chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
acha’s diary https://acha03.hatenablog.jp/

ぶらぶらウォーキングで見かけた色々と美味しいもの&我が家のトイプー4匹の日々の記録です。

佐賀の限られた地域をウロウロしています。たまに、外食したり、お泊りに行った記録も書いています。

acha
フォロー
住所
佐賀市
出身
鹿島市
ブログ村参加

2018/02/23

arrow_drop_down
  • 前日に手術をしたくーちゃんのお迎え♪ 5月22日(2022)

    手術についての記録なので、長いです。 5月20日にいつもの心臓と子宮の定期検診に行ったくーちゃんでしたが、貧血が進んでいたのと、そろそろ子宮がヤバイ状態だったのでしょう。 いつもはうにゃうにゃ言葉を濁す先生が、「手術する?」と強めの発言をされたので、速攻で「やります!!」と返答。 心臓が心配だったけど、この機会を逃すともっと厳しくなるし、ここは先生も信じてお任せ。 ポンポンと話は進んで、翌日の21日に手術の運びとなりました。 当日は心配でたまらなかったけど、どうしようもないので後は先生の腕を信じてお任せするのみ。 当日は入院になるので、下手に面会に行くと、ワンワン吠えて傷にもよくないだろうから…

  • とにかくかわいい豆助♪ 5月19日(2022)

    バナナのロンパースが可愛かったので、テラスで撮影会。 頑張ったごほうびにおやつをあげよう、とお家に入りました。 膝の上の豆助、可愛さ猛アピール中。 おやつ待ちの豆助。 『おやつくれるよね』と無言の圧をかけられる。 可愛すぎるっ♪ 自分の可愛さが分かっているの?と思うくらい、あざといやつです。 ご訪問、感謝♪

  • コレは、だまされるよねぇ 5月11日(2022)

    ベッドに寝転ぶ大ちゃんとぬいぐるみ。 タイトルにもあるように『だまされるよねぇ』・・・、 って、だまされんわ!! よく見ないでも、違いは分かる。 でも、うしろ姿はよく似てるのよね~。(^▽^;) ご訪問、感謝♪ にほんブログ村

  • 「マダム俱楽部」」活動報告 国史跡「西隈古墳」へ♪ 5月10日(2022)

    (私たちがかってに名付けた)「葉隠れロード」入り口にあるため池?の、水面をびっしり覆い尽くすスイレンと水草。 スイレンの葉っぱの間、ところどころに白い花が咲いている。 この日はちょっと趣向を変えて古墳を見に行ってみようということになりました。 この辺りは古墳が数多く見つかっており、あちらこちらに点在しています。 中でも「西隈古墳」は内部に古代の色が残っている彩色古墳です。 私が中学生の頃は、近所にここを管理させている方がいて、そちらで鍵を借りて中に入ることが出来ました。 妹は見たことが無いというので、では行ってみようということになって、昔のおぼろな記憶を頼りながらあっちでもない、こっちでもない…

  • だ・・・大ちゃん!?(だまされたぁ~) 5月8日

    大ちゃんがリビングで寝転んでる・・・・・と思ったら、茶色のぬいぐるみだった。(^▽^;) でもね、この場所で、この格好で、よく寝転んでるのよ。 私も「アレ!?」って思うくらい、うしろ姿がそっくりだったのよ。 ぬいぐるみはダックスちゃんで、大ちゃんはちょいデカプーですけどね。(´艸`*) ご訪問、感謝♪ にほんブログ村

  • 破棄好きのDNAは受け継がれている♪ 5月6日(2022)

    以前はそんなにおもちゃに興味がなかった福ちゃんだけど、えぇぇー!? って驚くくらいの破壊魔になりました。 パッと見たら、くーちゃんかと思った。(^▽^;) バナナのぬいぐるみを食いちぎって、中の綿を引っ張り出して、ぺっ。 引っ張り出しては、ペッの繰り返し。 最後は引っ張り出した綿くずに囲まれてドヤ顔福ちゃんなのでした♪ おもちゃあげて、ものの数分?(もしかしたら、数秒かも)でこのありさま。 くーちゃんに負けず劣らずの破壊力です。 いくら100均とはいえ、勘弁してくださいって感じです。(;^ω^) ご訪問、感謝♪ にほんブログ村

  • GWはテラスで焼肉っ♪ 5月3日(2022)

    ゴールデンウィークは人が多いので、基本お出かけしません。 ってか、普通のお休みの日でもお出かけしませんけどね。(;^ω^) ひたすらお家でゴロゴロ過ごすのをモットーとしていますが、さすがにこう毎日ゴロゴロしているのにも飽きてきたので、急遽思い立ってテラスで焼肉やりまーす、宣言。 旦那は渋ってたけど、そそくさと準備して焼き出すと飲んで食べる。 急遽だったのでカセットコンロで。 食材は冷蔵の中から、焼いて食べれそうなものを掘り出しました。 美味しそうな匂いに犬たち大喜び♪ でも、さすがにこれは脂肪分が多いからあげられないんだよ~。(ごめん) チェッとばかりにそっぽ向いたくーちゃんと、ひたすら見つめ…

  • ドハマりした赤から鍋♪ 5月2日 (2022)

    ブログで知って・・・食べてみて・・・ハマった「赤から鍋」 キムチ鍋のようで、キムチでない。 辛い中にうまさがあって一度食べたら病みつきに。 もうこれからはキムチ鍋じゃなくて「赤から鍋」一択でいいな、と思ったり。 ただ、ただ・・・、残念なことに、辛さが3番とか5番とかは近所のスーパーでも見かけるようになったけど、辛いのが苦手なので実は3番でも十分辛い。 地元には1番というのがあるらしいけど、こちらのスーパーではトンと見かけなくて残念どころか、辛さが苦手な私にはとんでもない15番とかいうのが売ってあったり。 スーパーで見かけるたびに『コレじゃないのよ、コレじゃあ』とため息。 ところが、遂にスーパー…

  • 「マダム俱楽部」活動報告 山の中で見つけたジブリっぽい世界♪ 4月28日(2022) その2

    この日は夕方からの「マダム俱楽部」活動 まずはまだたくさんの実をつけているシナミザクラを眺めて。 下の方に見える帽子は妹。 また四つ葉を探し始めたので、今日は遅い時間だから早く行くよ、とせかせて出発。 この日歩いたのは『葉隠れロード』 入り口にあるため池には、魚が喜びそうな藻がいっぱい。 金比羅神社から金立キャンプ場の方へ上って行きました。 遠くに佐賀平野が見えて、眺めは抜群。 キャンプ場の広場。 ここでキャンプファイヤーとかするのかな。(#^.^#) この広場の奥から山の方に入ると、一応歩道らしきものがあったので進みます。 ソコソコ整備されていると言っていいのかな。 中々趣がある歩道です。 …

  • 可愛いくーちゃん♪ 4月28日(2022) その1

    前日に突然(おそらくこれだろうという)病名を聞かされ、手術をすることになったくーちゃん。 スマホを向けると、いつもはすぐにそっぽを向くのに、この日は可愛いお顔の写真が撮れました♪ おぉ、コレはもっと撮っておこうとスマホを向けたままにしていましたが・・・。 速攻、瞑想を始められて・・・。 この後はどれだけ粘っても同じ写真しか撮れませんでした。⤵⤵ さて、次の受診の時にはどうなるやら、心配の種は尽きません。 ご訪問、感謝♪ にほんブログ村

  • 「マダム俱楽部」活動報告 妹は四つ葉探しの名人です♪ 4月27日(2022)

    この日はお昼ご飯を済ませて集合、徐福長寿館前から活動開始。 サクランボがたわわに実った木があります。 もちろん、佐藤錦とか言う高級なやつではなくて品種は「シナミザクラ」 ひとつつまみ食いしたら、小粒だけどめっちゃ甘くて美味しかった。 「ナニワイバラ」だと思ったけど・・・ 「サンザシ」でした。 後で忘れると思って標識を写していてよかった。 相変わらず甘い香りをあたりに漂わせている「カラタネオガタマ」 その香りに吸い寄せられるように足を止めるおばちゃんたちです。 その先の草むらにクローバーがあって、早速しゃがみ込むと四つ葉を探し出して、すぐに見つけた妹。 「カラタネオガタマ」の横には「ヤマボウシ」…

  • デジタルサイネージと佐賀の街中にオーベルジュ発見♪ 4月24日(2022)

    この日、旦那が勤める会社が設置に関わった『デジタルサイネージ』という大型の液晶画面の広告板?みたいなものを見に行った。 佐賀で唯一のデパート「玉屋」の丁度バス停辺りに設置されていたけど、こんなのだれか見るのかなぁ。 試験運用の期間限定らしいけど。 天気やちょっとしたニュースが流されていて、しばらくぼーっと見てたけど、それほど面白いニュースが流れるでもなかったので、早々に帰ることに。 帰り道でおしゃれな看板に遭遇。 えーーー!?こんな街中にオーベルジュー? しかも、ココ佐賀だよ、と失礼なことを思いつつ、こんな素敵な看板だったら隅から隅まで見ちゃうね。 う~~ん、佐賀も探せばこんな素敵なお宿が街中…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、achaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
achaさん
ブログタイトル
acha’s diary
フォロー
acha’s diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用