新機能の「ブログリーダー」を活用して、Tomzoさんの読者になりませんか?
1件〜30件
医療を崩壊させてるのは、テレビなどのメディア(マスゴミ)だって。 ま、同感やな。 隠蔽日本 データを出さないマスコミに代わり、私がデータを出しましょう この中で 「新型コロナで疲れ切ってる人たちとは」 1、感染症の病院の人 2、調査などを担当している保健所の人 3、テレビが...
まあいろんな意見があるとは思うけど。 ワシ的には拡散内容だな。 特番『日本コロナの真実とは?コロナ狂騒曲の真相と処方箋』ゲスト:大阪市立大学名誉教授 井上正康氏 コロナはただの風邪。 風邪にPCR検査したなんて人類初めて。 指定感染症にしているから医療崩壊せざるをえない。 ...
もう。。日本のテレビはこの後に及んで不安煽る番組ばかりしてるけど。。。 もし、、もし! 毎日の陽性者確認数が今の10倍になったらどうなるのか考えてみた。 今でも医療崩壊じゃー〜ー!って言ってるメディアに出てる医療関係者の意見を聞いてると完全に医療崩壊だわな。 病院の廊下にコ...
1月8日に日本は緊急事態宣言とともに海外からの日本人帰国者に対して規制を強めた。 簡単に言うと、 「日本に帰ってくるんやったら現地でPCR検査の陰性証明持って帰ってきてなー」 「持って帰って来たらこっちの検査後すぐに自由にしたるでー」 「しかしそれができないんやったら日本で...
お、キタキタ。 批判コメント大歓迎! 論破してくるコメントも大歓迎! しかし、これはいかがなもんか。(笑 「死ね」って書くと言うことはワシの記事もしかして最後まで読んでる?(笑 ネットのブログなんかみんな勝手なこと書いて勝手な事表現する場所なのに、ましてや読みたくなければ...
今思えば大阪都構想もそうだった。 変化を怖がり若者へ洗脳までしてしまうジジババ世代が都構想をぶち壊した。 この度のコロナヒステリーも主役はジジババ。 その上に頓挫するのが日本のマスコミ。 日本のマスコミはインターネットなど観ないジジババ対象にウケるコンテンツに邁進。 ジジバ...
もうタイトル通り 緊急事態宣言言い出したら「遅い!」 駅伝のニュースに「密だ!」 8時までの時短営業のニュースに「当然!」 もう集団ヒステリーもここまでくると断末魔を感じる。 前から思ってたけどテレビの「専門家」ってなんなの? その専門家が「Go To がコロナを広めたこと...
昨日の夜は出かける気にも料理作る気にもなれずフードパンダでお気に入りの「麻辣小鍋」を注文。 注文したのが夜8時前。 配達予定時間は8時40分。 ま、これくらいならゆっくり待つかと注文したものの。。。 8時半には配達予定時刻が9時頃に変更。 ま、これくらいのことはマレーシアで...
久しぶりにNetflix復活で。。。 それでもって一人生活の年の瀬。。 これは初心に帰るために映画三昧でもしてみようと。 で、観たのが「プライベートライン」「ラストサムライ」 これって実は観たことあるんだよなー。 でも、プライベートライアンは最初の15分の戦闘シーンが強烈で...
いやいや、人間が住むところに猿が出たらなんで日本ってこんなに大騒ぎになるんだ?(笑 日本のテレビのニュースで「猿の捕物劇6時間!」とかやってるけど意味がわからん。 そのまま好きにさせてやればいいやんけ。 毎日猿の大群に囲まれてゴルフしてるマレーシアから見たら全員「ほへ?」っ...
昨日イギリスがファイザーのワクチン承認したとな。 日本では改正予防接種法案も成立 ワクチンによる副作用の治療は国が補償するんだって。 そして、ワクチン摂取が「義務化」だと。 いやいや義務っておかしくね? 「これでCovid-19も完全押さえ込みだー!」 っと思ってる人もたく...
この教授が提唱してる「新型コロナウィルスは存在しない」論法。 いずれにしても世界中の対応が異常やで。 得してるのは中国だけやで。 集団ヒステリーと言って来たがもうこれは集団催眠と同じやで。。 テレビのワイドショー見て催眠にかかってる人は冷静に現況分析したほうがええで。 自作...
もうこれはクオリティ高すぎて。。。w コロナラプソディ feat.大橋眞 (徳島大学名誉教授)/ HEAVENESE(ヘヴニーズ) 一昨年、映画「ボヘミアンラプソディ」で泣いたワシには拡散するしかないやんけ。w 横断歩道渡って検査行く時のガッツポーズが瞼に残るワシであった。w
ま、最初からワシが言ってたことだけどな。 っと、自分褒めるの好きなワシだが。w このねーちゃんの動画が凄い。 PCR検査の無意味さ、新型コロナという存在の疑問に20分の動画にしとる。 それもエビデンス、ソースも公表しながらサクサクと。 ま、べっぴんさんやから見出したわけやけ...
ま、単純にヒマってことなんやけどな。w マレーシアの男の一人暮らしは食いもんには困らない。 和食食材もスーパーに売ってるし、マレーシア料理やインド料理、中華料理が平気で食べれるワシなんかは安く食えるのでありがたい国だわ。 タイ料理も店選べばかなりうまいもん食えるしな。。 で...
面白い意見をお持ちの方の記事を見つけた。 しかし、わしの考えとほとんど同じなのよねー。 どこまでのエビデンスをお持ちなのかはわからんが、全く同感。 うだうだわしが意見するよりそのまま引用させてもらいます。 〜〜〜〜抜粋〜〜〜〜〜 PCR検査は感染を検査(検出)する検査方法で...
日本でもマレーシアでも、また世界中で「本日の新規陽性者確認数は0000名」ってまだやってる。 てか、ずーっとやってる。 これの意味が無いと気づいてやってるのか? 国的には「ちゃんと検査してまっせー」アピールなの? もう気付いてる国や人も多いんじゃね? 1、新型コロナは死亡率...
現在日本の新型コロナ死亡者数は1867人。 2019年の宝くじ高額当選者数は、1000万円以上当選した人が2482人。(未受け取り含む) 宝ニュース詳細|宝ニュース【宝くじ公式サイト】 だから新型コロナで死亡する確率は1000万円以上の宝くじ高額当選者とほぼ同じ確率。 ワシ...
マレーシアロックダウン突入後の4月1日のワシの日記。 あれから半年。。。 これを割り切れないから世界中が集団ヒステリー。 なーーーんも変わらない。。。 確かに「医療崩壊」はまずい。 そこだけは崩壊してはいけないとワシも思う。 しかしやっぱりこう言う考え方でないと違う意味での...
Amazonのレビューによくあるコメント。 「商品は問題ないが梱包がボロボロ。なので星二つにさせていただきます」 とか。 アホなの?w ほんと日本クオリティよりもこれはヤカラレビューやな。(笑 あのな。。。 マレーシアでAmazon頼んでみて。 このレベルで普通やから。 そ...
こちらでは豚肉はいろいろ売ってるのでトンカツ作るのに苦労はせんねんけど。 問題は「キャベツ」やねん。 極細千切りでフワフワなキャベツをガッツリ食いたい! しかし! ワシの包丁捌きの腕ではそれができないのよ。 どうしても少し太めキャベツになりよる。。。とほほ。 そこで考えたの...
ファイザーが90パーセント以上効果のあるワクチンを開発完了? インフルエンザでも完璧なワクチンは完成していない。 だからもしこの90パーセントが本当ならCovid-19のワクチンが出来たと言うことになるはず。 で、最近は「ワクチンは2、3ヶ月」で消滅するから意味がないとか。...
以前こんな日記を書いた。 しかし最近のセランゴールの陽性者発覚多発状態。 プラス、ロイヤルセランゴールゴルフクラブでのロッカールームでのプチクラスターの影響でマレーシアゴルフ協会が決めたのは、、、 ゴルフ場のロッカールーム閉鎖! だった。 あかん、ほとんどのシャワーを近くの...
今日は怒ってるでワシ。 いや泣いてるで。 なのでいつも以上に口が悪いで。 驚愕や。今回も都構想否定したってか??? まずはジジババ達へ そんなに変化が怖いんかい!! 横山ノックとかに票入れたアホばかりの生き残りしかおらんのかいな。 「おもろそうやんけ!やってみたろか!」の根...
強いとか弱いとか言うと語弊があるかな。 今回のMCO、海外居住者の日本人にはかなりの影響があるやん。 「日本に気軽に一時帰国できない」 実はこれだけなんだけどな。。。 しかしこれは大きい問題がいろいろある、。 保険の問題。 そして離れ離れになった家族との再会。 プラス、、、...
マレーシア政府を批判するわけではないで。 こちらとしては住まわせてもらってるマレーシアに感謝しかないけどな。 しかし、今日ゴルフシューズの修理でパラダイムに行ってきたけど。 駐車場はガラ空き(マレーシアでは珍しい)、飲食店も大きな店舗で1組か2組。 メインフロアのユニクロ前...
Covid-19の抑制には最大限の活動しろって。 最強MCOに戻るのは避けれたようだが、不安定政権のやる事はやはりCovid-19対策。 これしか国民の支持を受けることが無かったわけだがこれでまた拍車がかかる気がする。 国民と王様の共通項目。。。 「Covid-19の抑制じ...
マレーシア政府、国民はCovid-19を完璧に抑制できると思ってたんだろうなぁ。 心配してたのはまずは「医療崩壊」。 そのために陽性患者全てを受け入れる病床(?)数を8000床以上確保してきた。 最初はこれでよかった。 病床余りまくってたから「陽性者は全てそこにぶち込む作戦...
関西人なんやろなぁ。 たまーにあるねん。 「お好み焼き食いてー」って時が。 それも突然襲って来るのよねー。 て、それが今日。 お好み焼きの粉もソースもマヨネーズも、そして豚肉もあるで! ん?「キャベツが無いやんけ!」となったわけよ。 冷蔵庫みてたら「オクラ」があるやん。 ん...