『置戸森林鉄道 大きな森の中を走った小さな機関車』書籍紹介ブログです。
2016年10月に父が書いた『置戸森林鉄道 大きな森の中を走った小さな機関車』が出版されました。同年6月 本の完成を見ることなく父は他界しましたが家族が遺志を継いで出版に至りました。 2017年「島秀雄記念優秀著作賞 特別部門」を受賞
「鉄道ファンの聖地」と言われる神保町の書泉グランデさんへ行ってまいりました。 6階のワンフロアがすべて鉄道関連のグッズや書籍という、鉄道好きな人にはたまらない…
以前目次についてはご紹介したのですが、省略した部分もありますので、詳細についてご紹介したいと思います。 第1章 官行斫伐事業 第1節 官行斫伐事業とは …
父の本がレイルマガジンの153ページ 書籍コーナー(RM BOOK WORLD)で紹介されました。 今月号のレイルマガジンの表紙はこちら 1,240円です。…
置戸森林鉄道跡地の写真がまだあったのでご紹介いたします。 前回の写真(こちら→☆)は11月4日に撮ったものでしたが、今回の写真はその約1週間前の10月23日(…
「ブログリーダー」を活用して、おけしんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。