chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • チキンカレー

    お休みの日の朝 ゆっくり起きて 簡単な朝ごはん 会社で頂いたどら焼きを・・ 甘いものは朝に食べるようにしてます さて 夫が10日ぶりに 帰ってくるっていうので じっくりチキンカレーでも 作ろうと思い立ちました レンチンした玉ねぎを 炒めていきます じっくり炒めて あらごしトマトを追加して ヨーグルトとカレー粉を まぶしておいた鶏モモを入れて コトコト煮込みました 味見してみたら なんとなく足りないので 砂糖、塩こしょう、醤油をたしたら 我が家の味になりました 帰ってきた夫と乾杯! 夜はご飯を食べないので カレーのルーだけを おつまみに 10日分のお話が溜まっていて喋りまくる夫婦(笑) 正直、カ…

  • 会社を去る時

    3月も終わりますね 社内では 65歳で 退職される方が数名います 長い間勤めあげて 「人生の勲章に思ってる」とのこと そりゃそうです 本当に立派で尊敬します 私の会社は かなり数の従業員がいます 同じ環境ですが 働く表情は色々 人それぞれです 今日 他部署ながら 姉さん!と慕っていた方が お別れのご挨拶のため 我が部署へ 色々思い出話をしましたが 「ホント楽しかったよ 良い会社だった!」 と言っておられました 誰でも言えることじゃないな、と 彼女だからこそ そう思って働けたんだろうって 思います いつか私は どんな風な気持ちで 会社を去るんだろう そんなことを考えながら・・・ 今夜は1人鍋 大…

  • キャロットラぺ

    今週の酸っぱい作り置きは キャロットラぺ 仕事から帰ってきて 盛り付けるだけの1品あると 自分が助かります この日は 余っていた春巻きの皮に 鶏ササミと大葉、梅干し、チーズ 揚げ焼きして キャロットラぺは ドレッシング代わりに これは さっき頂いた今夜のメニュー トマトとラぺ そして熱々の唐揚げ 自分1人のために唐揚げを するとは思っていなかったけど やっぱり揚げたては最高だから 今日も仕事をやり切った自分に ご褒美です(。・ω・。)ノ♡ 明日も仕事がんばるぞ! はちみつさんが 酸っぱい作り置きの 酢れんこんを作ってくれました とっても嬉しい! ありがとうございますwww.nonbirisei…

  • モノを増やしたくない

    本当は トースターが欲しいけど グリルで パンやお餅を焼いています グリルってすぐに焦げるから目が離せません つきっきりで見守ります 平日休みの朝ごはん ゆっくりと頂きます 作り置きのミネストローネ 1週間分作って毎日です パンにあんこを乗っけてみました うん、焼き具合良し(。・ω・。)ノ♡ パンとバターとあんこそりゃ最高! 遺品整理を体験してこそ モノを増やしたくない と、感じた1年 何もお墓に持っていけないんだ って痛感 母との温かい思い出だけ 胸の内にあれば良いです 1年間、季節を通して 最低限の 使うモノだけに囲まれて 生活したいので また見直しています 読んでいただきありがとうござい…

  • 小分け冷凍で簡単弁当

    1人暮らしになって 早1年になります 最初は不安でしたけど 生まれて初めての1人に ワクワクしたり 難しかったのは 自由すぎて 時間の使い方が難しいこと これについては 夫も赴任先で 同じように感じていたそうです 誰も見ていませんから いい加減に暮らしたって 良いけれど さんざんダラダラすると 飽きてくるんです かなり幸せですけどね そこそこ ちゃんとしよう!ってなり 結局 早寝早起きが1番楽だなとか 食べたら速攻、食器洗いとか マイルールができてきました 1人でもちゃんと食べる! も大切に 働きに行く日は お弁当を作っていますので 小分け冷凍で1品あると助かる~ この小分け用の保存容器は セ…

  • 夜は糖質オフごはん

    ここ1年~2年の間で 自然に 3キロから5キロくらい痩せました 職場で すごく私を観察してくれる同僚がいて 「太ったでしょ?」 「痩せた?」 とか敏感に言ってくる(笑) これが当たっているから凄い! 良い緊張感をもらっています という訳で 活動的な朝と昼は 炭水化物は普通に食べて 夜はワインを頂くので 野菜とたんぱく質中心のおかずです この日は 豆腐、卵、片栗粉、エビ、チーズ、野菜で チジミを作りました フライパン上で混ぜて 焼くだけだから 洗い物も少ない! 1人ごはんのハードルも下がります 図書館で借りた本より 酢飯のない「手巻き寿司」風 レタスが酢飯代わりかな あ、正直 やっぱり酢飯が恋し…

  • 週末夜ごはん

    年度末、新年度 夫は忙しそうです 週末、遠いところから 車で帰ってきます 作り置きご飯を 取りに帰ってくるためでもありますが 妻が元気かチェックもしているような・・・ 私も仕事がハードな時期です 週末2人なら外食もしたいけど もっぱら家ご飯を希望されます が、しかし 疲れすぎた週末は 夫の得意なたこ焼きを 作ってもらいました 子ども達のためのたこ焼きパーティーも 今では2人パーティー(笑) いやホントに美味しくて!外はカリカリ、中はとろ~り 夫のたこ焼きは最高です 次の日は 何が食べたいか希望を聞いたら ①カレーライス ②ハンバーグとホタテ(ふるさと納税) ③春キャベツのパスタ と言われました…

  • 手こずった遺品

    寒いと暖かいが 交互にきながら 春が近づいてます 冬はお休みしていた 実家の整理も いよいよ最後が見えてきました 母が亡くなってからの 遺品整理 本当に大変でした 有料ゴミは100袋近く 2tトラックも1台頼みました それでも 家族で協力してやってきて 代行サービスを利用しなかったので 費用は最低限だと思います 最後に悩ませたのが この金庫 役所に電話したら 回収は業者に・・・とのこと これがまたやっかいで 高額を請求されたりが怖くて つてを頼って探しまくりましたが これがなかなか・・・と思っていたら 我が家を建ててくれた工務店が 業者さんを紹介してくれました 請求書はまだきてないけど 1キロ…

  • 我が家のポテサラ

    私も夫もポテサラが好きで よく作ります 単身赴任で料理に興味がでた夫は ポテサラの下準備の多さに 気付いてくれて嬉しい 私は 玉ねぎときゅうりのスライスは すし酢に1時間ほど漬けてから ギュっと絞ります 殺菌の効果と 甘酸っぱい下味をつけます レンチンしたじゃがいもにも ドレッシングで下味 じゃがいもが冷めたら混ぜて 我が家のポテサラの完成です 平日のお昼 兄が相続の話のために 我が家に寄ったので お昼ご飯でおもてなし ちょうど作り置きがあったので 助かりました 2人で食べながら 亡くなった母が 作っていたポテサラの話で 盛り上がりました 相続って時間がかかります 兄がやっと決心して 母の家を…

  • 週末の食事と作り置き

    週末 夫が赴任先から戻ってきた晩ごはん 私は仕事帰りにスーパーへ 疲れていたから 鶏モモを焼くだけにしました 後はレンチンでマッシュポテトを お酒を頂きながら 沢山1週間分の話をします 翌日は作り置きの日 夫の分は勿論 私の分も取り分けます 朝から買い出しして 午後はずっと台所に立ちっぱなし 大変ではありますが その分、平日は楽です 今週は酢豚ならぬ酢鶏 作り置きをすると 緑の野菜の色が悪くなるので 先にサッと炒めて取り出します 出来上がった酢鶏の上に サッと炒めピーマンを乗っけました 食べる時にレンチンすると丁度良い感じです 週末くらいは夫の希望を聞いて・・・ ギョーザに決定 出来立ては、ハ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、葉月さんをフォローしませんか?

ハンドル名
葉月さん
ブログタイトル
葉月日記
フォロー
葉月日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用