ん? 息子から突然 ライン来た お待たせいたしました ????? なんだろって 開いてみたら 内定いただきました でした 確かに 頭の隅では どうなってるのかな~ 大変だろうなぁ~とか 想像はしていたけれど 1番に頑張っているのは 本人なので 一言も 就活の話はしたこと無し 就活のスケジュールなど 一切知りませんでした 昨年の春以来 帰省していないのも理由です コロナと就活のため 帰省していませんでした 我が子が 内定を頂いたっていうのは 感慨深いものですね 息子を受け入れてくれる 会社があったという・・・ 感謝! さぞかし本人も 自分と向き合って 悩んで 頑張ったんでしょう 父さんと母さんの…
先週 ぎっくり腰をやってしまい 仕事は お休みを頂いておりました 痛み止めを飲みたくても 空腹時はNGなので 何か食べないとだけど 長時間、台所に立てず カップラーメンで 飢えをしのいだり 痛み止めを飲みつつ 静かにして 時間が過ぎるのを待ってました これも贅沢な時間だったりする 今週から 職場に復帰しましたけど 「お、腰やっちゃたんだって?」 「大丈夫~?」 「無理するなよ~」など 声かけしてもらったり 先回りして 重い荷物を持たせないように 気配りしてくれるとか なんなの! みんな優しいやん! って幸せすぎ 感謝で一杯です また 完璧に痛みが無くなったら 皆と ガンガン働きたい! ちょっと…
なんと! 子ども達への定期便に 質問を頂きました ありがとうございます! www.xn--7ov146d.net www.xn--7ov146d.net おかずの定期便を 宅配で送る方法についてのご質問 傷むんじゃないかと心配・・・ とのことで 確かに これからの季節は特に 気を使わないとですよね 私は クロネコヤマトさんの宅急便で クールの冷蔵を利用しています なぜかというと 近所にヤマトさんの配送センターがあり 持ち込んで手続きが終わると すぐに冷蔵庫に入れてくれて 安心なのです で、 梱包の工夫といっても 発送前日から当日午後3時までに ひたすら作っては 冷まして冷蔵庫へ入れていき 全て…
それは突然に・・・ 腰をギクッと 仕事場で 私の背丈より積み上げられた荷物を 腕を伸ばして掴んで 下ろそうとしたら え?嘘でしょ‼️ (ill゚д゚) この嫌な感じは?と思ったけど じわりじわり腰に広がる 鈍い痛み(TДT) 午前中は何とか 頑張って仕事したんですけど みんなが帰れ~と言ってくれたので そのまま整形外科へ 診察台やレントゲン台に 自力で乗れないとか 情けないったら 診察したら まぁぎっくり腰なんですけど 先生は 労災の手続きして下さい って言うんですよ 普段から腰痛持ちだと 認定は難しいらしいけど まったくの労災でしょ! とのことなんですが うーんまずい 面倒なことになったな、…
しばらく音沙汰が無い 便りが無いのは 良い便り? 前に 音沙汰が無かった時 本当は色々 1人で頑張り過ぎて 大変だったことを 事後報告されたこと有り 離れていても 母さんの頭を毎日よぎる 2人の子どもの名前 父さんはそんなこと無いらしい それくらいが 丁度良いんだろうけどね そろそろ どんな様子か探りを入れるため 定期便を口実に コンタクトを取る って ライン電話したけど めっちゃ元気やないかーい そんなことで こっちも気分上がる↗ さぁ朝5時から 頑張るでー 炊き込みご飯 今回ちょい味濃いめなんで宜しく ブルベリバナナマフィン ここで味見を兼ねての 朝ごはんで小休止 焼きたてうっま! 八宝菜…
4月に植えた 二十日大根の可愛い芽が こんなにワサワサ大きくなりました 初収穫は嬉しかったのですが 結局 大部分は 葉っぱばかりが大きくなり 赤い実の収穫は これっぽっち 問題は追肥しなかったことですね 勉強不足です 二十日大根の 大量の葉っぱは 油炒めのふりかけに リーフレタスも植えたのですが 間引いた葉っぱで サラダも頂きました 100円ショップで買ったネットを使えば 虫食いの被害も無くて キレイに収穫 道具を用意して 手間暇かけたわりに コスパ悪いなぁと 思ってしまいましたが 素人が 野菜を作ることの 大変さと 嬉しさを 経験することが出来ました 袋栽培の ジャガイモや サツマイモも 今…
「ブログリーダー」を活用して、葉月さんをフォローしませんか?