chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あそびべのHARU・ここだけの日々 http://asobibe.blog.fc2.com/

絵描きのなにげない日々。画家・榎並和春が2000年からほぼ毎日更新している日々の暮らしのエッセイ。

あそびべのHARU・HP http://enami.sakura.ne.jp ギャラリーには多くの画像が掲載されています。その他に画文集・イタリア滞在記や個展の動画など盛りだくさんです。最新の個展情報もあります。毎日更新されるブログともどもよろしくお願いいたします。

あそびべのHARU
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/07/19

arrow_drop_down
  • 誰かが不正にアクセスして

    はる 7576 昨夜FBを明けるとブロックされていて開くことが出来なくなっていた。誰かが不正にアクセスして乗っ取りしようとしたらしい。それも不気味だがメールアドレスとパスワードが漏れているということだな。私のFBを乗っ取っても大して利益にはならないと思うのだが、目的はそれではないだろう。メルアドとパスワードの組み合わせが欲しいのだと思う。パスの使いまわしは危ない。 すぐにパスワードを変更して、二段階認証な...

  • 下書き 寒山拾得

    はる 7575...

  • 散歩道

    はる 7574...

  • 2021「美術館の午後」F3 ⓔ混成技法

    はる 7573 2021「美術館の午後」F3 ⓔ混成技法本人蔵・・・・・山梨新報 1/28掲載 コラム美術館の午後「○○の午後」というタイトルは「牧神の午後への前奏曲」(ドビュッシー)からのパクリです。これをなぜ覚えているかといえば高校の卒業式でBGMとして使われたからだ。同級生の諸君覚えているかい?当時、学生運動が華々しい頃で時代は騒然としていた。私の通っていた高校もご多分にもれず、何となく落ち着かず学園祭が中止に...

  • 今日のアトリエ

    はる 7572...

  • 帰宅 部分

    はる 7571...

  • 2022「 貴種流離譚」ドローイング

    はる 7570 2022「 貴種流離譚」ドローイング未完、、、、、貴種流離譚とは、物語の類型の一種であり、折口学の用語の一つ。若い神や英雄が他郷をさまよいながら試練を克服した結果、尊い存在となるとする説話の一類型。貴種漂流譚とも。折口信夫が一連の「日本文学の発生」をめぐる論考のなかで、日本における物語文学の原型として論じた概念である。 ウィキペディア...

  • 今日のアトリエ

    はる 7569...

  • 2022「マグダレーナ」SM ⓔ混成技法

    はる 7568 2022「マグダレーナ」SM ⓔ混成技法未発表・・・・「眩」朝井まかて 葛飾北斎p268・・「正直言って、俺が70になる前に描いたものなんぞ、取るにたらねぇもんばかりだ。73をこえてようやく、禽獣虫魚の骨格、草木の出生がわかったような気がする。だから精々、長生きして、八十を迎えたら益々画業が進み、九十にして奥意を極める。ま、神妙に達するのは百歳あたりだろうな。百有十歳にでもなってみろ、筆で描いた一...

  • この素晴らしき世界

    はる 7567...

  • 聖者の行進

    はる 7566...

  • 2022「牧神」SM ⓔ混成技法

    はる 7565 2022「牧神」SM ⓔ混成技法未完・・・・・ 最近「絵で生きて行く」という広告サイトが私のタイムラインにひんぱんに流れてくる。うたい文句は美大では教えてくれない販売のノウハウを教えるので読者登録をしろということらしい。まぁ何だろう今のところ特に害はなさそうなのでそのままにしてあるけれど、「絵で生きて行く」と大見えを切ることがそもそも違和感を感じる。勝手にすればと思うのだな。...

  • 2021「アールアローン」SM部分

    はる 7564 2021「アールアローン」SM部分 ⓔ混成技法グループ展「アートインジャズ展」2022年3/9~3/15阪急うめだ本店9Fうめだギャラリソロピアノ マル・ウォルドンhttps://www.youtube.com/watch?v=CD2bfMDqn_k・・・・・ こちらの方が哀愁があって好きだな。レフトアローン https://www.youtube.com/watch?v=xUoQCaCeevMアルトサックス・ジャッキーマクレーン...

  • 2022 「泣く女」ドローイング

    はる 7563 未完、、、、 まとまっていないので、少し考えながら書きます。あとで削除するかもしれません。あしからず。 客観的な描写には西欧型の美術教育というのは優れていると思う。グローバル化が進んで美術といえば西欧型の遠近法や色彩法、デッサンなどが主流になった。私も美術講師の端くれとしてそんな風なことをさんざんやってきた。間違いではない。しかし、最近になって少し違うのではないかと思うようになった。客...

  • 2022/1/16裸婦クロッキー2 鉛筆

    はる 7562...

  • 裸婦クロッキー2022/1/16

    はる 7561...

  • 2021「朝日のようにさわやかに」SM部分 ⓔ混成技法

    はる 7560 2021「朝日のようにさわやかに」SM部分 ⓔ混成技法グループ展「アートインジャズ展」2022年3/9~3/15阪急うめだ本店9Fうめだギャラリーモダンジャズ・カルテットミルト・ジャクソン ビブラフォンhttps://www.youtube.com/watch?v=p0_jUtR9xfI・・・・・・・・・ モダンジャズカルテットを略してMJQと書きます。ジャズでは珍しく鉄琴をたたきます。MJQにはほとんど駄作というものがありません。みんなそれなりに美し...

  • 地塗り

    はる 7559...

  • 吟遊詩人

    ...

  • 2021「マイ・フェバリット・シングス 」F6部分

    はる 7557 2021「マイ・フェイバリット・シングス 」F6部分グループ展「アートインジャズ展」2022年3/9~3/15阪急うめだ本店9Fうめだギャラリーマイ・フェイバリット・シングス ジョン・コルトレーンhttps://www.youtube.com/watch?v=rAtwTQLJV58・・・・・・・ 最初コルトレーンのマイ・フェイバリット・シングス 聴いた時の感想は、雑音にしか聞こえなかった。ただやたら絨毯のような音の連なりでとても音楽には聞こえな...

  • 「マイファニーバレンタイン」SM部分 ⓔ混成技法

    はる 75562021「マイファニーバレンタイン」SM部分 ⓔ混成技法グループ展「アートインジャズ展」2022年3/9~3/15阪急うめだ本店9FうめだギャラリーChet Baker - My Funny Valentine - Torino 1959https://www.youtube.com/watch?v=8SGAcP7Zh6U・・・・・・・・ このチェットベーカーのマイファニーバレンタインはトランペットというより彼のヴォーカルで有名になった。何というのかこの自己陶酔型の歌声を聴いてみてくれ。近くに...

  • ノマドの夫婦

    はる 7554 正月は暇だったので久しぶりに炬燵にはいってテレビを観た。本当に一昨年の年末以来だな。正月番組はつまらないので、今のテレビはネットにつなぐことが出来るので、もっぱらそれyoutubeを観る事が多かった。結局パソコンと同じことをしているのでテレビを観たことにはならない。 たまたま流れてきたのが世界中の遊牧民の生活を追っているような番組で、けっこう感動してみていた。彼らの生活もそれなりに時代のなみ...

  • 2022「私の青空」ドローイング

    はる 7552 2022「私の青空」ドローインググループ展「アートインジャズ展」2022年3/9~3/15阪急うめだ本店9Fうめだギャラリー榎本健一 - 私の青空https://www.youtube.com/watch?v=AaLNCAArmgo・・・・・・・ エノケンのこの歌は子供のころから、何かの拍子に頭の中で鳴っている。夕暮れ時に遊び疲れてお腹を空かせて帰る道すがら、まだまだ昭和の貧しかった家の灯りがちらほら付き始めて、寂しいような嬉しいような奇妙なここ...

  • 2022「スケッチ・オブ・スペイン」ドローイング

    はる 75512022「スケッチ・オブ・スペイン」ドローイング未完グループ展「アートインジャズ展」2022年3/9~3/15阪急うめだ本店9FうめだギャラリーMiles Davis - Concierto de Aranjuez Part 1https://www.youtube.com/watch?v=CsWidlDldVk・・・・・・・・・ アランフェス協奏曲はマイルスのこのスケッチオブスペインから知った。...

  • 2021「月光値千金」ドローイング

    はる 75482021「月光値千金」ドローイング2022年3/9~3/15グループ展「アートインジャズ展」阪急うめだ本店9Fうめだギャラリーhttps://www.youtube.com/watch?v=ClW2Ac4LJKM・・・・・・・ 30年以上前かな、甲府に上海バンスキングという自由劇場のお芝居が全国ツアーで回ってきた。そのお芝居は戦前の上海のジャズバンドの話で、出演者全員が素人ながら楽器を練習して演奏するというので売っていた。その時のヒロイン吉田日出子...

  • あけましておめでとうございます。

    iPhoneから送信...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あそびべのHARUさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あそびべのHARUさん
ブログタイトル
あそびべのHARU・ここだけの日々
フォロー
あそびべのHARU・ここだけの日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用