chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぐらんま♪ https://granmayumi.blog.fc2.com/

闘病中?どーってことない~~ 毎日お花&メダカに力を頂き、頑張ってます ( ̄^ ̄)ゞピッ

特にバラが好き〜〜 あとお料理も大好き ハンドメイドも好き 欲張りなんですねー ( ´艸`)

ま〜ねん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/02/27

arrow_drop_down
  • 内科受診

    地元の内科医に受診です小さな んーーー クリニックなので医療設備もかなり揃っててレントゲンからCTまで撮れ 高齢者のデイサービス リハビリ 何でもござれ通院の送迎までしてくれる町医者さんでも 何でもござれってだけあって 凄い混みよう・・・・・予約システム無いし 行ってみて運が良いか悪いか・・・・・・2時間とか普通に待つ事もあって いつもドキドキしながら行ってます・・・・・京大病院なんて 病院滞在時間が...

  • 春も終わりやな~

    花びらの掃除しないと~先日までは毎日のように掃除が忙しかったけど ひと区切りかな今は建物陰で開花が少し遅れて始まるニュードーンだけ他のバラたちは 梅雨前か梅雨真っただ中に次の開花かなその為に 終わった花は早めに花がら切りして 次の開花に備えるよ~6月に入ると病気も発生してくると思うし 消毒もしないとねメダカさんから離れた場所のバラさんしか出来ませんが (。-´ェ`-)シュンシュンエターナルとっても良い香り~~~...

  • ネプチューン

    寒いやんね・・・・・ どうなってるんゃ (⊙﹏⊙)午前中はパジャマ 昼のヘルパーさんが半袖着てる私を見てビックリされたけど・・・・・・ベッドから出る時は長袖を着ましたよ・・・・ さすがに半袖は風邪ひきそう><さ~~~ 寒い方が作業が捗る! 外へ!そのまえに、昨日 友人から電話があって 「ま~ねん 家に居る?」 なんかな?と思ってたらとっても美味しい「わらび餅」を持ってきてくれて感激の美味しさなので 嫁...

  • 今日もあかん・・・・

    このところ週末の天気は最悪・・・・・昨日の雨の中パッションフルーツの花が爆咲きしてて・・・・・・せっかく開花したのに受粉作業も出来ないし 今日のま~ねんの気分は ( ᴗ ̫ ᴗ )時折雨もぱらつくし外の事は出来ないし息子にちょっと買い物に連れってもらう事にしたよ~~ 虫容器を買いにw虫の飼育ケースやけど丸みを帯びたワイド系でコーナンオリジナル サイズ(約):W36.5×D21.5×H24.5(cm) 稚魚を育てるのに十分な大...

  • 今日は水草の管理 ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶🍀

    今日は一日雨って覚悟してていつ降っても不思議じゃない雲行きやし これはやばいなぁ・・・・・痛み止めもまだ効いてなくて辛いけど 雨が降る前に屋外のメダカの餌を ( ̄^ ̄)ゞやばーーー パラパラ来てる・・・・大急ぎで餌をあげ 今日は一日ベランダの覚悟したよ~~~普段なら このベランダの様子 もうすこし広く撮るけど今日は少し近くで私が椅子に座ってみる目線で撮ってます (〃▽〃)小さな飼育容器がミチミチに並んでるベ...

  • 今年のシーズンを少し

    今日は外出してて 朝のメダカさんの餌しかあげれてません (;^_^Aあ、 でもベランダの整理だけ出来たかなー卵もどんどん産まれてるし 針子ちゃんの容器を置く場所を出したよ~使いまわしやけどね ( ̄▽ ̄)親の所に合流するまでのkidsroomですദ്ദി(。•̀ ,...

  • 危機一髪 ヾ(๑°﹏°๑)ノ

    昼間は暑かったけど 昨日の雨でバラさんがななり落ちてるでしょうしのんびりしてられないな~と外へ日差しを背中に 顔は焼けたくない・・・・・ 微妙な姿勢でバラさんをチョキチョキ高枝切りバサミでないと届かないとこもあるし掃除もしつつ 場所を少しずつ移動し 結局17時前まで・・・ほんの少しの剪定のつもりが なかり真面目に 全部終わらせちゃった ( ̄▽ ̄)わ~~~~い! 咲いてる~~~大好きなコスモス シーシェル花び...

  • 精華町へ

    京都の精華町MEGAドンキへ (〃▽〃)わたしMEGAドンキとか行った事がないので連れってもらいましたw大阪にもあるんやけど 都会より田舎の方にいきたくて(o^^o)精華町はコスモスちゃんと園芸資材をよく買いに行ってて街並みが懐かしい・・・・最後に彼女と一緒に写真を撮ったのもここ彼女が 天に召される一週間前に 来たんよね・・・・・ (◞‸ლ)はるばる京都まで 二人で ランチに良く来たな~~~杜若に行く時 第二京阪使う...

  • メダカさんの引っ越し

    今日は暑かった~~~~日焼けも嫌やし 体調も崩したくないから建物の陰になる場所に避難して ゆっくり作業してたよ (*´▽`人)ふぅ~コスモスちゃんのMIXメダカの1陣 少し小さめの子を入れてたけど普通に成長してきたし もう大丈夫かな なので 2陣の成魚と合流させたよ~MIXメダカに2つの容器を使えるほど余裕もないし 纏めちゃうよ!って事で 容器が1つ空いたし綺麗に洗い 水草を入れ 新しい飼育容器を立ち上げてみ...

  • 飼育容器リセット 翌朝

    今日は日差しがきつい事もなく作業するのに良い感じの天気やけど ま~ねんスイッチが・・・・・紅白みゆきが可哀そうで・・・・・・昔々 メダカを育てだした頃は良くあったな~朝 メダカさんを見に行ったら 1匹が★に・・・・ また次の日も・・・・・・当時 色々と調べまくってメダカが★になって慌てて水交換しても 遅きに失するって事かな水質悪化とかで調子を崩したメダカさんは急いで水交換したって 元の元気なメダカさ...

  • 予定変更して・・・・

    3日連続・・・・・1匹ずつやけど 紅白メダカさんが★に・・・・・・・2日目とかなら んーーーーー 悩むけど3日目は 悩んでたら手遅れになるかも・・・・・・・・・・・様子見てたりしたら全滅しちゃうわ・・・大きな発泡スチロール容器やし大変やけど 飼育容器のリセット!杜若のビオ仲間から頂いてた灯油ポンプの改造品「小川ポンプ」大活躍 ♡→ܫ←♡お水を半替えとかではなく 全替えです><紅白さんは 新しいお水が安定する...

  • 大嵐でしたよ・・・・・

    昨日の夜からもの凄い雨・・・・・ビオのオーバーフロー対策も昨日の夕方にちゃんと点検し散りそうなバラもカットしてたし 被害はないはず!そう思って午後からパトロールに出たら・・・・・ブロッコリーの葉がまさかの虫食い><マジカ・・・・ 防虫ネットの隙間から侵入したのかも・・・・・・ネットを外し ブロッコリーの点検したら おったよ・・・・・ ヨトウムシなかなかの大きさの物と 凄く小さなのが1匹ちっちゃい...

  • かぼちゃとベーコンの煮物

    今日は鬱陶しいお天気やったねーーでも 日中は雨も降らず曇っててバラさんの剪定が進みましたよ(*´▽`*)❀明日は警報級の雨とかニュースになってたし雨で散るかも??? ってバラさんは切って部屋に持って入ったよ~~なのでピエール・ド・ロンサールとか淋しくなって来たけど撮ってみました♪両サイド 無くなってしまった~~~ 又 来年の春まで (。-´ェ`-)シュンシュン手前の白のオールドローズ この子は毎年凄いです 剪定してもこ...

  • ドクターメダカ? (*´ー`*)

    昨日の疲れが取れてないのかなースッキリとしない1日。 英ちゃんとこでトマトの苗とか買って来てるけどこんな日は無理に動かない方が良い。夏のお花 植えようと思って待機してるけど 気分じゃ無い時もあるんよねー昼間の日差しを見てたら 凄く億劫になっちゃって・・・・こんな日は 日陰に並べてるビオの水交換でもしちゃうか~~~~~~以前から作ってるビオは水交換とか ほぼしなくて足し水だけやけどコスモスちゃんのメ...

  • 久しぶりにコスモスちゃんちへ

    今日のお買い物は 通販で可愛い~~と思ってポチったデニムのスカートが・・・・・・なにをボケてたのか・・・・ サイズが・・・・交換してもらおうと連絡したけど もう商品が売り切れてて・・・・・・><あぅ・・・・・・・スカートなのに バストよりも上で穿けてしまうと言う・・・・・ +゚。(苦´・艸・)(・艸・`笑)。゚+んーーーー だけど このスカート可愛いし・・・・バストの上で穿いたら・・・・ 着たら???と言うべ...

  • 時短 ロールキャベツ

    明日はお買い物とか出かけるし日向のビオの藻取りを 何時もより丁寧にしたよ~ ( ̄▽ ̄)別にいつも手抜きをしてるわけではないけど・・・それと ブルーベリーのピンクレモネードをそ~っと鉢増しし気温が上がるこれからはお水大好きブルーべりは水切れ要注意なので2重鉢にして 気持ち半日蔭に移動。今日は暑かったしねー 他のお花もお水を欲しそう ♡→ܫ←♡こんなカンカン照りの日は 写真を撮るのも難しいし 水撒きとか先に済...

  • 筍ちらし寿司

    春と言えば4月の半ばから 週末は筍の灰汁抜き (〃▽〃)いつもの八百屋の叔父ちゃんのお店 京都の朝堀り筍筍の灰汁抜きの為に36㎝の鍋を買っちゃってます 筍専用です(*´罒`*)ニヒヒこの鍋 灰汁抜きするのには良い大きさやけどコンロに乗せると 鍋が1つしか乗っかりませんwww 片方のコンロも半分塞ぐので かなり便利悪いけど・・灰汁抜きは夜にするし・・・・まぁ 良いっか ( ̄▽ ̄)筍は冷凍保存しちゃうので 生で食...

  • 殿堂入りのバラⅡ٩(*´˘`*)۶♡

    よく降るなぁ・・・・・・今日は1日曇り空で 夕方からポツポツやったけど夜は本降り・・・・・ ルージュピエール・ド・ロンサールとかボーリングなるかも><バラさんの蕾が固まって開かない状態をボーリングと言います (◞‸ლ)原因は雨・・・・ 薄い花びらがペッタリくっついて開かないのよね・・・・長雨の時なんか良くなるし 短時間で合ってもなる事はあるかな・・・・・・・ルージュピエール・ド・ロンサールとかピエー...

  • 雨の恵みかな ٩(*´˘`*)۶♡

    雨のあとやし 覚悟して外に出たけど昨日 開ききってたお花をカットしてた事もあって セーフ!!満開ってほどじゃなかったけど 早めの処置が功を奏したのかもこれからの雨は恐ろしいけどね・・・・・・今日は凄く曇ってて 風もきつく たまにポツポツだけど カンカン照りよりも 曇ってる日の写真の方が撮りやすい!!!チャンス!!!ピース (Peace) 選出:1976年 オックスフォード大会(イギリス)最初の殿堂入り品種が ...

  • バラさんが・・・・

    この時期の雨は辛いなぁ・・・・綺麗に咲きそうなバラさん ダメやろな・・・・・・・昨日の天気予報では16時頃からの雨やったしお昼ごろにパトロールしようと思ってたけど 昼には降ってきて・・・・仕方ないね‥・・ ⸜( ᴗ _ ᴗ )⸝お花の写真がないと淋しいので 一昨日のやったかなピンクのバラ トゥルーパフュームこの子が 今年のバラさんの中でも際立ってるなー 夏の暑さにも病気にも強く虫が付きにくい! 最高やね (〃...

  • バラの香り (˘︶˘).。.:୨୧

    朝晩寒くて 戸締りガッチリしてるけどお昼が暑い・・・・ 今日は半袖に腕カバーでお外です ( ̄▽ ̄)日焼け止めバッチリ塗ってるけど 焼けたくないし・・・・お日さんを背後に感じつつ 終わったバラさんをチョキチョキ南向きの方は日が落ちてからかな・・・・・ 絶対に日焼けする・・・・・もう ええねんけどなーーー どうあがいても あと3年で古希年齢相応で良いや! って最近思いますw悪あがきは そろそろ卒業かな ⸜( ᴗ _...

  • バッチリ寝坊ですよ・・・・

    朝はいつも5時起きとかでそこからニュースチャンネル付けて ぼ~~~っとニュース見ながら空気の入れ替えとかしながら ゆるゆる過ごすけどさすがに疲れたのかなー 2度寝しちゃって 9時・・・・ ヘルパーさんんの電話で起きました><ます無い事やねー 自分でも Σ(꒪⌓꒪ノ)ノ今日はお買い物にも出かけるのに・・・・ 大慌てですよ・・・・買い物のメインはPCの椅子に使ってるお座布団 冬用から衣替えしたくてバラ模様の ...

  • 和歌山は20年ぶりかな

    いや・・・ もう少し前かなぁ・・・・和歌山よりも三重の方へ行く方が多かったかも 大好きな伊勢神宮もあるし・・・前に白浜に行ったのは 母と友人 女三人の旅白良浜で 1人では歩けない私なので母と友人が両脇を抱え砂浜の水を素足で立ち チョロチョロ波が来るのをキャッキャ言って大の大人が(〃▽〃)足首も濡れないような波でご機嫌やったけど・・・いきなり 信じられへんほど 大きな波が・・・・・・・・ギャーーーーーーーー 3人とも...

  • 白良浜

    ゴールデンウイーク 出かけるのは・・・・とりあえず 今 帰って来たばかりです (//∇//)ドライブですか? みたいな事になってしまいました><息子はずっと運転 大変やったと・・・・和歌山のお話は 明日 ゆっくりと (人˘ ˘*)今夜はもう あきませんw綺麗な花の写真が撮れるように日々 努力中><メダカのビオ 勉強中~ま~ねんキッチンぼちぼち更新中 ま~ねんのインスタ...

  • 明日は白浜へ

    ゴールデンウイーク 色々と迷ってたけど結局 かずきの希望通り 白浜に行くことになったようです (⁎˃ᴗ˂⁎)白浜の砂を見てみたいと環境問題 宅地問題で 昔のような白浜の砂の維持が大変のようで今は オーストラリア パースの砂を輸入してる・・・・・・・・・ らしいです><白い砂を少し オーストラリアの砂でマシマシしてるってことですねーって事は かずきには暴露しておりません><向こうに着いたら 教えてあげよう...

  • 野崎まいりへ

    子供の頃は楽しみにしてたけどな~野崎まいりま~ねんは行けないよ~ 凄い人やから・・・・・かずきたちは家族で行ったみたいです (*´▽`*)❀その頃 ま~ねんはビオのお掃除頑張ってたよ~~~日当たりの良い場所に置いてるビオ 大型の水草とか配置換えして影を作ったりバラさんのメンテしたり 雨のあとやしねー モッコウバラの花びらが散って 他のバラさんの葉にペッタリ付いちゃうので早いうちに取ってあげないと バラさん...

  • モッコウさんが・・・・・・

    雨・・・・・先日 黄色のモッコウさんはある程度剪定してるけど今朝の雨で白もヤバイやろうなぁ・・・・気にはなるけど 外には出れないし 出ても何も出来ないけどね ( ̄▽ ̄)よし、こんな日は ベランダで作業まず 物干しの方のなごみ池とブラックダイヤの容器の水替えと掃除!ブラックダイヤ 産卵床に卵が付いてたけど・・・ 見えてない事に><サタン オロチとかの黒系のメダカさん凄い量なので 暫くは良いかな・・・・...

  • 連日はきつい><

    連休までに地元の内科医にも行かないとあかんしメダカちゃんの餌も底をついてるし 今日もお出かけですよ ( ̄▽ ̄)出掛けるのは週に1回で良いねんけど 仕方ない (。・_・。)けど、お家大好きなので 家でゴソゴソしていたい・・・・・・・メダカさんの餌を買いに行った時 杜若コーナー出来てて水草も2つだけ グロッソスティグマ と ロタラ 買っちゃった!春になって地上葉も出て来てるけど まだ株分けするほとも無いし見たら...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ま〜ねんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ま〜ねんさん
ブログタイトル
ぐらんま♪
フォロー
ぐらんま♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用