chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
心は、青春!! https://blog.goo.ne.jp/heknow98yashi

写真メインのブログ日記。ダイヤモンド富士とカワセミ、花に、レンズを向けて熱写しています。 色や階調にもこだわりたい!!

建康寿命を延ばそうと、日々のウォーキングを心がけています。サラリーマン生活を卒業し、自由時間が増えました。カメラやレンズの機材検証にも注力。 オーディオ・映画鑑賞も大好き、日曜大工も時々やります。食事の下ごしらえと皿洗いに苦戦中!

fumi-G
フォロー
住所
日野市
出身
美作市
ブログ村参加

2017/11/03

arrow_drop_down
  • 1月28日(日) ダイヤモンド富士-農業者大学校跡 ✖

    1月28日の朝、後期高齢者の朝は早い!この頃色々なことにでを染めて、月や太陽の要所要所での撮影に行かれません。こんな景色を、ゆっくりと味わいたいなー、と思うこの頃手入れをしてもらったばかりの歯が微妙にぐらつく!!歯科医に予約を入れて向かっていると、あれー!!家が無くなっている!!!サラリーマン時代には毎日この角を通り過ぎていたのに、・・・。あっという間に更地状態!!何が出来るのかなー???そして、市民会館へカミさんのお付き合いもう一箇所見たいとのことで、私は寒い朝にドアの解除ができないデミオをディーラーへ持ち込んだ。説明を途中で打ち切られ、「キーを預からさせて下さい。」・・・・・・・「バッテリーを交換された時指紋が付いていたようです。電圧も2.8Vしか有りませんので新しいものに交換下さい。」私、「今年にな...1月28日(日)ダイヤモンド富士-農業者大学校跡✖

  • 1月27日(土)羽村山口軽便鉄道廃線探検-羽村市観光協会主催-その4 自転車道~武蔵村山資料館~横田・赤坂トンネル~番太池

    羽村山口軽便鉄道跡の探索ツアーに参加、今回が最終となります。私はここから後が初体験なので、特に注意深く、興味を持ってのウォーキングをしました。途中でダイダラボッチの池を見たが、コレは見た記憶があった。脇に立てられた看板も見た記憶あり。細い山道を登り、自転車も通る道路をひたすら歩く特に案内もなく、表示も見当たらず、貰った地図にも解説はなかった、・・・。そして、何かしらのゴール地点なのか?今日のガイドさん、先頭にいる二三人には説明をしているようだが、中程の我々には聞き取れない、・・・・。場所の確認もあり、見かけた橋の名前をカチャリ!カチャリ道の下はかなりの崖点検用(?!)の入り口も有った!自然に囲まれた狭山丘陵が都民の水瓶の役目を果たしているのかと、疲れた足を運ぶ、・・・。疲れてきた、・・・・。前後の距離が離...1月27日(土)羽村山口軽便鉄道廃線探検-羽村市観光協会主催-その4自転車道~武蔵村山資料館~横田・赤坂トンネル~番太池

  • 1月27日(土)羽村山口軽便鉄道廃線探検-羽村市観光協会主催-その3 自転車道~武蔵村山資料館~横田・赤坂トンネル~番太池

    昼食の後、軽便鉄道が走った跡を歩き、横田トンネル前に到着観光協会の職員さんが開通当時の写真を見せながら解説をされた。あまり変わり映えはないけれど、人の居ない写真も必要か?!そのまま北へ歩き、武蔵村山市立歴史民俗資料館へ到着現在は企画展の最中なので羽村山口軽便鉄道の資料は控えめとの説明だった。しかし丁寧な説明と図面で私にも理解できそう、・・・・。経過と場所が描かれた地図は丁寧に作られており、全体を撮った後、個別にも撮り分けてみた。2枚目のパネル順番が上手く並んでいるか不安・・・・。ナベトロナベトロを引っ張った機関車!!現在の送水路図知識として事前に情報をきっちりと記憶!!(したかったが、・・・・。)廃線跡のルートへ戻り、横田トンネルからウォーキング再開!赤堀トンネルトンネルの上には、三春の滝桜の子孫が植えら...1月27日(土)羽村山口軽便鉄道廃線探検-羽村市観光協会主催-その3自転車道~武蔵村山資料館~横田・赤坂トンネル~番太池

  • 1月27日(土)羽村山口軽便鉄道廃線探検-羽村市観光協会主催-その2 野山北公園自転車道~山王森公園~昼食(青柳)

    羽村・山口軽便鉄道跡を辿るには米軍の横田基地を回避し、東側へ回る必要があります。羽村市観光協会では、福生駅へバスで行き9:30到着、青梅線で昭島駅到着が、9:40昭島からは、9:50バスに乗り野山北自然公園自転車道傍にある春名塚というバス停で下車。距離的には北周りの方がかなり近そうに見えるが、羽村市観光協会では南回りを選択トイレ休憩の後、一直線に伸びた野山北公園自転車道をほぼ東方向へひたすら歩きます。個人的には大いに興味があった、米軍基地との境界付近は、スルーでした。まーこんな時代ですから、セキュリティなどが優先されるのは仕方ありません。桜並木と思われる道を黙々と歩きました。広くはない道路と交差しますが、左右を良く見て渡ります。大きな石碑の前でガイド案内開始来た道とバス停を振り返る。少し先に立つ案内更に遅...1月27日(土)羽村山口軽便鉄道廃線探検-羽村市観光協会主催-その2野山北公園自転車道~山王森公園~昼食(青柳)

  • 1月27日(土)羽村山口軽便鉄道廃線探検-羽村市観光協会主催-その1

    主宰する玉川上水に親しむ会では、水に関連する施設や場所を中心に30年歩いてきた。1月13日の例会が、第318回となる長寿命の同好会です。しかし、行き先や距離、道路状況など制約が増えてきている。第30期は変わった場所や、水に関連がないと思われる施設でもコースに入れている。2月10日に予定している第319回例会は、「羽村山口軽便鉄道跡(東側)を辿る」と題し、横田基地の東側を散策予定だった。12月16日に、羽村市観光協会の主催、武蔵村山観光まちづくり協会協力の軽便鉄道廃線跡探検ツアー開催を知った。早速申し込んだが、外れてしまった。処が、12月21日に追加開催のハガキが届いた。1月27日の予定とか!!!すぐさま電話入れて、1月27日午前8時羽村市観光案内所集合のツアー参加が決まった。料金は参加費、500円。バス代...1月27日(土)羽村山口軽便鉄道廃線探検-羽村市観光協会主催-その1

  • 1月26日(金) 赤い月の出は、間に合わず・・・・

    少し前から気にしていた1月度のレッドムーンダイヤモンド富士の撮影ポイントと、近ければ両方撮れたのですが場所選びが上手く行かず!!26日のダイヤ撮影後、車で移動し、赤い月にチャレンジ!!既に20分ほど過ぎてからの参戦到着すると地元の大先輩YoshiZさんが撮影中声をかけて、隣に三脚を立てさせてもらった。試し撮り月の出の時間と日没の時間、そして街明かりのバランスが非常に難しい!!色々調整をしてみたが、月を出せば街明かりが暗くなりすぎる!イメージを再現しながら、見た目の雰囲気作りも重要!!難しいです、・・・・・。2024年1月27日土曜日は、29,776歩歩きました。6時すぎ出発、帰宅は暗くなった6時半頃、疲労困憊。1月28日日曜日14時00分室内温度は、18.3℃湿度は41%  外気温は、17.9℃湿度は23...1月26日(金)赤い月の出は、間に合わず・・・・

  • 2024年1月27日(土) ダイヤモンド富士-府中郷土の森公園第2球場

    1月27日は、赤い月の出が期待できる夕方ですが、ダイヤモンド富士の撮影ポイントからより、平山橋から撮りたい!と思って、3時半過ぎ出発駐車場に車を停めて、堤防道路を歩く。このあたりかな~?!目印の距離標を発見このわずか下流がキャッツアイのポイントしかし、前方に木と背の高いフェンスがありわずか上流へ移動此処だ!!肉眼では見えない富士山を、ダイヤ用カメラで確認うーん見えるような?見えないような?!?更にズームイン場所は此処がベストだろう!!カメラマンは、かなり前方に一人あっけなく撮れたダイヤモンド富士かなり霞んでいたため、短焦点側ではダイヤが滲んだ、・・・・。雰囲気の一枚キャッツアイを待ち、カチャリ!ほぼ連写した中に、グリーンフラッシュのキャッツアイも有った。最後の一閃日没ですカメラを仕舞い、ネオ一で環境をカチ...2024年1月27日(土)ダイヤモンド富士-府中郷土の森公園第2球場

  • 1月25日(木) ダイヤモンド富士-三鷹市大沢2 ◎

    1月25日木曜日のダイヤモンド富士、近場では目ぼしいポイントが見つけられず!!以前野川探索で歩いた国分寺崖線の上で探した。キャッツアイになるポイントを選び、行き先は三鷹市大沢に決めた。長谷川病院の上にあるはけの道に到着富士山が見えるポイントで、見晴らしの良い場所を探す!竹藪の下を抜けると、10名以上の人が三脚を立て、富士山を見つめていた!手前に三脚を立てているのはKさん達!!挨拶をして近くのやや後方に陣取る!「今日は間違いなく撮れるね!!」顔見知りの声が明るい!!そろそろ接地?接地そしてダイヤモンド富士完成更にキャッツアイを狙った。キャッツアイ、シュミレーションではバッチリのはずが少し外れました。グリーンフラッシュも期待したが、心眼で見えた程度、・・・・。ギャラリーさんも増え、散歩したり、通行する人の邪魔...1月25日(木)ダイヤモンド富士-三鷹市大沢2◎

  • 1月24日(水) ダイヤモンド富士-多摩川に行ってみた✖

    1月24日午前中には、日野市グラウンド・ゴルフ協会の四季大会が有った。大会準備やクラブを見失ったり、同行者のフォロー等に疲労気味。昼食は外で帰宅後家でのんびりしていると、あっという間に15:40ダイヤ撮影の準備を全くしていなかった私、カシミールで確認する時間もない!!桜ヶ丘OPAが候補の一つだったはずだが、厚いガラスが曲がっていて、輪郭が二重に見えたことが有った。適当でいいや、行くだけ行ってみよう!!中河原駅下車し関戸橋へ本当は下流方向だけど、ダメ元で上流側へ堤防に上がるが誰も居ない!!やってしまったな!!!場所の選択違い。巨大マンションを避け、見通しの良さげな場所で試し撮り電線は被り、鉄橋の枠組みが邪魔しかもダイヤの場所では無さそう?!?しかし幸運なことに、ダイヤモンド富士はなりそうもないダイヤモンド雲...1月24日(水)ダイヤモンド富士-多摩川に行ってみた✖

  • 1月23日(火) ダイヤモンド富士-府中本町駅 ◎

    1月23日は朝から雲に覆われていた多摩地域西の空が微かに明るく、富士吉田からのライブカメラは富士山の上に光芒がキラリ!!行ってみるしかないね!!電車に乗ると、KumazawaさんからLINEが届く!「府中本町駅から、すき間から富士山が見えてますよー」「電車に乗って向かってまーす!」と返信到着するなり、挨拶の前にまず一枚わずかのすき間の下、小さな雲に邪魔されながらも、頂上が覗いてくれている!!このままで!!期待しながらも、大丈夫かなー??一眼レフカメラに変えて、シャッターを多く押しました。見えているかなー?!?大丈夫だ!!!明かりが見えてきた!!何とか撮れそう!?!人の目鼻にも見えた雲いよいよ!!!あっという間に接地ダイヤモンド富士完成奇跡のような瞬間でした。そして、キャッツアイも撮れちゃいました!!すき間...1月23日(火)ダイヤモンド富士-府中本町駅◎

  • 1月22日(月) ダイヤモンド富士-府中ミッテン 屋上 ✖

    立川防災館の災害体験を体感し、23日が大きめダイヤの府中本町駅を見学。徒歩で、大國魂神社を通り過ぎ、ミッテン屋上へしかしながら、目指す富士山もダイヤも、全て雲の中!!!雲の隙間から光のシャワーがこぼれ落ちるネオ一の広角から超望遠まで自由自在のズームは便利ダイヤ撮影のカメラマンは誰も居らず、サッカー教室の指導者の声だけが響くビルの屋上の向こう側に、高尾インターらしき橋脚がかすかに見えた、・・・・。既にダイヤ時間は過ぎているはずだが、万が一を期待する私しかい、22日の雲はそれを許してくれませんでした。目的を持って、元気に動けているこの頃これからも思いのまま、あるき回り、日々を記録していきたい!そして、「明日があるさ!」2024年1月24日水曜日は、12,803歩歩きました。1月25日木曜日4時34分室内温度は...1月22日(月)ダイヤモンド富士-府中ミッテン屋上✖

  • 1月22日(月) 立川防災館-体験コーナー-後半「煙体験・地震体験」

    「救急体験」と「消火体験」を体験し、1階にある「煙体験」の部屋に到着人には無害と思われる煙を検証され、まかれないよう逃げ方を体験した。次は、今一番体験したかった「地震体験」です。待機中の我々の席から超望遠レンズで表示パネルをカチャリ体験する人の年齢や性別などで区分けしているような?!?子供や女性にも体験をできるよう工夫されている印象を持った!!手荷物などは、体験申込後ロッカーに入れられます。2時間も居たのかな?と思うほどあっという間に体験は終了!帰りは、予定もあり、お腹も空いたので、消防署前から立川駅行きのバスに乗った。駅の近くで昼食帰りは少し寄り道南武線に乗車、府中本町駅で下車一度も撮ったことのない府中本町駅の状況確認です。競馬場がない日には、とても穏やかな駅構内でした。此処で下車大國魂神社を抜け、表札...1月22日(月)立川防災館-体験コーナー-後半「煙体験・地震体験」

  • 1月22日(月) 立川防災館-体験コーナー-前半「救命体験・消火体験」

    30年を超える活動を続けてきた「玉川上水に親しむ会」ですが、行き先探しに突き当たり!!今季は水辺でなくても、様々な体験を!そんな思いから、幾分変わった場所を案内させてもらっている。そんな中、3月度のコースに通行不可という大問題が発生したため、急遽立川防災館見学を提案。早めの対応をと、下見に出向きました。22日の午前8時すぎ、空が2つに割れたかのような雲三角地に伸びるけやきネギが伸びた畑の脇を通り過ぎ、駅へと向かう立川駅からは少し離れている防災館多摩モノレールに沿って北へチラシの案内図に従って、徒歩で向かってみる。ダイヤモンド富士の撮影で来たビルの前を通過清掃工事の最中だ!更に北へ案内図では僅かな距離みたいだったが、中々到着しないあの白いビルかな~?!?間違いで、更に左折立川市役所の先を更に北上ようやく到着...1月22日(月)立川防災館-体験コーナー-前半「救命体験・消火体験」

  • 1月21日(日) ダイヤモンド富士-平山城址公園 展望デッキ◎

    1月21日の朝は雨が降り、暗ーい朝でした。しかし午後も1時頃には晴れ間が見えてきて、2時には快晴!?!あまりの変わり様に、拍子抜けしながら、平山の住宅街を通り抜けた。今は廃校となった平山台小学校の校庭脇を歩く。表示板に従って、坂道を曲がりながら登る平山城址公園の展望デッキに到着するが、誰ひとり居ない!?!?!この頃ではダイヤモンド富士撮影の人が少ない気がする、・・・・・。大きな先導師が鬼籍に入られ、不在となった影響は大きそうに感じる、・・・・。気を取り直して、試し撮り!あまりの好天気のためネオ一では画面全体がフレアーに埋まってしまう、・・・・。展望デッキ手すりに付いている案内板と見晴らしカメラを変えて、ダイヤモンド富士撮影の準備この日は雲の形と場所が面白い、素晴らしい!!富士山頂を泳ぐ魚のような雲に、太陽...1月21日(日)ダイヤモンド富士-平山城址公園展望デッキ◎

  • 1月20日(土) 「健康づくり推進員 OBOGウォーキング」-柳瀬川と金山公園

    コロナ前まで活動していた日野市健康づくり推進員の現役とのウォーキングに参加した。添付された資料は、参画していた2018年12月に私が作成した案内チラシが添付。(保存用HDからルート図を探し出し、参加メンバー分のプリントを用意した。)午前10時武蔵野線東所沢駅集合このコースを企画したHさん、5年前のコースを正確に辿って細道を案内されていく。農道を抜け、林を下り、東福寺で小休止細い道だが意外に車の多い道を渡り、農道に近い細道を進む畑を抜けると、そこは金山調整池のある金山緑地公園晴れていた前回には、沢山の三脚と超望遠レンズが並んでいた。公園を抜け、柳瀬川堤防道路を遡ります。きちんと手入れされた河川と散策を考慮して創られた側道が見事中里地域市民センターでトイレ休憩驚き、感激したのはこんな設備パソコンのない方でも市...1月20日(土)「健康づくり推進員OBOGウォーキング」-柳瀬川と金山公園

  • 1月19日(金) ダイヤモンド富士-「七曲り」・日野市南平9丁目

    19日午前10:59は快晴!気持ちよく体を動かし、昼食後一休みそして、連絡のあった撮影ポイントへ早すぎる到着連絡をしておいた知人も多く来てくれた。一段落をして、ダイヤモンド富士の撮影開始16:27霞がかった空にアクセントのような雲が重なる!16:31雲の形も面白く、ズームを動かしてみる。16:33そろそろ着地するか?ズームイン!!16:35露出を控えめに撮影していたが、黒点らしき表情も見えるような、・・・・。16:3616:371月19日のダイヤモンド富士完成!!しかし、ダイヤの沈み具合からキャッツアイの可能性が低い?!と想像し、右へ走った。16:38住宅街の間に到着、電線すき間富士のキャッツアイ眼が均等ではありませんが、取り敢えずキャッツアイ!!早足で、いつものポイントへ戻り、ネオ一に持ち替えた。雄大な...1月19日(金)ダイヤモンド富士-「七曲り」・日野市南平9丁目

  • 1月18日(木) ダイヤモンド富士-日野市 かたらいの道

    18日木曜日のダイヤは、近場か、少し遠いかたらいの道か?迷いましたが、やや大きめのダイヤとキャッツアイの可能性があるかたらいの道へ雲の形が面白く、何とかまとめたい!!しかしダイヤは厚い雲から出たり入ったり、・・・・・。富士山の形に張り付いた雲が、動かない!!しかし、雲の形が素晴らしいそして、ダイヤ時刻になりました。中々豪華で珍しい雲たちグリーンフラッシュにもならず日没ですね・・・・終焉が近づいてきたが、まだまだ面白い雲眼の前の道路と線路と町並み豪快な雲を見上げ、崖のような道を下る。明日があるさ!2024年1月19日金曜日は、10,384歩歩きました。 1月20日土曜日5時09分室内温度は、18.6℃湿度は44%  外気温は、5.5℃湿度は54%空は全面の雲、昨日夕方の見事な夕焼けからは想像だにできない暗ー...1月18日(木)ダイヤモンド富士-日野市かたらいの道

  • 1月17日(水) ダイヤモンド富士-浅川平山橋 下流 ◎

    1月17日木曜日は我が家からもダイヤモンド富士が見える日電線と電柱の隙間からではとても人様に見られる画像にはならず、平山橋の下流へ多くの方は、平山橋や平山陸橋へ行かれている?!堤防道路を降りて、草の生い茂る河川敷へカメラ2台体制のセッティングしていると爆音雑草が被らないよう注意して、撮影ポイント決定16:29そろそろ接地!?!16:3316:34以前からイメージしていた平山橋とダイヤモンド富士完成!!ちょっと嬉しい一枚!そして、キャッツアイ16:3616:36最後にはブルーグリーンの輝きを魅せて、消えた!!平山橋へ行くと、多くの方はカメラを仕舞い帰り支度16:43TさんYさんに挨拶をして、近況と今日の結果を交換。「日野市のウォーキングマップ貰いました。写真良いですね!」お礼を述べて家路へ久しぶりの食事の準...1月17日(水)ダイヤモンド富士-浅川平山橋下流◎

  • 1月16日(火) ダイヤモンド富士-日野市ふれあい橋 下流 ◎

    いよいよ家の近くに近づくダイヤモンド富士16日の昼頃の霊峰富士期待できそうです!!買い物を終えて、帰宅後、ママチャリでの出陣到着すると、ダイヤモンド富士は言うに及ばず、富士山写真の一人者熊澤さんにお会いした。富士山周辺での富士山の撮影ポイント巡りを現地午前5時から開始、帰宅後ダイヤ撮影に出てこられたという!!!この思いを続けてこられた半世紀に渡る撮影活動、見上げるしかありません、・・・・。これからもう暫く取材が続くらしいが、どんな放送になるのか?!愉しみです!!!太陽の移動を眺めているうち、閃いた!!河川の堤防を中ほどまで降りて、カチャリ!!なかなか面白いのでは??お遊びとしてさて、此処からが本番上手く撮れたかなー???そして、次の狙いはこんなタイミング!!望遠ズームを仕舞い、コンデジで環境記録強風に煽ら...1月16日(火)ダイヤモンド富士-日野市ふれあい橋下流◎

  • 1月14日(日) セキレイ会1月例会「新春初詣 国立競技場&明治神宮」-02東郷神社~明治神宮

    国立競技場を出て、何度も通った懐かしい道を原宿方向へ進んだ。目的地は東郷神社そして本当に懐かしい建物の前へ此処での結婚式や高校の同窓会など、何度来たことか?!鳥居の造りにも様々な形と意味があるとの解説を聞きながら、・・・・。階段の脇には、小さな滝が設けられ、池に流れ落ちていた。東郷神社前へ到着社殿へそして、何ということか竹下通りを突き抜けるという荒業?!前の人の背中に付くように歩いて、ようやく原宿駅東口に到着そして、明治神宮参拝もするらしい・・・この参道はとても長く、行き着くまでには大層な時間がかかる。何という事でしょう!!氷柱の造り物がお出迎え通りの脇では、挙式を終えたばかりのカップルが笑顔で並ぶ人の流れに流されつつ、ようやく本殿到着更に、行列の最後尾に並ぶ人もあり、まだまだ時間がかかりそう、・・・・・...1月14日(日)セキレイ会1月例会「新春初詣国立競技場&明治神宮」-02東郷神社~明治神宮

  • 1月14日(日) セキレイ会1月例会「新春初詣 国立競技場&明治神宮」-01千駄ヶ谷駅~国立競技場

    G・Gチームの先輩に誘われて入会した「セキレイ会」、由来は、悠遊とした歩きが狙いのようだ。ノンビリのようでもあり、ある程度元気に歩けないと着いて行くのが厳しい?1月度の例会は、千駄ヶ谷駅集合午前9時半の案内少し早めに着いて、状況確認大山康晴氏の揮毫された文字が輝く改札を出て、日当たりの良い場所で待機風が殆ど無く、快晴の空集合時間となり受付開始特に挨拶も紹介もなく移動開始東京都体育館の南側で立ち止まり、挨拶と今日の案内、そしてラジオ体操資料は、LINEで届いたチラシ(トップ画像)だけのようだ。ウォーキング開始、国立競技場の西側からスタート後方からは、文字も図面も見えず、・・・・。移動したあと、アップを記録東京都体育館やNTTタワーを振り返りなが、皆さんの後を追う追いつくと、エレベーターの解説中更に移動して、...1月14日(日)セキレイ会1月例会「新春初詣国立競技場&明治神宮」-01千駄ヶ谷駅~国立競技場

  • 1月15日(月) ダイヤモンド富士-日野市駒形公園下流 ◯

     1月15日は、昔であれば「成人式!」だったが、今年は8日に終わってしまっている! 午前中は、日野市の浅川グラウンドでグラウンド・ゴルフの練習をした。  使用する道具の運搬を依頼され、持ち込んだが、早く着き過ぎた、・・・・。 練習の結果は、はじめは良かったが、後半に入ると、・・・・。課題山積!! 夕方にはその近くでダイヤモンド富士の撮影に挑戦!  風が強くて、堤防上の歩道では寒すぎる!! 斜めになっている斜面に降りて、風を避けつつ、水面への映り込みを狙う!!  いつもは飛ばないコースを、以外に大きな飛行機が飛ぶ!?!   強烈な光線と頂上付近の雲に、接地の瞬間を見逃してしまった、・・・・。   浅川の水面も入れたいとズームアウト    キャッツアイを狙うが、雪煙に邪魔され、片目になる・・・・。   カメラ...1月15日(月)ダイヤモンド富士-日野市駒形公園下流◯

  • 1月14日(日) ダイヤモンド富士-八王子市 つどいの森

    1月14日は、都心でのウォーキングに参加、帰宅後小休止の後、八王子市つどいの森へ! 行く予定でしたが、ふと気がつくと15:55!?!  「わーっ!!うたた寝をしていた!!!」 大急ぎで車に乗り込み、出発!!!なんとか間に合った 歩きながら、セットしたカメラで試し撮り!   何度か撮った場所へ移動する余裕がなく、此処でこのまま撮ろう!   ダイヤ時刻にはなんとか間に合った!!接地 環境を入れてのダイヤモンド富士に挑戦   やや右寄りになったが、大きなダイヤモンド!! そして、キャッツアイを撮るには右すぎると判断し、左方向へ移動   太陽のエッジと雪煙の滲みなのか、はっきりとは分からず!   一眼レフを仕舞い、コンデジで撮りながら、・・・・。 帰ります。   時間的にとても厳しい状況でしたが、特にトラブルもな...1月14日(日)ダイヤモンド富士-八王子市つどいの森

  • 1月13日(土) 第318回 玉川上水に親しむ会 例会 「室内学習会」

    毎月毎月開催されてきた「玉川上水に親しむ会」の例会は、第ニ土曜日が定着し、受け継がれてきている。 しかし、会の中心メンバーの退会が続き、知識のない私が指名により舵取りをさせてもらって来た。 が、元々無いネタも尽き果てたため、何でも見よう!行ってみよう!!と、曜日を変えてでも!と苦戦している30期  1月度は、寒さ対策もあり室内学習というのが習わし  9回開催した例会の記録写真をUSBメモリーに入れて出発 昼食を取ってから出席を予定しているので、少し早め  浅川の平山橋近くでの工事が再開され、車が行き交う河川敷  シラサギも居場所を探し、苦戦中か??  武蔵小金井駅で待ち合わせをして   いつもの中華屋さんへ  食後は、少し余裕がありコーヒータイムも取れた!  お借りした部屋は以前の半分だが、それでも余裕の...1月13日(土)第318回玉川上水に親しむ会例会「室内学習会」

  • 1月12日(金) ダイヤモンド富士-京王片倉駅◯

     1月12日は、グラウンド・ゴルフの練習の後、昼食をしながらの打ち合わせに参加した。終了後、間に合いそうなダイヤモンド富士の撮影ポイントをシュミレーション、少し早いけれど京王片倉駅へ  しかし、早く着きすぎて誰も居ない!!!ホームの待合室で待機していると、 「fumi-Gさんこんにちわ!!」K_moriさんから笑顔で、声をかけて頂いた。  時間となり、ホームの東端まで移動した。 そろそろダイヤの時期です。  そして着地  待望のダイヤモンド富士  白山岳まで届かず、日没  そして珍しく縦位置でもかチャリ コンデジに持ち替えて、  思いっきりの夕景  パソコンの調整を検証する余裕がないこの頃。早めに情報を収集し、調整を試みるつもり!! 2024年1月13日土曜日は、10,878歩歩きました。 1月14日日曜...1月12日(金)ダイヤモンド富士-京王片倉駅◯

  • 1月11日(木)ダイヤモンド富士-乞田川 稲荷橋 ✖

    1月の11日何処でダイヤを狙おうか??迷ったけれど近場の「稲荷橋」を選択前日と同じ京王線山田駅で下車ゴルフ練習場の傍を通過時、富士山は見える!!  少し先長慶寺墓地を下れば、たどり着けるはず!!しかし、考えが甘かった!!長慶寺境内への侵入はお断りのゲートが設けられており、通行不可かなり先まで歩き、落ち葉が少ない林の中を下る、・・・・・。民家の脇を通り抜け、ようやく到着稲荷神社乞田川の稲荷橋では既に先着カメラマンが数名、橋の中央には三脚が並んでいた。下校中の小学生が、何撮ってんの?僕にも撮らせて!!と大賑わい!!私は下流側の橋に、背伸びして撮ることにした。水面への映り込みも期待できるこの橋、しかし、ダイヤは何処だ???KonさんとKumaさんの動きがあり、fumi-Gさんカワセミが居るよ!!と教えてもらった...1月11日(木)ダイヤモンド富士-乞田川稲荷橋✖

  • 1月12日(金) ブログの新規投稿画面「HDMLエディター」が、真っ白!!

     絶不調だったパソコンが、古いOSが入ったSSDに戻したところ、一挙に回復した年明け  しかし、ネット回線の速度が遅くなり始め、いつの間にか元の木阿弥  LANケーブル接続も試すが、解決できず 食事や出かけるタイミングでアップして凌いできた。 そして、容量の少ない250GBのSSDだからとメンテナンスソフトをかけたところ、編集画面HDMLエディター画面へ入ると、一瞬だけ文字や画像が見えるが、 すぐに真っ白に変わる!?!?! 使ったことのないTEXTエディター画面で投稿書き込み中 そう言えば、バージョンアップを促され、クリックしてしまったが、これが原因だろうか???  ノートPCも、Win10も、カミさんのDELL8930も快調なのに、・・・・。 メーカーのソフト診断では異常なし!!信頼できるプロも知らない...1月12日(金)ブログの新規投稿画面「HDMLエディター」が、真っ白!!

  • 1月9日(火) 月を見上げて、木を見て、ダイヤもチラリ!!

    1月9日は昨年から始めたグラウンドゴルフの練習初日スタートは何故か1番ホールで、最初に打った。しかし、勢い余って草むらへ飛び込み、見つけられず、・・・・。チームの方々に探す手伝いをしてもらった。今年も色々とありそうだなー・・・・・ 6:17数日間月を見ていないので東南東の空を見上げる民家の隙間から見える鉄塔の先に三日月、満月の頃が気になる、・・・・。 昼には恒例のコーヒー豆の買い出しへポイントで提供されたカツ丼で昼食中々の味付けにカウンターを見ると中高年の御婦人の姿矢張りな~、アルバイト君の味とは違う気がした・・・・、流石だ!!! 帰り道、爪楊枝がささくれたかのような街路樹が気になっていた。電柱と間違いそうな街路樹!?だが、枝が伸びてきているので剪定作業に入るとの張り紙個人的に「枝は、伸びすぎてはいない!...1月9日(火)月を見上げて、木を見て、ダイヤもチラリ!!

  • 1月8日(月)成人の日のダイヤモンド富士-八王子市緑町霊園 ◯

    1月8日月曜日は成人の日で旗日我々には端境期で、イベントはない。快晴の空を見ながら京王線山田駅下車、駅前の通りを北側へ歩き橋を渡らず右へ曲がり、川沿いの細道へ自然のままだった川の両側が工事中崖の下にあるような流れでは作業の最中どんな姿に生まれ変わるのだろう?ブロックで囲み、補強のためネット上のもので覆うのだろうか?狭小の護岸での工事、無事で終えてほしい。でも仕上がりが無粋にならないことを期待!!緑町霊園の下に到着、墓石の間の通路を抜けて太い通路に抜けた。場所を探しているうちに次々に地元の方々が到着、ポイントが埋まって行った。我々も見晴らしの良さげな場所で撮影準備雲がなく、太陽が強烈に輝いている。右を見ると崖に沿うように並ぶカメラマンたち西日が強烈だ!!ダイヤが接地16:23ダイヤモンド富士16:24更に引...1月8日(月)成人の日のダイヤモンド富士-八王子市緑町霊園◯

  • 1月7日(日) ダイヤモンド富士-立日橋下流 ✖

    1月7日の午後空を見上げると全面の雲、しかもかなり厚そう!?!しかし西の空の下にかすかな隙間!!ライブカメラで確認すると、富士吉田からはくっきりの富士山!!「ダメ元で行ってみるか!?!」高幡不動駅で多摩モノレールに乗り換える。逆側の車両が近づいてきた。何かヘッドマークらしいものが付いている!多摩モノレールが走り始めて25年と言うことか、・・・・。上北台行きに乗り、富士山方向を確認こりゃダメそうだねー・・・・柴崎体育館駅で下車25周年のマーク、個人的にはデザインが・・・・???立日橋へ到着すると下流方向に3人のカメラマンが3本の三脚を据えて待機中。近づくと、よく存じ上げている方々で笑顔で迎えて下さった。すぐ脇で試し撮りカメラはチョットスローな富士GFX-50SⅡ、レンズはオートフォーカスがしばしば外れるシグ...1月7日(日)ダイヤモンド富士-立日橋下流✖

  • 1月6日(土) ダイヤモンド富士-大和田小学校前歩道橋◯

    1月6日午後3時家を出て、京王八王子駅で下車し、20号の大和田橋を渡る。建物の影から、少し早そうな気がする。到着すると先客はわずか1名。特等席に立ち、届いていたLINEに返信を入れた。早すぎたねー、と言いながら待機するが風も殆ど無く、助かる。前方に、北大谷古墳群で一緒だったKonさんが到着コンデジで一枚一眼レフを取り出して、試し撮り橋の中ほどに行けば、大室山の稜線に被るビルからは逃げられそうだが、揺れの少ない此処で!待機・・・・。未だだー・・・・接地やや大きいダイヤモンド富士完成!!アンバランスだが、キャッツアイもゲット稜線にダイヤが沈む街並みの向こうに富士夕景と大室山、高尾山など山並みが広がる、・・・・。日が沈むと、穏やかな景色に一変最後に、コンデジで仕上げ!?特段変わり映えのないダイヤモンド富士でした...1月6日(土)ダイヤモンド富士-大和田小学校前歩道橋◯

  • 1月5日(金) ダイヤモンド富士-立川市柴崎5 (多摩川緑地野球場 傍)

    1月5日金曜日のダイヤモンド富士は、連日の多摩川堤防でチャレンジ!15時過ぎ、歩数稼ぎのためもあり電車で移動。高幡不動駅で多摩モノレールに乗り換え、柴崎体育館駅へ向かう。降車後、立日橋まで行き、残堀川左岸を遡りました。少し傷んだ橋を渡り、石碑を眺め、多摩川堤防道路へ位置決めは、カシミールで狙った場所では木々が伸びすぎ、稜線に枝が被ります。木枝が邪魔にならない場所で、空いたスペースに陣取る。試し撮り16:11此処だろう?!右の人も、左の人も、その先の人も知らない人ばかり・・・・・左の方から、「もう少し左へ寄るときっちりしたダイヤモンドになるよ。」とのアドバイス。お礼だけ言って、試し撮り16:17本当は、右側へ150mほど移動したかった。ダイヤは中々降りてきてくれません、・・・・。立日橋の上の多摩モノレール、...1月5日(金)ダイヤモンド富士-立川市柴崎5(多摩川緑地野球場傍)

  • 1月4日(木) ダイヤモンド富士-立川市富士見町7 (多摩川橋梁 脇)

    のんびりと、ゆっくりと過ごしたいと思っていた年末年始ダイヤモンド富士の撮影や例会の準備、そしてPCのトラブルで大忙しだった。4日のダイヤは、八王子の新しいポイントか?或いはカメラマンの行列が出来る多摩川堤防か?しかし、歯科医への診察が急遽必要となり、連絡すると空いているのは午後4時45分と午後5時のみ!!!午後5時の予約をして、移動ギリギリの多摩川橋梁脇に撮影ポイントを決めた。車での参加だったが早く着き過ぎた。多くの人が並ぶだろう橋梁の下流側へ行ってみる。私の好みのダイヤポイントでは、5日の場所にズラーリと並んだ三脚群手前でシャッターを押されている望さんに出会いご挨拶をした。私は早く帰りたいことと、泡良くばキャッツアイが狙える橋梁の上流側富士見町へ移動した。同行したカミさんは堤防道路の上で、木々の枝の合間...1月4日(木)ダイヤモンド富士-立川市富士見町7(多摩川橋梁脇)

  • 1月3日(水) 豊田イオンへひと歩き

    資料を作ったり、連絡を取ったりするには、パソコンが多い私その土台が不調になると生活もなんだか変わってくる、・・・・。その影響もあり何時になく遅い時間に出発し、豊田駅北口のイオンへ向かう。歩数稼ぎも兼ね、コーヒー豆の買い出しが主目的。公園に変わった実のなる木を発見後で調べてみよう!!と記録豊田駅北口にあるイオンへ到着すると、前庭で囃子大鼓が響き、人垣が出来ていた!息のあった獅子舞軍団(?)が、跳んだり、跳ねたり!!大人気でした。そして、ひょっとこみたいな仮面を被った人は、観客の中へも入り込み、人気取り!?!イヤハや私のそばまで来なくても・・・・左側に誰か来たので振り向くと、獅子舞くんの顔が大アップ・・・・。ぎょえー!!高齢者を驚かさないで!!!大人気でした。帰り道、日野市のまち記者の仲間が浅川水面に集中!!...1月3日(水)豊田イオンへひと歩き

  • 2024年 三ヶ日は、事故とトラブルが続く、・・・・。

    10年ほど使い続けたデスクトップパソコンMousecomputer、OSがサポート対象外となり入れ替えたのが4年前。DELL社のデスクトップPCXPS8930でWindows10搭載している。初めてのSSD搭載機は、快調に動作して、150MB超えのRAWデータを20~30カット同時作業してもとても快調だった。2年過ぎて、7000時間を超えそうになり、SSDとデータ保存用HD4TBをそれぞれ入れ替えて使用してきた。1年が過ぎた、2023年途中からネット回線のアップだけ異常な速度に変わった。終端装置やルーターなど入れ替える作業をSoftBankや、NTTにもお願いした。本職でも原因が掴めず、試しに接続をWi-Fiに変えると全体的には遅いけれどアップの時間は大幅に改善、使用しながら、将来に不安を感じ、世情に合わ...2024年三ヶ日は、事故とトラブルが続く、・・・・。

  • 2024年 元旦もダイヤモンド富士を狙う-浅川大橋北詰 〇

    2024年の元旦、初日の出を撮りに出かけたが、仕上がりは今一、・・・・。リベンジとばかり出かけた夕方のダイヤモンド富士、こちらも仕上がりが今一、・・・・・。何かしら吹っ切れない状況が続く。一重の使用中のPCの不安が続き、大きな壁にぶつかっていることが要因だろう。元旦の午後3時過ぎ、徒歩と電車で浅川大橋到着15:56ダイヤの神様と言われたYさんは、大みそかには此処へ来られていた記憶がある。今年は、我々の二人だけが立っていた。未だ大分時間がある。一眼レフを取り出して、取り付けたのはニッコール70-300ミリフレアーが多く、ダイヤ撮影には不向きか?目の前の橋の手すりに何か動いている!!アリ君がダイヤを見に来ていたのだろうか?そのダイヤは、あと10分ほど?!16:12意外に多いフレアーに露出設定が決めにくい16:...2024年元旦もダイヤモンド富士を狙う-浅川大橋北詰〇

  • 2024年元旦 初日の出

    元旦の初日の出を見て、撮ってから始まる我が家の新年2024年も多摩川立日橋へ出向きます。高幡不動駅で多摩モノレールに乗り換え柴崎体育館で下車、駅のホームから乗ってきた多摩モノレール戦を振り返る。右の明るく輝く街路灯が並ぶのが立日橋、そこまで戻ります。駅の通路から東方向木々が伸びて見通しは良くなかった。新奥多摩街道を渡り立日橋到着、橋と富士山のコラボ赤富士も期待!!手前の雑草の向こうには残堀川が流れている。上空には月も共演残堀川のシラサギも・・・・立日橋へ戻る日の出30分前だが、橋の上に車を停めて通路に立つ人が増えてきた。東側の通路へ移動左側のマンション、毎年干支の名前に照明が作られる!!今年は、ひらがなで、「たつ」と描かれているが、写真ではわかりにくくなった。多摩川下流にある日野橋は、2019年の台風で橋...2024年元旦初日の出

  • 12月31日(日)東京新聞-時代を読む 「酷の1年」 田中優子氏 記事

    人は、生きる権利を有するが、その為に果たすべき義務もあるはず。自己主張も大切だが、それが相手の心にどう届き、理解されるのか?!いかなる行動に移されるのかも重要なことではないか?そんなことを試行錯誤している年末年始、東京新聞の、「時代を読む」に、田中優子氏のお写真とともに「酷」のⅠ年が目に入った。出来事の中に流れる真実を見逃さず記事として載せた「しんぶん赤旗」と、それを読み正月返上で調査をされ、一市民として告発をされた神戸学院大学上脇教授ややもすると一つの出来事として埋もれ、流されてしまう出来事を、その中に流れる真実を見逃さず探求する!これで日本の政治が一挙に変わることは無いかもしれない。しかし、こんな闇を抱えた日本の政治これが全てなのだろうか??一つのきっかけとして、大きく変貌していくことが世界に通じる政...12月31日(日)東京新聞-時代を読む「酷の1年」田中優子氏記事

  • 12月30日(土) ダイヤモンド富士-日野市新町5丁目 ✖

    12月30日は晦日!にも拘らずダイヤモンド富士の撮影に出かけました。徒歩を基本としているダイヤモンド富士の撮影ですが、新町へはとても厳しく、車で行きます。近くに止めて三脚を立てて、・・・・。処が、持参した三脚はマンフロットのビデオ雲台付き、レンズに付けたホルダーとは合わない!!というお粗末。手持ちでの撮影となりました。ここは、崖線の上で見通しは良いのですが、送電線と鉄塔、更にビルの影が気になります。太陽はある程度確認出来て、富士山も見えます。あと数分!!内面反射の多いシグマアポ50-500mmですが、此のくらいなら!?!近くで話し声が聞こえ始め、ダイヤの話で盛り上がる方も・・・・・しかし、そのダイヤが・・・・雲に隠れ気味!!!接地の時間になったが、輪郭が一切見えなくなった。そして、現像処理をしていて見つけ...12月30日(土)ダイヤモンド富士-日野市新町5丁目✖

  • 2024年 新年のあいさつ

    2024年の元旦です明けましておめでとうございます今年も、写真が中心ですが日々の出来事をつづるブログ更新を続けますご覧いただければ嬉しいです何卒よろしくお願い申し上げます12月31日日曜日は、3,542歩歩きました。2024年1月1日月曜日0時00分01秒2024年新年のあいさつ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、fumi-Gさんをフォローしませんか?

ハンドル名
fumi-Gさん
ブログタイトル
心は、青春!!
フォロー
心は、青春!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用