夕ごはんの紹介です。豚ひき肉があったので、炒め玉ねぎと合わせて肉だねを作り薄力粉をまぶしたピーマンに詰めて焼きました。ピーマンが足りず、余った分はそのまま。 ピーマンの肉詰めオクラ・しいたけチーズグリルを添えました。...
夕ごはんの紹介です。豚ひき肉があったので、炒め玉ねぎと合わせて肉だねを作り薄力粉をまぶしたピーマンに詰めて焼きました。ピーマンが足りず、余った分はそのまま。 ピーマンの肉詰めオクラ・しいたけチーズグリルを添えました。...
夕ごはんの紹介です。豚肉薄切り肉に大葉、梅干しのペーストをはさんで衣をつけて揚げました。揚げ物ですが、大葉と梅干しでさわやかな風味ロールかつ蒸籠で野菜蒸し お味噌汁ロールかつの献立蒸籠蒸しは切って...
昨日は7月7日 七夕です🎋夜は天気も良かったので、織姫と彦星は出会うことができたのでしょうね。こどもたちが小さい時は園や学童で七夕にちなんだ工作をしたり、短冊を書いたり…こどもたちを通じて季節を感じることも多かったのですが、
休日のランチ551蓬莱の豚まんセットの中に入っていた冷麺今季初の冷麺今回はセットに入っていたしょうゆダレでしたが、ごまだれも美味しいですよね~今年の夏もたくさん食べることになりそうです。こちらもセットの中に入っていました。...
大阪からの嬉しい贈り物551蓬莱の豚まんセットです。大阪駅で行列になっているようですね。大阪と言ったら551蓬莱。名物、豚まんここ何年も贈ってもらっているんですが、物価上昇の影響がここにも。以前は10個入っていたのに、今は6個...
夕ごはんの紹介です。温玉付き牛丼牛肉、玉ねぎの他に春雨も入れてかさ増しです。温玉ものせてボリュームもアップ⤴⤴お味噌汁常備菜の煮物 切り干し大根の煮物 冷奴牛丼の献立...
夕ごはんの紹介です。前日から骨付きもも肉をたれに漬け込んでおきます。たれは【醬油、砂糖、みりん、酒、はちみつ、生姜、にんにく】200℃のオーブンで40分位途中、漬けたれを刷毛で何度かぬって良い色に焼き上がりました~ ロー...
夕ごはんの紹介です。牛薄切り肉を炒めて、そこにトマトを加えます。あらかじめふんわり炒めておいた玉子も加え【醬油、砂糖、酒、オイスターソース】で味付け牛肉トマト炒め キャベツと小松菜、さつま揚げの煮物 お味噌汁...
夕ごはんの紹介です。鶏むね肉をそぎ切りにして、酒、醬油で下味。片栗粉をまぶして揚げ焼きします。火が通ったら【醬油、砂糖、酢】 のたれをからめて、上にタルタルソースをかけました。チキン南蛮付け合わせは 人参の煮物バターを使...
今日から7月。1年の半分が過ぎてしまったんですね~💨年々加速度を増していく時の流れ…スタバの福袋に入っていたコーヒー引き換えカード期限が7/4まで。慌ててコーヒー豆をいただいてきました☕豆を挽いてもらったので、持...
休日の朝ごはん玉子サンド前の日に作ったゆで鶏↓ 棒棒鶏にして頂きましたが少し余ったので、もやし、乾燥わかめと合わせて醬油、ごま油、いりごま で味付け。もやしとゆで鶏サラダ 小松菜と人参のスープスー...
夕ごはんの紹介です。醬油ラーメン食べ盛りの息子たちは麺1玉では足りず…2玉くらい用意したほうが良いかも。今回は追加の麺はなかったので、冷凍してあったごはんをチンして食べてました。鶏むね肉を使ってゆで鶏を作りました。加熱し...
夕ごはんの紹介です。友人からいただいた名古屋のお土産献立いろいろみそ画像:イチビキHPより引用それを使って、おすすめメニュー回鍋肉ちょっと炒めすぎました😣息子の帰ってくる時間を予測して炒め始めましたが、思...
夕ごはんの紹介です。本当にモノの値段が上がりましたね😣家計にもかなり影響大!!何だか振り返ってみると、鶏むね肉を使う頻度が前よりも多くなったような気がします。。。そぎ切りにした鶏むね肉に片栗粉をまぶし、両面を焼きます。そ..
夕ごはんの紹介です。冷凍の牛肉切り落とし肉がたくさん届きました!冷凍庫に入りきらないので1パンはさっそく冷蔵庫に入れて解凍。たまねぎ、ピーマンと合わせて牛肉とピーマンの炒め物醬油、砂糖、はちみつ、酒で味付け。間違いない美...
夕ごはんの紹介です。人参の、プロセスチーズ、レーズン、クルミ、パセリを合わせて【すし酢・オリーブオイル・塩・こしょう】のドレッシングで和えました。 キャロット-ラペ春雨、きゅうり、赤ピーマン、カニカマ、きくらげを合わせて甘酢で味付け。...
夕ごはんの紹介です。ニンニク、玉ねぎを炒めて、豚肉、人参も加えます。そこにピーマン、大豆の水煮、トマト缶、ケチャップ、コンソメ顆粒を加えてコトコト煮ます。最後は塩・こしょうで味を調整。 ポークビーンズお肉だけじゃなくてホクホクの...
夕ごはんの紹介です。玉ねぎ、鶏もも肉をバターで炒め、マッシュルームも加えます。薄力粉をまぶして、弱火でさらに炒め、【牛乳+コンソメスープ】 を少しずつ加えてとろみをつけていきます。別ゆでしたマカロニも加え、耐熱皿に。粉チーズとパン粉をふって
夕ごはんの紹介です。ぶりの切り身を塩行使に漬け込んでおきました。それを魚焼きグリルで焼きます。ぶりの塩こうじ焼き茄子の乱切りに片栗粉をまぶします。こちらもポリ袋使用。油で炒めて、【醬油・砂糖・酢】で味付け。なす南...
夕ごはんの紹介です。お米の上に下処理した鶏もも肉をのせます。にんにく、しょうがのすりおろし、鶏がらスープの素を入れ炊き上げました。シンガポールチキンライスたれは【醬油、砂糖、ナンプラー、オイスターソース、生姜、にんにく、ネギ】香...
前日に引き続き挽肉の料理です。豚ひき肉、玉ねぎ、干し貝柱、干しシイタケを合わせて焼売の皮で包んで、枝豆をのせました。 焼売&キャベツ蒸しもやしたっぷりみそラーメンラーメンと焼売の献立ごちそうさまでした。...
夕ごはんの紹介です。みんな大好きハンバーグ今回は中にチーズを入れました。お弁当のおかず用に小さいハンバーグも。表面こんがり、中もしっかり火を通します。 チーズinハンバーグ【ケチャップ+中濃ソース+粒マスタード】を合わせ...
夕ごはんの紹介です。鶏もも肉と鶏ひき肉のつくねをこってり味噌味のスープで煮込みました。 鶏のみそ鍋 ごぼうときゅうりのサラダとろろ鶏のみそ鍋の献立ごちそうさまでした。
夕ごはんの紹介です。牛薄切り肉と野菜を用意。玉ねぎ、人参、ピーマンを用意【醬油、砂糖、酒、コチュジャン、にんにくすりおろし】の合わせ調味料で味付けしました。牛肉ピーマン炒め おからのサラダおからの煮物は苦手な方が多いよう...
夕ごはんの紹介です。新じゃがは皮付きのまま。加熱する前に油の中に入れて低温から加熱。でんぷん質がゆっくり糖にかわり、甘くホクホクに揚がります。続いて、こちらは高温になってから。エビフライフライドポテトほう...
昨日は朝からどんよりした空、午後になってしとしと雨も降り始めました。生憎のお天気でしたが、用事があってお出かけ。1年ぶりに学生時代の友人にも会いました。ちょっと時間が空いたので、友人を誘って護国寺を参拝。広い境内、都心の中の静かな空間で..
夕ごはんの紹介です。牛こま切れがあったので肉豆腐にしました。 長芋のサラダ梅干しと大葉のせん切りでさっぱりキャベツときゅうりを塩こうじで漬けこんで浅漬け お味噌汁肉豆腐の献立ごちそ...
夕ごはんの紹介です。これでもかってくらいたくさんのピーマン、そして玉ねぎも炒めてあらかじめ粉をまぶして揚げ焼きしておいた鶏モモ肉を合わせました。醬油、砂糖、酢、のたれをからめてピーマンと鶏肉の甘酢炒めずいぶん、ピーマンのかさが減...
前日までは元気だったのに、朝起きて「やばいかも。。。熱あるかも。。。」という長男。小さい頃はよくあることですが、最近はめったに体調崩すこともなくなりました。結局、コロナもインフルも陰性、軽い症状のまま快復しました。夜には普通にご飯が食べられ
夕ごはんの紹介です。白菜、しいたけ、人参、ネギそして、海鮮を具に寄せ鍋週の後半ともなると、献立を考えるのも作るのも面倒になり結局手軽な鍋!きゅうりの中華サラダ こんにゃく味噌田楽寄せ鍋の献...
殻付きエビに片栗粉をまぶしてフライパンで焼きました。火が通ったら塩、こしょう、にんにくすりおろしを入れます。 ガーリックシュリンプゆで玉子は白身と黄身に分けてザルで細かくします。サッとゆでたアスパラにのせて...
夕ごはんの紹介です。玉ねぎ、人参、ピーマン、にんにくみじん切り合いびき肉、トマト缶、そして、香りづけのローレルとパセリの茎挽肉と野菜を炒めて、トマト缶、コンソメスープの素、ケチャップ、中濃ソースを入れて煮込みました。ふかしたじゃ...
長男に続き、次男も誕生日🎂2週間くらいしか間が空きません。近いからと言ってお祝いしないわけにはいかないので、先週末にお祝いしました。と言っても、次男も部活で朝早くから出かけ(6時には出発💨、早いὊ
夕ごはんの紹介です。牛こま切れ肉とじゃがいも、人参、玉ねぎを使って 肉じゃが白身魚にパン粉をまぶして揚げ焼き 白身魚のフライ お味噌汁肉じゃがの献立ごちそうさまでした。
もう1か月以上も前のことですが…前の職場の同僚に誘われて、ふらっと川越へ小旅行。どこを回ったのか忘れそうなので、備忘録として。。。ご一緒した方は御朱印めぐりをよくするそうで、私も今回の旅で初めて御朱印をいただきました。まずは…川越八幡宮..
夕ごはんの紹介です。きりたんぽの鍋を作ることにしました。鶏モモ肉、ごぼう、マイタケ、ねぎ、しらたき。そして、セリがないので、三つ葉…セリは必須な気がするけど、売ってなかったし、息子たちは苦手だろうし…醬油仕立ての煮汁で鶏肉と野菜を煮て、..
夕ごはんの紹介です。牛こま切れ肉をたれに漬け込んでおきます。【醬油、砂糖、酒、はちみつ、コチュジャン、にんにくすりおろし】玉ねぎ、人参、ピーマン、しめじ、春雨を合わせて焼きました。 プルコギニンニクたっぷり、濃い味の主菜なのでさ...
夕ごはんの紹介です。豚ロース肉を塩こうじに漬けこんでおいたものをフライパンで焼きました。塩こうじは焦げやすいので中火で。 豚ロースの塩こうじ焼き付け合わせにのせたのは輪切りのズッキーニに塩、こしょうをふりベーコンとチーズ...
夕ごはんの紹介です。ぶりの切り身に生姜醤油の下味をつけ、片栗粉をまぶします。フライパンで揚げ焼き ぶりの竜田揚げ こんにゃくの味噌田楽画像:イチビキHPより引用最近のお気に入り『献立いろいろみそ』を絞って...
先日、思いがけず、防災グッズが届きました!応募していたことすら忘れていたので、訳が分かりませんでしたが、保険に申し込んだ際に応募していたらしい。ヘルメットに保存食、水、救急セット、等々。一通り入ってます。そういえば、以前に用意し...
今日で5月も終わり。5月なのに真夏のような朝の日もありましたが、ここのところ、肌寒い日が続いてます。暑くなったり寒くなったり…体調を崩さないように気をつけます。夕ごはんの紹介です。生姜、にんにくみじん切りと一緒に豚ひき肉を炒め、甘味噌で..
夕ごはんの紹介です。サバの西京味噌焼き漬け焼きなので焦げやすい…気を付けて焼いたのに、少しのことで真っ黒になってしまいます。皮はしっかり外していただきました。新じゃががたくさん出回るようになりました。皮付きのまま素揚げ...
前日に食べた焼きサバ翌日の朝身の半分をごはんと一緒に炊きました。焼きサバごはん生姜と醬油、酒を入れてサバをのせて炊き大葉をたっぷりのせました。サバごはんってこんなに美味しいのね~って感動しました。夕ごはん...
夕ごはんの紹介です。母が絶賛していた「焼きサバ」を購入しました。串に刺さった焼きサバが真空パックされてます。温めるだけ。焼きサバ確かにおすすめなだけあって、すごくジューシーそして、臭みもないです。魚嫌いの次男ですが、これ...
夕ごはんの紹介です。ラーメンは塩分とかカロリーとかが気になって食べるのに少し罪悪感あります…野菜の具を沢山入れれば後ろめたさが軽減する気がします😅ちゃんぽん麺ただでさえ油が多めなのに…追い打ちをかけるように冷凍餃...
休日の朝ごはんフランスパンに卵サラダとウインナーをはさみましたウインナー&卵サンドアスパラガスが美味しい季節。ただ茹でただけの食べ方がいちばん好きです。小松菜とベーコンのミルクスープりんごと自家製ヨーグルト🍎...
長男の誕生日がありまして…平日はなかなかお祝いできないので休日にお祝いしました。家族でお祝いしてあげられるのもいつまでかな…鶏もも肉をたれに漬け込んでおきました。たれは【醬油・さとう・みりん・酒・はちみつ・生姜・にんにく】を合わせたもの..
夕ごはんの紹介です。鶏もも肉、生姜、にんにくすりおろしをたっぷり入れてごはんを炊き上げました。味つけは塩、鶏がらスープの素、酒。炊き上がり↓醬油、ナンプラー、酢、砂糖、ごま油そしてネギ、にんにく、生姜のたれをかけてシンガ...
前日のキャベツ煮~カレー添え思いのほか辛くて、いつもだったら、ほぼなくなるカレーもそこそこ残ってました。そんなわけでカレーリメイク。カレースコップコロッケカレーの上にマッシュポテトをのせて、チーズ、パン粉をのせて魚焼きグ...
夕ごはんの紹介です。ニンニクを炒めて香りを出し、合いびき肉、玉ねぎ、にんじんを炒めます。市販のカレールーを使って、挽肉のカレーキャベツはくし形に切って、やわらかく煮ます。圧力なべで時短。コンソメ顆粒とローリエで味付け。 ...
お友だちから名古屋のお土産をいただきました🏯【小倉トーストラングドシャ】【献立いろいろみそ】という調味料ラングドシャは予想以上に美味しくて、あんこがあまり好きでない次男も好んで食べてました。結局、次男が半分くらいは食べてた気
夕ごはんの紹介です。豚ロース肉のサイコロステーキ角切りのロース肉を炒め市販の焼き肉のたれをからめました。人参の胡麻和え乱切りにした人参を【醬油・砂糖・みりん・酒・だし汁】で煮てすりごまをからめました。キャベツとき...
夕ごはんの紹介です。鯛が店頭に並んでいます。この時期の鯛は脂がのって美味しいです。もうすぐ、旬も終わりかな…鯛を油揚げ、刻み昆布と一緒に炊き込みました。鯛めし鯛からもだしが出て、美味しいごはんが炊き上がりました。...
夕ごはんの紹介です。豚モモ塊肉の表面を焼いて、焼き色付けます。そこに、玉ねぎを入れて炒め、人参、マッシュルーム、そして、キャベツをたっぷり入れて、蓋をして蒸し焼き。加熱してずいぶんや際のかさが減りました。味つけは塩・こしょうのみ。...
夕ごはんの紹介です。春雨、もやし、人参、きゅうり、ハムを合わせてわかめごはんの素、すりごま、醬油、ごま油で味付け。 春雨サラダ 鮭のパン粉焼き鶏肉団子、白菜、玉ねぎ、しめじを具にした鶏肉団子のクリームスープ...
夕ごはんの紹介です。長芋を輪切りにして、フライパンで焼きました。火が通ったら、最後にバターと醬油を入れて味をつけます。 長芋のバターしょうゆ炒め主菜はブリの照り焼きスパゲッティサラダ買い置きしすぎて、スパゲッティ...
夕ごはんの紹介です。カニカマ、豆苗、チーズ、昆布の佃煮を春巻きの皮で包みました。もう1種類の具は…三色丼を作ったときに余って冷凍保存していた鶏そぼろと春キャベツ、春雨を合わせました。鶏そぼろに味がついているので、味つけは醬油を少し足した..
夕ごはんの紹介です。牛薄切り肉があったので、シチューにすることにしました。野菜と一緒に炒めてから煮込みます。塊肉ではないし、市販のルーを使っているので短時間で仕上がります。ビーフシチュースパゲッティをゆでて下味をつけておき...
夕ごはんの紹介です。チキン南蛮鶏むね肉に薄力粉をまぶして揚げ焼き【しょうゆ、砂糖、酢】のたれをからめて、タルタルソースをかけました。ほうれん草のお浸し&きんぴらごぼう お味噌汁チキン南蛮の献立ごち...
休日の朝ごはん米粉が余っていたので、パンケーキにしました。26cmのフライパンだと、小さいホットケーキ3枚分が限度かな。ホットプレートを使えば一気にできたのに…しまい込んであるホットプレートを出すのが面倒で😅使わないともった
夕ごはんの紹介です。手羽元を【醬油・酒・みりん・はちみつ・生姜・にんにく】のたれで漬け込んでおきました。魚焼きグリルに並べて弱火でじっくり加熱。グリルチキン甘めのたれで味がしっかりついてます。いくらでも食べられる...
GWに実家からもらってきた筍沢山あったので色々なお料理に使いました。今回で最後。れんこん、人参、ごぼう、こんにゃく、干しシイタケ、鶏肉と合わせて、【醬油、砂糖、みりん、酒、だし汁+しいたけ戻し汁】で煮ました。 筑前煮ホッとする味。...
夕ごはんの紹介です。実家からもらってきた筍がまだあったので、連日の筍料理。筍、ピーマンを細切りにし、豚小間肉は細く切って、醬油・酒で下味、そして、片栗粉をまぶしておきます。肉→野菜の順に炒めて、【醬油、砂糖、オイスターソース、酒、顆粒鶏..
夕ごはんの紹介です。鶏もも肉を塩こうじに漬けておき魚焼きグリルで焼きました。塩こうじは焦げやすいので、弱火でじっくり…焦げそうになったら、アルミホイルをかぶせます。ちょっと焦げた…↓鶏肉塩こうじ焼き付け合わせのサラダはリ...
実家からもらった筍ウドももらってきたので、天ぷらにすることにしました。 筍とウドの天ぷら エビの天ぷらエビの切れ目が甘かったので丸まってしまいました😅筍の煮物弘法菜お浸し...
GWも残り1日。あっという間に終わってしまいます。。。静岡の実家には日帰り帰省。渋滞はひどかったですが、ゆったり楽しく過ごしてきました🗻実家からたくさんの食材をもらってきました~。早朝に掘って、すぐにあく抜きした筍下処理..
ちょっと前に行ったイタリアン前にも行ったことがあり、味と雰囲気が良かったので再訪です。シーザーサラダドレッシングが美味しいのです。窯焼きピザ 薪を使って焼いてます。さすがに、家では食べられない味だな~PIZZA シュリンプ...
夕ごはんの紹介です。あじの三枚おろしにパン粉をつけてフライパンで揚げ焼き あじのパン粉焼きあじの姿焼きとか食べたいなぁ...と思うけど、骨がある魚は次男が嫌がります。贅沢言うな!!って感じですけど、食べないよりは食べてくれたほう...
夕ごはんの紹介です。豚ヒレ肉を甘味噌で漬け込み魚焼きグリルで焼きました。 豚ヒレ肉の味噌漬け長男は牡蛎が苦手…だから、あまり食卓には登場しないのですが、無性に牡蛎が食べたくなって、カキフライに。サブのおかずという位置づけなので、...
前日の夕ごはんのゆで鶏ゆで鶏が残ったので、それを割いて春巻きの具に。梅干しと大葉、ゆで鶏の間違いない組み合わせです。大葉は外側からきれいに見えるように、鶏肉と離して巻いています。 鶏肉と大葉の春巻ゆで鶏を作ったと...
夕ごはんの紹介です。鶏胸肉に塩と砂糖、酒をポリ袋の中でもみ込み、しばらく放置しておきました。それをひたひたのお湯で加熱。加熱しすぎるとパサパサになってしまうので、お肉に火が通ったら、火を止めてそのまま放置。むね肉だから淡白ですが...
GW前半に行った沼津ちょっと遠いな~と思ったけど、新幹線🚄を使ったら、日帰りでも十分楽しめました😊ランチの前に駅周辺を散策。昭和な感じのアーケード名店街山正さんでランチコースを堪能し他にも沼津市内...
GW前半とってもお天気の良い日に、沼津に小旅行。高校時代の友人3人で、沼津に集合アニメ「ラブライブ」の聖地とのことで、街のいたるところに「ラブライブ」を見ました。店先の垂れ幕、ポスター、マンホール…こちらの『つじ写真館』は聖地らしい。...
過ごしやすい季節ですね~。色んな花も咲き、街並みが色鮮やか。自然と明るい気持ちになります🌸庭のさつき(多分…)も、咲き誇ってます。鉢植えの君子蘭育てるのは簡単だから…と言われて実家の母からもらってきたのですが、ず...
夕ごはんの紹介です。牛ハラミの焼き肉焼いた後のフライパンの中の脂をみるとゾッとするのですが、やわらかくてうま味のあるお肉、美味しいです。食べ過ぎなければいいかな。付け合わせはさっぱりとせんキャベツ、きゅうりの塩こうじ漬け...
夕ごはんの紹介です。豚もも薄切り肉に人参をのせてくるくる巻きました。いんげんも。塩こしょうをふって、薄力粉を薄くまぶします。フライパンで焼き、【醬油、砂糖、みりん、酒】のたれをからめました。 野菜の肉巻き しいた...
夕ごはんの紹介です。牛切り落とし肉がたくさんあったので、それを使って肉豆腐を作ることにしました。ネギ、しらたき、しいたけ、豆腐を用意。牛肉を炒めて、さらにねぎもさっと炒めます。【醬油、砂糖、みりん、酒、だし汁】の煮汁を入れ、白滝、しいたけ、
夕ごはんの紹介です。赤魚の切り身を使って主菜を作ります。魚の水分はしっかり除いておきます。塩こしょうをふって、アルミホイルに置き人参、しいたけ、バターをのせます。少々のお酒をかけて、ホイルを閉じます。魚焼きグリルで蒸し焼き。赤魚のホイル..
夕ごはんの紹介です。八宝菜けっこうたくさんの野菜を使っても、加熱するとカサが減ってしまいますね…もっとたくさん野菜を入れればよかったな。切り干し大根、人参、きゅうり、枝豆、ツナを合わせてすりごま、ポン酢、マヨネーズで和えました。...
夕ごはんの紹介です。次男は魚が苦手なので、「今日の夕飯はなに~?」「魚だよ」「・・・」😞ため息をつきながら、どこかに行ってしまいます…どうしてもお肉の登場が多くなってしまいますが、私としては魚を食べたい。...
夕ごはんの紹介です。まだ4月というのにもう夏の暑さ🌞この前まで寒いと思っていたのに、急ですね💨暑くはなってきましたが…野菜をたくさん入れて…鶏鍋鶏ひき肉で作った鶏団子と鶏もも肉のぶつ切り が入って...
2025年のイースターは今日、4月20日私にとって、それほど身近な行事ではなく、そもそも、イースターって何?って感じですが、(イエス・キリストの復活を祝う「復活祭」です!)ちょっと前に久々に会った友人にいただきました🐤↓↓年
今年のスタバの福袋次男にせがまれ、はじめて申し込んでみたのですが、何と、当選✨結構人気があって、抽選に外れた方も多いみたいですね。ドリンクチケットがついているのですが、期限が6月末まで。。。使い切らないともったいないので、テイクアウトで..
夕ごはんの紹介です。豚肉の揚げ焼きと炒めた野菜を合わせて甘酢あんをからめました。酢豚本来の酢豚は野菜も揚げるんですけど、カロリー高くなるし、面倒なので、炒めるだけ。人参だけは火が通りにくいので、下茹でしてあります。かぶを...
夕ごはんの紹介です。豚肩ロースの薄切りを甘辛く煮つけて余ってた小松菜も入れました。うどんに【醬油、みりん、だし汁】で作ったつゆをかけ、甘辛く煮た豚肉をのせます。肉うどんたまに食べたくなる麺。そして甘じょっぱい味つけのお肉。...
夕ごはんの紹介です。大根は面取りして米のとぎ汁で下茹で。下茹でした大根、昆布、こんにゃくを【醬油、砂糖、塩、酒、だし汁】の煮汁でコトコト煮ました。最後にゆで卵を入れて火を止め、しばらく放置。ここまで朝のうちにやってます。...
夕ごはんの紹介です。以前に届いた冷凍のともるのハンバーグ12個入りだから、たっぷり楽しめます🍴冷凍のまま、フライパンで焼くだけ。肉汁たっぷり、ハンバーグハンバーグも脂たっぷりですが、こちらも脂たっぷり。。...
夕ごはんの紹介です。鶏もも肉に粉をふったものを揚げ焼き玉ねぎ、トマト、しめじ、冷凍オクラを加え、醬油、みりんで味付け。鶏肉のトマト煮トマトの酸味で食欲がすすみます。切り干し大根をサラダに。きゅうり、ツナ、コーン、人参を合わせて...
夕ごはんの紹介です。ピーマンに肉だねを詰めてフライパンで焼きました。 ピーマン肉詰め前日作っておいた常備菜お弁当にも使いました👍五目豆お味噌汁ピーマン肉詰めの献立ごちそうさ...
夕ごはんの紹介です。牛こま切れ肉を使って、肉豆腐玉ねぎとしらたき、木綿豆腐に肉の旨味がしみ込んでます。大根、人参、こんにゃく、干しシイタケ、油揚げ、ちくわ、大豆を合わせて【醬油、砂糖、みりん、酒、だし汁】 の煮汁でコトコト煮ました。...
夕ごはんの紹介です。豚薄切り肉を使って炒め物。ニラ、もやし、生姜のせん切りそして、【醬油・砂糖・酒】の合わせ調味料。もやしとニラは火が通りやすいので、後入れです。特にニラは最後にサッと。豚肉ともやしの炒め物大根サラダ&トマト&ス...
夕ごはんの紹介です。前日のチキンカレーカレーが残っていたので、リメイクです。段々と気温が高くなってきたのでカレー、シチュー類は保存する場合は注意が必要です!粗熱取れたら、冷蔵保存。ウエルシュ菌が繁殖して食中毒を起こす危険があります。...
新年度が始まって約1週間。息子たちの学校ももうすぐ始まります。長男は高校生だし、こちらはとやかく言いませんが、ちゃんと準備はできているのだろうか…私も職場でちょっと環境が変わったので、何だか落ち着かない日々です。手をかけないで、夕ごはん..
夕ごはんの紹介です。みんな大好き鶏の唐揚げニンニクとしょうがを効かせた唐揚げ、カロリーは気になるけど、みんな大好きです。更にカロリーアップしますが…オニオンリングそして、トマト、ゆで卵、ツナきゅうり を添えました。ひじきの煮物...
先週は冬に戻ってしまったような寒い日もありましたが、昨日は天気も良くて春らしい1日でした🌞ただ、花粉症の方は大変な季節です…私はまだ大丈夫ですがいつ発症しないかひやひやです。夕ごはんの紹介です。豚こま切れ肉を使って…...
夕ごはんの紹介です。あじの三枚おろしにパン粉とチーズをつけたものをフライパンで揚げ焼きにしました。チーズのおかげで魚嫌いの次男も食べやすい。焦げやすいですが…あじのチーズパン粉焼き人参の細切りを炒めて、あらかじめ炒めておいた卵、...
ちょっと前に届いた冷凍ハンバーグともるの生ハンバーグやっぱり肉の旨味は脂だな…と感じました。焼いた後の油の量が半端ない。健康的にはどうか??とは思うのですが、やっぱり美味しい。ハンバーグゆでたスパゲッティは塩こしょう、す...
たまに食べたくなる麺特に息子たちはラーメン大好き。夕ごはんに食べることにしました!野菜の具を多くすれば、罪悪感も軽減…そして、1品少なくても良いかな~ということで 野菜たっぷりタンメンそして、冷凍餃子😅麺...
夕ごはんの紹介です。ぶりの煮つけ魚が苦手な次男…しぶしぶ食べ始めましたが、これは魚料理の中でもまだ美味しく食べられる、と。お肉同様、どんな魚も美味しく食べて欲しい。大根と人参の細切りに塩をまぶしてしんなりしたら、水気をよく切りま...
「ブログリーダー」を活用して、kazumasaさんをフォローしませんか?
夕ごはんの紹介です。豚ひき肉があったので、炒め玉ねぎと合わせて肉だねを作り薄力粉をまぶしたピーマンに詰めて焼きました。ピーマンが足りず、余った分はそのまま。 ピーマンの肉詰めオクラ・しいたけチーズグリルを添えました。...
夕ごはんの紹介です。豚肉薄切り肉に大葉、梅干しのペーストをはさんで衣をつけて揚げました。揚げ物ですが、大葉と梅干しでさわやかな風味ロールかつ蒸籠で野菜蒸し お味噌汁ロールかつの献立蒸籠蒸しは切って...
昨日は7月7日 七夕です🎋夜は天気も良かったので、織姫と彦星は出会うことができたのでしょうね。こどもたちが小さい時は園や学童で七夕にちなんだ工作をしたり、短冊を書いたり…こどもたちを通じて季節を感じることも多かったのですが、
休日のランチ551蓬莱の豚まんセットの中に入っていた冷麺今季初の冷麺今回はセットに入っていたしょうゆダレでしたが、ごまだれも美味しいですよね~今年の夏もたくさん食べることになりそうです。こちらもセットの中に入っていました。...
大阪からの嬉しい贈り物551蓬莱の豚まんセットです。大阪駅で行列になっているようですね。大阪と言ったら551蓬莱。名物、豚まんここ何年も贈ってもらっているんですが、物価上昇の影響がここにも。以前は10個入っていたのに、今は6個...
夕ごはんの紹介です。温玉付き牛丼牛肉、玉ねぎの他に春雨も入れてかさ増しです。温玉ものせてボリュームもアップ⤴⤴お味噌汁常備菜の煮物 切り干し大根の煮物 冷奴牛丼の献立...
夕ごはんの紹介です。前日から骨付きもも肉をたれに漬け込んでおきます。たれは【醬油、砂糖、みりん、酒、はちみつ、生姜、にんにく】200℃のオーブンで40分位途中、漬けたれを刷毛で何度かぬって良い色に焼き上がりました~ ロー...
夕ごはんの紹介です。牛薄切り肉を炒めて、そこにトマトを加えます。あらかじめふんわり炒めておいた玉子も加え【醬油、砂糖、酒、オイスターソース】で味付け牛肉トマト炒め キャベツと小松菜、さつま揚げの煮物 お味噌汁...
夕ごはんの紹介です。鶏むね肉をそぎ切りにして、酒、醬油で下味。片栗粉をまぶして揚げ焼きします。火が通ったら【醬油、砂糖、酢】 のたれをからめて、上にタルタルソースをかけました。チキン南蛮付け合わせは 人参の煮物バターを使...
今日から7月。1年の半分が過ぎてしまったんですね~💨年々加速度を増していく時の流れ…スタバの福袋に入っていたコーヒー引き換えカード期限が7/4まで。慌ててコーヒー豆をいただいてきました☕豆を挽いてもらったので、持...
休日の朝ごはん玉子サンド前の日に作ったゆで鶏↓ 棒棒鶏にして頂きましたが少し余ったので、もやし、乾燥わかめと合わせて醬油、ごま油、いりごま で味付け。もやしとゆで鶏サラダ 小松菜と人参のスープスー...
夕ごはんの紹介です。醬油ラーメン食べ盛りの息子たちは麺1玉では足りず…2玉くらい用意したほうが良いかも。今回は追加の麺はなかったので、冷凍してあったごはんをチンして食べてました。鶏むね肉を使ってゆで鶏を作りました。加熱し...
夕ごはんの紹介です。友人からいただいた名古屋のお土産献立いろいろみそ画像:イチビキHPより引用それを使って、おすすめメニュー回鍋肉ちょっと炒めすぎました😣息子の帰ってくる時間を予測して炒め始めましたが、思...
夕ごはんの紹介です。本当にモノの値段が上がりましたね😣家計にもかなり影響大!!何だか振り返ってみると、鶏むね肉を使う頻度が前よりも多くなったような気がします。。。そぎ切りにした鶏むね肉に片栗粉をまぶし、両面を焼きます。そ..
夕ごはんの紹介です。冷凍の牛肉切り落とし肉がたくさん届きました!冷凍庫に入りきらないので1パンはさっそく冷蔵庫に入れて解凍。たまねぎ、ピーマンと合わせて牛肉とピーマンの炒め物醬油、砂糖、はちみつ、酒で味付け。間違いない美...
夕ごはんの紹介です。人参の、プロセスチーズ、レーズン、クルミ、パセリを合わせて【すし酢・オリーブオイル・塩・こしょう】のドレッシングで和えました。 キャロット-ラペ春雨、きゅうり、赤ピーマン、カニカマ、きくらげを合わせて甘酢で味付け。...
夕ごはんの紹介です。ニンニク、玉ねぎを炒めて、豚肉、人参も加えます。そこにピーマン、大豆の水煮、トマト缶、ケチャップ、コンソメ顆粒を加えてコトコト煮ます。最後は塩・こしょうで味を調整。 ポークビーンズお肉だけじゃなくてホクホクの...
夕ごはんの紹介です。玉ねぎ、鶏もも肉をバターで炒め、マッシュルームも加えます。薄力粉をまぶして、弱火でさらに炒め、【牛乳+コンソメスープ】 を少しずつ加えてとろみをつけていきます。別ゆでしたマカロニも加え、耐熱皿に。粉チーズとパン粉をふって
夕ごはんの紹介です。ぶりの切り身を塩行使に漬け込んでおきました。それを魚焼きグリルで焼きます。ぶりの塩こうじ焼き茄子の乱切りに片栗粉をまぶします。こちらもポリ袋使用。油で炒めて、【醬油・砂糖・酢】で味付け。なす南...
夕ごはんの紹介です。お米の上に下処理した鶏もも肉をのせます。にんにく、しょうがのすりおろし、鶏がらスープの素を入れ炊き上げました。シンガポールチキンライスたれは【醬油、砂糖、ナンプラー、オイスターソース、生姜、にんにく、ネギ】香...
夕ごはんの紹介です。551蓬莱の豚まんセットに入っていた焼売と冷麺を使って。錦糸卵、トマト、きゅうり、ハム、オクラそして実家の母の紅しょうがをのせて冷やし中華551蓬莱の焼売はボリュームがあります。お肉がぎっしり詰まっている感じ...
夕ごはんの紹介です。大阪の親戚から年に2回の贈り物。551蓬莱の豚まんセットです。お歳暮の時期は「煮込み麺」↑ですが、お中元の時期には「冷麺」になります。数年前の修学旅行で長男が京都駅でこの豚まんを買おうとしてかなり並んでいたので諦めた..
嬉しいお届け物551蓬莱のちまきと餃子餃子は焼くとフライパンを片付けないといけないし…どうせ、ちまきを蒸すので、蒸し餃子にしました。意外と蒸し餃子は家族にも好評!片付けも楽だし、油を使わないのでヘルシーだし。蒸し餃子は良いかも..
ちょっと前の夕ごはんの紹介です。鶏もも肉の唐揚げ唐揚げはいつでも人気。ニンニク、生姜がたっぷり入って、何個でも食べられる感じです。揚げ物なので食べ過ぎには気を付けないと…ゆでたマカロニは塩こしょう、すし酢で下味つけておきます。人...
夕ごはんの紹介です。豚肉と玉ねぎを甘辛く煮て豚丼乾燥おからの素と干しシイタケ、人参、こんにゃくを使って おからの炒り煮生のおからは日持ちしませんが、乾燥してあればストックしておけます。たまに食べたくなるおからの炒...
夕ごはんの紹介です。牛肉を焼いて、甘辛く味付け。にんにくがたっぷり効いてます。牛肉スタミナソテーちょっと前に作ったそぼろ丼肉そぼろが余っていたので冷凍しておきました。その肉そぼろを使って、春雨、人参、ピーマン、ボイル海老...
夕ごはんの紹介です。生姜、にんにくのかをりを出してからネギをたっぷり加え、豚ひき肉を炒めます。【醬油、味噌、砂糖、オイスターソース、鶏がらスープ、水】を加え豆腐を入れて煮込みます。とろみをつけて出来上がり。豆腐のうま煮豆板醤を買っても一..
夕ごはんの紹介です。鮭の切り身にパン粉をつけたものを揚げ焼きたっぷりの油じゃないから色に多少のムラはありますが、切り身は薄いので十分に火は通ってるし、殻っと揚がってます。鮭のフライズッキーニをスライサーで薄切りにして塩をふります...
夕ごはんの紹介です。砂糖、みりん、塩で味付けした卵液を炒って玉子そぼろ鶏ひき肉、生姜、醬油、砂糖、酒、みりんを合わせてこちらも炒ります。鶏そぼろ小松菜、実家の母の手作り紅しょうがも添えそぼろ丼中華サラダ...
今日から7月ですね🎋今年も半分が終わってしまいました。月日が過ぎていくのがとっても早いです💨夕ごはんの紹介です。玉ねぎ入りの鶏ひき肉の肉だねを焼きました。甘味噌味のたれをからめて、鶏つくね...
夕ごはんの紹介です。全く季節外れではありますが、お鍋!もやし2袋分とたっぷり使って、 豚肉味噌鍋スリおろしにんにくもたっぷり入って、スタミナつきそうです。濃厚なお鍋なので、副菜はさっぱりと。 窮地...
夕ごはんの紹介です。冷凍庫にあったメイン食材がしゃぶしゃぶ用の豚薄切り肉のみでも、しゃぶしゃぶの気分ではなかったので炒めて甘辛く味付けすることにしました。ネギと一緒に炒め、その後、乱切りなす、ピーマンも加え【味噌、醤油、砂糖。酒】 で味付け
夕ごはんの紹介です。カレイの唐揚げたまに食べたくなるカレイの煮物しかし、骨も多いし魚だし…息子たちには好まれない。唐揚げにすれば美味しく食べてくれるかも?…と思ったけど、やはりあまり好みではないようでした…切り干し大根のサラダ...
夕ごはんの紹介です。鶏モモ肉に薄く粉をつけて揚げ焼きし、もやし、ピーマン炒めと合わせました。【醬油、砂糖、酒、コチュジャン、鶏がらスープ】のたれで甘辛く味付け。鶏肉ともやしの炒め物マカロニ、キャベツ、人参、きゅうり、ツナ、ゆで卵を合わせて.
夕ごはんの紹介です。バターチキンカレー玉ねぎと鶏肉は煮込みましたが、茄子、赤ピーマン、いんげんは彩り良く仕上がるようにカレーの上にのせました。新じゃがの美味しい季節栄養分は皮の近くに多く含まれているし、新じゃがは皮も薄い...
6月のジメジメして暑い日。そろそろ、さっぱり素麺!なんですが、冷房に1日あたったりしていると、夜は温かい麺が食べたくもなるのです。煮込みうどん一口大の鶏もも肉を【醬油、砂糖、みりん、酒】で味付けしてフライパンで焼きました。...
次男は卵料理が大好きですタルタルソース、玉子サンド、オムレツ、オムライス…オムライスをうまく作れるようになりたい!と言っていたのですが平日の夜は難しいし、(朝はもっと難しい…)土曜日も学校、部活、習い事で忙しく、日曜日もそれぞれ予定があった
鶏もも肉の余計な脂をしっかり除き、1割の量の塩こうじに漬けこんでおきました。魚焼きグリルで弱火で焼きます。焦げやすいので。鶏もも肉の塩こうじグリル鶏肉の下にあるのは長ネギを炒めて、塩こしょうで味付けしたもの。かぼ...
夕ごはんの紹介です。春雨、きゅうり、きくらげ、人参、ハム、錦糸玉子を合わせて醬油、ごま油で味付け。いつもは緑豆春雨を使っているので細めですが、今回はじゃがいもでんぷんの春雨。太目で弾力があり、歯ごたえがあります。 中華春雨サラダ...
夕ごはんの紹介です。規格外の大きめピーマンを購入。大きめなので肉だねを詰めやすい。冷凍の鶏ひき肉しかなかったので、鶏ひき肉の肉だねです。薄力粉をまぶしたピーマンに肉だねを詰め、肉だね側から焼きました。たれは【醬油、みりん、だし汁...