chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
天星人語 https://blog.goo.ne.jp/tenseijin101

65歳で脳梗塞を発症しました。 6か月後に復職し、70歳で退職しました。 読書・散歩・お茶と旅が趣味です。 只今、70歳です。

天星人語
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/09/20

arrow_drop_down
  • 高速道路の逆走事故

    こんにちは。痛ましい事故です。事故は4月26日午後10時ごろ、那須塩原市の東北自動車道の上り線で発生しました。逆走した乗用車が走ってきた車と接触事故を起こしたあと、3キロ近く走行してから別の車と正面衝突し、逆走した車を運転していた宇都宮市峰町に住む前原勇太さん(42)と、衝突された車を運転していた岩手県北上市に住む平岡勝利さん(56)が死亡しました。逆走車の運転手が42歳だということにも驚きがあるようです。高齢者ドライバーではありません。上記の写真右上に「慣れていないと・・・・」とあります。私もこの構造と同じ高速入り口で、怖い・どっちに行けば良いとの思いをした経験があるのです。さらにそこは信号機がありませんでした。始めて使うICでした。普通はカーブを曲がりながら本線に合流です。ところがです。完全に停車しな...高速道路の逆走事故

  • 【来週と今週】我が家は生協の宅食です。

    こんにちは。天星人語宅は、生協宅食を食べています。食べるまでは、自炊よりも費用がかかる感が強かったのですが、今は助かったとの思いが強いです。始めたのは退院直後からです。病院まで届けてもらっていた朝刊折り込みに、宣伝チラシが入っていて、その場で奥様と決めました。病気する前より、退職後のどこかで取るつもりでした。当地の生協2社以外のW社も含めて検討。サイト上の見た目からの印象と衛生管理から決定。W社の配達拠点を偶然見たことがあり、ここはだめだと思いました。また、配達するのも委託受ける個人事業主です。*当地だけかも?高齢者の「栄養不足」に宅配食ご当地メニューなど多彩https://t.co/lQfXldmiAp—日本経済新聞電子版(日経電子版)(@nikkei)April23,2025我が家の自炊では、手に入れ...【来週と今週】我が家は生協の宅食です。

  • 特異点を迎えた自動車産業

    こんにちは。特異点。この言葉を25年正月明けの記事で使いました。その記事はこちらです。25年の株価を占う、日経平均最高値更新は無理でしょうー政治経済とも大波乱予想-天星人語そのことをまたまた自覚させられるニュースを見ました。*特異点とは、人間社会が科学技術の急速な発達により、大変化が生じる転換期のことです。日本の自動車産業には、世界販売台数1位にいるメーカー、トヨタが存在します。昨24年もハイブリッド車の販売好調により、1位です。しかしこれからは分かりません。自動車産業の「特異点」を迎え、今後それを経験するように思うからです。*日本の自動車産業は、国内外で非常に大きな規模を誇る基幹産業です。2022年の自動車製造業の製造品出荷額は約63兆円で、全製造業の約17.4%を占めています。また、設備投資額は1.5...特異点を迎えた自動車産業

  • 【旅報告】秩父

    こんにちは。一泊2日の小さな旅をしてきました。訪ねたのは、埼玉県秩父地域です。往路は晴れ、復路は基本曇りで一時的に雨でした。雨は運転中だけで外にいる時間は曇りでしたので、支障はありませんでした。今回も、訪ねる場所を盛り込みました。おからドーナッツを買おうとした豆腐屋さんはお休みでした。スペシャルは、カフェです。前回と違う地域を通って帰るようにして見つけた店です。毎度ながらですが、今回もナビに入力した住所ではたどり着きません。それもこれまでで、最悪の部類です。30分ほど探し回りました。運転下手ならば、前進も後退もできない状態に陥ったかもしれません。新しい分譲地に建てた店なので、仮の地番をHPに掲示したままだからです。よく言われると言っていました。今回は、奥様のスマホでもたどり着かず私のスマホでやっとこさでし...【旅報告】秩父

  • 【来週と今週】お米

    こんにちは。天気予報通りの天気です。曇りで風が強い。今日は外での読書は無理です。来週小さな旅、4月2回目です。関東の山間部を訪ねます。天気は悪いようです。予定■21日(月)○参院予算委で集中審議(米国の関税措置)■23日(水)○国会で党首討論【週間天気予報】・23日(水)は全国的に雨・週後半は北日本で天気が崩れる可能性・飛び石連休も東日本や西日本は穏やかhttps://t.co/7E4eT4TAIJpic.twitter.com/qXUtlmx5yB—ウェザーニュース(@wni_jp)April19,2025旅は天気に恵まれないようです。雨のドライブ。【1か月予報】今日17日(木)、気象庁は4月19日から5月18日までの1か月予報を発表しました。北日本から西日本の広い範囲で気温が高くなるとみられます。ゴー...【来週と今週】お米

  • 【今朝の日記】あと2年、健康寿命まで。

    こんにちは。目が覚めてほっとしました。寝ている間に何事もなかった。<長野県北部は地震活動が活発>昨夜、長野県北部で最大震度5弱の地震が発生しました。その後も地震の多い状況が続いていて、震度3以上の地震が4回起きています。今後1週間程度は強い揺れに注意が必要です。https://t.co/LBHvE29QUgpic.twitter.com/oaT2aZIK5f—ウェザーニュース(@wni_jp)April19,2025昨夜、風呂に入ろうとしてこの地震のことを知りました。脱衣場にラジオを置いてまして、こういうこともあるのでラジオつけています。*地震速報・自然災害情報を早く知れる。大分では群発が発生しているし、嫌な現象ですね。「キハ52」最後の現役車両が営業運転終了いすみ鉄道千葉県の房総半島東部を走るいすみ鉄道...【今朝の日記】あと2年、健康寿命まで。

  • 【お知らせ】サービス停止の後について

    こんにちは。皆さんお変わりありませんか?天星人語はお陰様で、ふしだらな生活を続けています。さて、日本人男性の健康寿命は72歳です。私は70歳なのであと2年。独りである程度自由に動き回れる時間は、刻一刻と少なくなります。もちろん予想外に健康にも恵まれ長生きするかもしれませんが、残り時間は限られますね。【2024年最新データ】健康寿命とは?平均寿命との違いや健康で長生きするための方法を解説仕事を止めれば、公園散歩と読書と旅と思いながら生きてきました。公園散歩は、気候変動の影響により断念しています。「熱波・寒暖差・急な天気変化・風」です。黄砂も入るかな?従い散歩場所は屋内に変わりました。人間の生活は、自分で変えられない外部環境の変化に適応するしかありません。その一つが、「gooblogサービス終了のお知らせ」で...【お知らせ】サービス停止の後について

  • 【令和のコメ不足】ノー政ストップ

    こんにちは。人間、生きることが本能です。カラダが生きるためには食料が必要十分いります。だから、日本に食料が十分、これからもあるのか。これ、心配しなければならない現下は何ですか。【過去関連記事】【主張】構造的なコメ不足への備えを万全にノー政から国民が安心する農政に農協は有力な自民党支援団体なので、コメが余れば価格が崩れるので、既存農家を守るために生産調整する。これを錦の旗に日本ノー政は続いてきました。しかし、大事なのは、・食糧自給率を上げる。・農業を産業として育成する。そうではないですか。外圧頼みの日本人ですが、もうこの先立ち行かなくなるのでは、と感じているのではありませんか。だから、今だけ自分だけカネだけの地獄が待つ風潮が拡がるのでしょう。農水省の統計では、需要量に生産量が足りていません。さらに、民間在庫...【令和のコメ不足】ノー政ストップ

  • 【旅報告】小さな旅

    こんにちは。今週もお陰様で元気に楽しく生きています。小さな旅をしましたので、そのご報告です。ポイントは・天気に恵まれた・訪ねたかった地点はすべて体験宿は初めて利用しました。全館大規模リニューアルが済んでいて、ハードだけでなくスタッフの方たちも親切で、気持ち良く利用できました。骨格だけが竣工時のままで内部は大幅なリニューアルです。(GW前までに終わる一部客室の工事も進行中でした)料理提供方法はビュッフェ式です。珈琲は我が家の方が遥かに美味しかった。料理は地元産を意識したのが並んでいました。気温がもう少し高くなれば、中庭でお酒片手に談笑すると気持ち良さそうです。初めての宿は食事会場の配置がアタマにないのでまずは、それを観察です。わが夫婦そこはベテランですので、夕朝食ともベストな位置に座りました。展望風呂は、海...【旅報告】小さな旅

  • 【来週と今週】万博、トランプ関税+物価高、国難時期に開幕

    こんにちは。起床時聞くラジオの天気予報からは、西から天気崩れ雷雨突風にも注意を、と流れています。お花見を予定する人にとってはあいにくかもしれませんね。ところで、私は左お尻が痛いです。昨夜、浴室でしりもちをつきました。浴室チェアーに座わりながら、足指と足裏を石鹸使って洗うの常で、立ち上がろうとして足裏を滑らしました。浴室内のトラブル初めてです。また、今朝は室温が18度近くあり、体感も温かい。昨朝と同じ服では暑く感じます。金、土と空気温も変わり、ついに体感と同じか高くなったのでしょう。と思いやしかしです、8時前に手洗いした洗濯物干すために外に出たならば、ヒンヤリと感じます。冷たく感じる風も吹いています。11時が最高気温で、それ以降は下降の予報です。午後、雨です。古着を指定場所に出してきました。いよいよ、後片付...【来週と今週】万博、トランプ関税+物価高、国難時期に開幕

  • 読書好き、本好きなので通販の中古本を買うことが多いですが。

    こんにちは。お変わりありませんか。今更で恐縮なんですが、私は読書好き本好きです。量(読書量)も質(理解力)も自慢するようなものありませんが、自分の気持ちとしては好きです。昨日も本が2冊届きました。通販の中古本です。私は書き込みするのが常なので、中古本を買うことが多いです。さらに余命からして、書き込みしながら何度も読み倒して、死ねば処分するしかありませんので。通販なので実際に手に取り実物を確認していない。だから、届くまでドキドキしています。商品のコンデション説明が実物とかけ離れていることがあるからです。私は2度、「非常に良い」と説明した本を買い、届いた本にはマーカーの書き込みが20か所以上あるのを経験しています。2度とも同じ本屋さんで、中古本業界では知られた本屋さんです。それだけにがっかりしました。2回も経...読書好き、本好きなので通販の中古本を買うことが多いですが。

  • アメリカ解放宣言の日に書きました。

    ”トランプ政権が相互関税日本は24%、非関税障壁を加味”(日経電子版)日本ではアメ車が売れない非関税障壁があると言う。フェラリー、ポルシェを筆頭に欧州高級車は、日本が売れる国の一つです。しかしアメ車、確かに売れないのです。日本法人があるアメ車メーカーはテスラのみです。*テスラの日本での先行きも不透明です。アメ車買う消費者に補助金を出さないと納得しない?私も乗っていた時期がある。しかし、一般的に日本の道路、補助金を出してもアメ車は売れないでしょう。*別記事にて説明済みですが、トランプは政治の一国主義と経済の重商主義が合体しています。絶対君主様の言うことです。「世界は白いと言えば、そうでなくても白いのです」世界を解釈するのは独裁者ただ一人です。さて、昨朝同様室温は低く、14度台です。朝の日課(ベッドから起きる...アメリカ解放宣言の日に書きました。

  • 3月見られた記事トップファイブー新年度4月始まり理由

    こんにちは。4月になりました。日本は会計と教育が、この4月から(例外はありますが)新年度という制度になっています。ということから、天星人語でも新しい企画をスタートしました。前月中(今回は3月)に、このブログで読まれた記事トップファイブです。1位:【人間の未来】生物進化と人間歴史の途中経過ー米中2極から無極化に向かう2位:【今朝の日記】構造的なコメ不足への備えを万全に3位:【新聞を散歩する】出生数72万人、死亡数162万人ー少産多死社会4位:【日本の医療を散歩する】医療費膨張を考えました。5位:【今日の日記】お仲間と会いました。*ご興味あればワンクリックすると本文を読めます。1位の記事は、2021年10月公開です。大局的な観点から、人間社会を捉えました。長らく、圏外下位にランクインしていました。トランプが大...3月見られた記事トップファイブー新年度4月始まり理由

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、天星人語さんをフォローしませんか?

ハンドル名
天星人語さん
ブログタイトル
天星人語
フォロー
天星人語

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用