chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
裏・日刊はまの食卓 https://ameblo.jp/chipie-5/

長崎県五島列島福江島の島暮らしでの貴重な生活経験を経て四国・愛媛県八幡浜市での移住記録。

長崎県五島列島福江島の島暮らしでの貴重な生活経験を経て四国・愛媛県八幡浜市での移住記録。

竹下洋子
フォロー
住所
八幡浜市
出身
松山市
ブログ村参加

2018/02/01

arrow_drop_down
  • 我が家ブロッコリーの人気レシピ

    露地栽培なので、例年春前に収穫時期を迎える我が家のブロッコリー。毎年相当な数を植えるので、しばらくブロッコリー尽くしですが、冷凍保存のおかげで何か月か買わずに…

  • 旦那が採ってきたわかめを保存

    我が家は、漁業権を取得しているので時期を見て磯漁に出かけます。先日も、わかめを採りに行ってくれました。収穫後、初日は外干しできたけど、翌日からは数日雨続き。そ…

  • 他から我が家に入ってくるモノたち

    今月も、日数分の項目手放し成功しました。手放し項目数達成、数にして138個です。きっと頑張れば、”えいや”っと手放せるものが多いと思いますが、断捨離も含めて手…

  • 包装紙を活用してみる

    包装紙は、割れた食器を排出するときなどにとっています。昔は、カットして封筒を作ったりしたこともありましたが、”紙”を使うこと自体減ったので、作らなくなりました…

  • ビワの木の下を整理

    ビワの木の下が、剪定した枝が積み重なっていたので、徐々に移動していますが、長年積み重なったものもあったので一気に片づけることに。春が来る前のひと仕事です。ここ…

  • みかん等の柑橘剪定

    みかん山があるこの家に越してから、気になる箇所だけ剪定してきた柑橘類。去年収穫した時も、同じ個所だけくろすすが付きやすかったので、剪定することにしました。※梅…

  • 挑戦してみたかった、自宅で握り寿司

    先日、旦那がわかめを採りに行ったので、それならば、と晩御飯は握り寿司にすることにしました。旦那に提案すると、「サッと食べれていいな。」と”晩御飯に米”にもかか…

  • 手押し木製スタンプ

    学生時代、シールやスタンプ、印刷の紙など小さめの文房具類にはまっていました。当時は、世の中にスマホやPCなどのデバイスが存在しなかったので、連絡や通信手段は”…

  • 再利用していたら、増えたもの

    再利用しると決めてせっせと使ってきた感熱紙などの書類。OAペーパーは、シール形式になっていたので、100均で購入してきたラベル代わりに使うなど、活用してきまし…

  • 軽トラの次いで修理、ヘッドライトの黄ばみ

    シートベルトが引っ張れなくなっていたのであーだこーだと格闘していましたが、ついでに気になる点を見直してみました。長年載っていると、だんだんとヘッドライトが黄ば…

  • 金柑、第2弾を収穫しました

    残りの金柑が色づいてきたので、収穫したかったのですが、思いのほかブロッコリー収穫が多いときの冷凍スペース確保が必要だったので後回しにしていました。先日ブロッコ…

  • シートベルトロック?の解消

    長年愛用している軽トラ。旦那の軽トラですが、もう旦那の時点で所有者が入れ替わっているので、いろんな人が乗ってきたんだと思います。走行距離はあまりないんだけど、…

  • ごぼうの素揚げと、唐揚げ

    週末は、晩御飯のおかずに、ごぼうがたくさんあったので食べ切ろうと思いごぼう尽くしにしました。ついでに、気になっていた料理方法を2種作って試してみることに。ごぼ…

  • LED白色に変えて気づいたこと

    もともとこの家にあったトイレの電球。電球が切れたので、LED電球を買ってくることにしました。LEDはキッチンやデスク回り等の細長いタイプや、風呂場はすでに交換…

  • 「必要なのか?」ではなく「使えるのか?」

    土曜、たまに見ている「ウチ、“断捨離”しました!」。内容が色褪せないので、数年前の内容を地上波で観ています。今回の内容は、捨てられない理由を解消しなければ、手…

  • 庭にスミレの花が咲いていました

    スミレの花が咲く前から、少し出てきた葉を見守ってきましたが、ようやく花が咲いているのを確認できました。例年より、1週間くらい早いような気もします。コンクリート…

  • 花粉症には縁がない?

    この時期よく売れる高品質のティッシュ。多くの人が花粉症に悩まされていますが、家族全員症状が出ていないので助かっています。天気予報では、「今日はよく晴れますが、…

  • ゆで卵は、お湯から茹でる

    ゆで卵づくりは、水から茹でるもんだと思ってましたが、毎日のようにブロッコリーを茹でているともうそのあとで作ったのでいいだろうと思うようになりました。ゆで卵を作…

  • ブロッコリー収穫が止まらない

    毎朝、大きな容器にドカッと収穫してくれるブロッコリー。「毎日でも大丈夫?」と旦那に訊かれたので、収穫すべきタイミングのものは全部とってきていいよと答えています…

  • チャック付き袋が苦手

    主婦になってからよく詰め替えているのには、理由があります。それは、チャック付き袋が苦手だから。特に、小麦粉等の粉類はチャック周辺に粉がくっつくので不衛生だと感…

  • まるごとブロッコリーご飯

    毎年、作ってみたい!と言ってるけど却下されてきたブロッコリーご飯。ブロッコリーを丸ごと1個入れて炊くそうですが、出来上がりを想像できなようで、新作は勝手に作る…

  • 葛切りは下茹でしない

    私はかなりの手間嫌いなので、面倒だと思ったことは時短してしまいます。※手間をかけるときもあるんですけどね。大根は下茹でしないと、なかなか火が通りずらいので、面…

  • 続いている月1ルーティン

    なんでも、家事はルーティン化してしまうと楽だと気づいた昨今。食べたら歯を磨くように、週間化してしまえば苦になりにくいのです。我が家でいくつか月1ルーティン項目…

  • 久しぶりのリサイクルショップ駆け込み

    2月は、手放し項目が29日でほかの月より数日少ないにもかかわらず、追い込みをかけなければ達成できなかったので、今月は早めに、リサイクルショップへ出かけることに…

  • ”もやっと”を解消していく

    実家では、重曹やクエン酸をさっと振りかけやすいような容器に入れて保管います。真似て蜂蜜のプラスチック容器に入れていましたが、我が家のタイプは注ぎ口が細く詰まり…

  • gに統一してみる

    先日、毎日必ず作っている料理が、gと㎖が混同するので秤を使うけど、気圧による重さの変化があることに気づきました。我が家の秤は、1g単位でしか測れないので、gで…

  • ガスの火力と、IHの火力

    旦那の実家滞在中、少しキッチンをお借りしました。ガスだったので久しぶりの感覚でしたが、操作パネルもついていて、タイマー機能もあるので家のような感覚で調理ができ…

  • 都会の人は歩く、田舎の人は歩かない

    月一の定期メンテナンス。旦那の実家に帰省してきましたが、都会は、ほんとよく歩きますね。空港からの電車移動だけでも大変でした。※ジム行く必要ないなぁ。普段の生活…

  • タイミングを見て収穫

    第1弾の収穫を終え、ピューレにして冷凍保存まで終えた金柑。収穫してしまったら、先延ばししないうちに加工しなければなりません。加工も、食べられる状態にまでしてお…

  • 食洗器の強みと弱み

    ビルトインタイプの食洗器がこの家には備え付けてありました。八幡浜のこの家に越してきた当時は、不動産屋さんから「電気系統が付くかどうかは知らない」と即答されたの…

  • 月1でもいい私と、毎日がいい旦那

    月初に当月分の現金を引き落として生活費に充てていますが、家計簿を毎日つけるよう、旦那から言われます。私は、手持ちに現金がなくなったら購入できない店舗が多いので…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、竹下洋子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
竹下洋子さん
ブログタイトル
裏・日刊はまの食卓
フォロー
裏・日刊はまの食卓

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用