chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 5月も無事終了。

    令和5年5月31日水曜日5月もお終い。忙しさゆえに元気に過ごす事が出来ました。(感謝感謝です)毎日笑顔で暮らせるように。6月には6月24・25日に「ゆかたまつり」があります。浴衣も着る機会がありません。「盆踊り」にもいけないので「ゆかた祭りには着て行きたいです。」新潟のデジカメ奮闘記さんの画像をお借りしました。バラの住人さんはお料理も・草木やお花のお手入れがお上手です。私はいつも尊敬しています「女の鏡」頑張ってくださいね。31日の締めくくりに来月は6月すでに梅雨入りですが台風も来たり、天候不順で食べ物も、気を付けないと「食中毒」。暮らす人数が増えると、食べる物に気を付けます。家の男性3人、「親子3代」祖父・息子・孫・食べる物も好みもバラバラ。6月は特に食べる物に気を付けて、作る物は少なめに残さない様に手間...5月も無事終了。

  • カラオケがいい薬の役割を。

    令和5年5月30日火曜日数十年ぶりに開花した「アガベの花」栃木県下野の間舘智恵子さん宅で17年ぶりの開花だそうです。奇跡の花だそうですが、今年は何年かぶりに開花の花を良く見かけます。開運の年でしょうか、「そーおもっとこ」です。今日は毎週火曜日のJA仲間とカラオケの日です。朝から雨が降っています、11時半までに止んでくれたらテル君に乗って止まなければバスに乗って、「なんとゆう事でしょう」雨は止み、テル君に乗って参加しました。帰りには雨が降ると「どうする?」考えていません。お陰様で4時までに帰り、雨に合うことはありませんでした。これを運がいいとゆうのでしょうか、ホントよかったです。ただ単に、タイミングが良かっただけでしょうか。カラオケ仲間の会話の中で、夫を亡くされた方4名。夫婦が健在で、結婚50年越えの方4名...カラオケがいい薬の役割を。

  • 「ハイ、お婆ちゃん」

    令和5年5月27日土曜日(気温22℃)もう直ぐ土曜日ブログを始めて2301日目になりました。休みながらでも、続ける事が出来ています。有り難い事と感謝感謝です。。スタートする時には関心(興味)を持って始めてブログを覗いて感激(知らないことを教えて貰い)今、2301日目、感謝感謝です。そんな日々ですが、年々できる事が出来なくなって出来ない事が増えていく事を悲しんで何もしなければ益々、老いるばかりです。私の周囲はまだ出来る事が多いい。昨日も平岡シニアOB会のグランドゴルフに参加しました。テル君に乗って道具を後ろに積んで、青空の下日よけボーシをかぶり3ゲーム、4519歩、歩いて来ました。参加賞は頂きましたが、とび賞には至りませんで残念でした。認知予防に、皆さんとの会話を存分に楽しんできました。今年入部した、私を入...「ハイ、お婆ちゃん」

  • 成長を喜んでいます。

    令和5年5月21日日曜日(気温15℃)ヒマラヤ・チベットで400年に1度咲く吉祥花「マハメル」宝搭花が咲いたそうです。開運招福の花として有名だそうです。幸運が訪れます様に。日曜日昨日孫からLINEで送られてきました。5月1日に誕生して二人とも2800g順調に育っているようで、喜んでいます。パソコンの調子が悪く、今日はここまでと致します。もう少し使えるように。成長を喜んでいます。

  • 思い通りにはなりません。

    令和5年5月19日金曜日(気温18℃)夏日を思もわせる18日木曜日、9時からシニアOB会広報部部会へ本題に入り広報部の方向性を新部長がお話をされました。部長になる時に何遍も確認をしていました「僕の思うとおりに遣らせてください」皆さん「イイですよと賛成されました」がしかし。広報部の人にすれば思いもよらぬことで、反対されました。何か新しい事をするには、反対は付き物ですが、新部長の性格では、「では思うとおりにならないのならば部長は辞めます。」1時間半の話し合いは、決別に終わりました。さてこれから、どううなりますか。・・・・・。今日19日金曜日、45年続いた町内の有志の会、高齢者になり飲んだり食べたり、旅行に行ったりしていましたがお体の不自由な方や、お酒が飲めなくなったり旅行のバスや電車での移動が困難になり、これ...思い通りにはなりません。

  • TさんのWの悲劇の日でした。

    令和5年5月16日木曜日「気温23℃)Tさんは、今日はバイトの日先日、左手を手術してようやく糸貫きをして貰い、早速水上ゴルフに練習へ。先生がリハビリで「シッカリ練習に行っていいですよ」喜んで行って来ました。帰りに前右タイヤのハンドルが取られる。なぜ、パンクか?と思はないのか、そのまま帰ってきて「パンクやな」私は「なぜそのままオートバックスへ行かないの?」車庫に止めて、ジャッキを出してタイヤを外しかけました。6年間乗って、パンクしたのは初めて。近頃の車はスペアタイヤがありません。Tさんの時で良かった、「運が悪いとしか思われません」6年目に大当たりです。タイヤをオートバックスへ持って行き修理してもらい取り付けました。さてさて「一難去ってまた一難」携帯がない、車の中、家の中、私が呼び出しましたが一向に音が鳴りま...TさんのWの悲劇の日でした。

  • そのわけは旭川(左伴右唱) 唄:水田竜子 発売日:2022.08.10

    令和5年5月15日月曜日(気温18℃)娘の同級生のお母さん、バラ園をご主人と造られてご近所さんへ、無料解放されて喜んでもらっています。私の記憶では、娘さんが嫁ぐとき「持参金1千万円」で話題になった記憶があります。ステキなご両親で奥様、其れなりにお歳を。綺麗な方はお歳を召されても、やはりお綺麗です。昨日の町内会費のお手紙を届けた結果。祈る気持ちでおりましたが、先方から「何度も来てくれたのでは、すみません」と私の携帯に電話があり、すぐに持ってこられました。お仕事に行かれて、お忙しいようでしたが持ってきて頂き、「お手紙」の効果があって良かったと考えて行動を起こすと結果はついてきます。大きな仕事を片付けた気分です。良かった。娘さんにもお会いできて、人柄も聞くよりいい方のようでした。前の週にJAカラオケの集まりで「...そのわけは旭川(左伴右唱)唄:水田竜子発売日:2022.08.10

  • 何かしら「女の一生は」似ています。

    令和5年5月14日日曜日(気温19℃)町内にも色んな家があります。新年度も始まり隣保長も決まって,町内会費3000円集める事も隣保長の仕事です。12軒の内、1件のお家がいつもお留守。夜に行くと、電気は点いているが呼びかけても「応答なし」隣保長もお困りで、体調も悪くお気の毒。集金の手立てを考えました。Tさんが、町内会長から「どうなっているの?」とお話があり私に「誰か知り合いはないか?」と、言って来ました。母親が亡くなり、娘さんの代になって余りお付き合いもないようです。各家庭も高齢者の集まりで、代わりに引き受け手がいません。今後の隣保の課題です。スンナリと集められるとまだいいデスがねえ~~。取りあえず、体調の悪い隣保長さんに代わってお手紙を入れてきました。私の携帯の電話番号を入れて、ポストに届けました。祈る気...何かしら「女の一生は」似ています。

  • 母の日プレゼント、嬉しいね。

    令和5年5月13日土曜日(気温17℃)所ころに土曜日朝6時にゴミ出しに行って「セブンイレブンへ」タコ飯のおにぎりが美味しかったのでテル君の乗って走ってきました。行く途中、釣具屋さん「ポイント」の前でお巡りさんが6名ほど、「何事???。」壁に軽四輪が前をへこませて、止まっていました。他に人影はないが、あれだけ当たっていれば怪我人はいると思います。救急車で運ばれた後でしょうか。現場を横目で見ながら、「セブンイレブンへ」残念ながら。タコ飯おにぎりは販売終了。「期間限定販売」だったようです。今日はお祝い事にいいようで、孫の出産祝いを届けに。Tさんが丁度「メロン」の食べごろを持って双子ちゃんを見に行ってくれました。若夫婦も元気、双子ちゃんも元気。1歳の長男も元気。何よりも元気が一番です。お陰様で、いろんな方のお力を...母の日プレゼント、嬉しいね。

  • 飲みたくても飲めなくなります。

    令和5年5月11日木曜日(気温22℃)木曜日、資源ごみの缶と草の回収日。朝から、Tさんは自分が飲んだのど越し生ビールの空き缶を袋にいっぱい入れながら、「飲んだら処分しようか」と言いながら出していきました。最近、ビール500ml1缶と焼酎大カップに1杯。段々と量が増えます。本人曰く、「美味しいうちに、飲めるうちに、食べれるうちに」と言って嬉しそうに、飲んだり、食べたりしています。いずれ、飲みたくても飲めなくなります。本人に任せています。「食べる力が」出るのは食べたり飲んだりしているからでしょうかね。私は老人大学、シニアOB会今年度初の「専門部の集まり」体育部に入ろうかと思いましたが、去年に引き続き「広報部」へ今年はまだ部長さんが決まっておらずまず部長さんを決める事から「あなたどうですか?」「あなたどうですか...飲みたくても飲めなくなります。

  • 毎日笑って過ごせるといいね~~。

    令和5年5月9日火曜日(気温20℃)所により火曜日朝は11℃ぐらいの気温で少し肌寒くテル君に乗って、2ケ月に一度の歯科検診です。先日雨の日に予約だったんですが、今日に変更して頂いた。と思っていたのですが、「12日の金曜日ですよ」毎回。ハガキを頂くんですが、変更したのでハガキがなく。私の勘違いのようで、「どうしようか」受付の方が「今空いているので3番の部屋にどうぞ」良かった。携帯の予定表に、9日と12日入力していました。朝から勘違いで、優しい受付嬢のお蔭で事なきを得ました。忙しさのせい?痴呆症になりかけ?勘違い?自分では「まだまだ大丈夫。」と思っていますが老化は完全に進んでいる。自分で、痴呆症かも?と思う人は大丈夫なんて言われますがホントに痴呆症になったら、自分が分かりませんよね。「私みたいな、おばちゃんが...毎日笑って過ごせるといいね~~。

  • ゴールデンウイークの思い出。

    令和5年5月7日日曜日(気温18℃)5月6日「浜松まつり」NHK大河ドラマ「どうする家康」の主演松本潤「騎馬武者行列」に68万人の人出。人気の凄さが伺えます。いつもながら、藤井聡太叡王。2勝1敗あと1勝とした。連休の最終日、別段変わりなく、孫たちが誘ってくれてボーリング場と併用したカラオケボックスに行って来ました。二人の孫はボーリングに行きたかったようですが満席で時間待ちがあり、みんなでカラオケボックスへ。2時間?3時間?。店員さんがフリータイムが「お得です」「じゃそれで」10時半から15時半まで、5時間。孫達の歌を聞きながら、音楽も様変わりしてバーチャルシンガー「初音ミク」の音楽を。歌手は「次世代の仮想的」初音ミク。そういえば歌舞伎の世界でも獅童さんが初音ミクと共演していました。ついていけない部分もあり...ゴールデンウイークの思い出。

  • 子供の日の夕食にバラ寿司を

    令和5年5月5日金曜日(気温23℃)所により「踊っこまつり」4年ぶり5月4日、4会場で開催された。日本玩具博物館(特別展)6月22日まで開催されています。仏壇離れに。カラフルな6色の「箱型仏壇」が開発されました。新しい祈りの形をどうでしょうか、賛否両論あるでしょうが祈りを込める事には変わりはありませんね。金曜日㋿日令和5年5月5日で(5・5・5)ゴーゴーゴー、Tさんは、円満寺さんでの「お釈迦様花まつり」のお手伝い。毎年、新仏さんの供養に大勢の信者さんが来られて「アマ茶」「柏餅」「ちまき」を頂いて帰られます。「牡丹の花」が毎年綺麗に咲くお寺ですが最近は時期が早く今はサツキかツツ真っ盛り、「アマ茶」を頂きに毎年お参りに行っていましたがここ3年ほど行っていません、アマ茶を飲むと病気をしない?なんて聞きますが体に...子供の日の夕食にバラ寿司を

  • 「ハイお金が一番です」

    令和5年5月3日水曜日(気温20℃)GAYOの無料放送が3月31日で終了になり、韓国ドラマや見逃しテレビが観れなくてTVerの無料アプリがあるそうで取り込みました。パソコンでじゃなくて、スマホでしか見るようにできなくて???。「どうしたら?」わからんね、取りあえずスマホのTVerから、天海祐希・松下洸平「合理的にあり得ない」やっぱり、天海祐希さんはイイですね~~。これからTVerで楽しめますが。画面が小さいのでパソコンで見れるようにしてみます。水曜日「憲法記念日」でみんなお休みです双子ちゃんの誕生で、わっさわっさしていますが4月30日の夜中に破水して5月1日に誕生だそうです。夜中に先生や看護師さんにご苦労をおかけしました。この世に「生」を受け登場してくるのに賑やかな登場です。お母さんもご苦労様でした。LI...「ハイお金が一番です」

  • 4月30日か5月1日か

    令和5年5月1日月曜日(気温20℃)前明石市長、有言実行の方でした。お疲れ様でした。まだまだこれからも、頑張って頂けるようです。明石市もっと良くなるようです。宜しくお願い致します。大谷翔平選手のバットに自筆の祈願。何をしても話題になりますね。月曜日、資源ゴミ、蛍光灯・電池の日朝から平岡公民館へパソコン教室の7月の部屋割りを申し込みに。月曜日は職員さんがお休みで、明日にまた行くことに。カラオケの方が大勢いらしていました。「カラオケに入って」とお誘いを受けました。「グランドゴルフにも入って」と有り難い事です。お誘いを受ける事は。今日は双子ちゃんの誕生ですが実は昨日夜のうちに破水したそうですが4月30日か5月1日かどちらなんでしょうかTさんが娘に聞いていましたが「5月1日やないんか?」「母子ともに元気」だけ聞い...4月30日か5月1日か

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みこのひとりごとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みこのひとりごとさん
ブログタイトル
みこのひとりごと
フォロー
みこのひとりごと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用