ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ちょっとだけ剪定5
シークヮーサーの撤去 本命の前にポストの近辺のモサモサになってきたヤツらの枝を少々やってみます😅…
2024/10/31 11:37
ソテツの処置
殺虫剤と肥料 長い間、虫にやられっぱなしのソテツに効いてくれるかどうかはわかりませんが、処置をしてみました。 …
2024/10/31 04:15
KZH100Gハイエース再々来-6
エンジン周辺バラし2 前回からの続きです。サブラジエーターとA/Cコンデンサーが車両のフロント側に寝かされてマ…
2024/10/28 04:32
KZH100Gハイエース再々来-5
エンジン周辺バラし 前回からの続きです。A/Cコンプレッサーはずらしておいて、オルタネーターを外す前にいったん…
2024/10/26 08:37
ちょっとだけ剪定4
やりたい事は色々ですが… クルマの仕事の合間にしかやってない庭仕事😢 虫にやられてるソテツにま…
2024/10/25 18:29
KZH100Gハイエース再々来-4
作業進行 前回からの続きです。降ろしたA/Tを南側へ引っ張り出して、チェーンブロックへ吊り直します。これが4駆…
2024/10/20 06:36
KZH100Gハイエース再々来-3
A/T降ろし 前回からの続きです。EXフロントパイプも外してあるので、ある程度はスペースができました…
2024/10/19 07:52
番外タントL375S-終了
どうにか終わり😅 ストレーナーを外すとけっこうな量のATFがドボっと出てきます💦…
2024/10/19 06:42
番外タントL375S
いきなり来ました💦 先々週末のことですが、義兄から連絡があってチョイ古いクルマをどうにか乗れる…
2024/10/16 04:05
想定外のトラブル
なんてこった😩 よく晴れてくれた休日の朝。この日はクルマの仕事は休みにして庭仕事をします&#x…
2024/10/14 06:11
KZH100Gハイエース再々来-2
作業開始 このクルマのオーナーさんは大工? 使う資材よりも切った後の木材のほうがかなり多いですねὠ…
2024/10/13 05:47
KZH100Gハイエース再々来
入庫 昨日の午前中に積載車にてやってきたハイエース君💦 ここに来たのは3年前が最後でしたが、別…
2024/10/12 06:04
小休止8
ひと息ついてます このあたりを縄張りにしているノラさん💦 いまだに仲良くはなれていません&#x…
2024/10/08 20:57
LJ78ランクルプラド-終了
どうにか終わり 前回からの続きです。ラジエーターキャップを1kgのヤツに換えて実走してきたところです。結果はO…
2024/10/07 05:15
MK32スペーシア
ウォーターポンプ交換 ランクルの依頼主のとこからですが、なんでも客が部品持ち込んできて早く交換してくれ! と騒…
2024/10/06 09:55
LJ78ランクルプラド-19
もう一息! 部品が到着するまでの間、いろんなとこを診ていくとホントに大変😩 サスペンション関連…
2024/10/05 09:05
LJ78ランクルプラド-18
追加整備 昔から使っているエンジンオイルです😅 最近外観のデザインが変わったようで、探すのにチ…
2024/10/04 04:05
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぴろさんをフォローしませんか?