期症状・・・小さなモワモワ 見逃してしまいそうな 極々小さな点が1つだけやけど・・・・ あかんやん・・・・・・塩浴と思ったけど 念のため薄いメチレンブルーにして 暖かい室内に。一週間ほど様子を見てて モワモワも消え食欲もあるし、元気に泳いでるし、 そろそろ水連鉢に戻してあげようかと思ったけど また ここ数日寒かったし...
今日のお昼は小春日和で風もないし消毒出来るぞ~~~~~!!噴霧器に入れる薬剤を作り いざ!!!!!スイッチ ON!!!うんとも すんとも・・・・・ ノズル掃除に切り替えたらウィ~~~~ン 動く・・・消毒の方のスイッチが反応しない・・・・ シーーーーン (。•︿•。)あかんやん・・・・・ もう5年以上は使ってるし寿命?かも・・・どうするんよ・・・・・ 薬剤作ってしまったし・・・・・ 3ℓんーーーー困った >...
今日は午後からバラさんの消毒したかったけど・・・・・・・雨が降るとか天気予報で言ってなかったし・・・・・ まぁ ちょっとやけど><明日はきっと大丈夫やとは思うけど・・・・夏だったら気にしないほどの雨やけど 今日は寒かったし濡れたくないから出たり入ったりが忙しい一日でした・・・・ 合間に阪神戦もみつつ 残念ながら 負けちゃったけど><バラさんの消毒は出来なかったけど 水草の植え替えの時に出来てた子株...
今日は水草だけを入れてた大きな発泡スチロールのリメイク~~~コメリのアクアセンターで頂いた発泡スチロールなので 大きくて 凄く丈夫。ホームセンターで売ってるのは薄いからねー すぐにパキッって壊れる><容器には 使ってない水辺植物とか入れて楽しんでたけどコスモスちゃんちのメダカさんを入れたくて ビオトープに作り変えたよ~背の高いシュロガヤツリをシンボルに 睡蓮シラサギカヤツリ コウホネ ウォーターコ...
明日はメダカさんのお嫁入夕方にはお迎えに来てくれるので ある程度の準備もしたいし曇り空やけど 頑張ったよ~~~花壇の色々な物を整理し 少しやけど場所も確保できたしコスモスちゃんのメダカの為に 新しいビオを1~2個置けるかも?とりあえず 今日は場所の確保だけやけどねー夕方から用事があるので 脳みそ回転させ フルスロットルで頑張ったから早く終われた (〃▽〃)いつもそう出来たら良いのにね~~ ついつい脱...
屋外のビオのスネールは なんとか我慢出来るけど室内やベランダのキューブ水槽とかのスネールは耐えられません><とくに大切にしてる植物に卵を産み付けられたりしたらもう・・・キラースネールとか入れてたけどスネールの繁殖には追い付かなくて・・・・・とうとうスネールバスターの登場です><メダカさんのいる水槽にそのまま使えるけど やっぱ嫌やし冬のメダカさんの発泡スチロールが開いたし そこに10ℓのお水を入れナ...
お買い物も行かないとあかんしアクアセンターもやしついでに 少しお花も見て来たしコスモスちゃんとこも行って来たし めっちゃハードな1日今日は暖かいし 今年初! 半袖デビューですよ ( ̄▽ ̄)ジャラジャラ飾りが付いてるお気に入りのGジャン 68の婆ですが・・・・・中は半袖のTシャツ 春やね~~~コスモスちゃんちに行った時は ガレージの中にコスモスちゃんのお気に入りの オシャレな原付が置いててそういえば こ...
ベランダのキューブ水槽 冬はマリアージュロングフィンを冬のお家に移動させてるので空の水槽にお水を入れ Christmas仕様にしてるんやけどなかなか大変やけど ようやく リセットしたよ~~~まず コスモスちゃんちのメダカちゃんをお迎えする準備をしたくてキューブ水槽は後回しになってたからねーだけど キューブにマリアージュロングフィンを戻さないと場所の確保が・・・毎晩 明日の作業は~~~~って効率良い作業した...
幼なじみの奥方から電話で義弟さんがメダカを欲しい~~~~って (〃▽〃)嬉しい~~~~ どんだけのメダカさんが欲しいのか まだ聞いてないけど普通の白メダカなら300ほど・・・ コスモスちゃん増やしすぎw改良メダカも10種以上はいるしま~ねんちのメダカさんで この子欲しいって~~~メダカをお嫁に出し コスモスちゃんのメダカを私んちで育てる事にしたら 私も辛くないかな~彼女のメダカを全部手放すとか出来な...
今日は午後からコスモスちゃんちのメダカさんを連れに行く予定と決めててだからかなぁ・・・・・・・もうすぐ四十九日 その前に夢の中に会いにきてくれたのです><夢って忘れちゃうし 目覚めてすぐにPC立ち上げ日記の新規投稿に全部書いて 下書きとして残しました これで大丈夫!一緒にお出掛し 素敵なcafeで「休憩しよ~~」 って コスモスちゃんの声 忘れない (⁎˃ᴗ˂⁎)ひと月ぶり コスモスちゃんと話せて良かった (...
良いお天気やし する事いっぱいあるけど無理できへんし 様子みつつ 午後から ちくっと頑張ったよ~~~~そうそう昨日はUP出来なかったけど 嫁ちゃまが送別会に持って行ったお花花ばんざいの英ちゃんとこに作ってもらったよ~すごく喜んでもらえたようで 良かった (´▽`) 今日はねー ボーダー花壇に埋め込んでるトロ船のリセットをしつつトロ船の睡蓮も植え替えしたよ~2株あったけど 芽の所を取り分けたら6株に増えてる...
今夜は嫁ちゃまが女子会嫁ちゃまが可愛がってた仕事場の子が公務員に転職が決まり事務方みんなで 彼女の見送り会なので ま~ねんも午後からお出かけ (⁎˃ᴗ˂⁎)帰りは遅くなるし 出かけるまでにベランダのなごみ池のミッション!紅白幹之メダカ この なごみ池のメダカが実家になってて沢山の卵を産んでくれてたよ~~ずっとベランダで飼う予定やったけど コスモスちゃんのメダカさんも来るし場所が・・ま~ねんちのメダカさん...
昨日は日記の更新できませんでしたよ・・・・お出かけやったけど 別に何もなく普通に楽しんでお買い物もし夕食も済ませ 日記の更新をしてた時に異変首から 頬 耳 頭のほうまで じんわりと冷たい感じの痺れ・・・・・鳥肌立つときのぞわ~~~~~~ってくる感じ?足の痺れのびりびり くすぐったいあの感じ…… 言葉にするの難しいな・・・時間も22時とかやし・・・ 怖くて 不安で嫁ちゃまに電話して来てもらおうかと思った...
よし! 良いお天気!!天気が悪くて、花壇に降りるアプローチの掃除も途中やったし今日は忙しい一日やよ~~掃除が終わってから10日以上かな~ 雨のかからない場所に干してた使用済みの土を処理です。蓮や水連に使ってた田んぼの土や 粉々にしてた赤玉土。ガチガチに固まってたのを足でギュウギュウ踏んづけ粉々に ( ̄▽ ̄)粉々にした土を 天日で乾燥させて再利用しちゃおうと思ってるよ~~~~まるっと捨てちゃうとか 勿...
「狐の嫁入り」って言うのは関西圏が多いみたいやねー全国区やと思ってたけど 関東の方では「天気雨」って言うみたいやねー初めて聞いたのよ、天気雨って言葉も 知らんかった・・・・ (。-´ェ`-)シュンシュン婆やけど まだまだ知らない事多いし 脳はまだまだ成長できるねw覚えられるかどうかは微妙 ( ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄)ビヨーン今日は午後から晴れる? 思ってたけど小雨混じりなのに いきなり青空になり 青空やのに雨が・・・・・...
凄いタイトル・・・・ TBS・JNN NEWS DIGの引用ですMLBプレシーズンゲーム ドジャース 0-3 阪神(16日、東京ドーム)斉木投手がヒーローインタビューで「皆さん気が付いてないかも知れないけど まだ開幕してないので 応援よろしくお願いします」ほんとにね ꉂꉂ(ˊ͈ ᗜ ˋ͈๑)ケラケラ開幕は3月28日 阪神は広島との戦いです 楽しみ~~o(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワクワク今朝のお目覚は コスモスちゃんのご主人からの電話でした(⁎˃ᴗ˂⁎)メダカ...
あと数日でコスモスちゃんが天国に旅立ち1か月になります。この1か月・・・・ 何をしてても彼女の事を思い出さない時はなかったな生活習慣から趣味に至るまで こんなに何もかも共通の物を持った友人は居ないので・・・・ ただ1つ違うのは絵画かな~ 彼女は絵の方は全くダメやっやこと ァハハ・・(´▽`)oO(ワラットクカ)好きなタレントさんも 日本では キムタク一択1月22日コスモスちゃんとグランメゾン・パリ観に行ったけど旦那...
今日は午前中に市役所の方の訪問障害福祉とか介護保険とか 持病があるとお役所との関りも多いです。かかりつけ内科医を変更したくて その相談と愚痴を( ̄▽ ̄)地元の内科医の待ち時間が3時間とか 毎回 普通に待たされ車椅子に3時間とか 身体が固まってしまい もう動けないし・・・・京大のような大学病院は もっと待たされるかと思いきやシステムがしっかりしてるのか 待ち時間がほとんど無いと言う・・・・15分待つかなぁ...
ま~ねんは いつも外に出る前に夕飯の下準備しちゃうのですが今日はヘルパーさんにも少し手伝ってもらったよ~カリフラワーを切り分けレンチン、 馬鈴薯も皮むきてレンチンレンジはフル活動してるよ~~ お鍋で煮込む時間を短縮しちゃいます。出来たてのほやほや~~~~~~~かじゅきの好きなニョッキ🎀 カリフラワー パプリカ 馬鈴薯 シャウエッセン ホタテ🎀 牛乳 生クリーム🎀 バター 小麦粉 片栗粉...
今日の午前中は久しぶりにケアマネージャーの訪問で何時間 話し込んだかな・・・朝のヘルパーさんが支援に来てくれてる時やし 2時間半ほど( ̄▽ ̄)仕事に関係の無い雑談で いっつも時間が・・・・申し訳ないなぁ~~と思うけど つい (o^^o)てれっ💕午後から少し外の様子を見に、雨は降りそうではないけど 今日はずっとどんより曇り空やったな~けど! ようやくバラさんの追肥はあげれたよ!!!!(´▽`) ホッいま綺麗に咲い...
睡蓮の植え替えで 取り出した土は水を含んでるし乾かしてから土の処理をしようと 大きなザルに入れ外に・・・・・ ⸜( ᴗ _ ᴗ )⸝赤玉土 雨でどんどん洗い流されてるよね・・・天気予報を確認してなかった私の痛恨のミス ( ̄▽ ̄)今更仕方ないし 諦めてベランダで出来る事をしましょう~~~~竜章鳳姿の水槽から出した水草の掃除や中に飾ってたオブジェ メダカさんのお家にしてたけど それも洗い スッキリ!一通り終わった頃...
松井ヒレの水連鉢に入ってたナガバオモダカがめっちゃ繁殖しててちょっと抜くとかのレベルでなく・・・・・水連鉢の底で根鉢になってる状態ですよ・・・・・・ ちまちま やってられへんわ!! メダカさんは捕まえさせてくれないし仕方ない・・・・ 「エイッ!」 メダカが葉に絡まらないように全部ゴッソリ (⊙﹏⊙)水連鉢が凄い濁っちゃったけど オモダカを出すのは成功><でもね・・・・・ミナミヌマエビが凄く繁殖してるはず...
久々の 快晴~~~~~午後の予定が変更になって 夕方から外食だけになったし ヤッタ!!!頑張るぞ~~~~~~昨日の夕方 竜章鳳姿 冬の間に伸びてた邪魔な水草を エイッと 取り出してたので 水槽を確認!昨日は少し濁ってたけど 今日は少し透明度もあるな~~冬仕様のグリーンウォーターですが 先日から少しずつお水を足して 少し薄くなってます 水交換はまだしてません。昼間で明るいし 反対側の景色がガラスに映...
今日はバラさんの追肥しようと思ってたけどまさかの 泥んこ遊びで1日 終わっちゃいましたよ~~ ⸜( ᴗ _ ᴗ )⸝蓮は今日で全部終わりかな~~~ただ、良い感じのレンコンが結構出来てて処分に・・・・><そやかて・・・ 全部植える事も出来ないしね良い感じのレンコンは元の鉢に植え替え 残りはとりあえず水に沈めてます。コスモスちゃんのメダカとかお迎えし 一段落したらレンコンは捨てるの可哀そうやし バケツに植えるか...
部屋の中にいると まだ寒いな~~~~外が曇ってると 作業をするスイッチが入らなくてグズグズ・・・・・・14時頃まで動けませんでしたよ><あかんなー しやなあかん事いっぱいあるのに!気合を入れやっと外ベランダのメダカ達にご飯をあげ、 下に降りて外の子にも順にわりと影のところのメダカさんは寒いのかなー 昨日の餌が残ってて残り餌の掃除をし 餌はあげませんでしたよ~気温が15℃位にならないと活発には動かないね...
って事はないんやけど・・・・・・お天気が悪くて お花のお世話とか全く出来てないので (。・_・。)午後まで ずっと ポツポツ降ったりやんだりもう大丈夫かな?と外に出たのは15時過ぎやっぱ 外は良いな~~~~ ラナンキュラス写真ではピンクやけど 実物はもっと濃い紫かな~~ 大人な色 (ღˇᴗˇ)。o♡昨日 買って来たミニバラ薄紫のミニバラ明日 植えれたら良いな~クリスマスローズ 色々と撮ってしまって・・・・・・・日記に...
雨 よく降るな・・・・今日は午後から 友人と 日用品とかのお買い物。朝ごはんの事とか ほぼ買い物に行ってなくて 何もない><はやく現実を取り戻さんとね。今日は 元々 わたしのお世話をしてくれてた方と。介護業界、 ほんと色々とあって事業所を移るヘルパーさんも多くだけど 退社されたヘルパーさんとも 友人としてお付き合いしてる人が多く 今日の彼女もそうやけど 感謝しないとあかんね ><今日の彼女とは ...
昨日はキッチンの窓に避難させてた月下美人5鉢を台所のベランダへ朝の支援に来てくれてるヘルパーさんが一気に片付いてたので ちょっと驚いたみたいですが そのうち慣れるかな??w思い立ったら吉日で 翌日来たら部屋の模様替えも終わってる・・・・そんな ま~ねんです ⸜( ᴗ _ ᴗ )⸝今日は クローゼットルームにしてる奥の小部屋ここねーー 押し入れとかクリスマス用品でパンパン 服よりもスペース要る (⊙_⊙)物干しに通じ...
関西は水曜まで ずっとお天気が悪いな~~~うっとうしくて 外にでれなくて ストレスましましになりそうですが・・・・なんか楽しい事をみつけて解消しなければ・・・・・・・週の中までやよ・・・・・ 雨テレビとネットサーフィンで終わるなんて ありえへん。ネットは 基本 夕飯後のゆったりした時間に日記の更新してて その時だけかなスマホも使えないしスマホがないと生きていけない生活にはなってないので リア充 ま...
夏場やったら こんな雨 平気で作業しちゃうけど・・・・・さすがにねー 風邪ひきますwwでも、気になるから ちょっとだけ出てみたよ~+゚。(苦´・艸・)(・艸・`笑)。゚+ボロボロ・・・・・・ ハサミ持って出てないし・・・><見なかったことにしましょう・・・来週の半ばまで 天気が微妙のようやしこの辺だけ ビニールを全部外さずにいるよ~~天気が安定したら 取っ払います (•‾⌣‾•)و ̑̑♡ベランダは 雨の影響無いし 今...
今日も午後から忙しく動き回ってたま~ねんですが水草ばかり入ってる容器 メダカは入れてなくて ヌマエビさんだけ入ってるのですがなんか見慣れない物が・・・・・エビの動きでも無いし・・・・もしかして・・・・・・ ヤゴ???この容器には コスモスちゃんちのメダカさんを入れようと思ってたのに・・・もし ヤゴとかやったら一大事><入ってる水草の土 ぜ~~~~~~んぶ入れ替えたよ><エビのレスキューが大変・・...
今日は微妙な天気いつ 雨が落ちてきても不思議じゃない。ん~~~ 少しでも作業を進めたいけど 降るかなぁ・・・・・・様子みつつ まずベランダのメダカ達の事も。大阪では もう氷点下とかないと思うし ビオと水槽のビニール外したよ! 春や~~~~~~~保温のためのアルミシートやプチプチはそのままやけどとりあえず うっとうしいビニールを外してあげないと・・・・・・世界が明るくなって 喜んで上がって来るかな...
今日も暖かいね~~~さ~~~~ 今日も気合を入れて頑張らないと!外に出る準備をしてた時にcallコスモスちゃんのご主人でした。近いうちに コスモスちゃんのスマホを解約するのでこれからは ご主人のスマホで。 はぁ・・・奥さんに先立たれるって 辛いね・・・・こんな時、 ほんと 女性が残った方がいらん心配しなくて良いかも・・・・ま~ねんの出来る事!まず メダカさんを 早く お迎え出来るようにしなきゃ!!!!...
コスモスちゃんちのメダカさんをお迎えする為にビオを作るスペースを作らないと・・・・今でも20ほどのビオがあるのですが どうしましょう・・・・・・んーーーーーーーもう 場所に余裕が無いしガーデニングの資材を置いてる場所 片しちゃいましょう ( ̄▽ ̄)使ってない鉢とか 全部処分しちゃえーーー思い立ったら・・・・ちょっと頑張りましたよーーーー今日 1日ではとっても無理、 明日もかかるな~~でも、 早くスペ...
10℃って 暖かい~~~~~朝のヘルパーさんが帰られてから 少しニュースを見てゆるゆる痛み止め 効いて来てるかな??? 体調を様子見しつつ いける! OKや!2か所のベランダのメダカ達に餌をあげま~ねんの戦闘服 阪神のユニに着替え お気に入りの猫耳帽子でいざ!!!外のメダカ達にも 餌をあげ 足し水をしずっと気になってた パンパスグラス 片付けないと (◦ˉ ˘ ˉ◦)パンパスグラスは 扱いに注意しないと 葉がカ...
寒いのは今日までって 本当かな><めっちゃ寒いよね・・・この一週間 引き籠ってたま~ねんですが 春が待ち遠しいです。木の芽時、 わくわくする季節やけど病気もこの時期に勢いがつくというか・・・・・いっつも この時期 スギ花粉と共に・・・・そんな事 言ってられへんねーーコスモスちゃんちのメダカさんも迎えに行き ビオも整理してあげないとあかんしねーま~ねんとこのメダカ達も 早く寒さ対策のビニール外して...
一週間ぶりに コスモスちゃんに会ってきました目を閉じ 寝顔の彼女をみるのは初めてで 実感わかなかったけどお気に入りのベレーを被らせてもらってる彼女を見た時 そうか・・・・・・・必死で涙をこらえたよいつも 笑顔で頑張らな!!!って 励ましてくれてたコスモスちゃんやもんね弔問客の方の多さにも驚き ロビーも 大ホールにも 凄い人 彼女の人柄が現れてるな~と。弔問客の方と話してるコスモスちゃんのご主人 気...
明日は コスモスちゃんの通夜夕方 英ちゃんのローズガーデンに頼んでおいた花束を受け取りコスモスちゃんに会ってきます。なんかねー 今日は 何も手につかず今夜も寒いし 夕飯は かずきの好きなチキングラタンにしてあげようと思って作っただけです・・・・ 一日 ぼ~~~っと昔のブログを見てたよ (。・_・。)初代 「ぐらんま♪」 2010年から ほぼ かじゅきの事ばかり書いてた日記お花の事や入院の時の事や 今見ると凄く...
この数日 頭もぼ~~っとしてると言うか空虚の中で生活してるようで・・・そうやコスモスちゃんとお別れする時に 素敵な花束を作ってもらおう。お花が大好きやった彼女 たまに自分用で お花屋さんに 花束を作ってもらってたりしてたしねー(⁎˃ᴗ˂⁎)今朝 花ばんざいの英ちゃんとこに電話をし英ちゃんのお母さんに ちょっと辛いお願いが・・・・・・ お花屋さんでお商売ではあるけど 私と彼女の付き合いを良く知ってはるし彼...
いつまで落ち込んで・・・・・・そう思って コスモスちゃんが天に召されたのって 昨日の事・・・・・・・・でも 私の中では 何日も辛い日を送ってるような・・・・こんなん言うてたらあかんなーー微妙な天気やけど 暖かくして 外の空気を吸ってこようかな着替えて ちょっとコーヒ。お昼のヘルパーさんが 「今日も外に出るの?」「お花やメダカさんの事があるから 必ず外は見に行くよ!」この言葉 私には一番イラッ って来...
とても 大切な 大切な友人コスモスちゃんが 今朝・・・・・・・彼女のご主人から 今朝 電話が鳴った時 とりたくなかったな・・・・・・・・昨日 大動脈解離で緊急オペ覚悟してたけど・・・・・ご主人の心痛が伝わって来て・・・・・・わたしまだ 現実感が全くなくて 昨日の夜からずっと・・・・ 今も・・・今の現状を頭が受け止められないのか・・・悲しいと言うより・・・・ すごく怖いです・・・ 恐怖が勝ってる...
夕飯のあと 少しお買い物に出て帰ったら日記の更新しよう~~~と思ってましたがちょっと大変な事に・・・・コスモスちゃんからの電話で 22時過ぎに珍しいな~と思って出たらえっ・・・・・・ コスモスちゃんの旦那さん・・・・・嫌な予感・・・・・彼女 倒れて緊急手術><今から8時間のオペになるそうです・・・・・なにかあったら直ぐに連絡くれるとのことですが何もない事を祈りたいと思います><今日はブログ お休みし...
今日も暖かかったねーーーだけど明日からまた寒波が・・・・・ これで最後かな (。•︿•。)昨年の挿し木の赤ちゃん ビニールカバー外してたけど寒さにやられたら悲しいし・・・ んーーーーーーー 面倒やけど もう一度 カバーを掛けたよ><さ~~~ イチゴストロベリーポットや ヤシのハンギングバスケットで育てたりもしてるけど昔から円錐型のヤシバスケットが好き。でもずっと使ってたヤシバスケット 今はビバホームで扱...
ま~ねんのバレンタインは男性にと言うより毎年 嫁ちゃまとチョコ交換です (ꕤ •͈ .•͈) ु イツモアリガトウネ ♡ コチラコソ ू(•͈. •͈ *)ෆ今年は 私の好きな桜バ~ジョンをプレゼントしてくれました (*´▽`*)❀桜の香りが好きで 入浴剤も10年以上 ずっと同じ桜の香り花粉症で鼻が気持ち悪い時も 桜の香りで鼻の奥がスッキリするような (〃▽〃)夕飯後に桜の羊羹は1つ 美味しく 頂きました ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎昨夜は 夜中から雨が降ってたよ...
今日は暖かかったねーーー日焼けも怖いから 今日は太陽を背に作業しました ( ̄▽ ̄)バラさんの施肥 終わった~~~~~~~老メンテ 最近は友人とかからも良く聞く老メンテ認めたくないけど 切実に・・・・・前までなら 施肥に10日近くとか必要じゃなかったのですが><今は 鉢物の植え替えも1日に5鉢は厳しいかと・・・バラさんの鉢 大きくて重いからね・・・・プラのスリット鉢 良いな~~と思いながら 今日も植え替え...
バラさんの植え替えする時 いつもドキドキする・・・・虫・・・ 大嫌いです><ガーデニングを始めた頃、土を掘ってて白い虫が出て来た時は「カブトムシの幼虫 掘り起こしてしまった><」 知識の無い私は ゴメンナサイ・・・・・ 言いながら 土に戻すという・・・・・後々 知ったのです・・・ あの白い幼虫はコガネムシの幼虫で 根っこを食べ植物を枯らしてしまうと言う>< 最悪やんね・・・・今は 見つけたら花壇で出て...
外に出たかったけど 今日も時々雨が・・・・・・はぅ・・・・・ 昨日も外の様子を見れて無いのに・・・・・・しゃ~なないなぁ 今日は写真のデーター整理しちゃうか!PC立ち上げたけど 従妹の訪問で 夕方まで たわいもない話をして過ごしちゃいましたよ (*⌒▽⌒*)明日は バレンタインデーやな~~~とかバレンタインと言えば 忘れられない日記があるな~2014年02月14日 (Fri) 銀世界!! 以前の「ぐらんま♪」から花壇で...
今日はお出かけ少し暖かくなるって天気予報で言ってたけど・・・・・ めっちゃ :;((•﹏•๑)));:サムイゆっくりお花も見たかったけど 小雨も降ってたし必要な物を買って帰ったよ~~ 花壇で作業してる時は あまり寒さとか気にならないけど車椅子で見てまわるのって めっちゃ厳しい ( ̄▽ ̄)用事は済ませ 帰宅したけど夕方やし雨も、 今日は外の様子をみるの諦めこんな時のためにUPせずに保管してる写真の紹介でもしようかな...
宮桜? なんざんす??メダカさんでございます (*´▽`*)❀とっても綺麗な夜桜メダカさんから作られてるようですが他の品種との掛合わせもなく作られるとか・・・・ どうやって?????まだまだ勉強不足のま~ねんですw宮桜 ラメが綺麗に見えるように白っぽい鉢で育ててるよ~~~白は汚れも目立つし めっちゃ神経使っちゃいますが・・・・ 破れかぶれでww今日も暖かかったし やんちゃな子は水面にいたし エサを ...
今日は 気合を入れ頑張りましたよ (〃▽〃)明後日は雨 夕方かな? それまでには目途を付けておきたくて。本気でやれば出来るんやねーーーボーダー花壇の方、 メンテも施肥も今日で一段落 (´▽`) ホッヘクソガズラの根っこを引っこ抜いたり雑用が多く ハードでした・・・・><明日は ここに花壇を作ってもらった時から30年 私が管理してるので煩わしい雑草とか まず生えて来ないです(〃▽〃)私のところは 雑草より...
この冬一番の寒波やったけど 来週は春一番とか (〃▽〃)一気に気温が上がってバラさんの根が動き出したらヤバいから施肥は今週中に終わらせておかないとね。昨日は 嫁ちゃまとグランメゾン・パリ観に行ってま~ねんは2回目ですが、 トップガン・マーベリックは15回 それに比べたらw映画館で観るだけでなくDVDが出たら買うし 毎日のように見ちゃうし・・・・映画が好きな人のあるあるやと思います ╮( ˃̶̤́ ᴗ ˂̶̤̀ )╭興行...
今夜は、 夕方からかな~ 嫁ちゃまとお出かけなのでその前に 花壇とメダカさんのパトロールです (⁎˃ᴗ˂⁎)寒かったけど 日差しもけっこうあって 少し気持ち良かったな~~やっぱ 外は良い (〃▽〃)サタンレッドテール のビオトーブめちゃくさ寒いけど ビオを透明テーブルクロスで囲ってるからギリギリ 緑を維持してくれてる水草たち。セキショウとかは ビニールで光を遮られて少し乱れてるけど・・・・・・・・レッド...
夕方から ところにより雨か雪? みたいな予報なので植え替えたばかりのクリスマスローズ スノーフィーバーとかの保護を。大阪だし まず大丈夫やと思うけど 夜中に雪が降って来て 心配で寝られへん・・・・ ってな事になったら最悪なので。出来る事は ちゃっちゃと熟す! ま~ねんです ( ̄▽ ̄)さて、昨日 凄く寒い中 発泡スチロール容器で元気に泳いでた紅白みゆきメダカ餌をくれると思って期待してたと思うけど めっ...
昨日のお出かけで バラさんの足元にマルチングする燻炭も大量にgetしてて土曜から めっちゃ寒いって予報やし 今日のうちに施肥とマルチング!!!!そう思って外に出たけど・・・・・あかんわ・・・・ バラさんの作業は始めたら2~3時間かかるし この寒さ・・・・顔と手が凍る {{ (>_...
一応 立春も過ぎましたしカテゴリも もうすぐ春「立春」 ですが・・夕方は 雪が降りましたよーーーー 大阪にも><寒~~~~~~~~~~~~でも 今日はお買い物!地元の 古くからの和菓子屋さん このお店は 絶対に外せなくて 冬季限定の チョコレート羽二重餅が絶品ま~ねんのバレンタインはチョコレート羽二重を贈る事が多いかな朝からお店に電話をし20個 箱に入れて包装してね~~~~ とお願いしたらのし ど...
今日は絶対にボーダー花壇の掃除するぞ~~~~~~ずっと気になってたからね・・・・・昨年の梅雨頃から 体調も悪く バラさんの事も何もできず悲惨数本 ダメになったバラさんもあって、 とっても大切にしてたけど お世話出来なかったんやしね・・・・・・・・・・Daddys gardenの入り口付近は ほとんど鉢植えで 昨年の酷暑 無理かな・・・・そう思ってたけど 土の土台を作りその上に鉢を置いてたのが良かった?鉢植えの...
寒かったねーーーーーー2月は寒いって覚悟してるけど 今日はめちゃめちゃ寒く動いてないと凍死するかと・・・・・ (⊙﹏⊙)明日から もっと寒くなるんよね・・・・・ 大阪以外は雪とか・・・・様子をみて お花達に不織布を張らないとあかんかもね・・・寒い中 イチゴさんのお世話をしたよ~~真夏以外は わりと気が向いたら土の入れ替えとかしちゃってます。もちろん 用心しながらw吊り鉢とかは簡単に出来るけど大きなスト...
節分は 物心ついた頃から母の巻いてくれるお寿司買った恵方巻を頂いた事のない ま~ねんです (*´▽`*)❀普段のお昼とかは 買った物も食べるよ~~~ 生物が得意じゃないし助六とか食べますwただ、 凄く美味しい~~~と思って食べた事無いかな・・・・すきっ腹に 美味しい~~~って感じですwお店で売ってる巻き寿司 もの凄くお酢が効いてて ちょっと苦手><酢の物や酸っぱいのは好きやけど すし飯は ほんのり酢が効い...
今夜から明日 雨の予報やし週明けは 肥料あげれるように枯れた雑草や中耕しようと・・・・・ふと、ベランダの下を見たら またか・・・・・・・・ 地域猫に荒らされてる><寒いし 冷たい風から逃れる場所を探してるんやと思うけど使ってない鉢とか倒されちゃうんよね・・・空の鉢に 園芸用の支柱とかも入れて置いてるけど ひっくり返されてるし><牛糞や馬糞 堆肥とかの袋も猫爪で切られてたりするんで堆肥とかは大きなプ...
明日の夜から雨が降るみたいやし気合を入れ 花壇のメンテしたよ~~~~ ヘクソガズラの処理・・・・・・昔々のお隣さん 花壇を放置気味にしてはって ドクダミとヘクソガズラが・・・・駆除しても なんぼでも出て来るの・・・・・出たら取る 出たら取る 永遠に取り続けないとあかんのです><2時間ほど頑張ったけど まだ5分の1ほどかな・・・・まぁ・・・・ 来週中には片付くでしょう ദ്ദി ՞• ·̫ •՞ ꒱🎀◝✩もっと続け...
今日は 外に出るの少し遅くなってしまったのでバラさんのお世話は無理かな・・・夕方は寒くて作業は出来ないし 30分のロスは致命的。ミニバラ ピーチ姫ぐらいは出来るかな~その前に ベランダのメダカさん達の容器に足し水です。寒波が来るし お水はたっぷり入れ水位を少しでも上げておかないとねーー底の方に潜って寒さを凌いでるから お水は多ければ多いほど良いかと。足し水も お日様たっぷり浴びれるようにバケツを日当...
昨日の夜 お風呂にそろそろ~と思ってたらベランダで凄い音ゴトゴト聞こえるし ベランダの給湯器が壊れた???驚いて外に出て見たらベランダのサンルーフの屋根に あられ? みぞれ? すごく重そうな雨良かったーーー 給湯器が壊れたんじゃないや><雨雲レーダー見て見たら 大阪と言うより局地的かな?西から東に めっちゃ細~~~~~い雨雲が伸びてて そこにドンピシャ・・・・・そんなぁ・・・・・・・植えたばかり...
本日の大阪 めっちゃ寒くて お昼には雨でなく みぞれ?あちゃーー 今日はしたい事いっぱいあるのに・・・・みぞれは30分も降らなかったし 外~~~~まずは この寒い中 メダカちゃんのビオにかけてる ビニールは大丈夫かな?うわ~~~~ ちみ達 ちゃむいのに・・・・・めっちゃ 普通に泳いでて驚きですw冬のビオ 手入れも出来てないし 枯れたホテイソウ どうもメダカさんの寒さ避けになってるようで捨てれないし...
今日は ちょっと寒かったけど外に出たよ~~~~お花は植える苗もないし 急いでする作業も無いんやけど2月の初旬からバラさんに肥料もあげたいし 花壇の掃除と中耕を。 昨年 お世話出来なかったんでヘデラが・・・・・・バラさんやクリスマスローズの足元に好き放題伸びてて中には根を下ろしてるのもあって 草・虫とり~なを使いヘデラを処分><ま~んの作ってる花壇年数も30年ほどになっちゃうので 植物の鉢がバラバラ...
ブロ友の桜子さんか メダカちゃん元気ですか?コメント頂いてたので 室内のパンダ紅ほっぺ撮ろうかな?と思ったけど今日は 冷気の中 水底でじ~~~~っとしてる外の子の外観をのまえに、嫁ちゃまに久しぶり helpをして色々と撮ってもらったので少し、Draculaこの株の状態を見てわかると思うけど サトウ園芸のドラキュラは剪定いらずです。しっかりとした引き締まった株 素晴らしいです><このまま ズン ズン ズンと...
昨年からチマチマ買い集めてた春用の花苗今日で全部植えこむ事が出来き ようやくバラさんに (⁎˃ᴗ˂⁎)大きな鉢ですし 簡単に植え替えとか無理である程度の土を出してから 鉢を横にしてバラさんをそ~~~~っと抜きます。この時、ま~ねんの大嫌いなコガネムシの幼虫が出て来たらどうしよ・・・・・・・・お花の植え替えする時 いっつもコガネムシ要注意でドキドキします><おかげさまで バラ様の所には コガネムシの幼虫は出...
昨日はめっちゃ疲れてたのかな・・・・・なんとか日記は書いて 落ち着いて友人の日記みよ~~~~~~って思ってたら 椅子で寝落ち ( ̄▽ ̄)あかん あかんーーーー 慌ててベッドに潜り込みましたさ・・・・・地植えのクリスマスローズを掘り返すって こんなにハードやったっけ・・・・・・・・いやいや・・・・・ 自分の年を考えろ!って事ですねww昔は 軽々熟せた作業も かなり厳しくなってるって事で御座います (o...
もう少し早くしたかったけど 1月末になっちゃった><まぁ・・・・ 私の場合 バラもクリスマスローズも思い立ったら時期は無視・・・・状況によって 真夏でも植え替えしないとダメな時もあるし注意して作業すれば なんとか・・・・昨年の夏からずっと気になってたクリスマスローズがあって隣に植えてたオリーブがめちゃんこ大きくなってて クリスマスローズに陽が・・・・・クリスマスローズは耐陰性がある植物やけど やっ...
今日はお出かけ~の前に、 友人に花壇の水草 ジャイアント アンブリアが咲いてるし見てもらってからお買い物へ出掛けてから気が付いたけど・・・・・花壇から そのまま出かけちゃったんで 履物が・・・・・・・・・・めっちゃ 小汚い作業スリッパ・・・・ ずっと履いてて色も剥げて土まみれ・・・・・まじか・・・・・服はオシャレして出かけたのに足元が・・・・・・ ドロドロ・・・・・爆 ><んーーーーー 時間が・・...
お掃除 ラストスパートです。昨年は梅雨時期から体調を崩し、 夏はギリギリお水だけ?肥料もあげれないし 消毒とかも全く・・・メダカちゃんも生きていけるギリギリのお世話しか出来てませんでした・・・・なので 花壇とか荒れ放題重い物とか 助っ人にお願いする事はあるけど基本 花壇の事は自分一人でやらないとね 出来なくなったら メダカ生活も ガーデニングも引退です (>_...
昨日に続き 今日も小春日和少し早いかな?と思ったけど 良いお天気やったし 植え替え! (〃▽〃)昨年の冬に土の入れ替えが出来ず 鉢の一部を掘って施肥してた数鉢。早い目に済ませておかないと 来月は地植え・鉢植えのバラさんの施肥もあるしそれと 様子をみつつ蓮の植え替えもしたいかも・・・・温暖化の影響でバラさんの開花も早いしま~ねんとこの裏の花壇 完全南向きで良いのか悪いのか、植物の展開が早い・・・・・3...
昨日も暖かかったし 部屋でテレビ見てる時の方が寒いかも?・・・・覚悟して外に出て見たけど 全然寒く無いの 気が抜けちゃった><やっぱり今日も上着要らないな~~~~って・・・・上着を着て花壇に出た事のないま~ねんですwゴツゴツ着込んで花壇に出ると服が邪魔で何も出来ないから・・・・・・・・ノーマルの丸首ヒートテック+ハイネックヒートテックor極暖ヒートテック2枚重ね!!!ヒートテック薄いし暖かいし こ...
今日は お昼少し前に外に出てみたけど あったかくてびっくり!日焼け止めはしっかり塗ってるけど お日様と真っ向勝負は恐ろしいので背を向けてw背中がポカポカ あっかた~~~~い!椅子に座り つるバラさんの枝をチョキチョキ昨年は 全くバラさんのお世話出来てなかったし12月に終わらせておく作業を今・・・手入れ出来ない&地獄のような暑さで ダメになったバラさんも数本あります><そりゃそうやわね・・・・・・・・・ ...
お正月を過ぎると 必ず心で思う事。17日、 地震を異常なほど怖がってた祖母 とても大好きやった祖母阪神淡路大震災のほんの数か月前に他界してて 阪神淡路には遭遇してません。祖母が他界した現実を認められないで 実家の仏壇とは別に 自分のところにも 祖母の為に飾り棚を作り いつも沢山のお花で飾り 祖母の好きな物をお供えし魂が抜けたように ずっと写真の前に座ってたな・・・・・・・・・・あの早朝の地震で 部...
かずきがスープパスタ食べたいってかずきが言うメニューは すぐ作っちゃう婆です ( ̄▽ ̄)偶然にも 嫁ちゃまが私の為に買ってくれてたグランメゾン・パリ和の鍋とフレンチのスープが融合した、はじめて出会った味わい。魚貝の白ワイン蒸し、 ん~~~~ 想像するに ブイヤベースの感じかな?白ワインで煮込むブイヤベース好きです (*´▽`*)❀私はブイヤベースにチーズは入れないけど この鍋スープには入ってるようでそれはそ...
今日は 部屋の所々に飾ってたお正月飾りを少し片づけたよ~関西では15日が小正月なので明日にはお飾りも全部 片付けしちゃいます。これで ようやくお正月気分もリセットですねーーー今日も寒かった~~~~~~でも、 外のメダカさん 暫く餌もあげてなかったし 今日は。外のビオ 凍ってはないけどメダカさん達 みんな水底にじ~~~~~っと動かず寒さに耐えてます><足し水をしてあげないとダメなビオもあったので そ~...
映画の公開もあって 昨年末からテレビに出ずっぱりの尾花夏樹さんはぁ~~~~ キムタク かっこいい~~~いい感じの叔父さんになってるところが また素敵 (〃▽〃)ま~ねんは 友人とグランメゾンを見に行く約束をしてるけど今は ちょっと様子を見てる感じ・・・・早く行きたいけど・・・・・・体の事もあるし 人が多い時は避けたいし 平日の昼間を狙ってます><友人も めっちゃキムタクのフアンで最近は 私たちの会...
「ブログリーダー」を活用して、ま〜ねんさんをフォローしませんか?
今日は午後からベランダで作業~~エビを・・・・・ ま~ねんとこのエビ+コスモスちゃんのエビ 凄い量><現在のところ エビだけの水槽が3つ・・・・とりあえず大きめのガラスの水槽にエビさんを纏めてみた (。・_・。)おかげで 使える水槽を確保出来た ദ്ദി(。•̀ ,...
ですが 料理って言うほどの・・・・超 簡単な物ですが (〃▽〃)おやじ様のところで 美味しそうなものを見つけたのでwwwただ・・・・せっかく張り切って昨日から準備してたけど かずきの体調が悪く熱が38度以上あって 口内炎も出来 ちゃんと物を食べれないと・・・・・ マジか・・・今日の買い物で 高いけど・・・・清水の舞台から飛び降りる気持ちで買ったエゴマ油青ネギも大好きなかずきやけど 少しだけにして・・...
ま~ねんにも 年に数回あるんよねー やる気スイッチどこや( ̄▽ ̄)何をするか、な~~んも思い浮かばずそやな~ こんな日は下手に動くとドツボに入り大惨事・・・・・・・するんやなかった・・・・・ って事になるので 今日は大人しく屋外の藻取りをしたよ~~モッコウバラのアーチの下は ほとんど藻とか湧かないけど日向はね><メダカさんの事は 少し 後書く事にしてクードゥクール ま~ねんにしては綺麗に撮れたので (...
今日も良いお天気やったよ~~~汗が出るとかは無いけど 日差しもきついし今日の昼間はベランダで作業使ってない水槽 水草とヌマエビだけ入ってるけど メダカさんを入れても良いかな~と。楊貴妃ヒレ長が凄く綺麗やしペアで入れようかな~あと、今 室内で飼育してるパンダメダカ紅ほっぺ この子達も外にだすか・・・・室内で扇風機を付けても良いけど 絶対に外の方が環境良いよねまだ決めてないけど 思いついたら吉日。何時...
今日は暑くもなく 寒くもなく いい感じやったな~~~午前中は 大洗濯しましたよw普段使ってる洋座布団5枚とか 洗濯機には全部入らないし2枚ずつひざ掛けにしてる毛布も洗ったし ついでに冬用の お気に入りモコモコ室内スリッパも ( ̄▽ ̄)一緒に洗えない物ばかりで 今日は洗濯機5回も回しましたさ・・・・さ~~~このところ ずっと忙しくて 合間にコスモスちゃんちも行ってるしねー なんとかGWまでに片づけてあげたい...
珍しく 朝早くから電話朝は動けないし ベッドの上にミニテーブルを乗っけての朝食でだれやろ~~~~と思ったら 幼馴染のwife「朝 早くからゴメンーー お花貰って欲しくて!」幼馴染は数年前に他界してて その弟さんが大量にお花を (⁎˃ᴗ˂⁎)弟さんとは 私がまだ ピチピチ若い頃、偶然やけど教習所の同期やったんよね~いつも義姉を通して届けてくれます(,,• - •,,)今日も お花 私に届けて欲しいとの事で持って来てもらうの...
今日の大阪 暑かったよーーーヒートテックを着て出てて後悔し すぐに着替えに・・・・・もう半袖に腕カバーで良いかもしれない。今日は ラナンキュラスラックス アリアドネから (ღ*ˇᴗˇ*)。o♡ウットリ♡爆咲き (⊙_⊙)9号の鉢でこの咲き方 今年は尺鉢に植え替えようと思ってるけど凄い事になるかもねーさて 今日のメダカさんは竜章鳳姿コスモスちゃんちから連れて帰って来た子が 水かび病になっててお腹の内側が白いモヤモヤでビッシ...
今年のま~ねんとこのモッコウバラの咲き方が何時もと違ってて真南の花壇で モッコウバラのアーチは南向き普通なら南向きの正面からの開花なんやけど 今年は北向きから開花( ̄▽ ̄)部屋から見ると満開やけど花壇に出て正面から見ると まだ少し早い???拍子抜けするような感じでしたが 今日はもっとビックリかなーー毎年 見事に咲いてくれる黄の八重モッコウバラ (ロサ・バンクシア・ルテア)私がガーデニングの師匠と敬愛...
今日は母に頼まれてた物とかお出掛け着と野良着はあるけど 春物の普段着ってあまりなくて最近はずっと野良着で過ごしてたような ( ̄▽ ̄)一日中阪神タイガースのユニで居て 嫁が帰って来た時に 着替えなくて良いの? ⸜( ᴗ _ ᴗ )⸝普段着 何着か買ってきましたさwで、 帰りにこんなとんでもない物を!めっちゃ綺麗~~~~~ 蕾も沢山!!!クレマチスを ここまで育てるのには3年以上もかかるからねーなんと・・...
午後から一時的に雨が降るかも?やったので 今日はお昼前に出て少しガンバロウ~~~~と思いましたが・・・・寒すぎるやん><分厚い作業着とかじゃなく ヒートテック1枚に阪神の半袖ユニ :;((•﹏•๑)));:サムイメダカさんにご飯をあげ蓮や睡蓮の容器に足し水 生体が居ない蓮は かけ流し状態にして毎日お水を動かしてるよ~~おかげで蓮にはほとんど藻とか湧きません ദ്ദി(。•̀ ,...
FC2にログインし 日記を書こうと思ったけど今日は何をしたんやったっけ・・・・・・雨ふりの後の掃除をして、蓮や八重オモダカをプラのバケツで育ててるのでこれから暑くなるし 水温が爆上がりしないよう断熱シート 発泡スチロールとアルミで出来たようなシートを貼ったり。他に何をしたっけ・・・・・ 全く思い出せなくて ヤヴァイ ⸜( ᴗ _ ᴗ )⸝あ・・・・ カラーに肥料あげたんやw昨年 英ちゃんとこで ひとめぼれした斑入...
今日はず~~~~っと雨模様少し止んでた時間もあったけど あきらめてベランダ!午後はお出かけやし 少しでも出来る事を (*´▽`*)❀その前に 嫁ちゃまが撮ってくれてた写真を八重キンギョソウ トゥイニー オーキッド宿根で 真冬以外は ず~~~っと咲いてくれてるよ~~スマホは ほんとうに綺麗に撮れちゃうね (๑°⌓°๑)さてさて 本日のメダカさんのトップはコスモスちゃんちから連れて来た 幹之メダカフルボディちゃんキラッキ...
午後からコスモスちゃんちへコスモスちゃんのメダカをお迎えするのに場所の確保とか大変で鉢物を移動させたり 複数植えてたお花を1つ残して断捨離、今まで捨てれなかった植物もコスモスちゃんのメダカをお迎えするとなったら罪悪感なく片づけていけてるような気がします (>_﹏...
今日は午後に少し雨の予報やったしベランダに置いてる水槽やテラニウムの鉢とか植物を置き換えてみよう!!!場所作りに四苦八苦 ( *¯ ^¯*)うーコスモスちゃんの水槽 外のビオと並べる事は出来ないしなんとかベランダの中で並べてあげたいからねーメダカさんは 兄弟達と合流させて今はミナミヌマエビだけだし気が楽ですwメダカさんよりも 植物の多さに驚きコスモスちゃん とにかくオモダカが大好きで パレット2枚分ほど・...
いつ雨が落ちて来るか 微妙な雲行き何か始めて雨で中断とか嫌やし 雨が降っても大丈夫な資材置き場の点検&整理整頓しちゃお資材置き場の入り口は冬の間 メダカさんの冬の発泡スチロール容器を置いてて入れなかったし半年ぶりの掃除ですよ ( ̄▽ ̄)使ってない植木鉢とか沢山あるけど もう鉢を並べる場所も無いし5月は不燃物の日もあるから 思い切って断捨離しないと!頑張って かなりの物を整理したよ~~ スッキリw掃除も...
毎日 時間が足りないと思う今日この頃 朝食後のお薬を飲み 痛み止めの効き目が出てからしか動けないし午前中は 少し用事をしたらチョイ休憩 この繰り返し( ̄▽ ̄)ある程度 夕飯の段取りとかも午前中に済ませ 気持ちに余裕を作って午後から花壇やメダカさんのお世話するのが日課になってます (*´▽`*)❀夕飯が終わってから日記の更新しつつ 録画してる映画や海外ドラマ見るのが私の唯一 ゆっくりしてる時間かな~花壇に出て...
モッコウバラのアーチの上でコッソリ咲いてるのを発見 (〃▽〃)他の蕾も黄色が出て来てるので週末には一気に開花が始まるかもよ~凄く楽しみ~~~~やけど 恐怖も・・・・wメダカさんの真上で咲いてるのを見っけ! 💦早くビニールを被せないと危険危険!!!隣は黒の亀甲網なので夜みたいに見えるけどお昼です ( ̄▽ ̄)お天気が良くて こんな晴天は写真が特に難しくて、露出もホワイトバランスも合わない・・・モッコウバラ...
足の指の色 まだ戻って無いし今日も無理ぜずベランダ~~コスモスちゃんちから連れて来たメダカさんをま~ねんとこに居る兄弟達と同じ水槽に入れてあげようかな~と冬眠明けの水交換とかも軽くしかしてなかったし容器も洗い 新しいソイルを入れスネールバスターでトリートメント処理した植物を使ってみましょう (〃▽〃)大きな水槽でも無いし ベランダで簡単に作業は完了~~~ま~ねんの青蝶&コスモスちゃんの青蝶 別々の...
今日は嫁ちゃまが撮ってくれたラックスからティーバアリアドネDaddys garden入口には2つ一緒に咲いてるよ~~アリアドネの開花はティーバよりも少し遅かったので 見頃はこれからかな~もう少しでバラさんとクレマチスの開花やし もっと賑やかになるね~~楽しみ (ღ*ˇᴗˇ*)。o♡ウットリ♡さて、今日はお昼とか予定があってコスモスちゃんちに行くの ちょっと遅めになっちゃったけどエビさんを連れていかないと・・・・ ( ̄▽ ̄)先日は...
寸胴鍋の蓋が足の親指を直撃 それも垂直に・・・・・ (⊙_⊙)めちゃくちゃ痛くて 普段からロキソニン常用してるけど昨日まではマシマシでしたよ…でも、 おかげさまで今日は指の痛みでロキソは飲まないで過ごせたしだいぶ良くなってるかな~ 爪の色は凄いけど( ̄▽ ̄)爪を剥ぐとか怖いので 今日もあまり歩き回ってないよ~ビオのエリアで コスモスちゃんのメダカの引っ越しやトロ船の掃除すること山ほどあるからねーお花のメン...
京都観光やったら楽しいのにねー 明日は京大病院です今のこの痛み、 病院に行ってDrと相談しても どうかなるわけでもなく・・・・・・新たに痛み止めが出たら良い方? やと思います><さ! ネガティブな話はやめて昨日 外用のパイプ椅子も買ったし どんな具合か見てみたいし外!!普段の作業椅子と違って高さがあるから 立ったり座ったりが少し楽かな~やっぱ 椅子買って良かった ٩(*´˘`*)۶♡早速 椅子に座って撮影タ...
卵もどんどん産まれてて花壇のサタンとかは サタンの稚魚用のビオも作ったし産卵床はビオにポチョン皇帝のヒレ長や 錦鯉のようなメダカちゃん 各々で産卵床を入れる容器も設置しいよいよ ま~ねんのメダカlife 動き出してます (〃▽〃)ただ、 この時期バラの開花も始まってるのに ま~ねんの股関節&足の関節、筋肉 全てが悲鳴を上げてしまってます・・・・・・困ったもんです・・・・・・普通に10歩ほど 歩くのも厳しい時...
外のビオトープって・・・・・・ 14個にも増えてます (ベランダは除外)単体で飼育してるメダカさんの稚魚部屋は卵が産み付けられてるホテイさんやウィーローモスなどの産卵床をポチョンするだけお水はグリーンウォーターだし 孵化するまで放置 (〃▽〃)なので、稚魚部屋まで入れたら 何個になるかなー 20数個・・・・・・・・ ま~ねん (*p'∀'q)ふぁいち♪孵化したメダカは 今後の保険で数匹残すけど あとはお嫁入かなー...
昨日の雨で 部屋から見るモッコウバラ 落ちてはないけど お花はペシャンコで 悲惨な姿に・・・・・普段なら高枝切狭で剪定しちゃうけど 今の私には無理やし・・・・・・私の病気、進行性やし年々厳しい事になってくのは分かってるしこんな時の為に 花壇で使える椅子が必要!!移動タイプのコロコロ椅子は低すぎて 高枝切狭も届きません ( ̄▽ ̄)カウンター椅子が良いな~~~~ 私の手でも持てるの探しますwとりあえず ...
昨夜 寝る前に 「花ばんざい」をチェックしとこ~~~わ~~~ 見て良かった!!!3月の初めにお迎えしたクレマチス 3ポット 金子コレクションとかその中で 写真に一目ぼれして買ったのが 水面の妖精 めっちゃ綺麗やってん (⋈◍>◡<◍)。✧♡今回の花ばんざいは 水面の妖精のお話~~~~~~~~水面の妖精こうして咲いてるお花を動画で見るとよくわかるねーーー写真よりも断然良い!! さすが金子さんのコレクション ...
モッコウバラ対策って ( ̄▽ ̄)バラの花の色が 濃い黄色に変化して来てるので そろそろ黄色い雨が降って 地面は黄色い絨毯で埋め尽くされる事になりますここ数日 ほとんど歩く事が出来なくて困りものですが花壇を少しだけ見て 新しいビオのとこ、ジギタリスが咲いて来てます~~~パンパスグラスも良い感じやし →のバラさんは アイ・オブ・ザ・タイガー徐々に 自分が表現したいビオに近づいて来てるよ~~~ビオの横に...
痛い 痛い 口には出してないけど 眉間に出てるかも・・・・・・寝起きから痛みが酷くてベッドから出られず 痛み止め飲んで昼間でウトウト午後のヘルパーさんが訪問の時は少し動けたし メダカにご飯!朝から餌をあげれなくて可哀そうやけど 仕方ない><午後のヘルパーさんは中国の方前にもし書いたけど、 日本の人じゃないし・・・・ 初めは偏見の目で見てしまってて・・・・・だけど とても相手の事とか気遣いの人でマイペー...
ここ数日 大阪の方は黄砂が酷いですよ・・・・洗濯物を干すのも考え物・・・・それに、 痛みもあるから 外に出て花をぼ~~~っと見てる事も多いけど景色が・・・・・・・花壇から生駒山もよく見えるんやけど 霞がかかってるもん・・・・雨上がりとか 普通は山も綺麗やのに 酷いもんです。バラさんの葉も汚れてるかも・・・・・・ 優しいシャワーで黄砂を洗い流したいけど まだ飛んで来るよね><週末から天気が崩れるかも...
昨日 メール来てたけどま~ねんは痛みと戦ってて ギリギリ昨日の更新だけして従妹のメールに返事も・・・・めんぼくない ( ̄▽ ̄)彼女らしいと言うかま~ねんは ディズニーやネズミランドとか全く興味はなくどちらかと言えばUSJで 映画に出て来た建物を見てウルウルしてるタイプ(〃▽〃)従妹はディズニーが大好きで クリスマスツリーもディズニーやもんね(・_・)そんな 彼女から╰(*´︶`*)╯♡やほぉこんなん作ってみた💦少し...
何も気にせず外にでちゃうと 無理しちゃう事もよくあるので今日は な~~~~んもしないぞ!!!!レミケードの時は入院して点滴投与15年ほど続いたし ちょっと大変やったな~ 7週ごとに入院やしね 自己注射になって2年 生活が一変したな~~~~入院しなくて良いのが最高(〃▽〃)だけど、 最近はお薬の効きが・・・・・・ 薬に免疫出来て来たっぽい・・・・・全身に かなりの痛みがあってセレコキシブ錠200mgとか服用し...
今日は午後からお出かけ~~~バジルをね 毎年 大量にバジルソースを作るので種も蒔いてるけど待ちきれなくて・・・・・・・育ちだしたら凄い勢いで大きくなるから使い切れないほどになるけどw凄い勢いといえば時系列 めちゃくちゃやけど クレマチス ダッチェス・オブ・エジンバラが凄い勢いなのでベルチャームのアンナを囲みながら バラに絡んでいます (⁎˃ᴗ˂⁎)花ばんざいの英ちゃんのお店にも行って来たよ~~残念ながら ...
今日はアラームをセットせずに 思いっきり寝たよ~~ 9時半までねちゃいましたさ (//∇//)気分爽快~~~~~~ 天気も良いし 起き抜けやけど トイレのマットとか洗濯しちゃえ!回すだけやし・・・・台所やリビング トイレとかのマットの交換や洗濯は人に頼まないかなー私の性格上・・・・ 明日洗ってもらうとかの選択肢がない・・・・リビングのマットは真っ赤 トイレの足マットは真っ白 どちらも1枚ずつしか洗えない...
疲れてたんやねーー今朝は 何度寝したか・・・・・・ わかりませんほどww午前中はダメダメやったけど 午後は元気になりましたよ~ ( ̄▽ ̄)今日は一日 暑いぐらい 日差しもきついーーー もうヒートテックは要らないね><モッコウバラが頭角を出して来たよ~~~~コスモスちゃんが撮ってくれたよ~~~~このアーチの← ベランダなんやけど そっちにも伸びて行ってて すごい長さです正面からも写真では暗いけど アーチ...
今日は午前中からマネージャーの訪問とかあったし結局 4人の人が入り代わり立ち代わり なんちゅー日かな ( ̄▽ ̄)最後は 母の事で動いて下さってるケアマネージャーとも長電話になってしまったし手が・・・・・電話を持ってると手が固まってしまいます (*´罒`*)明日は土曜やし のんびりできるかな~~~~この1週間ほど 落ち着きません 色々ありすぎて 疲れたわーーーー今月は 内科の受診もあるし京大もあるし 暫く落...
先週から開花してたけど 写真がうまく撮れなくて ( °ᯅ° )ふと、思った・・・・・昨年のモッコウバラのシーズン ビオはベランダで3つほどしか置いてなかったけど今は花壇に生体が入ったビオが14個・・・・・ 増えすぎた・・・・モッコウバラの花びらが散ると・・・・・・ 偉い事に><水面が花びらで覆いつくされるぞ・・・・・・₍₍=͟͟͞͞(๑०⌓०)⁾⁾・・・・・・花びらを網で掬うか ビオを虫よけネットで覆ってしまうか・・・・...
昨夜、 21時過ぎ クラブも終わり帰ると連絡が来てそこからずっと連絡が付かず・・・電話もつながらない・・・・・・ たぶんバッテリー切れもう 怖くて怖くて・・・・・ どうかなってしまいそうな・・・・・・・・・もうすぐ0時・・・・・心配で パパママは警察に・・・・・11日、 0:44分連絡が付きました><JR神戸線で人身事故 大阪-姫路間など運転見合わせ 線路内に人が立ち入り、新快速と接触いま、 両親が市...
午前中はヘルパーさん昼からは 後期高齢者の母の事もあって 私がお願いしてるマネージャーに相談と思ってたけど 母の妹がお世話になってるマネージャーと 何時の間にか 母が知り合いになってたようで 今日はその方と。母は 私以上に元気だし動けるし びっくりするほど・・・・・でも 85歳やもんね・・・・・ まだしっかりしてるけど喜怒哀楽の波が大きすぎて ま~ねんと衝突いたします・・・・><主婦業の事については...
今日の雨は夕方からかな~~~と思ってたけど昼間も地味に降ってて 今日はお花の事とか諦めましたよ~~ただ 夜は雨も本降りになるようやし外の雨避けが全く無いビオにはビニールをかけてきたよー良い感じのお水になってるし大きさを選別し youngメダカ達も多い外のビオ 雨避けも無い場所は危険><水質が大きく変化したら困るので・・・・・ 過保護なま~ねんです( ̄▽ ̄)細か~~~い雨が降ってるけど 寒くは無いし無視して...
今朝は ゆっくりと寝てやる~~~と思ってたけど 6時前かな・・・・ホーー ホケキョΣ ( ̄▽ ̄) マジカ・・・・・鶯の鳴き声で目覚めるとか・・・・・・もしや メダカを狙ってるんやないよな!!! パジャマのまま 外に出ましたよ・・・・・・ 誰も見てませんように・・・・・まじ! バラさんに鶯が・・・・・ 気のせいやなかった><どこかで飼ってたのが逃げたのかな・・・・・鶯がメダカを狙うとかないよね???...
悲しい事やアクシデントがあって ちょっと元気の無いま~ねんで今日も一日寝て過ごそうと思ってたけど「ま~ねん! お父さんの 桜が満開やよ~~~ お花見行こ~~!」コスモスちゃんが誘ってくれ午後から 父の思い出がいっぱいの桜並木へ行って来たよ~~~昨年も一緒に着たねーーー ま~ねん&コスモスちゃんの思い出の場所でパシャコスモスちゃんのお顔は隠します ( ̄▽ ̄)ま~ねんは マスクしてるし まっ、 どうでも...