chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 11月6日〜12日 足首が治らない

    6日 月曜日 月曜日はジョギングをする習慣にしようかな、とも思っていたが、先日痛めた足首がまだ治っていない。普通に歩く時も痛みがある。大人しくZwiftでリカバリーライド。Pacer Ride with Coco、1hr. 7日 火曜日 ヒルクラ部のワークアウトに参加。骨折後、初めての参加。-3kgほど体重調整して挑んだ。それでも早々に脱落。なんかもう、いろんな意味でつらい。終わると、お尻の辺りの筋肉がガチガチ。新しいロードバイクのポジションもそれほど違和感はないと思ったが、完全に一致させているわけでもない。それでこんなに体への負荷の掛かり具合が違うのか。 8日 水曜日 久しぶりに寝坊。Zwi…

  • 10月30日〜11月5日 新Zwift機、TCR SLR

    30日 月曜日 リカバリー。30分Zwiftで軽く回したあと、外に出てジョグ。ラン初心者だが、走るのは思いのほか気持ちが良い。着地の衝撃で肩の患部に心地よい刺激がある。なかなか良い気がする。 夜、豚肉と白菜の鍋。定番メニュー。 31日 火曜日 朝、Zwift。Tour of Watopia Stage5. 新ルートを巡るステージであった。足はなかなか、フレッシュな感じはしない。 夜、オムライス。たかちゃんお手製。 11月1日 水曜日 今日もTour of Watopia Stage5. 足はとても重い。 今日は珍しく出張。去年も同じ仕事で来ていた。職場の人と一緒。 唯一食事だけが楽しみ。旅館で…

  • 10月23日〜29日

    23日 月曜日 「朝はウォーキングに行くぞ」と外に出てみたら、わずかに細かい雨が降っていた。昨日のうちからもう行くつもりでいたので、かまわず出かける。雨は上がる予報だったはず。ときおりジョギングもしながら、1時間ほど。 本日はもともと健康診断を予定していた日。手術の前後で散々検査をしたので、正直なところ今また健康診断を受けるのはちょっとウンザリ…といった気分。胃部バリウム検査と胸部レントゲンはスキップした。ここ数年で色んな項目で基準値から外れることも出てきたので、それで検査が嫌になっているところもある。 案の定、血液検査ではまた肝臓の値が良くなかったし(運動して疲弊していると悪くなる)、また、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hagiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hagiさん
ブログタイトル
HAGIBLOG
フォロー
HAGIBLOG

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用