休日の朝ごはんフランスパンに卵サラダとウインナーをはさみましたウインナー&卵サンドアスパラガスが美味しい季節。ただ茹でただけの食べ方がいちばん好きです。小松菜とベーコンのミルクスープりんごと自家製ヨーグルト🍎...
休日の朝ごはんフランスパンに卵サラダとウインナーをはさみましたウインナー&卵サンドアスパラガスが美味しい季節。ただ茹でただけの食べ方がいちばん好きです。小松菜とベーコンのミルクスープりんごと自家製ヨーグルト🍎...
長男の誕生日がありまして…平日はなかなかお祝いできないので休日にお祝いしました。家族でお祝いしてあげられるのもいつまでかな…鶏もも肉をたれに漬け込んでおきました。たれは【醬油・さとう・みりん・酒・はちみつ・生姜・にんにく】を合わせたもの..
夕ごはんの紹介です。鶏もも肉、生姜、にんにくすりおろしをたっぷり入れてごはんを炊き上げました。味つけは塩、鶏がらスープの素、酒。炊き上がり↓醬油、ナンプラー、酢、砂糖、ごま油そしてネギ、にんにく、生姜のたれをかけてシンガ...
前日のキャベツ煮~カレー添え思いのほか辛くて、いつもだったら、ほぼなくなるカレーもそこそこ残ってました。そんなわけでカレーリメイク。カレースコップコロッケカレーの上にマッシュポテトをのせて、チーズ、パン粉をのせて魚焼きグ...
夕ごはんの紹介です。ニンニクを炒めて香りを出し、合いびき肉、玉ねぎ、にんじんを炒めます。市販のカレールーを使って、挽肉のカレーキャベツはくし形に切って、やわらかく煮ます。圧力なべで時短。コンソメ顆粒とローリエで味付け。 ...
お友だちから名古屋のお土産をいただきました🏯【小倉トーストラングドシャ】【献立いろいろみそ】という調味料ラングドシャは予想以上に美味しくて、あんこがあまり好きでない次男も好んで食べてました。結局、次男が半分くらいは食べてた気
夕ごはんの紹介です。豚ロース肉のサイコロステーキ角切りのロース肉を炒め市販の焼き肉のたれをからめました。人参の胡麻和え乱切りにした人参を【醬油・砂糖・みりん・酒・だし汁】で煮てすりごまをからめました。キャベツとき...
夕ごはんの紹介です。鯛が店頭に並んでいます。この時期の鯛は脂がのって美味しいです。もうすぐ、旬も終わりかな…鯛を油揚げ、刻み昆布と一緒に炊き込みました。鯛めし鯛からもだしが出て、美味しいごはんが炊き上がりました。...
夕ごはんの紹介です。豚モモ塊肉の表面を焼いて、焼き色付けます。そこに、玉ねぎを入れて炒め、人参、マッシュルーム、そして、キャベツをたっぷり入れて、蓋をして蒸し焼き。加熱してずいぶんや際のかさが減りました。味つけは塩・こしょうのみ。...
夕ごはんの紹介です。春雨、もやし、人参、きゅうり、ハムを合わせてわかめごはんの素、すりごま、醬油、ごま油で味付け。 春雨サラダ 鮭のパン粉焼き鶏肉団子、白菜、玉ねぎ、しめじを具にした鶏肉団子のクリームスープ...
夕ごはんの紹介です。長芋を輪切りにして、フライパンで焼きました。火が通ったら、最後にバターと醬油を入れて味をつけます。 長芋のバターしょうゆ炒め主菜はブリの照り焼きスパゲッティサラダ買い置きしすぎて、スパゲッティ...
夕ごはんの紹介です。カニカマ、豆苗、チーズ、昆布の佃煮を春巻きの皮で包みました。もう1種類の具は…三色丼を作ったときに余って冷凍保存していた鶏そぼろと春キャベツ、春雨を合わせました。鶏そぼろに味がついているので、味つけは醬油を少し足した..
夕ごはんの紹介です。牛薄切り肉があったので、シチューにすることにしました。野菜と一緒に炒めてから煮込みます。塊肉ではないし、市販のルーを使っているので短時間で仕上がります。ビーフシチュースパゲッティをゆでて下味をつけておき...
夕ごはんの紹介です。チキン南蛮鶏むね肉に薄力粉をまぶして揚げ焼き【しょうゆ、砂糖、酢】のたれをからめて、タルタルソースをかけました。ほうれん草のお浸し&きんぴらごぼう お味噌汁チキン南蛮の献立ごち...
休日の朝ごはん米粉が余っていたので、パンケーキにしました。26cmのフライパンだと、小さいホットケーキ3枚分が限度かな。ホットプレートを使えば一気にできたのに…しまい込んであるホットプレートを出すのが面倒で😅使わないともった
夕ごはんの紹介です。手羽元を【醬油・酒・みりん・はちみつ・生姜・にんにく】のたれで漬け込んでおきました。魚焼きグリルに並べて弱火でじっくり加熱。グリルチキン甘めのたれで味がしっかりついてます。いくらでも食べられる...
GWに実家からもらってきた筍沢山あったので色々なお料理に使いました。今回で最後。れんこん、人参、ごぼう、こんにゃく、干しシイタケ、鶏肉と合わせて、【醬油、砂糖、みりん、酒、だし汁+しいたけ戻し汁】で煮ました。 筑前煮ホッとする味。...
夕ごはんの紹介です。実家からもらってきた筍がまだあったので、連日の筍料理。筍、ピーマンを細切りにし、豚小間肉は細く切って、醬油・酒で下味、そして、片栗粉をまぶしておきます。肉→野菜の順に炒めて、【醬油、砂糖、オイスターソース、酒、顆粒鶏..
夕ごはんの紹介です。鶏もも肉を塩こうじに漬けておき魚焼きグリルで焼きました。塩こうじは焦げやすいので、弱火でじっくり…焦げそうになったら、アルミホイルをかぶせます。ちょっと焦げた…↓鶏肉塩こうじ焼き付け合わせのサラダはリ...
実家からもらった筍ウドももらってきたので、天ぷらにすることにしました。 筍とウドの天ぷら エビの天ぷらエビの切れ目が甘かったので丸まってしまいました😅筍の煮物弘法菜お浸し...
GWも残り1日。あっという間に終わってしまいます。。。静岡の実家には日帰り帰省。渋滞はひどかったですが、ゆったり楽しく過ごしてきました🗻実家からたくさんの食材をもらってきました~。早朝に掘って、すぐにあく抜きした筍下処理..
ちょっと前に行ったイタリアン前にも行ったことがあり、味と雰囲気が良かったので再訪です。シーザーサラダドレッシングが美味しいのです。窯焼きピザ 薪を使って焼いてます。さすがに、家では食べられない味だな~PIZZA シュリンプ...
夕ごはんの紹介です。あじの三枚おろしにパン粉をつけてフライパンで揚げ焼き あじのパン粉焼きあじの姿焼きとか食べたいなぁ...と思うけど、骨がある魚は次男が嫌がります。贅沢言うな!!って感じですけど、食べないよりは食べてくれたほう...
夕ごはんの紹介です。豚ヒレ肉を甘味噌で漬け込み魚焼きグリルで焼きました。 豚ヒレ肉の味噌漬け長男は牡蛎が苦手…だから、あまり食卓には登場しないのですが、無性に牡蛎が食べたくなって、カキフライに。サブのおかずという位置づけなので、...
前日の夕ごはんのゆで鶏ゆで鶏が残ったので、それを割いて春巻きの具に。梅干しと大葉、ゆで鶏の間違いない組み合わせです。大葉は外側からきれいに見えるように、鶏肉と離して巻いています。 鶏肉と大葉の春巻ゆで鶏を作ったと...
夕ごはんの紹介です。鶏胸肉に塩と砂糖、酒をポリ袋の中でもみ込み、しばらく放置しておきました。それをひたひたのお湯で加熱。加熱しすぎるとパサパサになってしまうので、お肉に火が通ったら、火を止めてそのまま放置。むね肉だから淡白ですが...
GW前半に行った沼津ちょっと遠いな~と思ったけど、新幹線🚄を使ったら、日帰りでも十分楽しめました😊ランチの前に駅周辺を散策。昭和な感じのアーケード名店街山正さんでランチコースを堪能し他にも沼津市内...
GW前半とってもお天気の良い日に、沼津に小旅行。高校時代の友人3人で、沼津に集合アニメ「ラブライブ」の聖地とのことで、街のいたるところに「ラブライブ」を見ました。店先の垂れ幕、ポスター、マンホール…こちらの『つじ写真館』は聖地らしい。...
過ごしやすい季節ですね~。色んな花も咲き、街並みが色鮮やか。自然と明るい気持ちになります🌸庭のさつき(多分…)も、咲き誇ってます。鉢植えの君子蘭育てるのは簡単だから…と言われて実家の母からもらってきたのですが、ず...
夕ごはんの紹介です。牛ハラミの焼き肉焼いた後のフライパンの中の脂をみるとゾッとするのですが、やわらかくてうま味のあるお肉、美味しいです。食べ過ぎなければいいかな。付け合わせはさっぱりとせんキャベツ、きゅうりの塩こうじ漬け...
夕ごはんの紹介です。豚もも薄切り肉に人参をのせてくるくる巻きました。いんげんも。塩こしょうをふって、薄力粉を薄くまぶします。フライパンで焼き、【醬油、砂糖、みりん、酒】のたれをからめました。 野菜の肉巻き しいた...
夕ごはんの紹介です。牛切り落とし肉がたくさんあったので、それを使って肉豆腐を作ることにしました。ネギ、しらたき、しいたけ、豆腐を用意。牛肉を炒めて、さらにねぎもさっと炒めます。【醬油、砂糖、みりん、酒、だし汁】の煮汁を入れ、白滝、しいたけ、
夕ごはんの紹介です。赤魚の切り身を使って主菜を作ります。魚の水分はしっかり除いておきます。塩こしょうをふって、アルミホイルに置き人参、しいたけ、バターをのせます。少々のお酒をかけて、ホイルを閉じます。魚焼きグリルで蒸し焼き。赤魚のホイル..
夕ごはんの紹介です。八宝菜けっこうたくさんの野菜を使っても、加熱するとカサが減ってしまいますね…もっとたくさん野菜を入れればよかったな。切り干し大根、人参、きゅうり、枝豆、ツナを合わせてすりごま、ポン酢、マヨネーズで和えました。...
夕ごはんの紹介です。次男は魚が苦手なので、「今日の夕飯はなに~?」「魚だよ」「・・・」😞ため息をつきながら、どこかに行ってしまいます…どうしてもお肉の登場が多くなってしまいますが、私としては魚を食べたい。...
夕ごはんの紹介です。まだ4月というのにもう夏の暑さ🌞この前まで寒いと思っていたのに、急ですね💨暑くはなってきましたが…野菜をたくさん入れて…鶏鍋鶏ひき肉で作った鶏団子と鶏もも肉のぶつ切り が入って...
2025年のイースターは今日、4月20日私にとって、それほど身近な行事ではなく、そもそも、イースターって何?って感じですが、(イエス・キリストの復活を祝う「復活祭」です!)ちょっと前に久々に会った友人にいただきました🐤↓↓年
今年のスタバの福袋次男にせがまれ、はじめて申し込んでみたのですが、何と、当選✨結構人気があって、抽選に外れた方も多いみたいですね。ドリンクチケットがついているのですが、期限が6月末まで。。。使い切らないともったいないので、テイクアウトで..
夕ごはんの紹介です。豚肉の揚げ焼きと炒めた野菜を合わせて甘酢あんをからめました。酢豚本来の酢豚は野菜も揚げるんですけど、カロリー高くなるし、面倒なので、炒めるだけ。人参だけは火が通りにくいので、下茹でしてあります。かぶを...
夕ごはんの紹介です。豚肩ロースの薄切りを甘辛く煮つけて余ってた小松菜も入れました。うどんに【醬油、みりん、だし汁】で作ったつゆをかけ、甘辛く煮た豚肉をのせます。肉うどんたまに食べたくなる麺。そして甘じょっぱい味つけのお肉。...
夕ごはんの紹介です。大根は面取りして米のとぎ汁で下茹で。下茹でした大根、昆布、こんにゃくを【醬油、砂糖、塩、酒、だし汁】の煮汁でコトコト煮ました。最後にゆで卵を入れて火を止め、しばらく放置。ここまで朝のうちにやってます。...
夕ごはんの紹介です。以前に届いた冷凍のともるのハンバーグ12個入りだから、たっぷり楽しめます🍴冷凍のまま、フライパンで焼くだけ。肉汁たっぷり、ハンバーグハンバーグも脂たっぷりですが、こちらも脂たっぷり。。...
夕ごはんの紹介です。鶏もも肉に粉をふったものを揚げ焼き玉ねぎ、トマト、しめじ、冷凍オクラを加え、醬油、みりんで味付け。鶏肉のトマト煮トマトの酸味で食欲がすすみます。切り干し大根をサラダに。きゅうり、ツナ、コーン、人参を合わせて...
夕ごはんの紹介です。ピーマンに肉だねを詰めてフライパンで焼きました。 ピーマン肉詰め前日作っておいた常備菜お弁当にも使いました👍五目豆お味噌汁ピーマン肉詰めの献立ごちそうさ...
夕ごはんの紹介です。牛こま切れ肉を使って、肉豆腐玉ねぎとしらたき、木綿豆腐に肉の旨味がしみ込んでます。大根、人参、こんにゃく、干しシイタケ、油揚げ、ちくわ、大豆を合わせて【醬油、砂糖、みりん、酒、だし汁】 の煮汁でコトコト煮ました。...
夕ごはんの紹介です。豚薄切り肉を使って炒め物。ニラ、もやし、生姜のせん切りそして、【醬油・砂糖・酒】の合わせ調味料。もやしとニラは火が通りやすいので、後入れです。特にニラは最後にサッと。豚肉ともやしの炒め物大根サラダ&トマト&ス...
夕ごはんの紹介です。前日のチキンカレーカレーが残っていたので、リメイクです。段々と気温が高くなってきたのでカレー、シチュー類は保存する場合は注意が必要です!粗熱取れたら、冷蔵保存。ウエルシュ菌が繁殖して食中毒を起こす危険があります。...
新年度が始まって約1週間。息子たちの学校ももうすぐ始まります。長男は高校生だし、こちらはとやかく言いませんが、ちゃんと準備はできているのだろうか…私も職場でちょっと環境が変わったので、何だか落ち着かない日々です。手をかけないで、夕ごはん..
夕ごはんの紹介です。みんな大好き鶏の唐揚げニンニクとしょうがを効かせた唐揚げ、カロリーは気になるけど、みんな大好きです。更にカロリーアップしますが…オニオンリングそして、トマト、ゆで卵、ツナきゅうり を添えました。ひじきの煮物...
先週は冬に戻ってしまったような寒い日もありましたが、昨日は天気も良くて春らしい1日でした🌞ただ、花粉症の方は大変な季節です…私はまだ大丈夫ですがいつ発症しないかひやひやです。夕ごはんの紹介です。豚こま切れ肉を使って…...
夕ごはんの紹介です。あじの三枚おろしにパン粉とチーズをつけたものをフライパンで揚げ焼きにしました。チーズのおかげで魚嫌いの次男も食べやすい。焦げやすいですが…あじのチーズパン粉焼き人参の細切りを炒めて、あらかじめ炒めておいた卵、...
ちょっと前に届いた冷凍ハンバーグともるの生ハンバーグやっぱり肉の旨味は脂だな…と感じました。焼いた後の油の量が半端ない。健康的にはどうか??とは思うのですが、やっぱり美味しい。ハンバーグゆでたスパゲッティは塩こしょう、す...
たまに食べたくなる麺特に息子たちはラーメン大好き。夕ごはんに食べることにしました!野菜の具を多くすれば、罪悪感も軽減…そして、1品少なくても良いかな~ということで 野菜たっぷりタンメンそして、冷凍餃子😅麺...
夕ごはんの紹介です。ぶりの煮つけ魚が苦手な次男…しぶしぶ食べ始めましたが、これは魚料理の中でもまだ美味しく食べられる、と。お肉同様、どんな魚も美味しく食べて欲しい。大根と人参の細切りに塩をまぶしてしんなりしたら、水気をよく切りま...
前の日に作ったチキントマトソース煮かなり煮詰めましたが、たっぷりのトマトソースが残っていたので残ったソースを使ってトマトソーススパゲッティチキンはないけど、鶏肉の旨味とトマトの旨味が凝縮されたソース美味しいリメイクパスタ...
以前、ローストチキン↓を作ったのですが冷凍骨付きもも肉を6本購入したので2本が余っていました。その2本を使って、今回の主菜に。両面に焼き色を付けて玉ねぎ、しめじも入れて炒めます。ホールトマト缶、ケチャップ、ソース、コンソメ顆粒、ローレル..
息子たちは春休み真っ只中。週末は部活も学校もなく滅多にないゆったりした朝ごはんです。イングリッシュマフィンに卵とベーコンをはさんで ベーコン卵サンドコーングリッツの、いい意味でのざらっとした食感けっこう好きなんですよね。粉が落ち...
昨日は暑くて、半袖でもいいような陽気でした。が、今日は朝から雨で、ぐっと気温が下がってます。こんなに気温の変化が大きいから、体調崩さないようにしないといけないですね…夕ごはんの紹介です。海鮮ねばねば丼味つけの刻み昆布、ス...
夕ごはんの紹介です。玉ねぎをバターで炒めて、鶏むね肉、しめじも加えます。しっかり炒めたら薄力粉を振りかけて混ぜ、コンソメスープでのばし、最後に生クリーム。塩こしょうで味をととのえます。ゆでたマカロニと合わせて耐熱皿に入れ...
夕ごはんの紹介です。豚ロース肉のコロコロステーキ買い置きができる乾物は便利です。副菜選びに困ったので、とりあえず家にあるもので。粉状の高野豆腐を使って炒り煮。 高野豆腐の炒り煮昼間にちょっと出かける用事があって、デパート...
3月はお別れの季節。。。職場でも、PTAでも、お友だちの間でも色々と変化があったり、節目があったりなので、外での会食が増えます。ちょっと前まではこどもたちだけ留守番させるわけにいかずなかなか夜に出かけることはなかった。でも、今は趣味や会食な
夕ごはんの紹介です。小ぶりの鰺です…醬油、酒、生姜で下味付けた切り身に片栗粉をまぶして揚げ焼き。あじの竜田揚げフライパンにシュレッドチーズを広げて加熱でカットしたえのきをのせ、粗びき黒コショウをふりかけました。...
夕ごはんの紹介です。牛こま切れ肉があったので、それを使って主菜です。チャプチェ玉ねぎ、人参、緑と黄色のピーマン、そして春雨を入れて甘辛味に仕上げました。主菜がニンニクのきいたガッツリ系なのでサラダはさっぱり生野菜サラダ...
実はちょっと前に次男が胃腸炎になりまして…しばらくは何も食べることができず、水分補給のみ…そして、徐々にお粥から始まり、ようやく、普通のものが食べられるようになりました。それでも、あまり、消化の悪いものは避けたいので…野菜をコンソメスープで
途中で祝日のお休みがあったので、ゆとりがある1週間でした✨それでも、やっぱり金曜日の夜はいちばんリラックスできます。夕ごはんの紹介です。冷凍のハンバーグが届きました!ともるの生ハンバーグ冷凍庫はパンパンになっちゃいましたが…冷凍...
昨日は祝日、お休みでした。週の途中でのお休み、嬉しいです🎵暑さ寒さも彼岸まで。。。もうすぐ春ですね~🌸夕ごはんの紹介です。鮭のレモングリルレモン汁に漬け込んでおいた鮭を魚焼きグリルで焼きました。...
夕ごはんの紹介です。鶏むね肉にパン粉をまぶしたものをフライパンで揚げ焼き 鶏肉パン粉焼きサッとゆでたもやしと人参にすりごま、わかめごはんの素、醬油、ごま油を合わせてもやしと人参の胡麻和え きぬさやと卵のスープ...
夕ごはんの紹介です。鶏手羽元と大根の煮物大根は米のとぎ汁で下茹でしておきます。鶏手羽元をしょうがの薄切りと一緒に【醬油、砂糖、みりん、酒、酢】で煮ます。圧力なべで時間短縮。圧が下がったらふたを開けて、大根を入れて、コトコト煮ます。...
夕ごはんの紹介です。鰺の切り身に片栗粉+カレー粉 の衣をつけて揚げ焼きしました。鰺の竜田揚げカレー味スパゲッティは塩こしょう、すし酢で下味。ツナを合わせてくっつきにくしておきます。キャベツ、人参、新玉ねぎ、ゆで卵、コーン、きゅうりを合わせて
夕ごはんの紹介です。牛肉切り落としと野菜を炒めました。牛肉と野菜の炒め物野菜をいっぱい入れたつもりでも、加熱するとずいぶん減ってしまいます。お肉を食べるなら、野菜もたくさん食べないとね。 小松菜の白和え お味噌汁...
休日のお昼ごはん人参、干しシイタケ、干し貝柱、焼き豚、生姜のせん切りをもち米と一緒に炊きました。醬油、ごま油、塩 で味付け。干しシイタケ、干し貝柱の戻し汁も使って、旨味たっぷり。我が家は炊飯器を使わず、鍋で炊いてます。炊き上がっ...
夕ごはんの紹介です。味噌ラーメン息子たちはラーメン好きなので大喜びです。でも、ラーメンだけでは物足りず、白いご飯を梅雨の中に入れて食べてます。塩分摂りすぎ、カロリー摂りすぎ…ですが、たまにだから目をつぶってます。フライパンで揚げ...
夕ごはんの紹介です。ポキ丼サーモンお刺身、アボカド、新玉ねぎ、きゅうりをたれで和えてご飯の上にのせてます。息子たち、アボカドはあまり好まないのですが、「これなら美味しく食べられる」と言ってました👍カリフラワー、ブロッコリ..
夕ごはんの紹介です。人参、玉ねぎ、筍水煮、ピーマンを用意。豚肉は揚げ焼きにし、野菜と炒め合わせて、甘酢あんをからめました。酢豚本来、野菜は揚げて作るのですが、面倒なので、炒めて作りました。だから、人参も乱切りではなく薄切...
金華豚の献立 第2段!!今回はばら肉のしゃぶしゃぶ用お肉人参と豆苗を巻いて蒸籠に並べて蒸しました!巻き切れなかったものは白菜のざく切りの上に広げてのせて、2段蒸し。金華豚野菜巻き & 白菜蒸し蒸し鶏と生野...
嬉しい贈り物をいただきました。希少な美味しい豚肉 金華豚豚肩肉のしゃぶしゃぶとりあえず、冷蔵庫にあった野菜と一緒に。大根、人参はピーラーで薄くしました。とろけるようなお肉、最高です。常備菜の切り干し大根煮物 春雨...
お米農家の従兄弟から、米粉をいただきました!最近、スーパーでも普通に手に入るようになりましたね。初めて使ってみたのですが、予想以上に粒子が細かい!パンケーキを作ることにしました。言われなければ薄力粉で作ったのと変わらないです。パンケーキ..
夕ごはんの紹介です。骨付き鶏もも肉をたれに漬け込んで1晩。たれは【醬油、砂糖、酒、みりん、はちみつ、生姜、にんにく】を合わせたものです。200℃に予熱したオーブンに入れて40分 ローストチキン甘じょっぱい...
1週間のお仕事が終わり、ホッとした週末です。週の前半には大雪かも!?という心配もありましたがそれほど積もらなくてよかったぁ…でも、また今夜は雪の予報。積もらないといいな。ごはんの紹介です。鯖のみそ煮粉状の高野豆腐を使って...
朝ごはんの紹介です。冷凍のボイルむきエビをたくさんもらったので、エビピラフを作りました。玉ねぎ、ピーマン、人参、むきエビを入れコンソメスープ、塩を入れて炊き上げました。炊き上がってから、バターを入れて混ぜ込みます。 エビピラフ...
夕ごはんの紹介です。玉ねぎ、人参、ピーマンをみじん切り。生姜、ニンニクを炒めて香りを出し、合い挽肉、野菜のみじん切りを炒めます。カレー粉、トマト缶、中濃ソース、コンソメ顆粒、水を加えて煮込みます。半熟ゆで卵を添えて、ドライカレー...
夕ごはんの紹介です。色々と面倒になったときは…野菜をたくさん用意して、鍋に。鍋だと息子たちはあまりテンション上がらないので、中華麺を用意。野菜たくさん入れたラーメン、ということで。生姜をたっぷり効かせた豚肉生姜焼き...
夕おごはんの紹介です。鶏むね肉の薄切りにパン粉をまぶしたものをフライパンで揚げ焼き。揚げたほうがカリッとしますが、油の無駄がないです。鶏むね肉パン粉焼き大根は皮をむいて面取りし、米のとぎ汁で下茹で。だし汁、砂糖、...
夕ごはんの紹介です。鶏手羽元に切り込みを入れて開いたものを塩こうじに漬けこんでおきました。魚焼きグリルで弱火でじっくり焼きました。 鶏手羽元の塩こうじ焼き付け合わせたのはキャロットサラダ季節の果物 文旦その文旦と...
休日のお昼ごはん人参、干しシイタケをのせて後は通常通りにご飯を炊きます。すし酢を合わせて、ちらし寿司れんこん、甘エビ、錦糸卵、きぬさやをのせました。本来は具材を別に煮て味付けし、それを酢飯に混ぜ込むのですが、具材は味付け...
夕ごはんの紹介です。ささみのフライポテトサラダに加えようかと思っていたゆで卵、思い直して、タルタルソースにしました。揚げ物にタルタルソース、高カロリーですが、美味しいんですよね…卯の花炒り煮&小松菜お浸しお味噌汁...
夕ごはんの紹介です。冬の定番メニュー準備も片付けも楽、そして、栄養もばっちり👍野菜モリモリでも、ぺろりと食べちゃいます。鶏塩邉前日の残り物切り干し大根の煮物鍋だけでは物足りないかと追加。冷...
夕ごはんの紹介です。メインはごく簡単調理。グリルで焼くだけ。鰺の干物大き目の鰺で、半身でも十分な量でした。やはり、魚苦手な次男からは不評…骨があるからなおさらです😔付け合わせたのは菜花のお浸し&長芋ソテー...
夕ごはんの紹介です。豚ヒレ肉を西京味噌のたれに漬け込んでおき魚焼きグリルで焼きました。ヒレ肉の西京味噌漬け焼きしっとり甘くて、美味しくいただけます。マカロニは茹でた後に粗熱をとり、塩こしょう、すし酢で下味。そして、ツナを...
夕ごはんの紹介です。玉ねぎとマッシュルームをバターで炒め、そこに薄力粉をふりかけてさらに炒めます。そこに、コンソメスープ、牛乳を少しずつ入れて混ぜ、とろみをつけながら簡単ホワイトソース。塩、こしょうで味をととのえます。むきエビとゆでたマカロ
休日の朝ごはん久々にビタントニオのワッフル&ホットサンドべーカーを出してワッフルを焼きました!生クリームが余っていたので牛乳の代わりに生クリーム使用。しっとり濃厚なワッフルが焼き上がりました。まだまだたくさん生クリームがあったのでホイップし
お休みは嬉しいですが、家にみんながいる場合はごはん作りが大変…平日は朝にお弁当作りがあって忙しいけど、朝がゆっくりできるから、断然、休日のほうが良いんですけどね。休日のお昼ごはんカレイの切り身を煮つけにしました。カレイが淡白なので、...
夕ごはんの紹介です。今回は中華です🍜まずはチャーハン…と言っても、具を炒めずに炊き込むので、チャーハン風ベーコン、干しいたけ、干エビ、ネギ、卵を準備鶏がらスープ顆粒、酒、塩、ごま油を加え、葉ねぎと卵以外を加えて炊きます。..
夕ごはんの紹介です。市販のルーを使って、ビーフシチュー玉ねぎ、人参、マッシュルーム、ジャガイモ今回は薄切り牛肉を使いました。塊肉だと圧力なべで加熱しますが、その手間も無し。ビーフシチュー人参、れんこん、枝豆、コー...
夕ごはんの紹介です。だし汁+醬油+みりん の煮汁で玉ねぎ、鶏肉 を煮ます。ここに溶き卵を入れて加熱。親子丼春雨サラダしいたけの上にマヨネーズ、はねぎ、チーズをのせ魚焼きグリルで加熱 しいたけチーズ焼き...
夕ごはんの紹介です。赤魚の一夜干し焼き魚はグリルで焼くだけ。焼いている間に他のことができるので、お助けメニューです。きゅうりの塩もみ、わかめ、カニカマを合わせて きゅうりとわかめの酢の物人参を【だし汁、醬油、砂糖...
夕ごはんの紹介です。準備も片付けも楽、寒い季節には最高、お鍋。今回はチゲ鍋牛肉、野菜を炒めてから、辛味と旨味たっぷりのつゆを入れて煮込みました。長男は辛いのが苦手なので、辛みは弱めで。れんこんを薄切りにして素揚げ...
夕ごはんの紹介です。鶏手羽中を甘辛しょうゆダレに漬け込んでおいて魚焼きグリルで焼きました。こんがりきつね色に焼き上げ鶏手羽中の甘辛グリルつけあわせたのはスパゲッティサラダツナを最初に合わせておけば、スパゲッティがくっつきにくいで...
夕ごはんの紹介です。しゃぶしゃぶサラダここのところ少しは落ち着きましたが、お野菜が高い😢まあ、野菜だけじゃないんですが…そんな中、トマトは買いやすいかも。夏の野菜なんだけど。厚揚げの暑さを半分にして、ピザ...
「ブログリーダー」を活用して、kazumasaさんをフォローしませんか?
休日の朝ごはんフランスパンに卵サラダとウインナーをはさみましたウインナー&卵サンドアスパラガスが美味しい季節。ただ茹でただけの食べ方がいちばん好きです。小松菜とベーコンのミルクスープりんごと自家製ヨーグルト🍎...
長男の誕生日がありまして…平日はなかなかお祝いできないので休日にお祝いしました。家族でお祝いしてあげられるのもいつまでかな…鶏もも肉をたれに漬け込んでおきました。たれは【醬油・さとう・みりん・酒・はちみつ・生姜・にんにく】を合わせたもの..
夕ごはんの紹介です。鶏もも肉、生姜、にんにくすりおろしをたっぷり入れてごはんを炊き上げました。味つけは塩、鶏がらスープの素、酒。炊き上がり↓醬油、ナンプラー、酢、砂糖、ごま油そしてネギ、にんにく、生姜のたれをかけてシンガ...
前日のキャベツ煮~カレー添え思いのほか辛くて、いつもだったら、ほぼなくなるカレーもそこそこ残ってました。そんなわけでカレーリメイク。カレースコップコロッケカレーの上にマッシュポテトをのせて、チーズ、パン粉をのせて魚焼きグ...
夕ごはんの紹介です。ニンニクを炒めて香りを出し、合いびき肉、玉ねぎ、にんじんを炒めます。市販のカレールーを使って、挽肉のカレーキャベツはくし形に切って、やわらかく煮ます。圧力なべで時短。コンソメ顆粒とローリエで味付け。 ...
お友だちから名古屋のお土産をいただきました🏯【小倉トーストラングドシャ】【献立いろいろみそ】という調味料ラングドシャは予想以上に美味しくて、あんこがあまり好きでない次男も好んで食べてました。結局、次男が半分くらいは食べてた気
夕ごはんの紹介です。豚ロース肉のサイコロステーキ角切りのロース肉を炒め市販の焼き肉のたれをからめました。人参の胡麻和え乱切りにした人参を【醬油・砂糖・みりん・酒・だし汁】で煮てすりごまをからめました。キャベツとき...
夕ごはんの紹介です。鯛が店頭に並んでいます。この時期の鯛は脂がのって美味しいです。もうすぐ、旬も終わりかな…鯛を油揚げ、刻み昆布と一緒に炊き込みました。鯛めし鯛からもだしが出て、美味しいごはんが炊き上がりました。...
夕ごはんの紹介です。豚モモ塊肉の表面を焼いて、焼き色付けます。そこに、玉ねぎを入れて炒め、人参、マッシュルーム、そして、キャベツをたっぷり入れて、蓋をして蒸し焼き。加熱してずいぶんや際のかさが減りました。味つけは塩・こしょうのみ。...
夕ごはんの紹介です。春雨、もやし、人参、きゅうり、ハムを合わせてわかめごはんの素、すりごま、醬油、ごま油で味付け。 春雨サラダ 鮭のパン粉焼き鶏肉団子、白菜、玉ねぎ、しめじを具にした鶏肉団子のクリームスープ...
夕ごはんの紹介です。長芋を輪切りにして、フライパンで焼きました。火が通ったら、最後にバターと醬油を入れて味をつけます。 長芋のバターしょうゆ炒め主菜はブリの照り焼きスパゲッティサラダ買い置きしすぎて、スパゲッティ...
夕ごはんの紹介です。カニカマ、豆苗、チーズ、昆布の佃煮を春巻きの皮で包みました。もう1種類の具は…三色丼を作ったときに余って冷凍保存していた鶏そぼろと春キャベツ、春雨を合わせました。鶏そぼろに味がついているので、味つけは醬油を少し足した..
夕ごはんの紹介です。牛薄切り肉があったので、シチューにすることにしました。野菜と一緒に炒めてから煮込みます。塊肉ではないし、市販のルーを使っているので短時間で仕上がります。ビーフシチュースパゲッティをゆでて下味をつけておき...
夕ごはんの紹介です。チキン南蛮鶏むね肉に薄力粉をまぶして揚げ焼き【しょうゆ、砂糖、酢】のたれをからめて、タルタルソースをかけました。ほうれん草のお浸し&きんぴらごぼう お味噌汁チキン南蛮の献立ごち...
休日の朝ごはん米粉が余っていたので、パンケーキにしました。26cmのフライパンだと、小さいホットケーキ3枚分が限度かな。ホットプレートを使えば一気にできたのに…しまい込んであるホットプレートを出すのが面倒で😅使わないともった
夕ごはんの紹介です。手羽元を【醬油・酒・みりん・はちみつ・生姜・にんにく】のたれで漬け込んでおきました。魚焼きグリルに並べて弱火でじっくり加熱。グリルチキン甘めのたれで味がしっかりついてます。いくらでも食べられる...
GWに実家からもらってきた筍沢山あったので色々なお料理に使いました。今回で最後。れんこん、人参、ごぼう、こんにゃく、干しシイタケ、鶏肉と合わせて、【醬油、砂糖、みりん、酒、だし汁+しいたけ戻し汁】で煮ました。 筑前煮ホッとする味。...
夕ごはんの紹介です。実家からもらってきた筍がまだあったので、連日の筍料理。筍、ピーマンを細切りにし、豚小間肉は細く切って、醬油・酒で下味、そして、片栗粉をまぶしておきます。肉→野菜の順に炒めて、【醬油、砂糖、オイスターソース、酒、顆粒鶏..
夕ごはんの紹介です。鶏もも肉を塩こうじに漬けておき魚焼きグリルで焼きました。塩こうじは焦げやすいので、弱火でじっくり…焦げそうになったら、アルミホイルをかぶせます。ちょっと焦げた…↓鶏肉塩こうじ焼き付け合わせのサラダはリ...
実家からもらった筍ウドももらってきたので、天ぷらにすることにしました。 筍とウドの天ぷら エビの天ぷらエビの切れ目が甘かったので丸まってしまいました😅筍の煮物弘法菜お浸し...
夕ごはんの紹介です。朝のうちに鶏むね肉に酒、砂糖、塩をまぶし、冷蔵庫に入れておきました。それをひたひたのお湯でゆでて、しっとり仕上げますゆで鶏~香味ソース生姜、にんにくのすりおろし、すりごまと醬油、砂糖、酢、ごま油を混ぜて、パンチのきいたタ
夕ごはんの紹介です。豚ひき肉、玉ねぎ、干しシイタケ、ホタテ貝柱それに、干しシイタケとホタテの戻し汁、砂糖、醬油、酒、塩 加えて良く混ぜます。焼売の皮で包んで蒸籠に並べます。蒸籠2段ではスペースが少し余ったので、もやしを入れて一緒...
夕ごはんの紹介です。豚肉と小松菜の春雨炒め生姜風味を聞かせて、醬油、砂糖、酒で味つけ。春豆にしっかり味がしみ込んでモリモリ食べられます。つるつる食感も良いんです。きゅうりを棒でたたいて、和風だしの素と塩で漬け込みました。きゅうりの浅漬け..
夕ごはんの紹介です。仕事でちょっと帰りが遅くなってしまい、帰ってからの食事作りは頑張れなかった…(-_-;)市販の豆腐ハンバーグ付け合わせはせんキャベツと、エビとタコのマリネアスパラのトマトソーススパゲッティトマトソース...
夕ごはんの紹介です。さつまいも、かぼちゃ、枝豆、塩もみきゅうり、チーズを合わせて、サラダにしました。すし酢で下味、マヨネーズで和えました。上にはクルミをのせて。かぼちゃのサラダ主菜はお安い豚小間肉を使って。生姜の香りを出してから...
夕ごはんの紹介です鯖のみりん干し魚焼きグリルで焼くだけ。焼き魚は手軽で良いです👍みりん干しで甘く味がついているので、むしろフライとかにするよりも好みのようです。粉状の高野豆腐を使って、副菜作り。しいたけ、ネギ、人...
夕ごはんの紹介です。息子からのリクエストホワイトシチュー鶏むね肉を入れました。具は大きめが好きです。ブロッコリーも入れましたが、ここのところ、本当に高いですね😲お弁当にも重宝するのですが、高すぎて気軽に買えなくなります…..
息子たちはどちらかと言うと魚よりお肉が好きです。まあ、一般的にそうなのかもしれませんけど…こちらとしては魚も食べて欲しい。煮物や焼くよりはフライにした方が食べやすいかと。イワシのフライでもやっぱり次男は「え~…、魚なの!?」としかめっ面です
5月も半ば。青い空にすがすがしい風…気持ち良い季節です。昨日もとっても良いお天気で、どこかに出かけたい気分になります。職場は少し高台にあるので、窓からは街の風景がよく見え、せかせかした気持ちがちょっとだけ落ち着きました。週末も天気が良さそう
夕ごはんの紹介です。合いびき肉、玉ねぎを炒めてトマト缶、中濃ソース、ケチャップを入れて煮込みます。簡単タコミートです。ごはんの上に、レタス、トマト、タコミートをのせてタコライスいつも赤身のひき肉を使っているのですが、今回は脂がやや多め。..
夕ごはんの紹介です。骨付き鶏もも肉を関節部分で分割。今まではカットせずに丸ごと使ってましたが、漬け込むにも焼くにも小さいほうが扱いやすいので。どうせに分割したので、漬け込みは二種類の味付けで。定番ローストチキンとタンドリーチキン200℃..
夕ごはんの紹介です。メインになる食材がなくて、仕事帰りにお買い物。肉厚のアジが美味しそうだったので買ってきました。 あじフライ身が厚くて、プリプリしてました。スーパーでよいお魚を見極めて買うのは難しいですが、今回のアジは正解でした&#x..
ちょっと前の夕ごはん。実家の筍を使って…にんにくの香りを出してから粗みじん切りの筍と鶏ひき肉を炒め細切りピーマンを加えました。ナンプラー、オイスターソース、鶏がらスープ顆粒、塩、こしょうで味付け。ガパオライス筍のシャキシ...
ちょっと前の夕ごはん実家から筍をもらってきたので、定番の煮物、筍ごはん…の後にベーコンと筍を炒めバターと醬油で味付け。春キャベツもパスタと一緒に茹でて筍、ベーコンと合わせました。筍と春キャベツのスパゲッティ春を感じるスパゲッティ...
豚モモ塊肉があったので、塩こうじに漬けこんでおきました。分量は豚肉の重さの1割の塩こうじ。焦げやすいので弱火で表面を焼きます。そこに玉ねぎを加えさらにキャベツを鍋いっぱい。鍋いっぱいのキャベツが、こんなに少なくなりました...
夕ごはんの紹介です。生姜焼き用の豚肉に醬油、酒で下愛を漬けておき、薄力粉をまぶして炒めます。キャベツを加えて炒め、醬油、みそ、みりん、酒、オイスターソースで味付け。回鍋肉今回は余っていた白みそを使ったので、砂糖なしでも甘みが強め...
夕ごはんの紹介です。薄切り玉ねぎ、そぎ切りにした鶏むね肉をだし汁+醬油+砂糖+みりん+酒 の煮汁で煮て溶いた卵を回しながら入れます。半熟で加熱をやめるのですが、タイミングが難しい。親子丼手軽にできるので、息子たちにも是非マスター...
夕ごはんの紹介です。冷凍のカニ鍋セットを使って、かに鍋鍋は手軽で良いですね~。かにのだしが出て、おつゆが絶品👍わかめと長芋のポン酢サラダかに鍋の献立かに鍋のおつゆが残ったので、ごはんと溶き...
次男はオムレツ、オムライスが大好きです。以前、ホテルのビュッフェで手際よくオムレツを作っているのを間近で見てからずーっと「俺も作りたい!!」と言ってました。そんなわけでGW中の朝ごはんでオムレツ作り。レシピはこちらを参考に↓20年ほど前??
GW中のお昼ごはんの紹介です。実家の筍酢味噌でいただきました。朝5時に起きて掘りに行くとのこと。土の中に埋まっていて、頭がちょこっと見えるくらいの筍を見つけるそうです。それをすぐに米ぬかと一緒に茹でてくれました。だからやわらかい!!穂先..