モロゾフのホワイトデー限定スイーツがおいしそう! 「いちごのケーキ」と「グルノーブル(ホワイト)」。 薄くスライスしたホワイトチョコレートがチョコレートケーキを包んでいます。 ホワイトチョコの立体感とゴージャス感の演出がすごいです。 このグルノーブルをホワイトデーにもらったら、女性は喜ぶだろうな~ 義理チョコのお返しに女友達にプレゼントしたら、恋に発展するかな?
スポーツをしている人、速く走りたい人に読んでもらいたい、 「一流アスリートがこぞって実践する 最強の走り方」。 炎の体育会TVにも出演し、リレーのアンカーとして圧巻の走りを見せた秋本真吾さん。 元トップスプリンターが教える走り方で、プロ野球選手なども実践して効果を上げています。 僕も学生時代に読みたかったな~
すごく気になる本を見つけました。 医者が考案した「長生きみそ汁」 みそ汁の良さが書いてある本。 腸についても書いてあるので、興味深かったです。 食生活において日本食はすごくいいみたいなので、みそ汁のよさを見直すきっかけになりそう。
人気ブロガーaiaiさんのお気に入り、プリーツスカート。 春らしい軽さとパステルカラーがとてもオシャレ。 女性らしく見えるし、着こなしやすい感じもします。 かなり人気商品みたいなので、気になる方はお早めに!
透明にした飲み物が最近増えてきましたが、とうとう醤油までが! フンドーダイ五葉の「透明醤油[しょうゆ]」。 すでに3000本の予約が入っているそうで、反響はすごいみたいです。 見た目と味のギャップを楽しめるということでしょうか。 透明でもしょうゆなので、かけすぎに注意したいですね。
寿美菜子、高垣彩陽、戸松遥、豊崎愛生の4人による女性声優ユニット、スフィアの10th Anniversary Album「10s」が5月8日にリリースされます。 声優が歌手もやっているのは知っていましたが、スフィアが2009年からユニット結成して活動しているのを最近知りました。 見た目は韓国のグループみたいな雰囲気があって、華がありますね。 美声は間違いないので、ニューアルバムがすごく気になります。 スフィアの曲、チェ…
ハイブリッド型スマートウォッチ「wena wrist」をイギリスで発売する、とソニーから発表がありました。 ハイブリッドってどういうものなのかな? と気になって見てみたら、腕時計のバンド部分にスマートウォッチがついているものでした。 バンドやヘッドは種類があり、付替え可能だそうです。 いかにも男性が好きそうな物ですね。 クラウドファンディングから生まれた製品みたいです。 「こんなのがあったらいい…
欅坂46の8枚目シングル「黒い羊」がリリースされますね。 個別握手会の抽選参加券付の通常盤で握手会に申込みできます。 先日のNGT48の一件もあり、握手会はどうなるんだろと思っていましたが、やるみたいですね。 アイドルと接点がもてる機会ってそんなにないですからね。 欅坂46の曲は好きなものが多いので、黒い羊もチェックしておきます。
ティファールから、クレープを作る専用のフライパン「クレープパン」が出ていますね。 底が浅いのと、形状に工夫がされていて生地が均一に広がるようになっています。 クレープ屋さんに行ってクレープを焼いてもらっているとき、 「これはさすがに自分では作れない」 と思っていたけど、クレープパンなら薄い生地のクレープを焼けるので簡単にクレープが作れます。 クレープの具材を色々用意して、ホームパー…
久しぶりにおいしいものを食べようと通販サイトを見ていたら、オイシそうなものを見つけました。 牡蠣のカンカン焼きです。 牡蠣がぎっしり入った缶をそのまま火にかけて、牡蠣を蒸し焼きにします。 漁師の料理らしいです。 漁師は本当においしい食べ方知っているからな~ この前、牡蠣を食べに行ったけど、火力の弱いバーナーで焼いて食べたらイマイチでした。 だから、なおさらカンカン焼きが気になる! 作…
近日公開の映画「フォルトゥナの瞳」。 死を目前にした人間が透けて見える能力を持った主人公。 ある日、心惹かれた女性が透けて見えはじめてしまう。 運命に必死に逆らおうとする男の姿を描く。 別れや死はいつか訪れる。 自分だったらどう向き合うだろうか。 原作は「永遠の0」「海賊と呼ばれた男」の百田尚樹。 心に迫ってくる感じが大好き。 気になる映画の一つです。
根強い人気「ポケモンGO」で、2月6日から3月5日16時59分まで、色違いのメルタンが登場します。 今日から1ヶ月という期間限定の登場ですね。 「ふしぎははこ」使用時に、まれに出現するそう。 期間限定や出現条件があると、ついつい燃えてしまいますね。 メルタン、どのへんに出現するんだろ?
腸をキレイに保つことや善玉菌(やせ菌)を増やすといいことはけっこう浸透してきているんじゃないかなと思います。 僕も積極的にヨーグルトを食べたりして乳酸菌をとっていますが、 次世代の乳酸菌 というドリンクを見つけました。 詳しくはわからないけど、その道の専門家がいちおしするくらいなのですごいのでしょう。 毎日を健やかに過ごしたい方はぜひ。
人気アニメのポプテピピックのiPhone画面保護ガラスが3月に発売されます。 ポプ子とピピ美がコミカルに描かれています。 でっかく描かれているのもあるので、自分が気に入ったものを選べます。 左上に描かれた、相撲ポーズをとっている二人がかわいいです。 ちなみにですが、この保護ガラス、マジカルプリントガラスって言うんですね! 初耳!
プレイステーション4、Nintendo Switch、PC用ソフトの「ウイニングポスト9」の発売日が延期となりました。 発売日は3月28日に変更です。 ウイニングポストは大人気の競馬シミュレーションゲーム。 9まで出ているのもありますし、根強いファンがたくさんいます。 さらにクオリティを上げるため、ということなので発売日が待ち遠しくなりますよね。
ポッキーの新商品「ポッキー 濃い深み抹茶」が2月5日に登場します。 チョコの甘みと渋めの抹茶の味が、とにかく合うんだ! お茶が大好きな僕としては、抹茶味はとにかく気になるもの。 濃い、深み、というのがいいね。 冬はココア味の「冬のくちどけポッキー」を食べました。 ポッキーの戦略にハマっている気がします・・・
年末年始で食べ過ぎて太ったので、ダイエットに向けて頑張り中。 ダイエットを本格的にやるために、サプリメントを摂ることに。 今の売れ筋は酵素サプリ。 酵素は食べた物の消化や吸収に必要なもので、年齢と共に減っていきます。 体内で作ることができないものなので、外から取り入れることでしか増やすことしかできません。 野菜で摂ろうと思うとかなりの量をとる必要があるので、サプリの方がお手軽なので気に…
テニスプレーヤーの大坂なおみ選手が女子シングルス世界ランキング1位になりました! 全米オープンに続き全豪オープンでも優勝しての悲願のランク1位です。 体格差のある日本人が、コート上の格闘技ともいわれるテニスで頂点に立ったのはめちゃくちゃ嬉しいです。 グランドスラムを達成してほしいですね!
湖池屋から、シンプルだけど斬新なポテトチップスが発売されました。 その名も「ポテトの素顔」。 ポテトチップスといえばうすしお味であっても味付けはしてあるものだけど、 これはジャガイモを植物油で揚げただけ。 ジャガイモ本来の味が楽しめるようになっています。 ただ、オンラインショップでしか買えないのがちょっと残念。 ポテトチップスが好きだけどダイエットのために我慢している人にはちょっとした…
今も骨盤ダイエットは流行っているのだろうか。 体の姿勢が崩れると太りやすくなるから、僕はけっこうオススメ。 骨盤矯正して姿勢がよくなると疲れにくくなるし、自分に自信がついてきます。 メリット満載! 骨盤スリムチェアを買って、骨盤エクササイズやろうかな~
乃木坂46の高山一実がセカンド写真集を2月26日に発売。 小説家でのデビュー作「トラペジウム」が累計で17万部発行されています。 1万部売れたらベストセラーと言われているときに17万部はかなり評価をされてますね。 アイドル業もやりながら小説を書くって、かなりすごいなと思います。 乃木坂も欅坂も、アイドルの枠にとらわれず多方面で活躍しているので、これからも応援したいですね!
ロールアイスの専門店「ロールアイスファクトリー」の横浜・山下公園ナナイロビル店にて、店舗限定メニューが登場。 ロールアイスは初めて知ったんですが、アイスを薄くとってロール状にしたものです。 インスタ映えしそうなかわいい見た目と食感が楽しめそうなアイスです。 店舗限定メニューは僕の大好きなイチゴづくし。 すごく食べたい! 山下公園の店舗以外にも展開しないのかな~
モスバーガーから北陸4県限定で「タレカツバーガー」が発売されます。 新潟名物のタレカツ丼をイメージしたという、オリジナルハンバーガー。 かなり食べごたえがあって、おいしそう!! タレカツバーガー大盛りはカツが3枚あるので、ちょっと食べづらそう。 見た目のインパクトはあるので、インスタで楽しみながらおいしく食べたいですね。
NHK総合テレビで2006年4月から放送されている人気自然番組「ダーウィンが来た!生きもの新伝説」が待望の映画化。 「劇場版 ダーウィンが来た!アフリカ新伝説」は、500本の中から厳選した3本をまとめたもの。 過酷な状況の中で必死に生き抜く動物たちの生き方や愛情に心を打たれます。 理屈ではなく、心が揺さぶられます。 文字通り、感動する映画です。
1月も中旬になり、次のイベントと言えばバレンタインですね。 最近、あまり甘いものが食べられなくなってきましたが、チョコをもらうと嬉しいものです。 僕が渡すわけではないけど、もらったらうれしいなと思うのは、 キハチのショコラバームクーヘン。 しっとりした甘さに心がとろけそうになります。
ダイハツが軽自動車のスポーツカー「コペン クーペ」を限定200台発売します。 東京オートサロン2019で出展したコンセプトカーが商品化したものです。 ヨーロピアンな雰囲気を餅ながらも、スポーティーさを兼ね備えた、通好みに仕上がっています。 エレガントさも求める方にオススメしたい車です。
初開催のスケートボードのストリート世界選手権で、西村碧莉が優勝を飾りました。 準決勝は5位でしたが、見事な滑りで初の世界選手権を制しました。 2020年の東京オリンピックで初めて採用されるスケートボード。 金メダルの期待がかかる中での世界選手権制覇は大きいですね。 オリンピックで大注目の選手です。 ダイナミックな演技で世界中を魅了してほしいですね!
西川貴教がこの名義で活動を始めて1年たち、ファーストアルバム「Singularity (シンギュラリティ)」を3月6日にリリースします。 西川さんにとって、この1年がシンギュラリティだったのでしょう。 僕はTMレボリューションの「ホワイトブレス」がお気に入りなので、このファーストアルバムも楽しみです! 彫刻のような筋肉をしているから、声や声量にもいい影響があるのでしょうね。
コンビニでずっと前から見かける、ロングセラーのパンである「かにぱん」。 ロッテリアで、かにぱんをバンズにしたバーガーが1月11日に発売されます。 バンズもですが中身もカニというカニずくし「かにぱんと紅ずわいがにのクリーミーコロッケバーガー」。 1974年から販売されていて40年以上も愛されているかにぱん。 ロッテリア、家の近くにあったかな~
ミスタードーナツと有名パティシエの鎧塚俊彦さんのコラボ商品が期間限定で発売されます。 2段階に分かれていて、まず1月9日に「ポン・デ・ヨロイヅカ」「クリスプショコラ」、2月1日から「赤ワイン仕立てのショコラパイ」が発売となります。 バレンタインに合わせてチョコを押し出しているんでしょうね。 甘すぎるドーナツはちょっと苦手ですが、コラボのクリスプショコラはほどよい甘さのようで、すごく興味あります…
とてもかわいくて、つい手に取ってしまいそうなフィギュア「もちばけ」。 「もちばけ 参ノ巻」が1月末に発売です。 もちがお化けになったという設定。 おはぎのお化けがけっこうかわいい。 ガチャであるみたいなので、何個か買ってみようかな~
今日はデパートや百貨店などで初売りが始まっているのではないでしょうか。 今年は行きそびれたので残念なんですが、楽天でも初売りバーゲンやっていますね。 けっこう意外なのが、下着の福袋。 下着はたくさんあった方がいいし、シチュエーションで替えたいのもありますよね。 そんなにこだわりがなければお得に買いたいわけで。 僕も下着は買っておきたいな~
有名は洋服ブランドのヴィヴィアン・ウエストウッドの映画が上映中ですね。 「ヴィヴィアン・ウエストウッド 最強のエレガンス」はドキュメンタリーです。 ファッションの世界はすごく華やかに見えるけど、スポットライトが浴びるときはほんの一握り。 普通なら決して見ることのない裏の部分も見ることができます。 見ごたえのある作品だと思います。
今見たい映画「アイ・フィール・プリティ」。 体型にコンプレックスを持った女性が、頭を強打したのをきっかけにスーパーモデルに変身したと勘違い。 勘違いなので体型や外見は変わっていないものの、内面の変化で大きく人生が変わっていく様を目の当たりにできます。 自信を持ちにくい時代になっているからこそ、内面が変われば人生が好転することをこの映画で体感したいですね。
今週末に友達と鍋をしようと思って食材を買いに行ったら、お目当ての「カニ」がなかった! 正確にはカニはあったけど、食べごたえがあるというか、ゴージャスなカニが食べたくて。 食べごたえを求めるなら、やっぱりタラバガニかな~ 色々見ていたら、子供が両手で抱えている特大タラバガニがあり! こんな大きいタラバガニ、かぶりついたら幸せだろうな。 …
スターバックスコーヒーの新商品が明日12月26日~2019年1月15日に期間限定発売となります。 季節に合わせたテーマや食材を使った新商品がでるので、毎回楽しみにしているのですが。 なんと今回は「ゴマ」。 あまり季節とマッチしていないなと思っていたのですが、書初めをテーマにした結果、ゴマの採用になったそうです。 僕はゴマがすごく好きなので、「ゴマゴマゴマ フラペチーノ」「ゴマゴマゴマ ラテ」挑戦してみ…
高品質のミネラルウォーター「フィリコ ジュエリーウォーター」とぐでたまがコラボ! シックで高級感のある黒のボトルにぐでたま。 遊び心があって、僕は好きなデザインです。 なぜかすごくフィットしていますし。
そういえば最近、全然魚を食べていない・・・ 動物性の油は冷えると固くなるけど、魚の油は冷えても固まらない。 冷たい海の中で魚が泳いでいるということは、そういうことでしょう。 魚の油といえばオメガ3。 必須脂肪酸です。 必須脂肪酸は体にとって必要な栄養です。 DHAやEPAはこれから受験シーズンに入るからとっておきたいところですね。 <…
2019年1月25日に発売予定の「キングダム ハーツ3」が発売前にもかかわらず、フルバージョンが流出してしまいました。 流出したこともですが、ネタバレは避けてほしいなと思います。 どんな展開や結果になるかが楽しみでプレイするので、先にわかってしまうとやる気が無くなってしまいます。 以前、読み始めたマンガのコミックの先を知りたくてだいぶ後の巻を読んだら、最終巻だったという残念な体験があります。 ネ…
ハーゲンダッツのセブンイレブン限定のセットがめちゃくちゃ豪華! 「ハーゲンダッツ アイスクリームスイーツセット」 ジャポネシリーズやショコラシャンパンストロベリーなど計8個のアイスが入っています。 クリスマスに合わせての数量限定販売なので、気になる方は17日までに要予約! ちょうどクリスマスパーティーをやっているころ。 引き渡しが20~25日なので、今週末の3連休のクリスマスパーティーのお土産にぜ…
愛知にあるベンチャー企業カラフルコンテナが、4畳半の部屋が耐震シェルターになる「まもルーム」が発売となりました。 2018年は地震が相次ぎ、次はまたいつ来るかわからないと思っている人もいるのではないでしょうか。 リフォームや改築を機に、まもルームにしてもいいかもしれないですね。
マクドナルドから「三角チョコパイ いちご」が12月12日から発売になりました。 イチゴ味には目がない僕。 絶対うまいやーん! クリスマスの時期に甘酸っぱい味。 キュンキュンしたくなるときに食べたくなりますね。
ワイモバイルで12月20日からiPhone7の取り扱いが開始されます。 iPhone7は2016年に発売され、iPhone初の防水仕様となっています。 iPhoneは次々に新モデルを発表するけど、iPhone7でもまだまだ現役。 機能にそんなにこだわりのない僕のような人には嬉しいですね。
マクドナルドの新メニューが12月5日に出ます! 冬に食べたうなるグラタンコロッケを使った「超グラコロ」。 超グラコロは濃厚なたまごソースを使って、おいしくなっています。 想像しただけでニヤニヤしてきます。 週末、食べに行こうかな~
「絆きらめく恋いろは」のプレーステーション4用ソフトが来年2019年に発売されます。 刀鍛冶の女性が主人公で、学園においてお互いに成長しながら絆を深めていく、恋愛アドベンチャーゲームです。 職人肌の僕としては、職人という設定に魅かれます。 道を究めようとする人は一途な気がするので、恋愛すると楽しそう。 ゲームする前に、すでに妄想してしまいました。 恋愛ってやっぱり大事ですからね。
手袋を買おうかと探していたら、ヒーターが内蔵されている「ヒーターグローブ」というものも見つけました。 電熱線で温めるタイプなので、外での仕事やバイク、釣りのときに重宝します。 充電式で最大8時間もつので、毎日充電したらばっちり使えます。 普通の手袋では寒さがしのげなくて困っている方に使ってほしいですね。
「ブログリーダー」を活用して、アルバトロスさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。