chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
今日思うこと http://psdiary2017.blog.fc2.com/

50代になり子育ても終了〜 子供たちも家から独立し、夫と二人になりました。 夫婦関係やあまり好きではない親とのこと、自分のこと、ちょっとした心の内を書いています

子育ても終了し、夫と大人になった子供と同居中。 日々心配事やちょっとした不満や思い、何気ないことを記録しています。

p
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/10/11

arrow_drop_down
  • お互い様とかないわ

    20数年来の友人と久しぶりにゆっくり話した。お互いの子供たちが思春期だったころは本当に大変で何が正解かもわからずに突っ走ってた。彼女の息子さんもなかなかに大変なタイプだったからよくそんな話をしてた。その後少し疎遠になってた時期があって、ここ数年は習い事の関係で会う機会は増えたけど、そこまでゆっくりと話すってことはなかったから本当に久しぶり。その疎遠になってた時期に私は自分の親が毒親だと少しずつ気づき...

  • 不機嫌マイペース

    一週間ぶりくらいに母が仕事場に来ていた。私が事務所に入るとすでに不機嫌な空気が漂っている。「おはようございま~す」といつも通りに声をかけると「おはよう」としんどそうな?不機嫌そうな?とにかく明るい声ではないおはようが返ってきた。なかなかここまでおはようの温度差を出してくる人はいないと思う、ってほどにテンション高い時と低い時が天国と地獄な感じ。ご機嫌?なときは「おはようーーー!」と大きな声で言ってき...

  • いっそすべての感情をなくしたい

    数日にわたって溜まってることを吐き出したら落ち着いてきた。どうしても親に何か言ってやりたい、自分の状況をわからせたいって思う瞬間が出てきてしまうんだよね。こうして書き出していくと、それは無駄なことだし無意味なことだっていうのはわかるんだけど。何か言ってこられたときにどう言い返せばいいか、ってところであーでもないこーでもないをグルグル繰り返してしまう無駄な時間。今までも何を言っても無駄だったし、言え...

  • 「親になったらあなたもわかるわよ」の毒

    母親と意見が違ったり自分にとって理不尽なことを言われたときに「親になったらあなたもわかるわよ」と言われたことはないですか?一番理不尽な言葉だと思う。親どころかまだ成人もしていない状態でそんなこと言われて何も言えないのはあたりまえ。子供を黙らせる常套句でしかない。そしてそれは大人になっても言われるし、親になっても「まだあなたは子供が小さいからわからないのよ」という。どこまで引っ張るん?笑結局今私の子...

  • してあげたからしてもらって当たり前

    前の投稿の続き・・・娘の夫が彼のお母さんが使ってるシャンプーをネットで買ってあげてるらしいの。お母さんはネットに明るくないからだそうで。先日みんなで食事にいったときにありがとうって書いてあるポチ袋を息子さんにそっと渡してきたんだって。そして「お手数おかけしました。ありがとう」って言ってたらしい。そういうところだよね!って娘と同時につぶやいたよ。大事だよね、些細なことでもちゃんと相手に対して感謝の気...

  • どういう考え方だとそうなるの?

    母が以前病院で、体重が減ってるからカロリーとるように言われたと言ってとき飲む栄養補助食品をすすめたのだけど。母ってこっちがすすめるとその係は私みたいになる。あれすごいよね?どういう思考?とりあえずおためしで近所のドラッグストアでいくつか買って飲んだら飲みやすかったとかで、でも気に入った味のものがドラッグストアによってない時があるからと言い出して「あなたソレ(私のスマホを指さす)でささっと買えるんじゃ...

  • 溜まったもの続き

    昔からそう。父が期待してることと違う答えを私がいうと蔑むような目で見て「もうええわ、好きにしろ」といってズワーーーっとひいていく。反抗すると怒鳴られ大きな音を立てられ何かが壊され「その口のききかたはなんだ!」とか「誰に偉そうにいってんだ!」とか言われる。こういうのの刷り込みって思った以上に根深いよね。今言われても、は?って思えるけど子供の頃にやられると基本的に恐怖が植えつけられるから大人になって「...

  • 溜まってるものを簡単に書く

    書きかけてはまたそのまま忘れ・・・を繰り返してたら夏が終わりに近づいてた。長く吐き出してないとやっぱりなんだかんだと溜まってきてる。それなりに考え方の癖も思考の歪みもよくなってきたとはいえ、やっぱり溜まってくる。とりあえずここに吐き出しておく。とにかく基本的に自分が偉いっていう思考の父の発言は本当に不快。自分は雑に扱われると激怒するくせに人(家族)に対しての扱いが本当に雑。大嫌い。他人にたいしては外...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、pさんをフォローしませんか?

ハンドル名
pさん
ブログタイトル
今日思うこと
フォロー
今日思うこと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用