chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
一滴の影響 〜お金に困らない人生を送るために〜 https://ittekinoeikyou.site/

30代でセミリタイア達成!投資リターンは税引前で6倍以上。投資歴20年。投資(米国株、アノマリー)や生活保護等お金にまつわる話題全般を取り扱います。

金銭的に自立した生活を送るために役立つ情報を提供していくブログです。投資や税金、生活保護等お金にまつわる話題全般を取り扱います。なお投資歴は16年で、初期投資額は税引き前で5倍になりました。30代でセミリタイア生活に突入しました。

ローンウルフ
フォロー
住所
未設定
出身
東京都
ブログ村参加

2017/11/26

arrow_drop_down
  • 【悲報】キャシーウッド氏、購入を推奨した銘柄を裏で売却していた

    お疲れ様です、ローンウルフです。 昨年の年末ごろ、その類まれなる投資パフォーマンスにより、キャシー・ウッド氏率いるアーク・インベストメント・マネジメントの旗艦ファンド、ARK In...

  • 蛮勇と勇気は別物だ

    お疲れ様です、ローンウルフです。 蛮勇とは・・・ 理非を考えず、むやみやたらに発揮する勇気。向こう見ずの勇気。 (Oxford Languagesより) 勇気とは・・・ 普通の人が...

  • 外食産業は真似されるから投資に値しないのか?

    お疲れ様です、ローンウルフです。 私はアメリカ株だけではなく日本株にも投資をしているんですが、その中でも外食系の銘柄に比較的多く投資しています。 具体的には焼肉きんぐを展開している...

  • 私が投資を始めたきっかけ

    お疲れ様です、ローンウルフです。 今の世の中はインターネットが発達し、投資の情報に触れ合う機会がかつてないほど広がっています。そうした中で投資を始めるきっかけになった情報源も多くな...

  • フリマアプリで地雷出品者を見分けるポイント

    お疲れ様です、ローンウルフです。 私は普段個人事業主としてせどりを行っています。その際にメルカリで商品を仕入れる時があるんですが、時に届いた商品が説明文に書かれていたのものと違う状...

  • 日本株のエイジスを買い増ししました

    お疲れ様です、ローンウルフです。 私はアメリカ株だけでなく日本株にも投資しており、3か月に1度その保有状況を報告しています。   その保有銘柄のうちの1つに、エイジスがあ...

  • 投資ルールは細かく設定すべきなのか?

    お疲れ様です、ローンウルフです。 株式投資をしている人は、投資を行うにあたって自分なりのルールを設けている人が多いと思います。私もその一人で、ルールを儲けている人の中ではかなり細か...

  • アメリカ株の購入頻度をさらに減らします

    お疲れ様です、ローンウルフです。 私はこれまでアメリカ株についてはETFを毎月購入し、個別株については3か月に1度定期的に購入していました。 しかしこの定期購入について、今年の4月...

  • ウィズコロナ銘柄として保有していたトランザクションの株式を売却しました

    お疲れ様です、ローンウルフです。 私は昨年の8月にウィズコロナ銘柄として、コロナ対策グッズを販売している日本株のトランザクションを購入しました。   そして今週始めの7月...

  • 被害総額65億円!「仮想通貨AI取引」詐欺で4人の男が逮捕。詐欺に遭わないために大切なこと

    お疲れ様です、ローンウルフです。 いつの世も絶えない詐欺被害。その時代ごとに手を変え品を変え人様のお金をだまし取ろうとします。そうした詐欺事件で取り扱われる内容は、時流に乗ったもの...

  • 【衝撃】「かっぱ寿司」の社長が「はま寿司」の売上データを不正入手か

    お疲れ様です、ローンウルフです。 先日、衝撃的なニュースが飛び込んできました。回転ずしチェーン「かっぱ寿司」を展開するカッパ・クリエイトが、6月28日に不正競争防止法違反容疑で警視...

  • 米国株ポートフォリオの資産推移の視覚化【2021年6月末】

    お疲れ様です、ローンウルフです。 2019年1月より、アメリカ株の資産額の積み上げを可視化して記事を読んでいる人に資産の積み上がりを実感してもらいたいとの思いから、米国株ポートフォ...

  • マイ米国株ポートフォリオ VS S&P500(VOO)【2021年6月末】

    お疲れ様です、ローンウルフです。 今月も私の米国株ポートフォリオと市場平均(VOO)の成績比較を下記のルールのもとに行います。 ・ETFや個別銘柄と同じタイミングでVOOを購入した...

  • 今年の上半期のセクターごとの価格推移を調べてみた

    お疲れ様です、ローンウルフです。 2021年も早くも半年が過ぎました。2021年に入ってからもアメリカの株式市場は上昇基調で、S&P500は連日のように過去最高値を更新しています。...

  • 2021年6月末時点の私の米国株ポートフォリオ

    お疲れ様です、ローンウルフです。 テーパリングや利上げが意識されながらも連日のように過去最高値を更新した6月のアメリカの株式市場。そんな中で私の米国株ポートフォリオを公開しますので...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ローンウルフさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ローンウルフさん
ブログタイトル
一滴の影響 〜お金に困らない人生を送るために〜
フォロー
一滴の影響 〜お金に困らない人生を送るために〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用