chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
エッセイ〜行雲流水 http://hkiyota.blog.fc2.com/

幼少の思い出や、自然や日々の出来事への素朴な感動

主にー母の思い出、学芸会、みかんの花咲く丘、お地蔵さん、すみれの花、歌えよいざ良き友よ、雨降りおつきさん、冬の星座などー幼き日々などを書いています

燕雀
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/12/24

arrow_drop_down
  • すみれの花咲く頃

    すみれの花が咲きました。すみれを見ると母が洗濯物を干しながら「すみれの花咲く頃」を口ずさんでいたのを思い出します。春風がそよぐ日は、どこの家でも窓をいっぱいに開け、掃除、洗濯をしていました。今、日本すみれも楚々として散歩道に咲いています。「すみれの花咲く頃」は宝塚の歌みたいになっていますが、もともとはドイツ映画の主題歌「ライラックの花の咲く頃」だそうです。 「すみれの花咲く頃」 (一...

  • さくらが咲いた

    3月28日、近所の公園にて。まだ3~4分咲き程度でした。だからこそこれからという感じで春の気持ちを高揚させてくれました。「さくら」と言えば、阿蘇の童謡館で買ったCDに大変美しいメロディがあります。「さくら」 (関原斉子作詞 中田喜直作曲)さくら さくら さくらのつぼみ つつんでいるのは しあわせしあわせが しあわせが ひらくひらくみんなが みんなが まってるはるさくら さくら さくら...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、燕雀さんをフォローしませんか?

ハンドル名
燕雀さん
ブログタイトル
エッセイ〜行雲流水
フォロー
エッセイ〜行雲流水

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用