chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
acha’s diary https://acha03.hatenablog.jp/

ぶらぶらウォーキングで見かけた色々と美味しいもの&我が家のトイプー4匹の日々の記録です。

佐賀の限られた地域をウロウロしています。たまに、外食したり、お泊りに行った記録も書いています。

acha
フォロー
住所
佐賀市
出身
鹿島市
ブログ村参加

2018/02/23

arrow_drop_down
  • 息子と初「資さんうどん」♪ 2月8日(2022)

    佐賀に「資さんうどん」が進出してそこそこ経つけど、未だに食べたことがありませんでした。 コロナでますます足が遠のいていたけど、地域クーポン券が使えたし、外食業界も色々対策を立ててあるので、そろそろいいかと食べに行ってきました。 息子、牛丼とうどんのセット 私と対面で座っていますが、間にアクリル板が設置してあります。 私は肉ごぼ天うどん。(資さんでは、ごぼう天じゃなくて、ごぼ天) 細長く切ったゴボウをあげたものが5本入ってた。 入れ放題のとろろ昆布もこの頃は健在。 今現在はどうなっているんだろう。 あちこちのお店で心無いことをする動画がアップされて、いろんなサービスが無くなっていくのは寂しい限り…

  • オレさまをかまえ!@豆助 ♪ 2月7日(2022)

    息子が何やら動画を撮っていたので「何撮ってんの?」と聞いたら、「豆を撫でてて、福ちゃんを撫でようとすると、チョイチョイすんの」と。 ナニ!?ソレは、面白いやつじゃないか? ということで、息子が撮った動画。 www.youtube.com あまりに可愛かったので息子に撫でさせながら、私が横取りして横撮り。(´艸`*) 縦向きと横向き、両方で豆助のかわいいチョイチョイをご堪能ください♪ 横にいる福ちゃんが『自分も撫でて』と頭をグイっと差しだしますが、そんなのお構いなしにチョイチョイする豆助。 負けじと福ちゃんもグイグイやりますが、豆助のチョイチョイには負ける。 それでもめげずに頭を差し出してくる、…

  • テラスで遊ぼう♪ 2月5日(2022)

    朝からしんしんと冷えた日でした。 陽が射してきたので外を見たら、チラチラ雪が舞っていた。 今年初めて雪らしい雪を見たので犬たちとテラスに出て、ちょこっと遊ぶことにしました。 最初はテラスをうろつく犬たちですが、慣れてくると走りたくてうずうずしているので、ぼろタオルを丸めたものを投げてもってこい遊び開始デス。 大ちゃんは本当によく持ってきてくれます。 福ちゃんは全く走りませんが。(^▽^;) 大ちゃんは本当によく持ってきてくれるのですが・・・、我が家の犬の頂点であり、豆大福のママであるくーちゃんは、持ってこない&振り回してブチブチ引きちぎるという相変わらずの暴挙。 しかも、毎回フライング。(^▽…

  • 忘れていた節分と次男の誕生日♪ 2月4日(2022)

    今年は節分の豆まきでもやろうかと買っていたけど、前日は三男と電話で色々話していたらきれいさっぱり忘れてしまっていた。 今年の節分は、犬が食べないように個包装の豆を買って準備していたのになぁ。 やり慣れないことをやろうとするから、忘れるんだろうね。(^▽^;) コレはクリスマスの我が家の犬たちにあげたプレゼントで、元は歯ブラシの形をしたカミカミするおもちゃ。 とにかく嚙む力が強いから、多少堅いおもちゃでもこうなる。 個包装の豆の袋なんか、ひとたまりもなかったかもしれない。 撒いた豆の袋を持って逃走、そして食い破る・・・の図が見えそうで、結果オーライだったかも。(^▽^;) そしてこの日は次男の誕…

  • 「マダム倶楽部」活動報告 カワズザクラのつぼみが膨らんできた♪ 1月30日(2022) その2

    この日は買い物に出たついでに、私一人の「マダム倶楽部」活動。 買い物帰りにコスモス園によって、カワズザクラの状況を偵察です。 きれいに耕された花畑の緑は芽が出た菜の花。 水路沿いのカワズザクラ。 かなりつぼみが膨らんできています。 おっと、つぼみの先がピンクに染まったものもある、とひとりワクワク♪ ロウバイも咲き出して、香しい香りがしていました。 再び、カワズザクラのところへ。 気の早い花が一輪咲いていました。 遊歩道の枯草色と花畑の緑の対比が鮮やか。 春まだ遠し。 でも、もうすぐカワズザクラが開花して、菜の花も咲き出すと思うとちょっと嬉しい。 ご訪問、感謝♪ にほんブログ村

  • 乗っ取られてる~♪ 1月30日(2022) その1

    パソコン用の椅子があまりに貧相だったので奮発して、ちょっといいパソコンチェアを自分専用に新調したけど、さっそく乗っ取られてる。( ̄▽ ̄) なんか、その自覚があるのか目をそらされてるんですけど。 怒ってるように見えたのかなぁ。 と思って「いいよ、いいよ~、使っていいよ~」って言ったら、こっち向いてくれた。 多少疑いのまなざしではあるけど。(^▽^;) こんな感じで、結局我が家の犬に乗っ取られているパソコンチェア。 どうしても使いたい時は豆助を膝に、福ちゃんを横に乗せて、肩身が狭い思いをしながら使っています。 って、結局犬たちには甘々になるんだよね~。(^▽^;) ご訪問、感謝♪ にほんブログ村

  • 我が家の晩ご飯♪ 1月29日(2022)

    なぜか写真で撮ってた、この日の我が家の晩ご飯。 牛肉と長ネギ・糸コンの煮物・レンコンとサツマイモのてんぷら・カリフラワーとセロリの豚肉炒め レンコンとさつまいもの天ぷらは簡単で大変美味しい。 どちらもあげる時に、油跳ねが少ないのもいい♪ 以前は天ぷらするって言うと、エビだ、ナスだ、ピーマンだと色々揚げなきゃって気負って作ること自体が億劫(おまけに油は跳ねるし)だったけど、テレビでレンコンだけで天ぷらをやってるのを見て、コレだ!!って。 それまで我が家の天ぷらのラインナップにはなかった、レンコンがメインになりました。 天つゆもいいけど、抹茶塩で食べるのがこれまた美味しい。 私は抹茶塩派。(´艸`…

  • 可愛いくーちゃんと枕で寝る福ちゃん♪ 1月27日(2022)

    あら、可愛い♪ 今年14歳になるおばあちゃんわんこですけどね。(´艸`*) なんだかとってもかわいく見えたので、何枚も写真を撮っちゃいました。 シニアになってからカメラを向けるとことごとく目線を外されるので、こんなシャッターチャンスを逃すわけにはいきません。 急いでいたので、あとで写真を見たらトリミング台の上ごちゃごちゃ。 片付けてる時間も惜しかった、という言い訳。 再度、アップで♪ 「かわいい、可愛い♪」と一人興奮しながら写真を撮ってると、段々イヤ顔になってきたくーちゃん。 ぷいっと顔を背けられたので、この隙に台の上をお片付け。 台の上は片付けたというのに背景のごちゃごちゃに後ろのトイレシー…

  • ヤクルトの七福神&ランチはビストロ「藤吉」♪ 1月26日(2022)

    実家で取ってるヤクルトだけど、飲みきれなかった時は我が家におすそ分けでもらうことがある。 1月はパッケージに七福神が印刷されているのをブログで知って、丁度もらったヤクルトがあったので、さっそく確認。 おおおー、ちゃんと七福神揃ってる。 ワンパッケージが7本なのも丁度いいですね~。 こりゃ、正月から縁起がいい♪ コレ考えた人、えらいっ!! この日は息子とランチ。 店内は(明るそうに見えるけど)ちょっと薄暗い。 メニュー 息子 ハンバーグセットのオードブル2種とサラダ スープ ハンバーグ 私 日替わり定食に追加でデザート盛り合わせ おかずがちょこちょこと盛ってあって、中々豪勢です。 息子のセットの…

  • ヤクルトの七福神&ランチはビストロ「藤吉」♪ 1月26日(2022)

    実家で取ってるヤクルトだけど、飲みきれなかった時は我が家におすそ分けでもらうことがある。 1月はパッケージに七福神が印刷されているのをブログで知って、丁度もらったヤクルトがあったので、さっそく確認。 おおおー、ちゃんと七福神揃ってる。 ワンパッケージが7本なのも丁度いいですね~。 こりゃ、正月から縁起がいい♪ コレ考えた人、えらいっ!! この日は息子とランチ。 店内は(明るそうに見えるけど)ちょっと薄暗い。 メニュー 息子 ハンバーグセットのオードブル2種とサラダ スープ ハンバーグ 私 日替わり定食に追加でデザート盛り合わせ おかずがちょこちょこと盛ってあって、中々豪勢です。 息子のセットの…

  • 福ちゃん、どーこだ? 1月21日(2022)

    朝ドラを見終わって、お布団でぐうたら。 この季節、お布団でまったりが最高に気持ちいい・・・のは人だけじゃないようで、我が家の犬たちも寄ってくる。 くーちゃんと豆助、大吉、福ちゃん・・・がいない、と思いきや、ちゃんといるのです。 その証拠に、豆助の先のお布団がもっこりしてます。(´艸`*) その証拠に、布団をめくるとちゃんといますよ。 豆助よりも先に、ちゃっかりお布団の中に潜り込んでる福ちゃんです。 以前は豆助もよく潜り込んできていたけど、最近は時々しか潜ってこない。 くーちゃんは横で、大ちゃんは足元、というのが今の定番になってます。 ご訪問、感謝♪ にほんブログ村

  • 父の退院♪ 1月25日(2022)

    この日は私一人で父の退院のお迎えに福岡へ。 新鳥栖駅から博多駅までわずかな乗車時間(12.3分)だけど、走り去る新幹線を見送ると、あー、コレに乗って来たんだぁとテンション上がる。 博多駅 新幹線を下りたら改札を出てまっすぐ進む、というのは前回でお勉強済みだから、迷わず出れました。 北口になるのかな。 お天気はいいけど暗い。(^▽^;) 退院は午前中なので、ここからタクシーで病院へ向かいます。 今回は内視鏡とはいえ手術だし、まだまだコロナ感染も怖いので個室に入ってもらいました。 トイレもお風呂もついていたので快適だったらしい。 ただ父は、人とおしゃべりをするのが大好きなので、その点がちょっとかわ…

  • 1月25日 父の退院♪

    この日は私一人で父の退院のお迎えに福岡へ。 新鳥栖駅から博多駅までわずかな乗車時間(12.3分)だけど、走り去る新幹線を見送ると、あー、コレに乗って来たんだぁとテンション上がる。 博多駅 新幹線を下りたら改札を出てまっすぐ進む、というのは前回でお勉強済みだから、迷わず出れました。 北口になるのかな。 お天気はいいけど暗い。(^▽^;) 退院は午前中なので、ここからタクシーで病院へ向かいます。 今回は内視鏡とはいえ手術だし、まだまだコロナ感染も怖いので個室に入ってもらいました。 トイレもお風呂もついていたので快適だったらしい。 ただ父は、人とおしゃべりをするのが大好きなので、その点がちょっとかわ…

  • 福ちゃん、どーこだ? 1月21日(2022)

    朝ドラを見終わって、お布団でぐうたら。 この季節、お布団でまったりが最高に気持ちいい・・・のは人だけじゃないようで、我が家の犬たちも寄ってくる。 くーちゃんと豆助、大吉、福ちゃん・・・がいない、と思いきや、ちゃんといるのです。 その証拠に、豆助の先のお布団がもっこりしてます。(´艸`*) その証拠に、布団をめくるとちゃんといますよ。 豆助よりも先に、ちゃっかりお布団の中に潜り込んでる福ちゃんです。 以前は豆助もよく潜り込んできていたけど、最近は時々しか潜ってこない。 くーちゃんは横で、大ちゃんは足元、というのが今の定番になってます。 ご訪問、感謝♪ にほんブログ村

  • 両手に?わんこだった日のランチは「梦想(モンシャン)」♪ 1月20日(2022)

    遂に、パソコンのところで使っていた椅子も犬たちに乗っ取られてしまった。 いや、譲る方が悪いんだけど。 しばらくは立ってやってたけど、さすがにツライ。 で、お値段以上のお店で丁度いい椅子を見つけたので注文していた。 入荷しましたの連絡をもらったのが、父の入院に付き添って福岡に行く日だったので、その翌日勇んでブツを取りに行きました。 ひとりで運んで、ひとりで組み立てたけど、いや~、快適快適。 って、私の腹と犬しか見えてないけど。(^▽^;) さっそく犬たちに乗られてます。( ̄▽ ̄) お膝に豆助、横に無理やり入り込んでる福ちゃん。 いいの、いいのよぉーーー。 我が家の椅子はわんことシェアすることに決…

  • 齧られたおもちゃ♪ 1月19日(2022)

    今年の豆大福のお誕生日にあげた「マローボーン」という齧るおもちゃ。 12月10日にあげてから1か月とチョイ。 現在、こんな状態です。 という、証拠写真を撮ってました。 それぞれあげたおもちゃに名前を書いていたけどかすれてたり、福ちゃんに至っては消えていて元の大きさの半分になってるーーー。( ̄▽ ̄) ご訪問、感謝♪ にほんブログ村

  • 手術当日 1月17日(2022)

    前日は疲れて入浴もせず、そのまま寝落ち。 朝早くからお風呂に入り(なんて贅沢)、身も心もすっきりとして病院へ向かいました。 コロナ過のため、かなり厳しく制限されている中、今回は手術なので二人まで付き添いが許されていました。 病棟に上がりナースステーションで、食堂というか多目的ホールみたいなところで待つように指示を受ける。 しばし待っているとドクターが来られて、手術の説明があり。 その後、手術室に向かう父と対面したが、比較的元気そうに見えてちょっと安心する。 その後は院内から出ることは禁止され、ひたすら手術が終わるのを待つ。 私たち以外にも複数のご家族の方が待っている。 ネットを見たり、本を読ん…

  • とり皮屋「勝軍」@父の手術前日 1月16日(2022)

    14日に手術のための検査入院をした父ですが、無事コロナ陰性も確認され、いよいよ17日に手術です。 今回病院内に入れるのは2名までとのことで、私と3番目の妹が行くことになりました。 終わるまで待機していないといけないので、前日から福岡に前のりです。 開始時間が早いし、もし雪が降って通行止めになって行けなくなると困るので、前日からホテルに泊まることにしたけど、妹の仕事が終わってから佐賀を出発するので福岡に着くのは夜。 病院に近いところで、遅いチェックインだとかなりお安く泊まれるホテルがあったので、そちらを予約。 ビジホでかなり狭かったけど、ツインで、お部屋もきれいだったし、何よりお安く泊まれてよか…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、achaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
achaさん
ブログタイトル
acha’s diary
フォロー
acha’s diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用