chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
48歳からのセミリタイア日記 https://luna3018.hatenablog.jp/

48歳でFIRE達成!! 国家公務員を辞めてただいまセミリタイア生活を満喫中です。生活、資産運用、旅行、その他いろいろ。

luna3018
フォロー
住所
未設定
出身
福岡県
ブログ村参加

2018/01/08

arrow_drop_down
  • 海外から「NTT」を騙る電話がかかってきた

    こんにちは 先日、私のスマホが鳴りました 電話です 番号を確認すると「+979」から始まる番号 +から始まる番号は国際電話であることは知っていました これは今はやりの詐欺電話かいな 一応、出てみてやろう 応答ボタンを押して、どんな声が流れてくるのか確認 すると、自動音声でした NTTからの重要なお知らせです ご利用中の電話番号、通信サービス、2時間後に停止いたします オペレーターにおつなぎをご希望の方は1を押してください あのー なんで海外からNTTが連絡してくるんですかね そもそも私の回線、NTTじゃないんですけど こんなもろ詐欺電話、100人にひとりも騙されないだろ (adsbygoogl…

  • 農林水産大臣変わるって

    こんにちは コメ問題で色々な発言が物議を醸していた農林水産大臣 こんなニュースが出ていました 江藤農相更迭へ…小泉進次郎氏が後任有力、農協改革に携わった経験(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース 更迭されるそうです 今の大臣、お父さんが農水族のドンだった方 息子さんも地元宮崎では農業漁業の方々から神様のように扱われているんでしょう 昨年からの諸々の発言が庶民感覚からかなり外れているなあと感じていましたがこうなりましたか で、次の大臣として予定されている方がまた世襲議員ですか 交代して失言は減るでしょうが、コメの価格は相変わらず高いまんまでしょう (adsbygoogle = wind…

  • 国民民主党が”掃きだめ”になってきている

    こんにちは もうすぐ参院選があります 政党の動きも慌ただしくなってきています 私は前回選挙では国民民主党に投票しました 最近103万円の壁の撤廃などで存在感を示してきていますので、今回も注目していました ところがこのような報道が 山尾志桜里氏、足立康史氏ら参院選に擁立…国民民主党の両院議員総会長「やはり公認すべきだということで決まった」 : 読売新聞 国民民主党は、参院選に元議員の山尾氏、足立氏、須藤氏、薬師寺氏を公認することを決定 どの方もちょっと問題ありそうな 過去の発言やら私生活やらで現職ではなくなっている方を集めたんですか 国民民主党は急激に支持率が上がってきているので、候補者を早急に…

  • トランプ関税は結局脅しなのか

    こんにちは トランプ関税が発動してから、各国がアメリカと関税についての交渉を進めています 先日はイギリスがアメリカとの関税交渉をまとめました 報道によると、10%の相互関税は避けられなかった模様 ただし自動車の追加関税については年間10万台までは10%を維持 鉄鋼アルミについては関税0%を勝ち取ったようです そして昨日には、中国がアメリカと関税の交渉が進んでいることが明らかに 90日間追加関税を引き下げるとのこと その間に本交渉を進めるんですね 対して日本 大臣がアメリカにメッセンジャーとして2回行きましたが、具体的交渉の進展は聞こえてきません まあ外交上の秘密もあるので公にできない部分はある…

  • 政府・自民 消費税の減税は考えてないですな

    こんにちは 本日のネットニュース 「政府・自民 消費減税を見送る方針」トレンド急上昇!ネット「じゃあ何をしてくれるの」「それでいい」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース 政府・自民党が消費減税を実施しない方針を固めたとのこと いや、最初から減税なんてするつもりなかったでしょ 世間が五月蠅いからしばらくの間黙らせるために減税を検討だなんてポーズだけ 減税するには財源がーとか 将来世代につけを回すなとか おいおいどの口が言っているんですかそんなこと 財源は国債を増発すればいいじゃない 今までさんざ発行しておいて今さらでは? 将来世代につけを、なんて言う方にはきれいごとぬかすなと 過去世…

  • セミリタイア生活8年目のリアルな支出 2025年4月分

    こんにちは 毎月恒例の月間支出記事です 2025年4月分の支出集計を公開 // 2025年4月分支出 支出内訳 2025年4月分支出 家賃 47000円 電気代 2008円 ガス代 0円 水道代 3440円 スマホ 1191円 食材費 11625円 外食費 6929円 医療費 690円 ガソリン 7134円 美容費 690円 その他 928円 合計:81635円 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 支出内訳 4月の支出は8万円台になりました 今月のガス代は国からの補助金により全額賄えられました 食費については、外食がいつもの月よ…

  • トランプ関税交渉がセミリタイアに与える影響

    こんにちは トランプ関税はじわじわと影響が出てきているようです 日本の自動車会社で現地生産を増やすことを検討している会社とか 日本としてはなんとか交渉により関税を撤廃してほしいところ 経済再生担当大臣が交渉役として2度目の渡米 アメリカ側から、自動車と鉄鋼アルミの25%関税は交渉の範囲外と言われて物別れに終わったようです 日本から持って行った交渉カードはトウモロコシと大豆の輸入拡大とか トウモロコシも大豆も国内自給率が低いので輸入を増やしても問題ないんですって コメは聖域なのでなんとしても守りたい模様 そして自動車と鉄鋼アルミを含む全ての関税撤廃をめざすとか おいおい、自分達に都合のよいように…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、luna3018さんをフォローしませんか?

ハンドル名
luna3018さん
ブログタイトル
48歳からのセミリタイア日記
フォロー
48歳からのセミリタイア日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用