chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
天星人語 https://blog.goo.ne.jp/tenseijin101

65歳で脳梗塞を発症しました。 6か月後に復職し、70歳で退職しました。 読書・散歩・お茶と旅が趣味です。 只今、70歳です。

天星人語
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/09/20

arrow_drop_down
  • 小さな旅をしました(来週と今週)

    まず、冒頭で紹介したい新聞記事があります。ニューヨーク・タイムズ(世界を代表する民主主義擁護派新聞)が書いた社説です。ToServeHisCountry,PresidentBidenShouldLeavetheRace米国の民主主義を救うために、次期大統領選挙出馬を断念するように主張しました。In@nytopinionVoters"cannotbeexpectedtoignorewhatwasinsteadplaintosee:Mr.Bidenisnotthemanhewasfouryearsago,"theeditorialboardwritesafterThursday'spresidentialdebate.https://t.co/28cDmEB6VSpic.twitter.com/VS5zFzA...小さな旅をしました(来週と今週)

  • 書き込みだらけが横行する中古本通販の実態

    マーカーの書き込みがある中古本続けて、マーカーの書き込みがある中古本を通販で買いました。事前の説明はありません。上の写真の本には、1黄色マーカーによる書き込みが13頁ありました。こちらの中古本屋さんからは、後日に買った本にも、折れが3頁ありました。この本屋さんのコンディション、両方とも「非常に良い」でした。説明書きは、非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします、と書いていました。下の写真の本には、緑色マーカーによる書き込みが26頁ありました。コンディションは「良い」でした。説明書きに書き込みありの文字はありませんでした。通販の他の説明書きは、書き込みあり。水濡れの跡あり。日焼け・擦り傷・シミ・古本特有の匂い・書き込み等による使用感がございますが...書き込みだらけが横行する中古本通販の実態

  • 甘い生活

    1年に一度あるか無いかの生活西日本では大雨が降り続いています。28日は、関東でも雨が降っています。27日は、筋トレ後帰宅して昼食。昼寝して起きたら23時夕方まで昼寝のつもりで寝ました。ストンと熟睡。目が覚めたら23時です。7時間は寝ました。起きた直後、あれっ、何していた。部屋は真っ黒、夕食は?自覚症状はありませんので、疲れでしょう。夕食は食べませんでした。年に1度あるか無いかの珍しい生活でした。災害が発生しませんように。甘い生活

  • 酒と発症リスク

    日本酒の手持ち在庫はゼロになりました天星人語は、日本酒も飲めなくなりました。医者から止められたのではありません。自然とです。病気が最大の要因だと思います。趣向の変化と言う感覚ではありません。これまで自分が飲んできた日本酒量を考えれば、劇的、歴史的な変化です。先週、最後の一滴が終わりました。最後は、寿司には日本酒が合うだったのですが、その相関も絶たれました。口に含んでも、舌が美味しく感じないのです。もう、買わないでしょう。酒量自体も、飲んだ頃に比べると激減です。飲んでも、一回で赤か白ワインを50㏄程度飲むだけです。年に2回程度家飲み会は、開いています。この時は、半日程度かけて、ゆっくり飲みます。ひとそれぞれ、一生に飲む酒の量は決まっているのかもしれませんね。一生かかって飲む酒の量は決まっている?-天星人語(...酒と発症リスク

  • お尻筋を痛めました(今週と先週)

    来週特筆する予定はありません。我が家特有の外食に代わる小さな旅に行きます。宿まで自宅から80キロ弱なので、休憩しても3時間ほどです。週間天気予報【週間天気予報】・関東などムシ暑い日が続く・スッキリしない梅雨らしい天気・週後半は大雨のおそれhttps://t.co/W0iJU8gXWvpic.twitter.com/UIIEc6OuNn—ウェザーニュース(@wni_jp)June23,2024梅雨入りしました。窓を開け外気を取り込むと、湿度は急上昇します。今週の針灸は、足とふくらはぎを中心です。先週筋肉痛は起こるや、皮膚科に行くやで、忙しい週でした。仕事も忙しくて疲れた週でした。右おしり筋肉の筋を痛めました。翌日の仕事場で歩くとき、足先がひっかかりました。前日の筋トレが原因だと思います。4月から、このマシー...お尻筋を痛めました(今週と先週)

  • 75歳を超えても働かざる得ない年金の実態

    この記事は、職場の75歳のバーちゃんが、まだ働くということを聞き、書きたくなりました。バーちゃんは働きます仕事場にはお掃除専門の人たちがいます。午前中2~3時間だけの勤務で、シフト制です。年寄りのバーちゃん主体です。6月、75歳を迎えるバーちゃんがこれからも働いてと言われ、笑顔です。3年前には通勤途中、道路で転び骨折。この5月には風邪をこじらせて1週間ほど休んでいました。元気があり過ぎて働くのではありません。年金だけでは生活苦しいからです。ご主人は、お元気です。元気があり過ぎて、Wワークで働くバーちゃんもいます。働くのが趣味のようですが、これは例外ですね。国民年金や厚生年金をもらいながら働くバーちゃんもいます。一体全体、年寄りの経済はどうなっているのかと、気になりました。年金受給金額の実態定額減税が6月か...75歳を超えても働かざる得ない年金の実態

  • 隘路にはまる世界政治の現実(ウクライナとパレスチナ)

    現状の人間史の途中経過いつまでたっても平和は実現しない。自由・平等・平和の理念はどこに行った。生活は良くならない。戦争は終わらない。もううんざりだ。国内と国外で、この気分が拡がっています。大衆迎合政党の台頭は、この証左です。人間は最適解を見出すのでしょうか。今日、プーチンが北朝鮮を訪問するそうです。「悪の枢軸」国同士の関係が一段と強化されます。ウクライナでロシアが使う砲弾・ミサイルには北朝鮮から提供したものが含まれます。北朝鮮は、ウクライナを攻撃すると知りながら、提供しています。中国・フイリピン海域は危ない17日には、中国海警局の船がフイリピンの公船に衝突しただけでなく、海警局職員が乗り込んで取り締まったそうです。現場はどうなっているのでしょう。中国は武力を使い、権益確保です。脅しだけではなさそうです。力...隘路にはまる世界政治の現実(ウクライナとパレスチナ)

  • カカオ高騰でチョコ値上げ

    ガーナの出荷施設でカカオ豆の袋を運ぶ労働者=ロイターこの写真に写るのは少年のように見えます。チョコレートが値上がりしています昨夜は仕事帰りにスーパーに立ち寄りました。普段は使っていない店ですが、カカオ70のチョコを買うためです。先日、普段使うイオンさんに買いに行ったら、定番にしている、トップバリューのカカオ70が棚に見当たりません。品切れです。さらに、チョコレート商品の全体が値上がりしています。1日当たり4個ほどは、食べています。カカオの産地が抱える問題コートジボワールは、ガーナの左隣です。カカオの値段が上がる理由は以下のようなものです。まず、異常気象により生産量が減少。次に、農家の低収入による投資不足により農地の環境悪化。さらに、政府の価格統制政策の失敗による密輸の横行。これらは、政治の力で改善できます...カカオ高騰でチョコ値上げ

  • 75歳を超えて働くおばちゃんと仕事をしています(来週と今週)

    今朝は、書斎が蒸します。窓を開けて、外気を取り入れるとさらに蒸します。すぐに窓を閉めて、扇風機を使って、部屋内の空気をかき回しています。マイ弁当を用意しました。来週特筆する予定はありません。週間天気予報【週間天気】この先1週間のポイント・沖縄は週末にかけ大雨に警戒を・週末以降は梅雨前線が本州南岸に北上・気温はこの時期としては高めで推移https://t.co/WpLoWtlsvjpic.twitter.com/YOpHC6Fd5D—ウェザーニュース(@wni_jp)June13,2024雨マークは、沖縄と北海道に多めです。まだ、公園散歩が期待できそうです。梅雨が変わっている?ピークは遅れ雨量は増加梅雨の降水量を100年の期間でみると、20世紀前半は東日本と西日本で雨量のピークは6月下旬だったが、2001年...75歳を超えて働くおばちゃんと仕事をしています(来週と今週)

  • 消えゆくAMラジオ 来年放送100年、設備老朽化 低コストのFMへ転換

    今でも起床した後、書斎に行くとFMラジオを聞いています。天星人語のそばにはいつもラジオがあります。僕のそばにはいつもラジオがある-天星人語(goo.ne.jp)家にはテレビがあったのですが、小さなころよりテレビとは無縁な生活でした。文字に親しむ子供で、ラジオが身近でした。ラジオといえば深夜放送です。わたしも中学生の時、毎晩聞いていました。関西在住だったので、雑音入る在京AMラジオ放送も聞いていました。しかし、今。全国に47ある民放AMラジオ事業者のうち13社が2月から順次、AM放送を休止して影響を調べる実証実験を始めている。より低コストのFM放送への転換を視野に入れており、AM放送はそのまま廃止に至る可能性がある。1925年にAMで歩み出したラジオ放送。100年の節目を前に一つの時代が終わろうとしている。...消えゆくAMラジオ来年放送100年、設備老朽化低コストのFMへ転換

  • 人口減少を考えました

    心を持つロボット君人口が減るのは日本だけの話ではないようです。人口増を牽引してきたアジアだけでなく、良い意味で取り上げられていたフインランドでも減少に転じているそうです。どういうことなんでしょうか。人口構成比のバランスが悪くなると日本社会は維持できない。これは、絶対にそうでしょうか。産めよ育てよは、永遠の真理でしょうか。そこで、「心を持ったロボットは作れる」と書く本です。「ひとの心が解明され、心を持ったロボットが人と共生する社会。そんな社会は、今と何が違うのだろう。何が変るのだろう」こう、書くのは前野隆司さんである。局在した巨大な富の反対側に生まれるのは、略奪された被差別民だ。貧しいものは、より貧しくなる。労働者化し、奴隷化する。富と人権の一極集中は、何千年も前から、ずっと続いている。今も、続いている。し...人口減少を考えました

  • とにかく脳が疲れる(来週と今週)

    牛乳をたっぷり加えた温かいココアを飲みながら書いています。手洗いできるマスクを洗い、除菌した台拭きも洗って干しました。食器洗いなども全てリハビリになっています。来週特筆する予定はありません。強いて書くならば、鍼灸を2回予定しています。上腕三頭筋の痛み(筋肉繊維の硬い部位)も消えて(柔らかくなる)きました。週間天気予報【週間天気】この先1週間の天気のポイント・明日は西日本で雨の予想・30℃前後まで気温上昇する日も・次第に梅雨入り、早まる可能性も▼詳しくはこちら▼https://t.co/u1PEgbWKrNpic.twitter.com/AJVb7x8Arn—ウェザーニュース(@wni_jp)June7,2024自宅地域は向こう1週間の天気、まずまずのようです。1か月予報【気象庁1か月予報】今日、気象庁は6...とにかく脳が疲れる(来週と今週)

  • 未来への希望を感じる都知事誕生を望みます

    私には希望を感じる選挙戦になりそうです。7月7日投開票と言われる東京都知事選挙のことです。天星人語は、未来に向けて希望を持てる、内向きではない言葉を使うことで、有権者の心に訴えかける都知事誕生を望んでいます。さて、日本政治全体の話です。岸田政権だけを見れば、内閣支持率は低迷しています。さらに、有権者の政治家に対するイメージはこのように低いものです。出所日本経済新聞同じ結果は、他の国際的な調査でもでています。調査では政治家と表現していますが、政権与党のカネに汚い議員のことです。不信を少しでも少なくするには、カネに汚い議員を減らすことです。そうすれば、国民に隠そうとする事実も明らかになるでしょう。付録です。2年前にはこんな光景もあったんですね。国民民主と小池都知事、連合芳野会長です。2022年7月の参院選に向...未来への希望を感じる都知事誕生を望みます

  • 麻痺腕の現状(今週と先週)

    【地震情報】6月3日6:31震度5強【石川県】石川県能登▶生放送で解説中https://t.co/JTS3et7kYjhttps://t.co/iQKUYtS7zgpic.twitter.com/0Dhx9ngUxe—ウェザーニュース(@wni_jp)June2,2024今朝6時45分に起床し、テレビをつけて、地震のことを知りました。書斎に行き、スマホの画面に「強い揺れに注意」が。寝室には、奥様のスマホを置いてますが、無音でした。キャリアーによっては、受信しないのですね。昨夜は仕事帰りの道路、排水の悪い場所は水浸しでした。駐車場は青空なので、車まで、防水ハット帽子を被り撥水ジャンパー(車に常備しています)を着ました。今週特筆する予定はありません。普段通りですが、映画を観に行く予定です。週間天気予報【週間天...麻痺腕の現状(今週と先週)

  • KUMANO KODO(熊野古道)

    熊野古道、世界遺産20年持続可能な知恵が訪日客を魅了NIKKEITheSTYLE熊野出身の作家、中上健次(1946〜92年)は生前こんなふうに言った。「近代から取り残され一番遅れた熊野は、本当は1等強いメッセージを世界に向かって発することができる場所だ」。中上健次さんは人間が大き過ぎて、わたしには理解できていない。今日の話題は、そんな中上さんの話ではありません。熊野の話です。日本一長い路線バス熊野古道がある、紀伊半島への旅では、奈良交通が走らせる「日本一長い路線バス」が有名です。長い旅だった。このバスには2度乗った。1度目は母親の実家に泊まるために。2度目は湯の峰温泉に泊まるために。(この時は、川湯温泉にも浸かったのを覚えています)この温泉地は、母親の実家の近くにあったのだろう。1度目は、(十津川村)平谷...KUMANOKODO(熊野古道)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、天星人語さんをフォローしませんか?

ハンドル名
天星人語さん
ブログタイトル
天星人語
フォロー
天星人語

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用