chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
心は、青春!! https://blog.goo.ne.jp/heknow98yashi

写真メインのブログ日記。ダイヤモンド富士とカワセミ、花に、レンズを向けて熱写しています。 色や階調にもこだわりたい!!

建康寿命を延ばそうと、日々のウォーキングを心がけています。サラリーマン生活を卒業し、自由時間が増えました。カメラやレンズの機材検証にも注力。 オーディオ・映画鑑賞も大好き、日曜大工も時々やります。食事の下ごしらえと皿洗いに苦戦中!

fumi-G
フォロー
住所
日野市
出身
美作市
ブログ村参加

2017/11/03

arrow_drop_down
  • 9月25日(月)暗やみ散歩と朝焼け

    25日午前5時すぎ、浮かんだ雲の形が豪快な朝焼けを期待させてくれる!!が、どうだろう!?!でもどす黒い赤い色がない?!?陸橋の下を車両が走り抜けた。浅川に架かる平山橋から下流方向下流まで行ってみるか、・・・堤防道路にはキクイモが伸び、視界を遮る勢い私にして早足で歩き、一番橋到着、排水樋管近くへ更に下流へ日の出時刻が物凄く遅くなっている。日の出が見られると満足の私一番橋を渡り帰ります。途中富士山が霞んで見えた用水路に設けられた柵未だ完成では無さそう此処は通学路にもなっているみたいだから、もっと早く設けてあげるべきだった?!色々と予定のある今週だが、突然とんでもない作業の依頼が届き、すべてを断っても出来そうもないので丁重にお断りした。9月29日金曜日は、16,728歩歩きました。朝の散歩の後、GG練習、午後は...9月25日(月)暗やみ散歩と朝焼け

  • 9月23日(土) 秋分の日-日野市かたらいの道-下見後半

    日野市にある丘陵の尾根に沿って作られた細い道、かたらいの道と称し、健脚の方であれば半日で歩けるほどの距離が紹介されている。しかし我々にとってはアップダウンが多く、階段の幅や高さが厳しい!!従って、健脚に同行してもらい、ルートなど再点検をしてきた23日その後半で、(私には厳しい)尾根道を紹介します。程久保5丁目からは細い坂道を登ります。至るところに切り株が放置されていた。この木は、「伐」と書かれているから伐採されるのだろう。更に歩き、更に階段を登る!!!登り切ると、切り株・・・・・更に歩くと、又しても、「伐」南平丘陵公園から登ってきた合流地点でも切り株があった。武州江原山講社見晴らしを抜け、住宅街を通り抜け、高幡不動尊の尾根に到着坂道を下ると彼岸花の群生のハズが、ちらほら状態?!?持ってきたマクロレンズでカ...9月23日(土)秋分の日-日野市かたらいの道-下見後半

  • 9月23日(土) 秋分の日-日野市かたらいの道-下見前半

    9月23日多忙なMさんの予定を開けてもらい10月度の例会コースの下見に同行頂きました。Mさんは、コース近くに住まわれていたこともあり、食事処で働かれたこともあるのです。最初に、宗印寺へ立ち寄りましたが、此処も大変お詳しく、私は、「メモ!メモ!」と言う有様。今回はスロープよりお邪魔本堂の木版本堂の右側を紹介して頂きました。有名な牛らしいのですが、柔らかな目線に和みました。上に古めの建物があり、その階段の途中秋が花開いていました。上を見上げるとお堂?!?正面のガラス扉は開けても良さそうなので、五重塔の模型?!絵画も多数、無造作に置かれていました。更に上の段へ上がり、鳥居など拝見した。倒木により、鳥居が剥がれ落ち、痛々しげだった。そしていよいよかたらいの道のルート探索開始です。八王子市街が見通せる絶景ポイントか...9月23日(土)秋分の日-日野市かたらいの道-下見前半

  • 9月21日(水)朝散の後、純烈のコンサート、夕焼けと鳥の群れ。Oさん逝去の知らせ

    この頃、色々あって多忙な日々を送っている私全くフリーになれる早朝、散歩は欠かせない!!!雲の一部が赤くなり、日の出時間近し!!を想像させられる。浅川に移動して、東の空赤くは染まるが、雲の多さが気になる。どんよりした空全体が染まる少し明るくなると赤みが現象早足で移動河川敷の草花は生き生きとしている。帰宅後、一度は見ても良いかと純烈コンサートに出かけた。まるで東京横断に思えるほどの移動をして、都営地下鉄浜町下車予約券をチケットに交換コンビニで買い求めたサンドイッチで昼食向正面や両隣のベンチには、同類と思われるご婦人方が昼食中定刻となり明治座へ同年代の方が多く、特に女性が多い印象iPhoneの標準でパチリ、広角側でも撮ってみた。超広角に近い範囲が記録できるので緊急の場合重宝しているiPhoneです。コンデジでも...9月21日(水)朝散の後、純烈のコンサート、夕焼けと鳥の群れ。Oさん逝去の知らせ

  • 9月20日(水) 10月度例会下見03-かたらいの道~高幡山彼岸花~高幡不動尊(7.3km 高低差15階)

    かたらいの道は途中で尾根道が途切れ、一般道や住宅街も通ります。なんともはや中途半端な仕掛けです。稜線沿いの尾根道を通り抜け、住宅の車道を進む。突如案内柱と遊歩道っぽい道が現れる。ここからが再び、「かたらいの道」です。トンネルを抜けると突然前方が開ける!右方向には、所沢ドームや立川駅側のマンションも望める晴れていればもっとくっきり見えたはず?!手前には日野市南平体育館面白いデザインなのに、周辺からは見ることが出来ないレイアウト、勿体ないけれどこれがメイドイン日野?!坂道を登り、進むと武州江原山講社ど素人の私には、???前の通路には、小さな花がしなやかに命を育んでいる。君も?!?皆一生懸命に生きている!!美しい!!左手の林の向こうには住宅の屋根が、見え隠れ、右は緑の金網が続くそして、突然目の前がひらけ、住宅の...9月20日(水)10月度例会下見03-かたらいの道~高幡山彼岸花~高幡不動尊(7.3km高低差15階)

  • 9月20日(水) 10月度例会下見02-東京薬科大学~かたらいの道

    金網のドアを開けて東京薬科大学の守衛さんに入構を申請、タブレットでの受付にびっくり!坂道を下り、建物の方へ進むこの入稿証で見学できるのは、薬用植物園と、図書館そして、レストラン「マグノリア」の三ヶ所のみ我々の目的は、マグノリア本日のサービスメニューメニュー全般私は、アラカルトと言う硬焼きそば¥580.-。カミさんはスモール唐揚げランチ¥480.-お味は、・・・・それなりでした。が何時も何時もおにぎりとサンドイッチの我々の会、偶には食堂でも良いかなー?!と思って企画食後は人が増え始めたため、早々に退出、坂道を登り北口から退構稜線のルートへ戻りました。薬科大の北東の端より中央広場へ出た。ここからがウォーキングの始まり、ですが、曇り空のため展望広場へは登らず、直進。多摩テック跡のフェンス沿いに東方向へならの木だ...9月20日(水)10月度例会下見02-東京薬科大学~かたらいの道

  • 9月20日(水) 10月度例会下見01-平山城址公園駅~宗印寺~平山城址公園

    9月20日は、玉川上水に親しむ会の例会の下見に行ってきました。下見は、メンバーの都合もあり23日ですがその日は訪問先の一部が休み。急遽時間の空いた20日、下見の下見に!!まずは平山城址公園駅へその途中、雑草に惹かれ、青空と飛行機にも目を奪われた駅前到着駅前のロータリーに設けられた平山季重の案内コーナー巨大な石碑、その由来と案内板成り行きがなかなか覚えられず、季重という漢字の読み方も馴染めず・・・・、覚えられない私。駅前の道路を北野街道方向へそして、名刹宗印寺へ向かった。参道にも秋、坂道を上ると真新しい階段と見事な山門手入れされた周辺もこざっぱり平山季重公の坐像も見て頂いたらどうだろうと、確認に向かう階段をさらに上り、像のある塔屋と墓石その側にある祠の内部、由緒はありそうだが、素通しのガラスに床はコンクリー...9月20日(水)10月度例会下見01-平山城址公園駅~宗印寺~平山城址公園

  • 9月19日(火) 早朝の空の色

    9月19日火曜日の朝、暗やみ散歩を始めると東の空にぽつんと輝く星1つ陸橋に到着、東の空空には薄明光線と言われる光の筋が見える?!おーっ確かに見える!!!西の空この日は富士山も薄っすらと見えた。平山橋到着橋の上から浅川を見下ろす東の空に一筋の糸?!アップで羽田から北側へ飛び立ち、都心を通り過ぎて急上昇中?!?先端部分を1,200mmで、勢いよく飛び上がっている真っ最中!!!浅川右岸に戻り、堤防道路を下る。富士山の周辺の雲がムラに焼けている!?この頃の空や雲、色々と変化に富み愉しいです。河川堤防道路を車に気をつけながら歩きました。遠方で何やらキラリと輝くものが見えた。サザンタワーの一番端っこで、輝いているものが見えた!?正体不明ですが、何かしらの役に立てるのでは??そんな訳はないか、・・・・・。9月22日金曜...9月19日(火)早朝の空の色

  • 9月18日(月) 早足で、早朝散歩-西の富士と東の空

    9月18日は敬老の日、自分自身が該当するけれど、特にイベントは無し!チョットゆっくり目の早朝散策を開始5:04壊れかけているファインピクスS-1、撮像素子が小さいこともあり、ラチチュードが極端に狭い機種感度を出来るだけ上げないで撮影を試みるが、今度はブレてしまう、・・・・。とは言え、小型軽量で広角から超望遠まで対応できるは機種が限られている。北西の方向、八王子駅南側にあるサザンタワー朝日を浴びて金色に見えた。浅川の平山橋に移動5:13橋の中程へ戻り、下流側5:44北東の空と浅川草むらにはツルと黄色の花雑草の天国です。9月21日木曜日は、9,796歩歩きました。9時半歯科医で歯の治療を受け、電車に乗り明治座へ純烈コンサートを聞いてきた。9月22日金曜日4時32分室内温度は、28.4℃湿度は71%外気温は、2...9月18日(月)早足で、早朝散歩-西の富士と東の空

  • 9月16日(土) マクロを持って裏道歩き!

    9月16日ファミレスで朝食の後、むかし道を辿り帰宅しました。その途中、暑さが僅かに少なくなり、開花した草花もあるだろう?!?8:36以前は某ゼミの寮、その後自動車メーカーの社宅?配管を伝って雑草が延びている。ブロック塀の上には、頃合いを見計らったのか彼岸花艶やかな赤色は、目に止まります。秋の華も延びてきた。暑さのためか例年の元気がない紫式部8:51小さいけれどとても元気の良い百日紅垣根の中のフヨウその下には、セキレイ?!目線の怖い印象愛嬌はありません。更に垣根の周り用水路の中ほどに立つヤマボウシ実の色が赤くなり始めている。イチゴみたいにも見えるが、・・・・。団地の中の空き地手入れをされた百日紅色とりどりに咲き乱れ、艶やかです。古いカメラの赤色はすぐに飽和してしまい、階調再現が出来ません。2019年以降に発...9月16日(土)マクロを持って裏道歩き!

  • 9月15日(金) 暗やみ散歩-朝焼けを期待して

    9月15日4:48平山橋4:55これなら朝焼けが期待できそう!?!下流方向へ歩くと、東の空の見通しが良くなります。5:055:09広い河川敷には雑草が広がる日の出は???5:13猫じゃらし(エノコログサ)が、人みたいに見えた5:21一番橋到着5:23日の出は諦めて帰ろう!浅川右岸より上流方向富士山が見えてきた。田んぼの学校を眺めて、帰りました。9月19日火曜日は、7,426歩歩きました。GGでは、三ヶ月間の我慢を発言するが、当事者と傍観者との差異を感じた。この無関心さが多くのトラブルを抱えたまま、不満を口にしながらも続いて訳か?!?明らかなマナー違反は見逃したくないと思う私ですが、・・・・・。9月20日水曜日4時01分室内温度は、28.9℃湿度は69%外気温は、25.0℃湿度は79%9月15日(金)暗やみ散歩-朝焼けを期待して

  • 9月14日(木) 朝焼けの空と富士遠影

    9月14日木曜日の朝薄暗い時間にウォーキング開始、朝の行事みたいなものですが、かなり出遅れたので平山橋北詰めへ直行。4:55東の空には大きな雲が棚引く日の昇るだろう場所に隙間はないグラウンドゴルフの練習日なので此処で折り返し、右岸堤防道路を下る。5:075:13北の空が焼けてきた東北方向、東と北の境目?!秋を思わせる雲が華麗に焼ける、・・・浅川と豊田駅方向の空西の空は?5:03にはこんな具合でした。(平山橋より)排水樋管のあるところから西の空お気に入りのS1で、富士遠影5:21うねるような雲が大室山にまとわり付いていました。9月18日月曜日は、9,197歩歩きました。散歩カメラとして使い続けている富士フィルムファインピクスS1小型軽量で広角24mmから超望遠1,200mmまで使え、RAWデータに対応!数年...9月14日(木)朝焼けの空と富士遠影

  • 9月13日(水) 空に薄明光線、浅川にサギ

    9月13日水曜日急に日の出時刻が遅くなり、散策開始も遅れ気味4:49相も変わらず平山陸橋から東の空平山橋から東方向此処では多摩丘陵の稜線からの日の出になりそう浅川を下流方向へ歩いていくと、空に妙な筋が見えた!?!5:13多分雲がぽつんと浮かんでいるのだろう!?!青い筋は、西北西方向への連なっていた。北の空に浮かぶ雲とのコラボも面白い!!更に下流へ歩き、野球グラウンドの辺りから東方向5:162~3本に増えたように見えたが、ぼんやりとなり、消えて行ってしまった。堤防道路を歩き、住宅街の屋根から昇る太陽を眺めた。5:28雲の上から覗いた太陽5:31見えたと言うだけで、アップするのも控えめな気持ち引き返している途中、シラサギとアオサギのコラボ!?!仲が良いのか、悪いのか?!?他愛ない朝の散歩、いつかこれが幸せだっ...9月13日(水)空に薄明光線、浅川にサギ

  • 9月12日(火) 暗やみ散歩-稜線の雲と光

    9月12日火曜日色々な思いが交錯する中でも先ずは歩こう!!4:45陸橋を通ると轟音が響く幾重にも重なる雲と月と電車雲の動きが面白そう!!東北東の空も、なんとも言えぬ色の組み合わせにやや興奮気味ネオ一でも撮ってみた。画素数の差だけではなさそうな雰囲気!?面白い形の雲をズームメーカー違いのミラーレス一眼色が揃っていませんが、やはりラチチュードの差が明らかに異なります。西の空ミラーレスネオ一色とコントラストが違いすぎて、比較になりませんでした。ネオ一で東の空ミラーレスで東の空ほぼ同じ方向をネオ一価格差で言うと、10倍以上の差があるこの二機種詰めても詰めきれない差異はしっかりありました。それでもこんな画像を簡便に記録できるネオ一、便利です・・・・・。現在の課題はこのネオ一、代替え機種が見当たらないこと。24-12...9月12日(火)暗やみ散歩-稜線の雲と光

  • 9月10日(日) セキレイ会 9月度例会「日野煉瓦の歴史を辿る」-後半

    私自身も案内したことのある日野市の煉瓦コース、研究熱心なYさんの案内で、案内をして頂いた10日日野煉瓦の主要目的は多摩川鉄橋の支えと補強150年ほど後の現在でも役に立っているところを見ると、技術水準の高さが想像できる。日差しの鋭くなってきた多摩川堤防から、木立のある林の中へその前に、トウカエデ連理木を確認複雑に絡み合う樹木、夫婦円満の謂れがあるとか。仲田の森蚕糸公園へ昭和になり日本が急成長を遂げていた頃、絹糸の輸出は大いに流行っていたらしい。以前訪れたときとは庁舎がすっかり変わり、驚いた。そして此処を訪れるとつい見てしまう木々遠目には変哲もない木ですが、近寄ると木の枝が垂れています。向きを変えて、もう一枚乳いちょうの木は、枝のコブが「乳」のように見えることから名付けられた。多くの方はふれあいホールの室内へ...9月10日(日)セキレイ会9月度例会「日野煉瓦の歴史を辿る」-後半

  • 9月10日(日) セキレイ会 9月度例会「日野煉瓦の歴史を辿る」-前半

    ちょっと古い出来事ですが、9月10日日曜日入会したばかりのセキレイ会の例会に参加しました。市内とは言え浅川を渡り、豊田駅から電車に乗りました。9時30分日野駅改札口集合だったが、チョット早めに到着、南口のチョット広場へJRの駅前とは思えないほどの乱雑さ、可愛い絵の前には雑草が伸び、コンテナが置かれ、その側で幼児が待機。これで良いのかな~日野市?!?そして日野市の歴史といえばこれしか無い!?!うーん・・・・時代の流れやそれに如何に対応していたのかは紹介されていない。集合した9時半、先ずは最初の立ち寄りはこちら長身のYさんの挨拶と、コース案内があり、声がけ体操も行う器用さに驚くこの日は、日野に残る中央線(当時は甲武鉄道)開設時に使われた日野煉瓦と、日野の用水を周るコース日野駅西南にある飯縄大権現の社、歴史や謂...9月10日(日)セキレイ会9月度例会「日野煉瓦の歴史を辿る」-前半

  • 9月11日(月) 曇り空と朝焼け、道端の華

    9月11日月曜日の朝も、歩きました。すっかり日の出時間が遅くなり、今までの時間からかなり遅くなってきた。とは言え、5時ではかなりの出遅れうろこ雲の向こうに三日月が望めていたが、時々雲隠れ5:12秒刻みで移ろう情景に圧倒されて、何処をどう撮ればこの気持ちが伝わるのだろう?!?5:11東南の山際には、動物のようにも見える雲群5:12東南東方向の景色も素晴らしい赤い雲が立体的に見えてきたり、高さの違う雲の、形さえ変わるような瞬間しかし、次第に明るくなり、平板な景色に変わるでもまだまだ見応え十分!!5:30浅川に架かる平山橋へ移動別の空に見えるカメラを替えて浅川右岸に戻り、下る5:375:38足元には黄色い華が小さく揺れていた。5:40空は曇り空に変わり、日差しは無くなった。5:509日10日と例会が続き、資料と...9月11日(月)曇り空と朝焼け、道端の華

  • 9月10日(日) ウォーキング参加前に一歩き

    9月10日日曜日空を見上げると雲が少なく、面白そう!!ウォーキングに参加予定だが、その前に一歩き!?!三日月と星が輝く朝、心地よい暗やみ散歩平山橋を歩きながら、東の空が赤い雲の形も面白い北詰めへ渡り、東の空少し待ち、日の出を期待ネオ一を持ち、三日月をズーム早く日の出が待ち遠しい下流に架かる一番橋まで歩いたが、日の出には出会えず、・・・・引き返す途中、富士山の稜線だけが覗くシラサギの群れ豊田駅界隈には陽が当たり始めた白鷺は朝食中か?!西の空にも雲が多い日の出には出会えず、富士山にも出会えず歩数だけを増やした暗やみ散歩、帰宅後準備をして、GG先輩の案内で見慣れた市内をそぞろ歩きをしてきました。9月13日水曜日は、16,960歩歩きました。暗やみ散歩とGGチョット練習と草取り、日中はコーヒー豆の買い出し、予想以...9月10日(日)ウォーキング参加前に一歩き

  • 9月9日(土) 早朝散歩+玉川上水に親しむ会総会

    9月9日の朝、5:00丁度写欲をそそる景色には出会えず!平凡かつひっそりの朝豊田用水余水堰平山橋より下流方向を眺む5:08遊歩道脇の雑草に朝日がさしたアサツユ田んぼへ実り始めている!!高くなり始めた都営アパート実り始めた田んぼの学校まだまだ暑さが続きそうな東京、涼しい内に体を少し動かし、昼間は休息というパターン??9月12日火曜日は、10,184歩歩きました。9月13日水曜日4時02分室内温度は、27.5℃湿度は69%外気温は、22.8℃湿度は84%この頃鼻水が止まらないことが多い。試しに漢方薬を使ってみようとネット注文をした。9月9日(土)早朝散歩+玉川上水に親しむ会総会

  • 9月7日(木) 朝の散策-バラと雲と

    9月7日木曜日この頃の多忙さに輪をかけるような出来事があった7日朝の散策開始時には、静かに空気が流れていたのに少し出遅れて、5:18民家の塀の内側にひっそりと赤い華近くのミニ畑陸橋に上り、西北西の空5:24東方向にはうろこ雲北の空にも続く浅川へ行き、東の空5:32平山橋を戻り、右岸より北の空5:37北の空にぽっかり空いた空をパノラマで狙う5:37浅川右岸を下りながら下流方向、北東の空パノラマの右端の位置です。左側は、山梨辺りまでは続いていそうなうろこ雲秋近し!!だと良いのですが、・・・・・まだ暑い日が続くらしい今日も懸命に努力、暗やみ散歩に出向きます!9月11日月曜日は、7,811歩歩きましたが、目標には199歩届かず。9月12日火曜日4時02分室内温度は、27.7℃湿度は70%外気温は、24.1℃湿度は...9月7日(木)朝の散策-バラと雲と

  • 9月6日(水) GG協会理事会のあと、日野駅界隈 街歩き

    4月から日野市G・G協会理事に指名され、5月に参加、次回は、「忙しかったら参加しなくて良いです。」とのお達しで参加できず。その後色々あって、9月6日には強制的自主参加をした。3回撮らせてもらった大会の写真、一部の方に好評だった。次回は各グループごとの集合写真を指示された。加えて、女性だけの大会や準備の撮影の指示もあった。色々あるけれど、報告連絡相談をしっかり出来る団体やグループは心が安らぎます。終了後は、飯縄大権現にあるという日野煉瓦の残骸を見に行った。宝泉寺を通り抜け、現地へ到着以前は、中が透けて見えるほどのあばら家風だったが、リニューアルされている!!土台はコンクリートで固められ、噂の日野煉瓦も積み替えられた印象?!?後方で音が聞こえ、日野駅を中央線快速が出発した。林の中にあるという日野煉瓦を探すが、...9月6日(水)GG協会理事会のあと、日野駅界隈街歩き

  • 9月6日(水) 日野市GG協会 理事会参加-の前の一歩き

    色々と慌ただしいこの頃、これから一週間ほどが山場か?!?6日の朝も、理事会には車での参加予定なので、霧雨が降っていたが暗やみ散歩開始5:01平山橋より浅川上流を眺めて、滝合橋も眺めた。平山橋を渡り、東方向5:05朝焼けが始まったカメラを変えて元へ戻して、5:105:11下流方向フッという感じで赤みが消えて曇り空へ西の空が気になり、ダッシュすると、赤富士!!カメラを構えると、赤みは消え、雲が覆いかぶさっていた。間に合わなかった、・・・・・。一段と雲が下るどうもタイミングが合いません諦めて右岸を下る東の空に赤みが少し残る5:32ポッカリと空いた合間から青空も見えた。北北西の空も雲に覆い尽くされた。早めに帰って、出かける準備をした。9月9日土曜日は、玉川上水に親しむ会の総会に参加、朝散と合わせて15,433歩歩...9月6日(水)日野市GG協会理事会参加-の前の一歩き

  • 9月5日(火) 月を見上げ暗やみ散歩-ノーゼンカズラ

    5日の朝も超ワンパターンの暗やみ散歩から一日をはじめた。4:31この頃欠け始めた月だが、頭上にある期間がずいぶん長く感じる。ネオ一でズームイン月面の凹凸がある程度見えるのが面白い左下に小さな星が見えたのでシャッターを押した。写っていない!!カメラを替えて、4:31やはりシャープなレンズと、フルサイズのミラーレスはきっちりと写る!東の空4:45小さく見えた星もしっかり認識出来る!!一番橋まで歩いて、帰ります。5:27日の出を期待したがダメそう・・・・戻ります。用水路脇のノーゼンカズラ日の出る前はとても元気です花が開くとすぐに虫が付き、花がボロボロになります。でも湿度の高い早朝鮮やかな色で、魅せてくれました。9月8日金曜日は、雨のため殆歩きませんでした。9月9日土曜日4時12分室内温度は、26.9℃湿度は73...9月5日(火)月を見上げ暗やみ散歩-ノーゼンカズラ

  • 9月3日千駄ヶ谷の夕焼け

    9月3日の午後、のんびりしていると電話がなる。急用で都心まで出かけることになる。一段落して帰り道西の空が鮮やかな夕焼け!!これは西というより北北西くらいか西の空ビルのない場所で出会いたかったこの夕景本当の西側空が見えるとカチャリいや~綺麗だった!!駅に着く頃には夜景に変わっていた。我が家のある日野とは比べ物にもならない都心、人も多くビルも高く見事だけど、稜線の見える多摩丘陵を眺めると一息つく私が居ます。9月3日千駄ヶ谷の夕焼け

  • 9月1日(金) 東京新聞-焦土の横浜 決死脱出記「関東大震災100年 時を超えて」

    関東大震災から、100年目を迎えるという2023年9月1日東京新聞の一面を読んだ。評論や受け売りではない生のニュースを感じた私、これはより多くの方にも読んでもらいたい!!個人の記録として残しておきたい!!!スキャニングをして、アップさせて頂きます。併せて、同じ日の記事私の所属する「玉川上水に親しむ会」で、歩いた吉原の記事も掲載されていました。堀に囲まれた吉原の中で、池に飛び込みなくなった方が600人も居たと教わっていた。が、この新聞記事では違うらしい・・・・・もちろん当時の池は物凄く大きかったが、それにしても600人が飛び込める池って??とは思っていたが、大いに気になる記事なのでこれも記録として残させて頂く。1週間も後でスミマセン。9月1日(金)東京新聞-焦土の横浜決死脱出記「関東大震災100年時を超えて」

  • 9月3日(日) 暗やみ散歩-雲の切れ間の月を見上げ

    9月3日日曜日の朝の散歩おぼろげに見える月を見上げ、散策開始4:41平山橋より西の空を見るが、雲に覆われ稜線すら見えず、・・・。橋を渡りながら下流方向を見る。山際が明るくなり始める。急いで東の空が見える場所へ移動河原にかすかな灯りが見えた。若者の声が聞こえる。4:57期待した朝焼けは起きず・・・はっきり見えだした月を見上げ、早めに散策を切り上げた。僅かでも良い!!兎にも角にも歩いて下半身の強化!!この頃多いパソコン作業の座りっぱなし対策でもあります。9月7日金曜日は、8、960歩歩きました。朝の散歩はショートカットだが歩いた。夏休み明けのGG練習は、草取りが大変、曇りがちな空模様に助かった。多くのメンバーの中からくじ引きで決まるパートナー、様々な思いが心の鍛錬にもなる?!昼食後、同窓会メンバーより住所録の...9月3日(日)暗やみ散歩-雲の切れ間の月を見上げ

  • 9月2日(土)地元での花火大会!-LINEで連絡が来た!

    GGの大先輩、何をやっても天才的にこなしてしまうスーパーオジサン!?!スマホ検定もマスターとかいう称号も持って居られる御仁からLINEが届いた。2日午後7時から豊田第1公園から花火が打ち上がる!行かないわけにはいかないけれど、何処へ???すぐ近くより、豊田駅周辺の町並みを背景に打ち上がる瞬間を狙おう!!長時間露光、と言ってもせいぜい30秒だが、・・・。に備えて、ビデオ雲台からクイックセット3D雲台に交換したジッツオを担いだ。住宅街を抜けて高台方向へ歩いていくと、夕焼け!!!急に真っ赤な空に変わる。赤い帯が頭上に伸びる!!すぐに赤い雲が小さく変わるあっという間のビッグイベント?!?高台に到着、右か左か両方からの見晴らしを確認西側のいつもの場所に決定大凡の方角に向け試し撮り,私は、D-800E+70-300m...9月2日(土)地元での花火大会!-LINEで連絡が来た!

  • 9月2日(土) 朝の散策-朝焼けと月と雲

    9月2日土曜日の朝、4:50暗やみ散歩に出かけたが、撮りたいものが見当たらず、一番橋到着4:57こんな日もあっていいか、・・・・・。雲が棚引く東の空を見て踵を返した。5:18浅川と朝焼け白い月をアップに、やや上流で縦位置で再撮ズームイン5:17東の空に浮かぶ雲が意外に高そうで、日差しが富士山に届かない。一段落の後、草刈り草刈り前と、後何処が変わったのかが分かりにくいですが、私のメモ代わりで。帰り道、この暑い夏を乗り切って、未だ咲こうとしている紫陽花今が盛りの自然の華の勢い良さと清楚さが好きです。9月5日火曜日は、17、683歩歩きました。暗やみ散歩に加えて、GGグラウンドの草刈りと練習、その後コーヒー豆の買い出し、歩き疲れました、・・・・。9月6日水曜日4時12分室内温度は、27.8℃70%外気温は27....9月2日(土)朝の散策-朝焼けと月と雲

  • 9月1日(金) 朝焼けの空に、月が沈み、赤い富士が望めた。

    8月末にスーパーブルームーンに湧いた私の周辺、9月1日の朝出遅れた散歩に出て、空を見上げると、昨晩興奮気味に撮った月が未だ浮かび、富士山が赤く見えた。5:13月は、薄い雲に霞みながら、ほぼ丸い形で山の稜線へ近づいていく富士山は、次第に赤く染まる。ワニのような雲が大室山を食べ始めた?もう一度全景月のアップ一段と霞む月、遠くに五重塔が赤く染まって見えた。忠霊塔もわずかに見えた、・・・・。浅川の方向へ移動富士山は赤みが失せ、月は白っぽく変わってきた。地上に日が差してくる、・・・・。右岸を下流へ下り、振り返る電線の向こうに地肌を見せる富士山が輝いて見えた。頂上に登った人々はすでに下山を始めているのだろうか?絶景を楽しんでからの下山だろうな・・・・羨ましい!!!9月4日月曜日は、雨が降り続きました。4、896歩歩き...9月1日(金)朝焼けの空に、月が沈み、赤い富士が望めた。

  • 8月31日(木) スーパーブルームーン-月の出を撮る

    ブログを拝見していると、スーパーブルームーンと言う名前があちこちで見られた。31日の朝がそれに当たるのかは不明だが、私の好きな「満月近い、赤い月が現れる瞬間」が、撮りたい!!月の出の時刻と方角に見当をつけ、ママチャリで市内某所に到着大凡の方角に向けカメラをセットし、試し撮り18:35御婦人が、フォーサーズとスマホを片手に現れ、「どの辺から出ますか?」話をしていると、近くに一台の車が止まり二人が到着話をしながらも時折覗いていたファインダーの中程が赤く感じた。カチャリ18:37ごみ焼却場の灯りの点滅に合わせ、撮れた18:38日野市内の証明でも有るふれあい橋を入れてみる。かなり暗くなってきた。ISO感度を目一杯上げて撮っていたが、質感を再現するにはもっと下げて取る必要がありそうだ。時折月が雲に隠れ、輪郭や表情が...8月31日(木)スーパーブルームーン-月の出を撮る

  • 8月31日(木) スーパームーンが沈み、朝が来る。

    2023年8月は、2度も満月が現れる稀有な月30日のパール富士など、次は何時撮れるか???ラッキーパンチのようなパール富士だったのに仕上がりは、・・・・。31日の朝は、少し遅く沈むらしい4:08七曲りの高台に到着八王子の街並みと月の沈むのを絡ませたかったのですが、此処では高尾山のはるか南に沈みそう、・・・。少し移動はしてみても、代わり映えしないどうしようかな・・・、移動しながら少し黄色くなってきた月を見上げる。4:18移動したほうが良さそう!!高さはだいぶ低いけれど、街明かりとともに撮れるはず4:34間に合った!!露出がどうもアンダーに成りがちなのでハイライト測光のノーマルに調整4:38あれっ、もう月が雲に隠れそう明るすぎるかなー??月に露出を合わせると、富士山が居なくなった、・・・・元へ戻して、4:39...8月31日(木)スーパームーンが沈み、朝が来る。

  • 8月30日(水) パール富士が地元で撮れる?!?

    時々確認している、月の出・月の入り時刻そろそろ満月も近いなー、と確認すると、「8月30日14夜ほどの丸い月が午前3時半頃、富士山頂上付近に沈む!」カシミールで確認すると、富士山頂に沈む場合は、地平線に沈む時より15分ほど早いようだ。起きられるかなー??29日の夜21:01目覚ましもかけず寝たけれど、何とか起きられた30日朝2:27雲がかかりぼんやりとしているが、とりあえず行くしか無い!!!久しぶりのパール富士には、ジッツオにマンフロットのビデオ雲台を乗っけた。いつもの散歩コースになっている平山橋の南詰に三脚を立てた。浅川に写る月と乗っかった月を撮れるかも??絞りは、F8にセットし試し撮りノーマル補正だと月のエッジが曖昧になりそう露出補正を、-2絞りとして、ハイライト測光にセット月の輪郭がくっきりし、富士登...8月30日(水)パール富士が地元で撮れる?!?

  • 8月29日(火) 朝の散策で出会った草花

    8月も残り3日という29日の朝、ちょっと疲れたのか?暑苦しかったのか??寝坊してしまい、随分明るくなってからの散策開始5:49コンデジとマクロレンズ付きAPS-Cを持って。5:59しっかりと張った根に支えられた草花、懸命に枝を伸ばし、花を咲かせている。雑草とひとくちで片付けられない種類と多様性刈られても、抜かれても、雨が少なくとも花を咲かせ、逞しく育っている!!6:05こんなか細い枝の先にも花が咲き、実がなっていくその足元にも、バナナのような実をつけたナスビくん特徴ありながら、逞しく根を張り、茎を伸ばし、実を付けている!!共存共栄なのか?つぶしあいか??6:15道路際の華は、水分不足か、熱射病か??勢いが足りなさそうに見えた!?草と草とが微妙に絡み合い、織りなす河川敷の命をかけた戦いツル科の植物は周りのも...8月29日(火)朝の散策で出会った草花

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、fumi-Gさんをフォローしませんか?

ハンドル名
fumi-Gさん
ブログタイトル
心は、青春!!
フォロー
心は、青春!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用