JR・私鉄路線全てを含めた日本の鉄道全路線の乗りつぶしへの挑戦の記録です。
学生時代はお金がないので主に青春18きっぷで移動していましたが、社会人になってからは特急列車に乗れるようになりました。 まずは、写真データがデジタルになった2000年代の旅の様子から紹介させていただきます。
今日 | 04/29 | 04/28 | 04/27 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,079サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
鉄道ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 5,986サイト |
乗り鉄 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 69サイト |
鉄道乗車記録 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 99サイト |
青春18きっぷ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 22サイト |
今日 | 04/29 | 04/28 | 04/27 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 156,370位 | 171,764位 | 1,040,079サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
鉄道ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,403位 | 1,510位 | 5,986サイト |
乗り鉄 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 69サイト |
鉄道乗車記録 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 24位 | 26位 | 99サイト |
青春18きっぷ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 22サイト |
今日 | 04/29 | 04/28 | 04/27 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,079サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
鉄道ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 5,986サイト |
乗り鉄 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 69サイト |
鉄道乗車記録 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 99サイト |
青春18きっぷ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 22サイト |
2005年12月羽越本線脱線事故の2日前に乗車した特急いなほ号
はじめに 2005年の年末も差し迫った12月23日、私は東北各地の未乗路線の乗り潰しを果たすため北海道&東日本パスで再び遠征へと出た。 この時の目的路線は、白新線、陸羽西線、陸羽東線、気仙沼線、石巻線、仙石線、仙山線、左沢線、山形鉄道フラワー長井線、米坂線の8路線だ。 新潟駅から朝の普通列車で村上駅へと到着した私は、鶴岡駅まで特急いなほ1号でショートカットするべく列車の到着を待った。
はじめに 2020年の年の瀬も迫る頃、私はいつものように過去の乗車記をブログへとアップした。 今回アップした記事は2005年12月23日に新潟駅から村上駅までを115系電車で乗り通した時のもので、ブログ記事をアップ後、そういえば新潟地区の115系電車はキムワイプという俗称が付けられていたことを思い出し、下記の「これが、走るキムワイプです。」という投稿をツイッターにアップした。 そうしたところ瞬…
はじめに 2005年の年末も差し迫った12月23日、私は東北各地の未乗路線の乗り潰しを果たすため北海道&東日本パスで再び遠征へと出た。 この時の目的路線は、白新線、陸羽西…
緑帯塗装の200系新幹線電車のツイートが大反響!皆さん団子鼻の新幹線が好きなんですね。
はじめに 2020年も暮れに差し掛かった12月27日、今から15年ほど前の2005年10月10日に福島県内を旅した際に撮影した、緑帯オリジナル塗色の200系新幹線の画像をツイッターにアッ…
福島駅の新幹線改札口を抜け、高架上にある新幹線ホームへと上がるとそこに待ち受けていた車両は、白地に緑色の帯をまとったオリジナル塗色の200系新幹線電車であった。
はじめに 2005年10月10日、廃線の足音が迫る茨城県の鹿島鉄道線、福島県内のいわき~郡山間を結ぶ磐越東線への乗車を終えた私は、郡山駅から新幹線へと乗り継ぎこの日最後の…
400系つばさ号+E4系Maxやまびこ号の併結列車で郡山から福島へ!
2005年10月10日の夕暮れの迫る頃、鹿島鉄道線と磐越東線への乗り潰しを果たした私は、郡山駅から次の目的地である福島交通飯坂線へと向かおうとしていた。当初の予定では、郡山から福島までは東北本線の普通列車で向かう予定であったが、完全に日が落ちてしまう前に福島交通飯坂線への乗車を果たしたかった私は、急きょ新幹線で福島駅へと向かうことにした。
はじめに 2005年10月10日、廃線の足音が迫る鹿島鉄道線への乗車を終えた私は、次の未乗路線である磐越東線へと乗車するために、起点となるいわき駅へと向かった。 磐越…
はじめに 2005年10月10日、私は小雨の降る中、茨城県石岡市にある常磐線の石岡駅へと降り立った。石岡駅からは、鹿島鉄道線へと乗り換えて霞ヶ浦の北部を通り、茨城県鉾田市の鉾田駅へと向かう。 当時、常磐線の石岡駅からは、鉾田駅までを結ぶ鹿島鉄道線が運行されていたが、2001年8月に鹿島鉄道線の屋台骨を支えていた航空自衛隊百里基地への航空ジェット燃料輸送が廃止になったことから、経営状態が急激…
スーツさんが大量のプラレールでやったことは何?選手権 選出作品と講評
スーツさんが大量のプラレールでやったことは何?選手権をお願いします!…
【鉄オタ選手権】もしスーツがuuumに所属したら選手権お願いします!…
はじめに 2005年の夏休みの旅行では、青春18きっぷの入鋏欄を全て異なるJR会社の入鋏スタンプで埋めるといった挑戦も行った。 入鋏スタンプについては、南…
はじめに 2005年8月22日、2泊3日の期間に渡って福岡県内で未乗路線の乗り潰しをしていた私は、いよいよ九州最終日を迎えることとなった。 8月20日朝に、夜行快速列車の…
はじめに 2005年9月1日、夏休みの旅行もいよいよ大詰めである。名古屋市内に滞在していた私は、この日は愛知県内の長久手町で開催されていた愛知万博「愛・…
はじめに 2005年8月30日、私の関西滞在も最終日を迎えた。この日は、大阪市内にある未乗路線の桜島線への乗り潰しを果たし、その後、鶴橋へ。鶴橋からは近鉄…
キハ33にサンパチくんに余部鉄橋!魔改造車いっぱいの山陰本線鳥取~京都間乗車記!
はじめに 2005年8月29日、この日の私は朝、京都府内の滞在先を発ち、未乗路線である智頭急行線、因美線への乗り潰しを果たし、山陰地方の主要都市、鳥取へと…
はじめに 2005年8月29日、この日は未乗路線の一つである第三セクター鉄道の智頭急行線へと乗車するため、私は京都府内の滞在先を発ち、智頭急行起点の上郡駅…
岳ちゃんグリーンのフォロワー数が9000人になったら何をするのか!?選手権 選出作品と講評
岳ちゃんグリーンのフォロワー数が9000人になったら何をするのか!?選手権をお願い…
「ブログリーダー」を活用して、鉄道乗蔵さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。