chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
48歳からのセミリタイア日記 https://luna3018.hatenablog.jp/

48歳でFIRE達成!! 国家公務員を辞めてただいまセミリタイア生活を満喫中です。生活、資産運用、旅行、その他いろいろ。

luna3018
フォロー
住所
未設定
出身
福岡県
ブログ村参加

2018/01/08

arrow_drop_down
  • 世間はGW

    こんにちは 世間ではGWが始まっています 今年は最長で11日間に渡ると報道がありました カレンダーで数えてみると、4/28、4/30、5/1、5/2を休みにできれば11連休に 4日も自主的に休めばそりゃあ11連休になるでしょうよ 今年はどちらかというと外れの年なのでしょうね 5/3が土曜日と重なっているのも影響しているのかも 私は基本的に連休は出かけません どこへ行っても人が多いから この時期に咲く藤は見に行きました 藤は良い香りがしますし、好きなんですよね あとはおうちでゴロゴロして過ごそうかと思っております みなさまも良いGWを ではまた ↓↓各ジャンルの他ブログが読めます↓↓

  • 年金のことをまともに考えている議員さんもいるんだな

    こんにちは 自民党の河野太郎議員の発言がネットニュースになっていました 河野太郎氏が考える3カ条の年金改革案 “主婦年金”3号廃止を主張「専業主婦ができる余裕ある人の…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース 河野議員と言えば、自民党総裁選にも出馬した実力者 その議員さんが主張する年金改革案は一考の余地があるかと 河野議員が主張する年金改革案3カ条の中でも私が注目したのは ”主婦年金”3号廃止 私がかねがね主張している「第3号廃止」に同調してくれる自民党有力議員がやっと現れてくれました いやーこのブログで書いたときにはコメントで袋叩きに遭ったことをしみじみと思い出しましたわ この記事…

  • ソフトバンクグループの社債を購入

    こんにちは 私は現在、金融資産の大半を現預金で持っています これからはインフレになることが予想されるので、少し資産運用を本気で取り組もうかと思っています とはいえ、株などのリスク資産の割合をあまり増やすのもなあ 以前から債券投資はしていましたし、自分が許せるリスクの範囲で資産を運用する方が精神衛生上もよさげ 日本円建ての債券でいいものがないかな 最近は日銀が利上げしてきて少し利率が上がってきたし と調べていたところ、いい感じの利回りのものが見つかりました ソフトバンクグループの社債 期間は5年、利率は年3.34% 国債や地方債に比べるとかなり利率が高いです 今個人向け国債の10年変動もので年0…

  • 減税? 給付金?

    こんにちは トランプ関税のせいかどうかはわかりませんが、物価高が続いています 対策として、いろいろなところから減税の声が 自民党としてはなんとしても減税は避けたい模様 伝家の宝刀、給付金を検討していたようですね バラマキと批判されて参院選で不利になる ということで取りやめになったみたいですけど 物価高対策を選挙対策に使うっていうことですかね自民党は 相変わらず、腐ってるな とはいえ、野党も大して変わらないか 立憲民主党は減税派に党から出て行けと叫ぶ元代表いるし 国民民主党は30歳未満減税とか訳わからない法案提出しているし 私の考えでは 給付金はいらない、やるなら減税、です 食料品にかかっている…

  • FIRE成功者からマウントを取られた件

    こんにちは 本日はちょっともやっとしたことをアウトプットしようかと 某所で人と話をしているときに、FIREの話になったんです 話の相手方はFIRE済みとのこと 一応私も労働から解放されていますので、私もFIREしてましてと返したところ じゃあ年に3000万4000万稼いでんの? と相手から強烈なブローが飛んできました どうも話し相手はそれくらいの収入があるみたい 当然そんな収入あるわけないので いやいや私はただの小市民ですよ とお返しをして次の話題へ 普通に考えて、年収3000万4000万ってまともな稼業じゃないでしょ てか、FIREしたのに「稼ぐ」っておかしくない? まあその方はあきらかにカ…

  • 減税が悪である? そんなわけあるかよ

    こんにちは 私はよくYouTube動画を観ます 私が好きなユーチューバーさんで登録者数 万人の方がいらっしゃるのですが、その方の動画で気になるものが有りまして タイトルが「減税が悪である理由」というもの そのユーチューバーさんの主張では 減税⇒お金だけ増える⇒物価が上がる⇒貧困層がホームレス化⇒治安が悪化 となるのだそうです 減税するということは、国民が持つ貨幣量が増えるということです 税の大切な役割に、世間に出回るお金の流通量の調節がありますからね 減税するとみなさんの手元に残るお金が増えます お金が増えると購買意欲が上がる(需要が増える)ので、供給が増えない限り物価は上がっていきます そし…

  • 理解しがたい法案を提出した国民民主党

    こんにちは 世界、そして日本もトランプ大統領の言動に振り回されています トランプ関税により、日本の景気が悪化する可能性も ただでさえ、物価高や税金社会保険料負担に苦しんでいる人も多いです それを何とかするのは立法府の役割 未だに国会で商品券ガーやっている野党はおいとくとして 国民民主党が国会に提出した法案が波紋を呼んでいます どんな法案かというと 30歳未満を対象にして所得減税を行うというもの (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); おいおい国民民主党の中の人たちの脳みそ煮えてんのか 特定の世代のみを対象に減税するとか、悪手だろ 案…

  • トランプさんが何か言うたびに世界は右往左往

    こんにちは 9日にアメリカが日本に課す追加関税24%が発動したと思ったら、トランプさんが追加関税の一部を90日間延期すると発言 これにより、アメリカは株価が高騰 本日の日本株式市場も高値で始まっています これで損した人得した人たくさんいるんでしょうね ひとりの発言一つでここまで世界が動くものなのかと トランプさんは世界が一喜一憂するのを眺めるの楽しいだろうな 私の持ち株も振り回されています 三菱UFJ銀行を買ったらそこから大暴落 一時は10%の含み損を抱えていたのですが、本日一気にプラスに 長期保有の予定でしたがこうも乱高下するのは気分悪いので売ろうかな 本来、関税政策は議会に諮って決めるもの…

  • 株価が一気に下がりすぎ

    こんにちは トランプ関税が発表されてから、世界経済が大揺れです 発表後から日本の株価は暴落 先週の木曜金曜も下落したのですが、本日の株価の下落幅が一番大きい 1日の下落幅が2644円と日経平均史上第3位の下落 ただし昨年8月5日は4451円も下がったらしいので今回はまだ本番が来ていない? アメリカの株式市場も返り血を浴びています 4日のダウ平均が2200ドルも一気に下落 本日の日本株の下落に連鎖してアメリカの株も更に下げるんじゃないかなあ 私の資産ですが、当然ながら大きく目減りしています 株式の比率は少ないながらも損切りすることなく持ち続けていますので日々含み損は増えている状態 また、アメリカ…

  • セミリタイア生活8年目のリアルな支出 2025年3月分

    こんにちは 毎月恒例の月間支出記事です 2025年3月分の支出集計を公開 // 2025年3月分支出 支出内訳 2025年3月分支出 家賃 47000円 電気代 2008円 ガス代 1587円 水道代 3451円 スマホ 1032円 食材費 15694円 外食費 5190円 医療費 690円 駐車場 21000円 日用品 2053円 その他 850円 合計:100555円 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 支出内訳 3月の支出は約10万円になりました 食費については、いつもの月より少し多め 値上げに備えて保存できる食材を買い込…

  • ついにトランプ関税が発動 日本へも影響大

    こんにちは 日本時間で4月3日早朝、アメリカのトランプ大統領が新たな関税を発表 内容ですが 全ての国に10%の相互関税 日本に対しては24%に相互関税を上乗せ 日本から輸入される自動車については25%の関税 ちょっとハードモードですね 日本への関税も容赦ないです 他の国にも結構きつめの関税を課すみたいで カンボジア49%、ベトナム46%、タイ36%、中国34%、インドネシア32% 全体的に、アジア諸国に対して厳しい印象 特筆すべきは、”Taiwan”32% おいおいアメリカとして台湾を独立した国として扱っていいんですかい でもよく発表を見ると、EU20%なんてのもあるので、台湾を地域として見て…

  • フジは信頼回復ができるか

    こんにちは フジが第三者委員会に依頼していた報告書が公表されました 中身を全部見たわけでは無いですけども、ざっくりした感想 ひどいな 特に性加害を認定された人物の行動が酷い 被害者の女性を誘うにあたり 会食のメンバー集める⇒実際には誰にも声かけてない 店を探す⇒実際には探していない 仕方なく加害者マンションへ⇒最初から連れ込むつもり 被害者女性は行きたくなかったが、上司が加害者にペコペコしていたころから立場を考えて仕方なく訪問、そして被害に遭った なんかさあ、加害者のやり口が有名芸能人じゃないんだよね 陰キャ男のそれやん 酷いのは局側も 被害者女性によりそうことなく、加害者側に立った対応をして…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、luna3018さんをフォローしませんか?

ハンドル名
luna3018さん
ブログタイトル
48歳からのセミリタイア日記
フォロー
48歳からのセミリタイア日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用