chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Nico  心の天気 不登校からの引きこもり https://www.nicohappylife.com

小学3年生から完全不登校。中学も不登校のまま、通信制高校へ、現在は高校を退学し、引きこもりとなっています。発達障害による気分の浮き沈みもあり、精神的に安定した日々を送るのが難しい娘です。

Nicomama
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/10/01

arrow_drop_down
  • amazon kindle 入会 通信制高校2年

    今までの簡単な経緯 Nico:小学3年生から突然始まった不登校。今は通信制高校2年生になっています。 Free:中学1年生の弟。Nicoの影響をうけて、たまに登校渋りをしています。 こんばんは。 Nicoの心の天気は「晴れ?」 昨日は一日元気に過ごせていましたが、今日は少し元気ない様子 回復傾向にはあるようですが、まだまだ不安定 昨日、Nicomamaの家の壁にセミの抜け殻がついていました。 まだセミの声は聞こえてきていませんが、梅雨明けが近いのかもしれませんね。 amazon kindle 入会 Nicoは、amazonのkindleに入会しました。 1カ月無料体験もできますが、2カ月で99…

  • 通信制高校 知りたいことって何? 通信制高校2年

    今までの簡単な経緯 Nico:小学3年生から突然始まった不登校。今は通信制高校2年生になっています。 Free:中学1年生の弟。Nicoの影響をうけて、たまに登校渋りをしています。 こんばんは。 Nicoの心の天気は「晴れ?」 Nicoは、PMS症状で元気があまり出ない状態 身体が重く感じるだけでなく、やる気も出ない 1日も早く、もとのNicoの戻れるといいのですが。 通信制高校 知りたいことって何? ちょっとした知り合い(面識がある程度)から、通信制高校について教えて欲しいと相談をいただきました。 全日制の高校(2年)に通っているそうですが、お子さんが転校したいと話されているそうです。 転校…

  • Nicoは対抗心が強すぎる 通信制高校2年

    今までの簡単な経緯 Nico:小学3年生から突然始まった不登校。今は通信制高校2年生になっています。 Free:中学1年生の弟。Nicoの影響をうけて、たまに登校渋りをしています。 こんばんは。 Nicoの心の天気は「晴れ?」 Nico「体重が10倍になったみたい。体が重く感じる。」 と朝から話していました。 良く考えると生理の1週間前にあたります。 きっと、PMSですね。 身体が重いだけでなく、やる気もおこらないそうです。 今日は、小説を読んだり、書いたり、勉強をしたりは出来ませんでした。 音楽はかろうじて聴ける、ネッ友とおしゃべりは出来るそうです。 今日のNicoは、音楽を聴いて、ネッ友と…

  • Nico「Freeは努力の天才だね。」 通信制高校2年

    今までの簡単な経緯 Nico:小学3年生から突然始まった不登校。今は通信制高校2年生になっています。 Free:中学1年生の弟。Nicoの影響をうけて、たまに登校渋りをしています。 こんにちは。 Nicoの心の天気は「晴れ」 今日は少し蒸しっとしますね。 こんな日はやる気がでないんですよね。 無理せずぼちぼちといきましょう。 さてさて、鹿島朝日高校のレポートの提出日が明日(25日)に迫ってきました。 まだ、残っている科目がチラホラ 今のNicoは、大学進学を目標にあげているので、おそらく頑張ってくれることと思います。 イライラせずに見守りたいと思います。 Nico「Freeは努力の天才だね。」…

  • 問題は山積みだけど進んでみるしかない。 通信制高校2年

    今までの簡単な経緯 Nico:小学3年生から突然始まった不登校。今は通信制高校2年生になっています。 Free:中学1年生の弟。Nicoの影響をうけて、たまに登校渋りをしています。 こんばんは。 Nicoの心の天気は「晴れ」 Nicoは、睡眠時間がズレていて15時から寝ています。 起きるのは、23時過ぎかしら。 あまりNicoと会えていませんが、元気に過ごせているようです。 問題は山積みだけど進んでみるしかない (^^♪ 最近のNicoは、哲学の本を読んでいます。 大学では社会心理学を学びたいと話していましたが、哲学にも興味がでてきたようです。 学びたいことがあるって素敵ですよね。 Nicom…

  • Nico 公文教室へお願いに~ 通信制高校2年

    今までの簡単な経緯 Nico:小学3年生から突然始まった不登校。今は通信制高校2年生になっています。 Free:中学1年生の弟。Nicoの影響をうけて、たまに登校渋りをしています。 こんにちは。 Nicoの心の天気は「晴れ」 今日も元気にしています。 英単語を勉強したり、本を読んだり、公文の教材をしたりしていました。 Nico「適度に勉強すると脳にいいみたい。なんだか勉強を始めてから調子がいい。」 「ママも毎日百ます計算とかやったほうがいいかもよ。」 ⇩ 百ます計算 Nico 公文教室へお願いに~ 国立大学を受験することに決めたNicoは、早速動き出しています。 今日は公文の先生に数学を教えて…

  • スクーリングの日程が決まりました。 通信制高校2年

    今までの簡単な経緯 Nico:小学3年生から突然始まった不登校。今は通信制高校2年生になっています。 Free:中学1年生の弟。Nicoの影響をうけて、たまに登校渋りをしています。 こんにちは。 Nicoの心の天気は「晴れ」 昨日からNicoは英単語帳で勉強を始めています。 Nico「1回読んだだけじゃ覚えられない。私、頭が悪いのかな?」 1回で覚えられなくて当然 みんな何回も繰り返してやっと覚える 良く考えたら、Nicoは学校の定期テストを受けたことがないので、テストに向けて覚える作業をしたことがないからわからないのですね。 Nico 「勉強っていいよね。やったぶんだけ成果がでる。小説は時間…

  • Nicoの受験勉強 通信制高校2年

    今までの簡単な経緯 Nico:小学3年生から突然始まった不登校。今は通信制高校2年生になっています。 Free:中学1年生の弟。Nicoの影響をうけて、たまに登校渋りをしています。 こんにちは。 Nicoの心の天気は「晴れ」 今日は予定していたように本屋さんへ参考書を買いに行ってきました。 2人でネットでおすすめを調べて書店へ~ 実際に手に取って中をみると色づかい、文字の配列などNicoが気に入らないところもあり、クチコミとは少し違うものをチョイスしたのもありました。 今は、便利でネットで何でも買えますが、実際に手に取ってみるのとはやっぱり違いますね。 本屋さんへ行ってよかったです。 Nico…

  • 気持ちが切り替わったNico 通信制高校2年

    今までの簡単な経緯 Nico:小学3年生から突然始まった不登校。今は通信制高校2年生になっています。 Free:中学1年生の弟。Nicoの影響をうけて、たまに登校渋りをしています。 こんばんは。 Nicoの心の天気は「晴れ」 今日は蒸し暑い日でしたね。 暑さに弱いNicoは、自室でエアコンをつけて快適に過ごしています。 Nicomamaは、もったいない気持ちが大きいので我慢 気持ちが切り替わったNico 最近のNicoは、周りの人の頑張りをみて刺激を受けています。 Freeの中学入学 ネッ友の大学入学 があり新生活を頑張っている姿をみて感じるところがあるようです。 羨ましく思ったり、何故自分は…

  • ハリーポッターを読んでいるNico 通信制高校2年

    今までの簡単な経緯 Nico:小学3年生から突然始まった不登校。今は通信制高校2年生になっています。 Free:中学1年生の弟。Nicoの影響をうけて、たまに登校渋りをしています。 こんにちは。 Nicoの心の天気は「晴れ」 今日は朝から雨ですね。 NicoもNicomamaもこんな天気の日は起きた瞬間から、頭がモヤモヤします。 お天気頭痛によく効くと言われている「五苓散」を飲んで対処しています。 五苓散、ほんと良く効きます。 飲んで30分ほどで頭がすっきり 痛みが強い頭痛には鎮痛剤が必要ですが、モヤモヤしたり鈍痛の方にはおすすめです。 ⇩市販でも五苓散は売られています。 【第2類医薬品】和漢…

  • 3歳までに1万冊の読み聞かせ 通信制高校2年

    今までの簡単な経緯 Nico:小学3年生から突然始まった不登校。今は通信制高校2年生になっています。 Free:中学1年生の弟。Nicoの影響をうけて、たまに登校渋りをしています。 こんばんは。 Nicoの心の天気は「晴れ」 今日のNicoはとても元気 午前中はNicopapaの実家へ遊びに行き、午後からはカフェへ 活動的に過ごせていました。 Nicoお気に入りの「オレンジアイスティとチェリータルト」 Nico家から自転車で5分かからないところに紅茶専門店があります。 Nicoは週に一度通うのを楽しみにしています。 座る席もいつも同じ Nico「贅沢は出来なくていいんだけど、週に一度カフェにい…

  • また、くだらない喧嘩をしてしまいました。 通信制高校2年

    今までの簡単な経緯 Nico:小学3年生から突然始まった不登校。今は通信制高校2年生になっています。 Free:中学1年生の弟。Nicoの影響をうけて、たまに登校渋りをしています。 こんばんは。 Nicoの心の天気は「晴れ」 今日もNicoは昼夜逆転をしているので起きているのは22時ごろ ここ二2日ぐらいは、何年か前に読んだハリーポッターを読み返しています。 Nicomamaは小説の読み返しってしません。 みなさんはしますか? また、くだらない喧嘩をしてしまいました。 今日は子どもたちの話ではなく、夫婦の話 昨日の夕方にNicopapaを怒らせてしまいました。 ほんとくだらないどうでもいいこと…

  • 6月6日 頭痛について相談 心のクリニック 通信制高校2年

    今までの簡単な経緯 Nico:小学3年生から突然始まった不登校。今は通信制高校2年生になっています。 Free:中学1年生の弟。Nicoの影響をうけて、たまに登校渋りをしています。 こんばんは。 Nicoの心の天気は「晴れ」 今日は心のクリニックの診察の日 今のNicoは昼夜逆転をしています。 朝の8時ごろから眠る予定でしたが、眠らずに堪えて病院へ行くことが出来ました。 家に帰ってから寝たので、14時から寝ています。 起きるのは22時過ぎかしら。 6月6日 頭痛について相談 心のクリニック 梅雨入りしてからのNicoは、よく頭が痛くなります。 頭痛薬を飲むほど痛いわけではないけど、なんとなく痛…

  • 不登校だとビタミンDが不足する心配がある。 通信制高校2年

    今までの簡単な経緯 Nico:小学3年生から突然始まった不登校。今は通信制高校2年生になっています。 Free:中学1年生の弟。Nicoの影響をうけて、たまに登校渋りをしています。 こんばんは。 Nicoの心の天気は「晴れ?」 今日のNicoは、朝の7時から夜の7時まで寝ていました。 今からがNicoの活動時間 今のところ心の調子はいいようで1食目を食べながら楽しそうにおしゃべりをしていました。 明日は、朝の9時に心のクリニックの診察の予定 病院に行くことが出来て元気が残っていたら、「ふくろうカフェ」にいくつもりでいます。 Nicoは、何故か猛禽類が好き 行けるといいな☆ 不登校だとビタミンD…

  • やりたいと思っても心が体が言うことを聞かない。 通信制高校2年

    今までの簡単な経緯 Nico:小学3年生から突然始まった不登校。今は通信制高校2年生になっています。 Free:中学1年生の弟。Nicoの影響をうけて、たまに登校渋りをしています。 こんばんは。 Nicoの心の天気は「晴れ?」 最近のNicoは、少し不安定 いろいろと考えてしまうようです。 やりたいと思っても心が体が言うことを聞かない。 Freeが中学生になり、学校、部活、テストと頑張っています。 ネッ友の○○さんは、この春に美大生になり忙しくしています。 そんな二人と自分を比べてしまうようです。 Nico「私は、どうして家から出られないんだろう?勉強だって嫌いじゃないと思う。でも、家から出ら…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Nicomamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Nicomamaさん
ブログタイトル
Nico  心の天気 不登校からの引きこもり
フォロー
Nico  心の天気  不登校からの引きこもり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用