chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
一滴の影響 〜お金に困らない人生を送るために〜 https://ittekinoeikyou.site/

30代でセミリタイア達成!投資リターンは税引前で6倍以上。投資歴20年。投資(米国株、アノマリー)や生活保護等お金にまつわる話題全般を取り扱います。

金銭的に自立した生活を送るために役立つ情報を提供していくブログです。投資や税金、生活保護等お金にまつわる話題全般を取り扱います。なお投資歴は16年で、初期投資額は税引き前で5倍になりました。30代でセミリタイア生活に突入しました。

ローンウルフ
フォロー
住所
未設定
出身
東京都
ブログ村参加

2017/11/26

arrow_drop_down
  • ナスダックをショートしたい人に朗報!iFreeETF NASDAQ100インバースが誕生します

    お疲れ様です、ローンウルフです。 今年に入ってからアメリカの株式市場は軟調な展開を見せ始めました。特にナスダック市場は下落の幅が大きく、ナスダック100指数は年初来で12.41%も...

  • 中央銀行はモラルハザードを起こした強欲な零細投資家を救う必要はない

    お疲れ様です、ローンウルフです。 アメリカ株投資において、レバレッジをかけた取引がブームとなっています。こうしたレバレッジをかけた取引というものは、上昇相場が続けばとても高いリター...

  • MCD(マクドナルド)を臨時購入しました

    お疲れ様です、ローンウルフです。 私はアメリカ株を購入するにあたっては、定期的に購入するものと臨時で購入するものに分けています。 臨時に購入する場合はS&P500が過去最高値から1...

  • 投資に握力は必要ない

    お疲れ様です、ローンウルフです。 ツイッターのようなSNSを見ていると「投資には握力が必要」との主張をよく見かけます。この投資における握力とは、多少のことが起きても投資対象を保有し...

  • 直近15年間のアメリカ株のセクターごとの騰落率を調べてみた

    お疲れ様です、ローンウルフです。 私は以前の記事で、直近10年間のセクターごとの騰落率について記事にしたことがありました。その記事を書いてから1年半以上が経ったので、内容をアップデ...

  • 米国株の購入頻度を減らして新興国株の購入頻度を増やします

    お疲れ様です、ローンウルフです。 私は株式投資先として、アメリカ株、日本株、新興国株へそれぞれ投資しています。現状アメリカ株については3か月に1度ETFを、半年に1度個別株を購入す...

  • 【シーゲル教授】1月効果の実践結果を発表します!【2021】

    お疲れ様です、ローンウルフです。 アメリカ株投資家にはおなじみ、ジェレミー・シーゲル教授の著書「株式投資」で紹介されている1月効果(1月の小型株の利回りは大型株を上回るというもの)...

  • 私の米国株ポートフォリオのセクター別比率【2022年】

    お疲れ様です、ローンウルフです。 私は不景気時でも業績が堅調なディフェンシブ銘柄を中心に投資していますが、そうした銘柄だけではなくウォルト・ディズニーやQQQなど景気に敏感なセクタ...

  • 2021年に読まれた記事TOP5を発表します

    お疲れ様です、ローンウルフです。 毎年この時期に公開している、前年に読まれた記事TOP5を今年も発表したいと思います。 元々私は地方自治体で働いていてケースワーカーの担当をしていた...

  • 米国株ポートフォリオの資産推移の視覚化【2021年12月末】

    お疲れ様です、ローンウルフです。 アメリカ株の資産額の積み上げを可視化して記事を読んでいる人に資産の積み上がりを実感してもらいたいとの思いから、2019年1月より米国株ポートフォリ...

  • 米国株から受け取った配当金の推移を公開します【2021年版】

    お疲れ様です、ローンウルフです。 私はこのブログで、自らのアメリカ株の資産推移を公表することにより、資産が積みあがっていく過程を見せて資産形成を実感してもらいたいということを主張し...

  • マイ米国株ポートフォリオ VS S&P500(VOO)【2021年12月末】

    お疲れ様です、ローンウルフです。 今月も私の米国株ポートフォリオと市場平均(VOO)の成績比較を下記のルールのもとに行います。 ・ETFや個別銘柄と同じタイミングでVOOを購入した...

  • 2021年12月末時点の私の米国株ポートフォリオ

    明けましておめでとうございます!ローンウルフです。 年末年始は色々とガッツリと美味しいものを食べていたんですが、そんな中でも大晦日に10kmラン、翌日の夜にジムで筋トレに行った後に...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ローンウルフさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ローンウルフさん
ブログタイトル
一滴の影響 〜お金に困らない人生を送るために〜
フォロー
一滴の影響 〜お金に困らない人生を送るために〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用