chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Happy Wife, Happy Life https://countstars.hatenablog.com/

4人目妊娠中のママの雑記ブログ。アメリカ4年暮らして帰国。シンプルライフ、時短家事、薬をなるべく使わない生活、生活クラブ&パルシステム、漫画、英語学習

ママン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/07/08

arrow_drop_down
  • フェリシモを退会した話。

    通販カタログのフェリシモを退会しました。 フェリシモオリジナルのマザーズリュックを愛用しています。 www.felissimo.co.jp SNSの広告で知って注文したのですが、このリュックとても優れものです。軽くて、使い勝手が良くて、ほどよくオシャレで、機能性が高いです。 リュックとしても、手提げカバンとしてもどちらでも使えるのもポイント高いです。 でも、もう公式サイトでは売り切れですねー。残念💦 で、このリュックを注文するために会員登録をして、購入をしたわけです。フェリシモオリジナルの商品は、Amazonや楽天では取り扱ってないようなので、フェリシモに会員登録するしか方法がなかったわけです…

  • 東京あそびマーレに5歳児と行ってきました。

    先日、5歳の次男と一緒に、東京あそびマーレに行ってきました。 室内遊園地で、雨でも楽しく遊べる施設です。 我が家は4人子どもがいるのですが、2年前に末っ子が生まれて以来、第三子の次男の赤ちゃんがえり(?)が激しくなりました(^_^;) ママを独り占めしたい!ぼくだけのママがいい!という気持ちが強めの次男。 そんな次男の気持ちに寄り添うべく、今回のお出かけを決行した次第です。 駅直結の屋内施設 東京あそびマーレは、今回始めて行ったのですが、京王堀之内駅から直結の施設で、駅からのアクセスは抜群に良いです。 平日の午後で空いてました。 平日の午後3時ー閉店の6時まで約3時間滞在しました。ガラガラで空…

  • 冬の乾燥肌対策

    最近、2歳息子のお肌がカサカサ乾燥してきました。 春夏秋と、特に肌トラブルなかったのですが。やっぱり冬は乾燥するんでしょうね。私の肌も然り。笑 寒かったり暖かかったり、花粉もとんでいたり、体調管理が大変な今日この頃です。 本日、この商品をポチッと購入して、保湿剤を購入してみました。入浴後は忙しいのですが、やっぱり乳幼児はちゃんとケアしないといけないなぁと反省。ついでに自分にも塗ろうと思います。 長男の乳児湿疹の時の記事。この時はまだアメリカに住んでいて、オートミール風呂が劇的に効いたのでした。 長男の深刻な乳児湿疹に比べれば、他のきょうだいのお肌のトラブルはごくわずかです。当時は大変だったなー…

  • 思い出の記録。自分の誕生日。

    忙しい日々の中で迎えた誕生日。 6人家族の我が家。 家族のお誕生日の回数も、1年に6回あります。 先日、私の誕生日でした。 誕生日当日は、夫不在でワンオペになるため、前日夜にお祝いする段取りになっていました。 とはいえ、私自身は日々の家事育児仕事で疲れ切っていて、子どもたちの誕生日の時みたいにお部屋を片付けて飾りつけをしたり、料理やケーキを準備する余裕もありませんでした。むしろいつもより家の中は散らかっている状態。笑 子どもたちは、折り紙で工作や、お手紙のプレゼントをくれました。 夫は、花束と、プレゼントとお手紙をくれました。 私たち夫婦は、お互いの誕生日でモノのプレゼントをあげる習慣はほとん…

  • 私がNISAを始めたきっかけの本。山崎元先生。

    経済評論家の山崎元先生が、元旦に食道がんで65歳でお亡くなりになられました。 先日ネットニュースで訃報を読ました。しばらく前から、癌で闘病中のことはインターネットの記事やYoutubeなどで知っていたのですが、本当にとても残念です。まだまだ活躍してほしかったです。 私が楽天証券で口座を開き、ジュニアnisaや積み立てnisaをはじめたのも、山崎元先生の本を読んだのがきっかけでした。日本の先行き不透明な中、将来に対する経済的不安はあるものの、投資って素人にはなんだか怖いイメージがありました。でも、山崎先生の本の説明はシンプルでわかりやすく、とりあえずインデックスファンドのオルカンを買っておけばい…

  • メイクに自信のない自分がエトヴォスのメイクレッスンに行ってみた。

    エトヴォスの化粧品をいくつか愛用しています。 一年前に、お試しセットを購入して、カブキブラシとミネラルファンデーションの使い心地の良さ、肌に優しい感じが気に入りました。 普通のファンデーションは一日中つけていると、肌が呼吸できなくて苦しい感じがしていたのですが、エトヴォスのものは軽やかで肌の負担が少なくて気持ち良いです。 阿部正明さんにメイクしてもらいました。 先日、エトヴォスのサイトで、無料のメイクレッスンの案内を読んで予約をして、なんと1対1でのレッスンを受けて来ました。阿部真明さんというアーティストさんにメイクをしていただきました。阿部さん、とても美しくてオーラがキラキラしていて写真通り…

  • Barwing のトランポリンクッションが良い買い物でした。

    クリスマスが終わりましたね。 我が家は子ども4人のために、4個のプレゼントを用意したのですが、長男(7歳)がリクエストしたのがトランポリンでした。 家庭用のトランポリン。調べてみると、インテリアとして違和感がない、クッションタイプのトランポリンというものもあり、こちらを購入しました。Barwing(バーウィング)という製品です。 知り合いのおうちで、円形のトランポリンは何度か見かけたことがあったのですが、狭い我が家には存在感がありすぎるので、クッションなど他の用途でも使えるトランポリンはグッドチョイスでした。 クッションタイプのトランポリンも、Amazonや楽天で探すと、たくさんのメーカーや種…

  • スタバで当たりレシートをもらった話。

    先週、スタバに行きました。4人育児中の私、貴重な1人時間にカフェに行くのが至福時間です。 期間限定のホットのドリンクを注文したら、店員のお兄さんがレシートを渡す時に、 「お客様、こちらのレシートは特典がございまして、インターネットでアンケートに答えると、次回トールサイズのドリンクを無料でひとつご注文できます」 私はびっくりして、「今、特別に何かキャンペーンしてるんですか?」と聞いたら、 「いいえ、これは1日にお店で数人しか当たらない特別なレシートで、ランダムに出ます」 「つまり、私が当選したのはラッキーってことですか?」 「はい、そうです」 スタバには月に一回行くか、行かないかというペースの利…

  • LABRICO(ラブリコ)とナゲシレールで壁面収納。

    我が家は平安伸銅工業さんの、LABRICO(ラブリコ)と、ナゲシレールという製品を愛用しています。 私はDIYは全くの初心者でしたが、この製品と出会ってから、手軽に収納を作ることができてとても楽しいし、我が家のニーズに合った収納が増えて日々の生活が快適になりました。 LABRICO(ラブリコ) ラブリコは、ツーバイフォーの板に、こちらのアジャスターを取り付けて、突っ張り棒のような収納が作れます。 我が家のリビングキッチンにある、ラブリコの壁面収納です。 上の写真だと天井まで入らなかったのですが、こんな感じで天井に突っ張っています。 柱の両方を写真で撮ってみました。 ちなみに床側はこのようになっ…

  • 来年から新しく始めるお仕事。

    非常勤で英語を教えます。 来年から、非常勤講師として英語を教える仕事に就く予定です。 パートタイムですが、外で働くのは本当に久しぶりなので、頑張ります。 1月からお仕事が始まります。仕事用の服がないので、少し買い足した方が良さそうです。たぶん、冬休み中にUNIQLOに行ってきます(^_^;) 私のこれまでの歩み。 私は現在、4人の子育て中で、1番上の子は10歳。1番下の子はもうすぐで2歳になります。 子ども生まれる前は会社員として働いていました。夫の都合で4年アメリカで暮らして、基本的に子育てと家事中心の生活、少し在宅の仕事もしたり…という生活をしてきました。 我が子がとてもとても可愛くて、子…

  • 娘が公立中高一貫校を受験するかもしれません。

    現在小学4年生の我が娘。 もしかしたら、2年後に公立中高一貫校を受験するかもしれません。 難易度が高い、公立中高一貫校 私が子供の頃は公立の中高一貫校はありませんでした。中学受験といえば、私立あるいは国立かという感じでしたよね。 今は、日本全国に、公立の中高一貫校が増えました。人気で倍率も高くて、偏差値も高いです。我が家から通える距離にある学校(首都圏に住んでます)は、近年の倍率は5倍以上と、かなり厳しい世界です。偏差値も相当高いです。 娘の学力はというと、正直その学校のレベルに到達するのはまだまだ厳しいなー という感じではありますが、本人がその学校の施設を気に入っていて、受験に前向きな気持ち…

  • 氷室冴子さんのエッセイ読んでます。「冴子の母娘草」「冴子の東京物語」

    氷室冴子さんのファンです。 氷室冴子さんのファンです。 小学6年生の頃、図書館で借りた「雑居時代」を読んだのが出会い。 中学校の図書室には氷室冴子さんのコバルト文庫がたくさんあり、特に「なんて素敵にジャパネスク」シリーズが大好きでした。 私が中高生だった頃、既に氷室冴子さんは執筆活動をお休み中で、新刊は出ていませんでした。2008年に肺癌で51歳の若さで氷室冴子さんが亡くなったニュースを知り、とてもとてもショックを受けました。まだご存命のうちに、ファンレターの1通くらい送れば良かったと悔やまれました。 大人になって読んでも、やっぱり氷室さんの作品は面白いです。多感な思春期の時期に作品と出会えて…

  • 四谷大塚の全国統一小学生テストに初参加。初めての模試。

    四谷大塚の全国統一小学生テスト 11月3日に、四谷大塚の全国統一小学生テストという模試を初めて受けてきました。 この模試、参加費が無料なんですよね。試験当日に終わったあと、問題と解答も持ち帰りができるし、後日動画での解説も見られるという、太っ腹(?)なサービスです。 小学4年の娘と、小学1年の息子が参加しました。 人生で初めて模試を受けました。娘が腕を骨折していたので、参加迷ったのですが、利き腕ではないし学校は既に行っているので、模試に参加するのは大丈夫だろうと判断して行かせました。 模試でありがたいと感じるのは、その時間は必ず試験を受けるという強制力があることですね。小学4年生になると、算国…

  • 腕の骨折時に、お風呂で使える便利な防水カバー

    小学4年生の子どもが、腕を骨折してしまいました。 週一のペースで通院していて、レントゲンで確認したら骨も少しずつ新しくできてきているそうです。このまま順調に回復しますように。 今回の怪我をきっかけに、新しいものを購入しました。 専用グッズは便利でした。 骨折した人がお風呂に入るときの便利グッズです。 娘は腕の上腕骨を骨折して、腕のかなり上の方(脇あたりまで)から肘まで、シーネ(ギプスのようなもの)をつけて包帯でぐるぐる巻になっています。 お風呂に入るときは、手術で切開した部分さえ濡らさなければ、シーネも包帯もとってオッケーとお医者さんから言われたのですが、実際に毎回お風呂のたびに包帯を取ったり…

  • 子どもの上腕骨の骨折。手術と入院。

    先日、小学生4年生の娘が腕を骨折しました。 学校から怪我の連絡 平日の午後、学校から怪我の連絡があり、迎えに行きました。腕は腫れているけれど、怪我をした状況的に、そんなに大怪我ではなくて打ち身かなと思っていたのですが、本人はかなり辛くて痛そう。 整形外科に連れていってレントゲンで確認したら、なんと上腕骨が折れていました。 整形外科を受診 レントゲン写真を見ると、ヒビではなく、素人目でも分かるくらい、ポキっと折れていました。 お医者さんの見解では、 骨がずれている、そのままでも自然とくっつくとは思うけど、手術の可能性もあるかも、でも子どもの骨は成長が早いからあまり手術になるケースは少ないけど。い…

  • 子ども用メガネ作成。JINSとZOFFの比較レビュー。

    小学生の子どものメガネを初めて買いました。 黒板の文字が読みにくくなってきた、とのことで眼科へ。視力は現在片目で0、5とのことでした。これ以上近視が進まないでほしいです( T_T) 眼科で発行してもらった処方箋を持ってメガネ屋さんへ。お手頃価格ですぐにメガネが作れる、JINSかZOFFで購入しようと、ショッピングモールに行きました。 強度近視のメガネはJINSがおすすめ。追加料金なしで薄型レンズOK 私自身は強度近視で、外出時はコンタクトレンズで家ではメガネ生活。強度近視の場合、気になるのはレンズの厚みなのですが、JINSではなんと追加料金なしで薄型レンズで作成してもらえるのです。そんなわけで…

  • 神奈川県、丹沢の大山。登山初心者の子連れが日帰り山のぼり。

    夫と、小学生の子ども2人と一緒に、神奈川県の大山へ登山してきました。 登山初心者のママと子どもたち。 子ども2人→ 1年生と4年生。登山初めて。 私→ 登山の経験ほとんどなし。小学生の頃の学校の遠足と、大学生の時に高尾山(標高599メートル)に一度だけ登ったことがある。 夫は登山の経験あり、体力あり。今回、初めて妻子と一緒に登山ということで良い思い出になりました。上2人が小学生になり山登りもできるくらい成長したんだなと実感しました。ちなみに下の子2人はまだ小さいので預かり保育を利用しました。 神奈川県、丹沢の大山 大山は標高1252メートル。ケーブルカーで中腹まで移動できるので、初心者にもおす…

  • 【ダイソー】食洗機OKでシンプルで割れないプチプラのコップ。

    我が家は4人育児中なのですが、食器がよく割れます。 わたしの経験では、末っ子が1歳から3歳前くらいまでが、よく割れます。 うんと背伸びしてテーブルに届き、コップやお皿などを触って割ってしまうのです…。 3歳くらいになると皿が割れるアクシデントは減るんですけどね。。。 そんな事情で、最近は割れないコップやお皿を調達してます。 ダイソーで購入したこちらの商品は、食洗機オッケーの優れものです。デザインがシンプルで良きです。 1個110円。子どもがちいさいうちは、プチプラのコップや食器が普段使いには気楽です。地震対策にも良いし、安全第一です。 あと、こちらは食洗機はNGですが、息子が幼稚園に持って行く…

  • 【漫画】ときめきトゥナイトは第2部が大好きです。鈴世&なるみ編

    りぼんっこでした 私は子どもの頃、りぼんを毎月愛読していました。 池野恋先生の名作「ときめきトゥナイト」はリアルタイムの連載は当時既に終わってたのですが、小学生の頃コミックスで読んで好きでした。 「ときめきトゥナイト」は、第3部構成で、コミックス全30巻➕続編、と「りぼん」では珍しい長編作品です。 今年ときめきトゥナイト展が開催されたり、続編が出版されたり、作者さんが今でも元気に活動されているのが嬉しいです。 少女漫画の名作、ときめきトゥナイト 私、一番最初にコミックスで読みはじめたのが第二部なので、なるみちゃん&鈴世くんのカップルが大好きなのです。 realsound.jp 上の記事を読んで…

  • 私が寝ているうちに働く家電たち

    今日は朝から夜までずっと家族みんなで外出していました。楽しかった!けど、帰宅してぐったりです。そんな日の家事は最小限です。 ●洗濯→ 乾燥機 ●炊飯器 ●食洗機 帰宅して疲れているときこそ、家電のありがたみを強く感じます。 掃除などは後回しで、最小限の家事をして家のタスクをまわして、次の日に備えます。 衣類乾燥機も、食洗機も、炊飯器も、セットしてスイッチ押しておけば、あとは自分は寝るこ とができて、朝起きた時にはタスク完了しているのが素晴らしいです。 countstars.hatenablog.com countstars.hatenablog.com countstars.hatenablo…

  • 台風の低気圧で不調になることに気づいたので対策。

    台風が接近しております。 今日子どもたちは無事に学校に行けるのだろうか… という感じです。みなさま気をつけてください! ここ数年で気づいたのですが、天候と自分の体調って実はかなり影響があるんですよね。 私は梅雨の時期は気持ちが沈みがちだったり、なんとなく不調な日々になりがちです。 本当に日本の梅雨は長いので、その時期だけ梅雨のない外国に移住したいくらいです。(数年前アメリカに住んでいた時は梅雨がなくて不調もなかったです) 夏の間元気に活動していたのですが、昨日あたりから、なんだか気分が落ち込みがちだったり、体調もイマイチでどうしてだろう… と思っていたら、そういえば台風が接近しているからだ! …

  • 子どもがカーテンフックを破損!丈夫な部品に交換。

    4人の子育て中です。 先日、我が家のカーテンフックを交換しました。 もともと使用していたカーテンフックは無印のもの。白いプラスチック製です。 数センチなら長さ調整できる便利な商品です。 我が家はカーテンも無印なので、引っ越して来た時にフックも一緒に買いました。ところがこのフック、既に何個も破損してます(泣) 我が家の元気な幼児さんたち。よくカーテンを引っ張るんですよね。 「カーテン引っ張っちゃダメー!ちぎれる!汚れるー!」って私が注意してるので回数減りましたが、たまにやらかしています。 すると、気付くとフックが破損して、カーテンフックが減っている状態になってます。(笑) カーテンフックがちょっ…

  • 子連れでさわやか函南店に行って、げんこつハンバーグを食べてきた話。

    夏に家族旅行で伊豆に行ってきました。海遊びがメインだったんですが、帰りに静岡で有名な「さわやか」に行って、げんこつハンバーグを食べてきました。 www.genkotsu-hb.com 「さわやか」は静岡県内でチェーン展開している、コスパ良く美味しい牛肉のハンバーグが食べられて大人気のレストランです。 夏休みの平日、開店11時には間に合わず、11:20ごろに到着。既にパーキングにはたくさんの車。来店して予約システムで入力したところ、1時間半待ち! 予約システムがあり、待ち時間は外出オッケー。順番近くになると連絡がきます。 待ち時間は近所の図書館へ 幸いなことに、函南店から歩いてすぐのところに公立…

  • ファミリアのベビーシューズを買いました。(ホワイト、牛革)

    先日、珍しく百貨店のデパートに行って、ファミリアのベビーシューズを買いました。 一歳の第四子(末っ子)のための靴です。 実は第一子が赤ちゃんの時に、お祝いでファミリアのベビーシューズを頂きました。 ホワイトで牛革、シンプルなデザインです。 1歳の娘が赤ちゃんの頃、どこへ行く時も履いていた、思い出のシューズです。 丁寧なつくりで、革も柔らかくて、我が子の足の形に段々と馴染んで、履きやすそうでした。 でも自分で買うには良いブランドで価格も高めなので、 第二子と第三子の時は同じ靴を買う勇気はなく、お手頃価格な靴を履かせていました。 赤ちゃんは可愛いので、どんなお洋服、どんな靴でも、ニコニコ笑っていれ…

  • 運動続けられなかった私が「うちヨガ」を始めました。

    先月から、オンラインヨガプログラムをはじめました。 もっと体力つけたいな、 身体をほぐしたいな、 もっとスタイルよくなりたい、 姿勢もよくなりたい… という願望は以前からあったのですが、運動習慣がなかなか続きませんでした。 日々4人育児で、自転車で送迎したり身体は動かしていますが、20代の頃よりも体型に変化を感じるし、疲れやすくて筋力が少ないのが悩みでした。 動画だと継続できなかった。 今は、Youtubeを検索すれば筋トレ、ストレッチ、ヨガなどの動画がたくさんヒットします。 家にいても、それを毎日20分くらい続ければ成果は出るはずなのですが、 動画だといつでも再生できる → あとでやればいい…

  • シャボン玉の洗濯槽クリーナーでお手入れしました。

    洗濯槽の汚れが気になり、1年ぶりくらいに洗濯槽クリーナーを使用しました。 シャボン玉せっけんの洗濯槽クリーナーです。 裏の説明書。 高水位の水を貯める必要がありますが、40度くらいの温度が最適なんだそう。 我が家は洗濯機の蛇口だとお湯が出ない仕様になっているので、横の洗面所の蛇口からお湯出してバケツで移動すること数回。 袋の中身の粉を投入。4分間、洗いモードで洗濯機をまわします。すると白い泡が出現。 その後、3時間放置。 (以下、閲覧注意) 以下、閲覧注意です。 黒い汚れが浮いてます。 この洗濯槽で今まで洗濯してたのか、、、 汚い! やっぱりもっとこまめに手入れしなきゃいけないなー、と反省。 …

  • エアコンクリーニング!もっと早く依頼すれば良かったと実感。

    今回の記事は初めてエアコンクリーニングを利用した体験談です。 今の住まいに引っ越してきて4年ほど。入居時には新品だったエアコンも、汚れやカビが目立ってきました。 本当は1-2年に一度のペースで依頼するのが良いそうなのですが、先延ばしにしていました。しかし、喘息やアレルギーによくない!と思い、クリーニングを依頼しました。 ●業者を選定するのが大変。 エアコンクリーニングの業者はたくさんあり、正直どこを選べばいいのか判断が難しいです。 今回、くらしのマーケットというサイトで検索して、口コミが良さそうな業者を見つけて依頼しました。 ●費用 エアコン一台で10000円ほどでした。 安くもないけど、大体…

  • 星乃珈琲店の真似してフルーツサンドつくったよ。

    この間、夫と2人で夏休みお疲れ様会で、星乃珈琲店に行ってきました。(上の写真) そこで注文したのはフルーツサンド。写真では、フルーツサンドよりも夫が注文したビーフカレーがめだってますが。笑 とっても美味しかったので、子どもにも食べさせてあげたいなぁと思い、本日おうちでフルーツサンドを作ってみました。 材料: 食パンと生クリーム ジャム バナナ、缶詰のパイナップル、ぶどう クレープと違って、食パンだとすぐはさめるから準備が楽でした。生クリーム泡だてて、フルーツをカットしてほぼ終わり? 意外と難しかったのは具材をはさんだあと食パンをカットする工程。どうしてもパンが潰れるので、2回目からは最初から食…

  • 漢字が苦手な娘がテストで頑張った話。

    漢字の書き取りが苦手だった娘。 我が家の小4の娘は、漢字の書き取りが苦手です。 読書が趣味で、毎日多読しているので読みは得意。 でも書くのは苦手で細かい間違いが多いのが悩みでした。 漢字というより、ひらがなも含めて文字全般、細かい間違いが多いという印象でした。 娘は左利きなので、書き順通りに、お手本通りに書くのが大変なんだなと娘を観察していて強く感じました。2人目は今一年生ですが、右利きなのでお手本通りに苦なく書き取りしている姿を見ていると、やっぱり長女は左利きで苦労したんだなと感じています。 そんな娘も、だんだんと成長してきて、手先も器用になり運筆も上達したのか、最近は字を書くのも上手になっ…

  • SNSを減らしてみた。

    最近、SNSを減らす試みをしています。(ちなみにテレビはだいぶ昔から無しの生活しています) Facebook リアルな友人とつながっているFacebook。自分の投稿は少なめです。(家族が生まれて増えたよ、くらいしか最近は投稿してない😅) 最近はFacebook離れが増えたのか?投稿する人も減った感じです。 大事な連絡ツールでもあるのでアカウントは残すけど、ログインする頻度は減らそうかなと思います。 Twitter ログインやめて数ヶ月経ちます。色んな情報が流れてきて閲覧してて疲れるな、というのが理由。 Twitterって、匿名で色んな本音を話す文化が面白い反面、人のネガティブな感情も流れ込ん…

  • 歳をとっても、友情を維持し続けること。

    夏の終わりが近づいてきました。予定が詰まってたせいか、ブログ放置ぎみでした。 でも、そんな中でも読んでくださった方、ありがとうございます…! 久しぶりすぎて何書けばいいか分からない現象がおきていますが、最近の出来事など書きます。 友達に会った夏でした。 普段なかなか会えないお友達と会う機会が多めでした。お友達が海外在住で一時帰国中だったり、地方在住で帰省中だったり、夏になると戻ってくる機会もあるので、それに合わせて一緒に会うことができました。他にも、車で1時間くらいの距離に住んでいて、普段はなかなか会えないけど、夏休み中で子どもも休みだし子連れで会おうか!となったり。 そんな感じの予定が4−5…

  • i-BlasonのiPadケース。フロントフィルム一体型で軽くて丈夫でおすすめ。

    iPadを6年以上愛用しています。ほぼ毎日、かなりの時間使っています。(家ではスマホは使わず、色んな用事をiPadで済ませています。画面大きいので作業が楽です) 2021モデルの64GB スペースグレイです。 私のiPadは、子どもにベタベタ触られることが多いので、結構汚れます。そのため、ケースは必須です。私が愛用しているケースは、I-blasonというブランドのもので、買い替えしつつ4年以上使用しているお気に入りです。 ガラスフィルムを貼って剥がす作業が怖い。 iPadの画面保護するツールとして、現在の主流はガラスフィルムだと思います。 一枚1000円程度と安価に購入できますよね。 私も、当…

  • ドトールでサンドイッチを選んだ息子の話。

    息子4歳(次男)と、ドトールに行きました。 普段4人の子どもを子育てしているので、次男と2人きりでどこか行く機会は珍しいです。 ドトールでは、飲み物だけではなくて色々な軽食も用意があります。ミルクレープのケーキ、モンブラン。袋詰めのバウムクーヘンやクッキーなど。 息子に、どれでも好きなの一個注文していいよ、と伝えると、どれにしようかなと、ガラスケースの中に並ぶ食品を小さなお目々で見渡して、考えて選んでました。 てっきりケーキや甘いものを選ぶのかな、と私は予想していたのですが、息子が選んだのは三角形のサンドイッチでした。 席に一緒に座ると、息子は美味しそうにサンドイッチをほおばって食べていました…

  • ダイソーでおすすめの知育シールパズル。4歳児におすすめ。

    4歳の息子とダイソーに行って、買ったこの商品。 中身はこんな感じです。 ー ゾウ、ライオン、ねこ、犬の、全部で4ページのパズル。 パズルのピースは40個程度で、それぞれ番号がふってあります。数字の勉強にも良いですね。(ちなみに我が子は、1から10までは分かるけど、それ以上の数字はあやふやな時も多いです) 下の写真は、息子が完成させたゾウのページ。シールは全部剥がして所定の位置に貼り終えてます。 各ピースが結構小さいサイズだったり、上下左右を枠にピッタリ合わせるのが意外と難しいのですが、頑張って取り組んでいました。完成するととても喜んでいて、楽しかったみたいです。 子どもの知育教材って、本人の難…

  • 無性に冷やし中華が食べたくなった話。

    蒸し暑い日々が続いてますね。 4人の子どもたちと一緒に、日々慌ただしく過ごしています。 今日、子連れでスーパーに行き(4歳と1歳)、無性に冷やし中華が食べたい気分だったので、 材料をカゴに入れて、お会計して、チャリで帰宅しました。 家に素麺やスパゲティはあったんですけどね。なぜか無性に冷やし中華が食べたかったんです。 で、帰宅して冷やし中華を作って食べて、満足しました。 それはそれは、とても美味しくて。 自分が食べたい気分のものを、スーパーに行って材料買って、家で調理して食べる。 ごく普通の日々の営みですが、とても幸せなことだな、と。 自分の足で買い物に行って自炊する、健康な体力と気力と時間が…

  • 自分が熱く語れることをブログ記事に書いたらいいんだなと思った話。

    自分ブログのアクセス解析をチェックしていたら、意外な記事のアクセス数が、ぐんと上がったことに気づきました。 この記事です。2年くらい前に書いた記事。離婚予定日という漫画の感想レビューです。 countstars.hatenablog.com 全11巻の漫画ですが、面白くて面白くて、読み終わったあとの高揚感が残るうちにダーっと書き上げた感想文です。今読み返してみると熱量を感じる文章で、漫画読んだ人にしか分からないマニアックな内容なので、アップするのに多少の気恥ずかしさがあったのですが… この記事を書いた時は、こんな長文書いてもどうせ誰も読まないんだろうなー、まぁ私の個人ブログなんだから好きにやれ…

  • 洗濯前に床の靴下やタオルを拾う問題に終止符を打つために。

    靴下脱ぎっぱなし問題 子ども4人の子育て中です。 気づくと、タオル、靴下、洋服が脱ぎっぱなしで床に散乱していることがあります。洗濯前に、こどもたちの靴下やタオルを拾うのが日常茶飯事、、、 これではよくない、と思い立ちました。 どうして服や靴下が脱ぎっぱなしでも、本人は全く気にしていないのか、理由を考えてみたのですが、我が家は1人あたりの服の枚数が多すぎる。数えると、1人につき10足近く靴下があるんですよ。これだと、何枚か行方不明になっても、明日履く靴下はちゃんとあるから、本人は困ることがないんですよね。 数が多すぎるなら減らそう。 そこで、荒療治ですが、靴下は3足、下着は3セット、洋服は4セッ…

  • 3年ぶりにマスクなしになった今の心境を綴る。

    マスクなしの解放感 5月8日にコロナの分類が5類に移行し、子どもが通う小学校や幼稚園などでもマスクが必須ではなくなりました。先生たちもマスクせず素顔です。 街中を歩くと、まだマスクを着けてる人も多いですが、私自身は基本的にマスクなしで生活をしております。病院などでは着用するけど、それ以外は基本ノーマスク。 マスクは息苦しくて苦手だったので、とても解放感があります!やったー。 3年ぶりの素顔。 この3年間の間に知り合った人で、今までしょっちゅう会ってたけど、ずっとマスク姿だったので、素顔を知らない… という人も結構いました。今回マスクを外すようになって、今更ながら初めてお互いの顔を見て、なんだか…

  • あたしンちのおかあさんに癒された話。

    GW明け、疲れがドーっと出る主婦の私。4人育児は多忙である。 思春期入りかけの長女、小学校という新しい環境にストレスを感じる長男、まだ目が離せない活発な次男、風邪っぴきの末っ子一歳児、、、 4人ともかわいい。でも子育てはやっぱり大変。でも可愛い、、。でも大変。。。のエンドレスな繰り返しの日々。 家の中にいると、やらなきゃいけないことで頭がぐるぐる。子どもの所業にイライラすることもしばしば。意識的に心のスイッチを切り替えないと自分が持たない。 今日、気分転換にアマプラを観た。映画もドラマも久しく観ていない。短時間で、気持ちがほっこり癒される作品はないかしら、と探して選んだのはこちら。 「あたしン…

  • GWで外泊したら敷布団が薄くて、よく寝られなかった話。

    こんにちは。 GWは家族で海に行ってきました。子どもたちは砂浜や海辺で大はしゃぎ。楽しい思い出になりました。 今回、海辺の近くの民宿に泊まりました。お食事は美味しかったのですが、和室の敷布団の寝心地が悪くてなかなか寝つけませんでした。 民宿の敷き布団で寝付けない 子どもたちや夫は、グーグー寝てたので、布団の薄さが気になったのは私だけっぽいのですが。敷き布団がどうにも薄く感じられて、全然リラックスして寝られないのです。 おそらくその民宿は、昔は修学旅行生を泊めていたような宿で、シングルよりも一回り小さいサイズの敷布団が、押し入れに何枚も収納されていました。厚さも、ボリュームがあるというよりは、収…

  • 夜8時までに寝ようと頑張れば、9時には寝れる。

    子育て10年。こどもを早く寝かせる方法にようやく気づいた。 9歳、6歳、4歳、1歳の子どもたちと暮らしています。 最近、早寝早起きに成功しています。 恥ずかしながら、我が家は寝る時間が遅くなりがちでした、 夜9時には寝かせたいのに、気づけば就寝するのは10時過ぎ。当然、朝起きるのもギリギリ。 これではいけない、と思い、生活リズムを改善する策に取り組みました。 夜9時に寝ようと思うと、結局寝付くのは10時過ぎ。 9時近くになっても、お風呂や歯磨きなど夜寝る前に済ませることが結局終わってなくて、ずるずる時間が伸びて10時過ぎに就寝というパターンでした。 もはや、1時間前行動。 乳幼児との生活は、予…

  • 足幅が広くて靴難民の私が愛用してる3Eパンプスとブーツ。楽だけど可愛い。

    靴選びって難しいですよね。 私は足のサイズは23.5と、日本女性では平均的な大きさですが、幅が広めです。 靴屋さんで試着すると、大体の靴は幅がキツくて買えないことが多いです。 たまに、自分の足幅でも履き心地がよい靴に出会うと、ずーっとそれを履き潰すまで愛用します。 アンナコレクションのパンプスがおすすめ そんな私が愛用している靴を紹介します。 アンナコレクション(Anna collection) という合皮のパンプスです。 4000円程度というお手頃価格です。20代前半から履いているので、もう5足ぐらいリピートしている気がします。 ヒールもちょうど良い高さで、走りやすいので育児中にもってこいで…

  • からすのパン屋さんのファミリーカレンダーを愛用しています。

    こんにちは。 私のスケジュール管理は基本デジタルです。紙の手帳は使っていません。夫と予定がクラウド共有できて便利なのです。 countstars.hatenablog.com しかし、紙のカレンダーは冷蔵庫に貼っています。紙のカレンダーいらないかな、と思った時期もあったのですが、子どもたちが日にちをチェックするのに、そして自分自身にもやっぱりあった方が生活しやすいと判断して使っています。 イラストかわいい。 今年選んだのは、からすのパン屋さんのファミリーカレンダー。 子どもたちがこの絵本が大好きだったので、選びました。4羽の子どもたちカラスが可愛くて、我が家も4人きょうだいなので親近感が湧いて…

  • 小学4年生の娘がスタディサプリを始めました。良い点と悪い点の率直な口コミ。

    小学校4年生の娘がスタディサプリを始めました。 スタディサプリ(通称スタサプ)は、リクルート社が提供しているオンラインサービスです。 小学生から高校生までの授業の内容を動画で視聴できます。 一流の塾や予備校講師が講義を担当しているというのが魅力です。 以前は受講費が1ヵ月980円と低コストだったそうなのですが、現在は約2000円に値上がりしました。 それでも塾や他の通信教育を申し込むよりは、非常に低価格でコスパが良い内容になっています。 実際に使用して感想レビュー。 娘本人と、母親の私目線、両方の視点でレビューします。 算数と理解は特に良い。 現在娘は算数の応用と理科の応用の授業を視聴していま…

  • 小学校の習字の授業。墨汁の汚れを最低限にする工夫。

    小学生の我が子。3年生から習字の授業が始まりました。 学期末に防災頭巾カバーを持ち帰ったのを見てビックリ。墨の汚れがついているではありませんか。墨汁の汚れってなかなか落ちないんです。 汚れ対策に、以下の工夫をすることにしました。 1、習字の授業の日は、黒っぽい服を着ていく。 2、汚れが落ちやすい墨汁を購入。 色々調べたところ、衣服についても洗濯で落ちやすいタイプの墨汁が販売されていることを知り、Amazonで購入しました。 こちらは、練習用の墨汁。(時間が経つと書いた墨の色が緑色に変わるので、清書用には使用できない) こちらは清書用の墨汁です。 以上の2点を購入しました。洗濯すると汚れが取れや…

  • オンライン英会話でひたすらフリートークしてます。

    アメリカから帰国して早4年。 今の日本生活で英語を話す機会が少なくて、 学研が主催しているkimini 英会話の無料体験をしました。 フィリピン人の講師の人と、25分間フリートークします。 登録の先生がたくさんいるので、30分前の直前でも予約ok 私の場合は、とにかく英語で話したい!ので、 子育てで感じること、日本社会のこと、自分のキャリアについて… など、 その日話したいことをひたすらマシンガンのように話しています。笑 実際に話していると、「これって英語でどう説明すればいいんだろう」と表現に悩む瞬間があり、それこそが自分の成長ポイントだと思っているので、レッスン後に辞書引いて調べたりしてます…

  • 神奈川県立 生命の星 地球博物館に子連れで行ってきたレビュー。

    先日、子どもと一緒に「神奈川県立 生命の星 地球博物館」に行ってきました。 ●箱根登山鉄道の入生田駅から徒歩3分。駅から近くて良いです。小田原駅から3駅先なので、小田原観光の折に寄ったら良いかと思います ●入館料が安いです。大人520円。中学生以下無料。 ●内容は自然科学系の展示。地球の成り立ち、鉱物、動物の剥製、恐竜の化石のレプリカなど。 ●意外と大きな施設です。割とじっくり鑑賞して2−3時間ほどの所要時間でした。 ●各展示に、スマホのQRコードで読み取れる音声ガイド、点字での説明があり、目が不自由な人でも利用しやすい工夫があるのかなと感じました。館内はエレベーターもあるのでバリアフリーです…

  • 夜寝る前にアンパンマンの即興ストーリーを創作してます。

    我が家には4人子どもがいます。9歳、6歳、4歳、1歳です。 4歳の息子は、まだアンパンマンが大好きです。上の子は3歳くらいでアンパンマン卒業したのですが、この子はまだ好きが続いてます。 我が家の子どもたち、就寝時間になっても「まだ遊んでたい」「本読みたい」など、なかなか寝ようとしないことが多いです。しかし夜更かしさせるわけにもいかないので、時間になったら部屋の電気は消してしまいます。そうすると、暗闇の中で「ママ、何かお話して」と言ってきます。 ちなみに我が家の4人の子どもたち、川の字で寝ています。1番上の子はそろそろ別に部屋で一人で寝てもいいんじゃない、と促しているのですが、一人では寂しいから…

  • 子育て中におすすめのコードレス掃除機。パナソニックMC-SB51Jレビュー。

    パナソニックのコードレス掃除機を買って半年経ちました。 ほぼ毎日愛用しているのですが、買って満足しています。素晴らしい買い物だったと思っています。 実は購入前、どれにしようか1ヶ月以上悩んで検討しました。コードレス掃除機って一口に言っても、重さ、吸引力、デザイン、価格、紙パック式か否か、などなど、検討すべき要素がたくさんあるのです。私のレビューがどなたかの役に立てば幸いです。 コードレスの掃除機は出しっぱなしにしていても素敵。 我が家はもともとコード付きの掃除機を使っていました。結婚当初、お祝いで頂いた東芝の掃除機。ホースの故障などもあり、結局処分しました。 コード付きの掃除機は、リビングに置…

  • 片付けは具体的に手を動かさないと進まない。

    ここ最近、片付けを頑張っています。 子ども四人が順番に風邪ひいたり、夫も出張に行ったり、まぁ忙しかった最近ですが、 忙しさに比例して家の中が荒れました。汚い家にいると落ち着かない。 我が家は55平米のマンションに、家族6人で暮らしています。 狭いといえば、狭い。 でも、大きな家具を増やさない、モノを減らす、など工夫して暮らしています。 子どもが4人いる家庭は、家族の人数分だけ色んな種類のモノが家の中に入ってくるということだと実感しています。 服もおもちゃも工作も本も勉強道具も。それなりに増えていきます。 そして私は、自分で作業していて気づいたのですが、モノに対する執着の心もそれなりにあります。…

  • 自分が行ったことのある国を数えてみた。

    はてなブログの今週のお題に従って、行ったことのある国を羅列してみました。 今、わたくし30代なんですが、これまでにどんな国に行ったことがあるかなと数えてみました。 行ったことのある国 アメリカ イスラエル エジプト カナダ フランス イギリス イタリア シンガポール グアム(アメリカの一部か) 香港 韓国 10カ国くらい行ったことがあるようです。 アメリカは4年住んでました。それ以外は1ヶ月未満の短期滞在でした。 学生時代に英語を専攻したり、海外に行きたい意欲は大きい方だったので、同年代の日本人より多いかもしれない。といっても、仕事で出張でしょっちゅう海外に行く人や、国際結婚の人などと比べると…

  • バレンタインは子どもと無印の手作りキット。チョコはかさ増しで。

    普段お菓子作りしない人に、無印の「自分でつくる」シリーズは手軽で良いです。 バレンタインですね。 我が家は毎年、無印良品の「自分でつくる」シリーズの、手作りキットを使ってチョコ作りしてます。 私は普段、お菓子作りはあまりやりません。そんな自分でも、楽に簡単に作れるのはありがたいです。 我が家には小学生の娘もいるので、やっぱりお菓子作りは本人もやりたがるので、バレンタインくらいは一緒に作ろうか、ということで作ってみました。 トリュフは幼児も一緒に作りやすいです。 無印さんのバレンタインの「自分でつくる」シリーズは、マカロンやフォンダンショコラなど色んな種類があるのですが、我が家がよく選ぶのはトリ…

  • 子ども4人が高熱でダウンした話。

    子ども4人が、順番に高熱を出しました。 39度から40度台。突然高熱になって、咳など他の症状はなし。 どの子も熱は大体1ー2日ほどで下がり、水分と食事も多少はとれて受け答えもしっかりしていたので、病院には行かず様子見しました。 熱が3日続いたら受診も考えましたが、そうなる前に快方に向かって良かったです。 我が家は熱が出ても、基本的に家で様子見で、病院にはあまり行きません。具合悪い時に受診するのもしんどいし、弱っている時に病院で別の病気をもらっても怖いからです。熱が3日以上続くとか、反応が鈍いなど、違和感があったら受診しますが。このへんの見極めの判断が難しいですね。 子どもは病気をして回復して免…

  • 子ども向けの歴史伝記漫画で女性を扱ったものが昔より圧倒的に増えた。

    うちの娘(小学三年生)は、本が大好き。 地域の図書館へ月に何度か行って、たくさん本を借りて家で読むのが習慣になってます。 小説、学習系、歴史、科学、など様々なジャンルを多読していますが、私も娘が借りた本をパラパラ読んでみます。 歴史の伝記漫画は、私も子どもの頃好んでよく読んでいましたが、ほとんど男性人物を取り上げたものばかりだった記憶があります。 でも、最近は女性人物を取り上げたものも増えたんですね。歴史の女性の活躍にスポットライトが浴びるのは良いことだと思います。 子ども向けの歴史漫画は、サクッと読めて概要を知ることができるので、大人の私が読んでも面白いです。初めて知る内容も意外と多いです。…

  • 学研のあいうえおタブレットが下の子にも大活躍中。

    昨年、5歳の息子の誕生日に購入した「あいうえおタブレット」 文字に興味を持ち始めた年中さんの息子は、これであっという間にひらがなとカタカナを覚えました。 今はこのタブレットは卒業して、自分で自由に絵本を読んでいます。 最近、4歳になったばかりの弟も、文字に興味を持ち始めて、兄からのお下がりのこのタブレットで遊び始めました。数日間でかなり文字が読めるようになってびっくりです。 countstars.hatenablog.com 改めて見ると、このタブレット、本当に完成度が高いです。 絵と文字がセットになっているので、たとえば「あ」は「あひる」の「あ」といった具合に覚えられます。言葉の問題、しりと…

  • 4人きょうだいを子育てしてて感じることを箇条書きしてみた。

    2022年の2月に第四子を出産した私。上3人の姉ちゃん兄ちゃんに可愛がられながら、すくすく元気に育っています。 私自身は2人きょうだいでした。4人きょうだい子育ては未知の世界でしたが、大変だけど幸せ!というのが今の心境です。 4人きょうだいを子育てしてて感じること。箇条書きで綴ってみます。 あくまでも私の感想なので、あしからず。 ●よくケンカする。 結構些細なことで喧嘩が勃発します。 ●でも仲直り早い。 さっきまですごい勢いで喧嘩してたのに、数分後に仲良く遊んでたりします。 ●上の子の面倒見が良い。 乳幼児のお世話が自然と上手になりました。 ●遊び相手がきょうだいなので、暇にならない。 休み中…

  • 左利きのお習字は難しい。小学生の書き初めの話。

    我が家の第一子の娘は左利き。小学三年生で、お習字が始まりました。 小学一年生の硬筆の時点で、ひらがなや漢字を書くことが苦手だった娘。でも、読書は大好きで、読む力はあります。二年生の時点でハリーポッターを読み終わったりしていました。国語力はあるけど、単純に書き取りが苦手の様子。 娘が文字を書く様子を見ると、やっぱり左利きは書き順通りに書くのが大変なのだなと感じました。母親の私が右利きなので、左利きの苦労を今まであまり理解してませんでした。 左利きの子どもにあるある? ●横線を右から左方向に書く。 ●右方向の「はらい」「はね」が難しい。例: 「 大」「飛」など ●文字が全体的に右下がりになりがち。…

  • 久しぶりの更新。私は元気です。

    ずいぶん久しぶりの投稿になってしまいましたが、私は元気です。 4人育児に奮闘してて、毎日があっという間に過ぎていきます。 久しぶりすぎて、どうやってブログ書けばいいのか分からないよ。 子どもたちは元気いっぱいで、やっと冬休みがおしまいで、自分時間が取れそうです。 ●相変わらず55平米マンションで暮らしてます。 ●年末は頑張って断捨離しました。 ●友人や家族に会ってイベントたくさんの冬休み。 ●寒いと風邪引くと大変。子どもの体調不良とか。 全然更新してないのに、ブログにアクセスしてくださる方もいるようで、ありがとうございます。とっても励みになります… ! 2023年は短い記事でもいいから週一更新…

  • 9歳の娘がメイクに興味を持ち始めた。

    最近、娘が私のお化粧道具に興味を持ち始めました。これは一体どうやって使うの?など色々と質問をしてきます。 私も忙しくて「まだあなたにお化粧は早いでしょ。勝手にママのメイク道具を触らないで」と怒ったら、娘はしゅんとしてしまい、これはまずいと感じた私。 9歳の娘の初めてのメイク 土曜日の夜に、私のメイク道具を使って娘に少しだけお化粧をしてみました。 ビューラーにマスカラ、頬にチーク、眉毛にアイブロウ、唇にリップ ついでに爪に薄いピンクのマニュキアも。 ほんの数分のメイクでしたが、出来上がりを鏡で見て娘は大喜び。 その笑顔が私にはとても嬉しい瞬間でした。 赤ちゃんの頃は、寝返りや立っちなど、その子の…

  • 少人数保育の幼稚園の運動会の様子。

    先日、我が子が通う幼稚園の運動会がありました。 幼稚園は園によって教育の方針が大きく異なります。普段の保育の様子はもちろん、行事のあり方も違います。 我が子が通う幼稚園は、少人数保育で、自由でのびのびした雰囲気の園です。 お稽古事の時間などはほとんどなく、自由遊びの時間が多めです。 運動会というと、パラバルーンや組体操など、発表のために1学期からたくさん練習する園もあります。しかし、我が子が今通っている幼稚園では、運動会の3週間ほど前から練習を始める感じです。完成度を追求するというよりも、運動する楽しさや友だちと一緒に取り組む力を育てるのを目標としているようです。 実は我が家は引っ越し前にもう…

  • 子どもの外遊び。自分が子どもの頃より少なくなった?

    子どもの外遊び問題。 私は子どもの頃、団地に住んでました。当時、団地には同年代の友達もたくさんいて、小学校低学年の頃から子どもだけで団地の中の公園で遊んでました。公園に親が同伴することは全くありませんでした。未就学児の弟妹を連れてきている友達もいました。 敷地の中に広めの公園がいくつもあって、車に轢かれる心配も少なかったのでしょう。夕方の5時ー6時ごろに、帰りのチャイム放送が流れるまで、ずっと遊んでいた記憶があります。 外遊びを毎日していたおかげか、体育の授業は得意だった気がします。連続逆上がりしたり、一輪車でスイスイ進んだり、川原で石投げをしたり、よく身体を動かしていた子ども時代でした。 子…

  • 家の給湯器が壊れて、銭湯通いの夏休みでした。

    夏休みのはじめに、ガスの給湯器が壊れました。 お湯が出ない!お風呂に入れない!Σ(゚д゚lll) コロナで半導体が不足していて、給湯器が品薄で入荷がいつになるか分からないとのこと。 賃貸マンションの我が家は、管理会社さんが銭湯代を負担してくれることになりました。 銭湯代は、1日一人1500円まで。岩盤浴はNGで、入浴代のみとのこと。 子ども4人(そのうち一人は赤ちゃん)で、6人家族な我が家。 近所のスーパー銭湯に通うようになりました。たまに行くなら楽しいけど、しょっちゅう行くのは往復の時間もかかるし結構大変でした。夏だったので水シャワーで済ませる日もありましたが、やっぱりお湯じゃないと皮脂が落…

  • 産後の家事ヘルパーさんを利用してみての感想。

    2時間1500円で家事をお願いできるなら何を頼むか? 私が住む自治体では、産後半年くらいまで家事サポートのヘルパーさんを格安で依頼できるサービスがある。行政の補助があり、自己負担金1500円で2時間の家事をお願いできる。内容は掃除洗濯料理など、依頼主の希望に沿って割となんでも対応してくれる。ヘルパーさんは地域のNPO団体に登録している年配の女性。プロのお掃除屋さんや料理人ではないけど、一般の家庭の日常的な家事範囲でサービスをしてくれる。 乳幼児4人の子育てをしている我が家。しかも夏休みは学校や幼稚園も休みで子どもが家にいる。借りれる手は借りましょうということで利用してみた。 既に数回依頼をして…

  • ブログのアクセス急増の理由。アーミッシュin NY

    ブログアクセス急増の意外な理由 ここ最近、このブログのアクセスが急増しています。アクセス先は、アーミッシュに関する記事です。4年も前に書いた記事で、どうして急にアクセスが増えたんだろう?と不思議に思ってたのですが、今日理由が判明しました。Youtubeのディスカバリーチャンネルで、アーミッシュ in NY というリアリティショーが投稿されているんですね。 シーズン1のエピソード1を少し見たのですが、かつて旅行で行ったアーミッシュの村の風景を思い出させる映像でした。 私はペンシルバニア州のランカスターという集落に旅行しましたが、そこからNYまでは車で約4時間。大都会NYから、人々が馬車で移動する…

  • ラブリコで洗面所に壁収納のタオル置き場作りました。

    賃貸マンションに住む我が家。 洗面所 兼 脱衣所のスペースはあまり広くありません。 お風呂の出入り口のすぐ側に、ラブリコでタオル置き場を作ってみました。 脱衣所が狭くて、棚全体の写真を撮ることができませんでした。上部が見切れてます。 天井近くにブレーカーが設置されている関係で、幅は約40センチという細さ。出来上がった棚はまるで梯子のようです。笑 ラブリコというのは、天井まで突っ張る部品です。 ツーバイフォー木材と組み合わせると、棚を作ることができます。賃貸でも壁や天井に傷つけずに設置できるのが魅力です。 ホームセンターで材料調達。 近所の島忠ホームセンターでツーバイフォー木材や必要な金具を調達…

  • ブログ5周年になりました。

    はてなブログを始めて、ちょうど丸5年が経ちます。 ブログって続かない人が多いらしいんですが、とりあえず5年も継続できたのはすごくないですか? 5年続いた理由。 書くことが好きだから。自分の考えたことをアウトプットする場として良いです。 5年間の記事の数 239記事。 記事の更新の頻度に偏りがあります。基本的に、書きたい気持ちになった時に綴っています。 ブログの方向性。 ブログ立ち上げた当初(2017年)はアメリカ生活3年目でした。海外生活を綴るブログでした。 その約1年後に帰国。日常や子育てや、考えたことなどを自由に綴ってます。 過去記事をたまに読み直すと、当時のことを振り返ったり、当時交流の…

  • 4人子育て中。きょうだいをこっそり「えこひいき」する大切さ。

    4人子育てが始まって3ヶ月が過ぎました。(8歳、5歳、3歳、0歳) よく感じるのは、「ママに自分のことを見てほしい!」「ぼくが(わたしが) ママにとって一番であってほしい」という子どもたちの気持ちです。 きょうだいのひとりを褒めると、それを聞いていた他のきょうだいも「自分だって〜できるもん」と言ってきたり、 1人を抱っこしていると、「ずるい!ぼくも抱っこして!」とやってきたり… というのが我が家の日常の光景です。 子育ての本を読んでいると、 こどもそれぞれが、「自分が一番ママに好かれている!」と思わせるのがポイントらしく、他の兄弟が見てないところで、「あなただけ特別よ」ってこっそりお菓子をあげ…

  • お邪魔者、というカードゲームが我が家で大人気です。

    梅雨ですね。 雨で外出できない日、子どもたちと一緒にカードゲームをしました。 4人以上のメンバーが集まったら、是非やってみてほしいオススメのゲーム、「お邪魔者」です。 このゲームは、プレイヤーが炭鉱掘りになって、お宝を探し見つけるのがゴールになります。 各プレイヤーに道のカードなどが配られるので、順番にカードを出して道を繋げてゴールに辿り着くのが目標。 ところが、プレイヤーは全員が炭鉱掘りではなくて、実はお邪魔者が秘密で紛れ込んでいます。 ゲームの最初の時点で、役割カードを配って役割を決めるのですが、たとえば4人でゲームする場合は3人が炭鉱掘りで1人はお邪魔者だったり。 プレイヤーは3人から最…

  • ひとクラス10人の幼稚園に通わせて感じた良い点。

    我が家の子供たちは幼稚園に通っています。 保育園が増えている昨今、幼稚園の存続はなかなか厳しいようで、我が子が通う幼稚園は定員割れしています。 もともと、一学年ひとクラスの小規模園なのですが、我が子の学年は10人程度しか園児がいません。 クラスが小規模であることに対して、メリットとデメリットはあるのですが、親目線では実は良いことの方が多いと感じています。 最大の良い点は、「先生の目が子どもによく行き届いていること」です。 ちなみに昔、第一子の時は、ひとクラスの園児が25人で、先生は2名でした。 25人クラスを先生1人でみている幼稚園もあるので、それに比べれば十分手厚いのですが、やはり園児25人…

  • 子どもの歯の矯正装置、プレオルソの費用と効果レビュー。受け口の症例。

    プレオルソという、小児向けの歯の矯正器具があります。 娘は、7歳4ヶ月の時に、歯医者さんで受け口を指摘されて、プレオルソを勧められました。 正常な噛み合わせでは、上の歯は下の歯よりも前に位置するはずが、逆になっている状態が受け口というそうです。 あまり鮮明ではないのですが、当時の写真です。7歳で乳歯から永久歯に生え変わる時期なのですが、上の前歯が奥に引っ込んでいて、上下の歯を噛み合わせた時に下の歯よりも奥にあります。 これは歯医者さんに貼ってあったポスターです。 プレオルソは主に3種類あって、娘の場合はこのポスターでは1番右側の、受け口の治療用の、タイプⅢ Sサイズ ソフトというものを使用しま…

  • 赤毛のアンの旅。人生で何かに取り組む時、その動機を自己吟味する大切さ。

    私は「赤毛のアン」が好きでプリンスエドワード島に2回行ったことがあります。 1度目の旅は独身最後の夏に1人旅。 2度目の旅は、アメリカ在住中に、夫や子どもたちと家族で行きました。「アン」そのものよりも、作者モンゴメリの人生や生き様に思いを馳せる旅になりました。自分自身が30代になったこと、結婚や出産を経て感じ方が変化したことが大きかった気がします。 ルーシー・モード・モンゴメリ。赤毛のアンシリーズで大ヒットした女流作家です。モンゴメリは自身が育った故郷、カナダのプリンスエドワード島を舞台に沢山の小説を執筆しました。 「赤毛のアン」は、作者の自伝的要素が強い作品です。アンは孤児でしたが、モンゴメ…

  • 子どもの遠足で動物園に行ったけど、動物のストレスに複雑な気持ちに。

    幼稚園の子どもの遠足の付き添いで、動物園に行ってきました。 子どもたちはキリンやゾウさん、オランウータンなど、たくさんの動物をじっと観察していました。お天気も良く、楽しい一日になりました。 本物の動物を観察できる貴重な機会ではあるのですが、私自身は動物園はちょっと苦手でもあります。 というのは、展示されている動物のストレスを強く感じるからです。 特にクマやヒョウなど大きな動物は、常同行動(同じ場所を行ったり来たりするなどの異常な行動)が顕著に分かり、見ていてなんだか複雑な気持ちになってしまいました。 本来は広い自然の中で暮らしている動物が、人間の都合で狭い場所に閉じ込められて、見せ物になってい…

  • 沖縄の祖父と戦争の話。

    私の母は沖縄出身でした。20歳頃に東京に上京して、父と出会って結婚して、その後はずっと東京暮らし。私はずっと東京で生まれ育ってきたので、沖縄の親戚と会う機会はほとんどありませんでした。祖母は母が結婚してすぐに亡くなり孫の私は会ったこともありませんでしたが、祖父は結構長生きしていたので子どもの頃はよくお手紙を書いて文通をしていました。 中学生の頃、社会科の夏休みの宿題で、身近な人から戦争体験を聞きましょうという課題が出ました。祖父に手紙でお願いをしたら、自分の戦争体験を綴った手紙が届きました。 内容はうろ覚えなのですが、確かこんなことが書いてありました。 戦争で親やきょうだい、最初の妻もみんな亡…

  • 我が家にはサーモスの水筒が5本ある。

    6人家族の我が家。水筒はサーモスが安くて軽くて漏れないので気に入ってます。 色違いで5本も持ってます。 黒が夫。 白が私。 ピンクは長女。 ブルーは長男。 グリーンは次男。 年少さんの次男だけ350mlサイズ。 他は500mlサイズです。 お値段は一本1300円から1900円程度でした。 子ども向けのラインナップではなく、あくまでも大人も使える定番シリーズです。 実は子ども向けよりも、定番の方が安くて重さも軽いことに気づいて、もっぱらこちらを買うようになりました。水筒は毎日持ち運ぶので軽さが大事ですね!消耗品なのでお値段も大事! 先に消耗するのは部品なので、部品のみ別売りしているのも良いです。…

  • ロウヤのチェストに不具合発生。返品と返金対応になりました。

    昨年購入した、ロウヤの組み立てチェスト。 デザイン良くてお手頃価格だったのですが、残念ながら引き出しに不具合があり返品することになりました。 countstars.hatenablog.com こちら引き出しを外した状態なのですが、上から3段目の正面の細い板の左側が外れているの、分かるでしょうか。 アップするとこんな感じです。 チェストの構造上の問題で、下の部分の幅が微妙に広がってしまっています。 引き出しの中身は衣類だけで軽いモノしか収納していないのに、チェスト本体の重みに耐えきれず、側板が少し外側に広がってしまっています。 1センチでも幅が広がってしまうと、引き出しはレールの上に乗らずに落…

  • 第4子、産まれました。

    久しぶりの更新になってしまいましたが、第4子が無事に産まれました。 ●出産予定日の2日前に自然分娩。 ●助産師さんに出張してもらっての自宅分娩。 ●3500グラム超えの元気な赤ちゃん。 でした。私の体調も、少しずつ回復しつつあります。 下の記事では、分娩スタイルを迷う心境を綴ってましたが、結局自宅分娩にしました! 自宅分娩を経験できてよかったです。また改めてレポします。 countstars.hatenablog.com 上の子が3人いるので、ますます賑やかになり、毎日があっという間に過ぎていきます。家事育児と、やることはやっぱり多いです。 ブログに書きたいことも色々あるんですが、久しぶりすぎ…

  • 毛玉だらけのカーディガンが10分で復活。優秀な毛玉取りクリーナー。

    冬ですね。 我が家の小2の娘は、最近ユニクロのニットのカーディガンがお気に入りです。他にもダウンやジャンパーなどの上着はあるのに、カサカサする素材だとランドセルを背負うときに滑りやすいから嫌だ、という理由で着ていません。毎日、普段着にカーディガン一枚だけを羽織って登校しているのです。 毎日着ていたアクリルニットのカーディガン。気づいたら。。。 こんなにみすぼらしい姿に! 毛玉だらけです。このカーディガン、まだ買って1ヶ月しか経ってないんですけどね。酷使しすぎです。笑 そんなわけで、毛玉取り器をAmazonで購入しました。 毛玉取り器を選んだ基準。 毛玉取り器も、探せば色々な種類があり、迷いまし…

  • 大の読書好きの小2の娘。なぜ読書好きになったのか母親目線で考察。

    小学2年生の娘は、読書好きです。 家では暇さえあれば、本をずっと読んでいます。 親もびっくりするような速度で次々と色んな本を読みます。 小説、図鑑、漫画、伝記、歴史の本… などなど、様々なジャンルの本です。 最近は、小学校高学年向けの本も結構読んでいます。 ●本は基本的に買わずに、図書館で大量に借りています。 我が家では、子どもの本は基本的にあまり買っていません。1か月に1冊買うかな?という頻度です。家のスペースの問題もあり、無尽蔵に本は増やせないのが実情です。 そのかわり、2週間に一度、家族全員で地域の図書館に車で出かけるのがルーティンになっています。1人10冊まで本を借りられます。(我が家…

  • 助産院出産か、自宅出張分娩にするか迷っている話。費用の違いなど。

    こんにちは。4人目妊娠中のママンです。もうすぐ臨月になります。お腹がはち切れんばかりに大きくなり、おへそはデベソになりました。(笑) 今回の記事は、誰かの役に立つ内容か微妙なのですが、私が今迷っていることをつらつらと書きたいと思います。 ●私の過去3回のお産経歴。 今のところ、検診の結果も順調で、お腹の赤子もスクスク育っているということで、希望していた助産院で産む予定です。 ちなみに私の過去のお産経歴。 1人目→地元で有名な産婦人科の病院 2人目→助産院@アメリカ。(敷地内の大病院と提携している助産院) 3人目→ 日本の開業助産師さんが自宅でやっている助産院 というバラエティー豊か?なお産経験…

  • はじめての「あいうえおタブレット」私なりの選んだ基準。

    こんにちは。3人育児中で、まもなく4人目出産予定のママンです。 はじめての「あいうえお」に最適な教材とは? 最近、5歳の息子がメキメキ文字を覚えるようになりました。(ひらがな、カタカナ) 5歳の誕生日の1ヶ月前頃から、自分から「この文字はなんて読むの?」と親に質問することが増えました。 といっても、いちいち全部親が答えるのは大変なので。5歳の誕生日のプレゼントに、学研の「あいうえおタブレット」を購入しました。 「あいうえお」オモチャを選ぶ、私なりの基準。 「あいうえお」を学ぶオモチャはたくさんありますが、私なりの選ぶ基準。 ●電子オモチャであること。子どもが自分で音声を確認できて、自分で勝手に…

  • 妊娠後期の身体の調子のリアル。一応順調でも、トラブル多いです。

    妊娠後期になり、お腹も大きくなり、外に出歩いてても一目で妊婦さんと分かる体型になりました。 妊娠期間中(そして産後も)、身体の変化が多く、結構しんどいです。 妊娠後期の身体の調子のリアル。 現在、妊娠9ヶ月の私の身体の調子。 ●体重は妊娠前と比べて11キロ増。重くなった腹を支える下半身が常に疲れている。 ●足が浮腫みやすい。家族に足を揉んで〜、と頼んだり。 ●お腹が胃を圧迫するので、食後は苦しくなりがち。でもお腹はとても減る。体重制限に気にしつつ、食事をする。 ●クシャミの時など、気が緩むと尿漏れする。妊娠後期で大きくなった子宮が膀胱を圧迫するのが原因。 ●便秘になりがち。(妊娠中のホルモンバ…

  • 55平米賃貸マンションで、6人家族になる予定の私が参考にしているブログ。

    こんにちは。4人目妊娠中のママンです。 来月末には出産予定で、6人家族になる予定です。 我が家の住まい事情。 現在の我が家の住まいですが、約55平米の賃貸マンションに住んでます。 ●我が家的に立地は最高。(夫の職場が徒歩圏内。小学校も近い) ●一階の角部屋で、階下への騒音を気にする必要なし。現時点では近隣の人とのトラブルなし。 ●日当たり素晴らしい。 ●築年数の割には内装も綺麗。 ●家賃も相場よりちょっと安い。 ●耐震もしっかりした造り。 というわけで、我が家としては非常に良い物件なのですが、唯一の難点は55平米という広さです。 一応、周囲の物件への引っ越しも検討していて、不動産の情報は随時チ…

  • 4人目出産に備えて持ち物の準備。あんまりお金かけてません(汗)

    妊娠9ヶ月になりました。予定日まで2ヶ月弱。いつ産まれてきても良いように、準備を始めることにしました。ちょうど3年ぶりの出産になります。 4人目となると、準備もテキトーになりがちですが(笑) 万一足りなくても産まれてきてから買えばいいや、という感じです。 入院の準備 ●入院時のパジャマ。(お下がり) 前開きで裾が長い、授乳口もあるパジャマです。 第一子出産前に、当時の職場の先輩がくれたもの。こういうパジャマって、実生活で使わないんですけど(家では部屋着を着てます)、やっぱり入院時にはあったほうがいいですよね。 これをくれた先輩も、まさか4人目まで産むとは思ってなかったでしょう(笑) ●産褥パン…

  • 寒すぎる冬に。充電式ゆたんぽが便利で愛用中。

    関東でも雪が降っています。みなさん路面凍結にはお気をつけください。 寒すぎるので、先月、以前から気になっていた「充電式ゆたんぽ」を楽天で購入しました。 税込み1790円。安いけど、使ってみたらとっても便利で、もっと早く買えばよかったとおもってます。 カバーを外して充電を繋げた状態。 フリースのカバーつけた状態。セロテープは大きさ比較用に置いてみました 【2022新春福袋販売中!】お湯の入れ替え不要! 充電式で経済的! エコ湯たんぽ エコロジー 蓄電式 湯たんぽ 肌触りのいいカバー付 充電式湯たんぽ 足元暖房 フットヒーター 電気式湯たんぽ 電気 ポカウォーマー【☆】/ポカウォーマー価格:179…

  • 今年もよろしくお願いします。

    新年、すっかり明けていますが、今年もどうぞよろしくお願いします。 年末年始は子どもたちがお家にいるので、普段より一層忙しかったです。正月のイベントなどもあり、楽しい反面、疲れたような。 妊娠後期の妊婦なので、やすみやすみ、身体の無理のないペースで生活しています。 今日は子どもたちを預けることができ、久しぶりに少し日常に戻った感じです。 以前は、年末に一年の振り返りメモを、ノートに書き留めていました。 一年の中で感謝だったこと、反省したいこと、などなど。 立ち止まってゆっくり思いを巡らせると、色々な気づきがあります。 お気に入りのノートはミドリです。紙質が書き心地良いので、気分が上がります。 今…

  • MARKS &WEBのウッドヘアブラシの口コミ。頭皮マッサージが気持ち良い。

    自分用に買ったもので気に入ったものを紹介します。 MARKS &WEB(マークスアンドウェブ)の、ウッドヘアブラシです。 木製のピンが、頭皮マッサージに良い感じ。 店舗に行ったら、テスターのブラシを試していいですよとのことだったので、買う前に手触りや使い心地を確認できて良かったです。木製のピンが、頭皮に気持ち良いです。プラスチックのブラシのように水洗いはできませんが、木製のピンの方が静電気が起きなくて髪には良さそう。 サイズはLが、家で使うにはオススメ。 私が購入したものは、ウッドヘアブラシ ナチュラルのLサイズです。最初はSサイズを買おうかなと思っていたのですが、実際に試してみたらLの方が一…

  • 最高のオバハン、中島ハルコに憧れる。

    最近、気持ちが疲れる出来事がありまして、気分転換に読んだ漫画が面白くてスカッとしたのでシェアします。 原作は林真理子さんの小説。ドラマ化や漫画化もされています。 最高のオバハン 中島ハルコの恋愛相談室 /文藝春秋/林真理子 posted with カエレバ 私が読んだのは漫画です。面白かったのでこれから小説も読むつもりです。 ハイパーミディ中島ハルコ 1 /集英社/東村アキコ posted with カエレバ 型破りでパワフルな剛腕女社長の中島ハルコさん(54)が、色々な人の悩みを斬っていく(解決していく)というストーリーです。 私がこれを読んでいて、自分の身近で一番ハルコさんに似てる人で思い…

  • 4人目妊娠。お風呂あがりのアロマオイル活用法。

    4人目妊娠中のママンです。 この妊婦生活の中で、アロマオイルを使い始めました。 きっかけは、この本。 初心者向けに、とりあえず3本のアロマオイル(レモン、ネロリ、マンダリン)を揃えて始めてみよう! と、わかりやすく解説して下さってます。 アロマオイルの活用法は、色々あるのですが、3人育児中で慌ただしいので、楽に続けられる方法に結局たどり着きました。 毎日のお風呂あがりにオイルでケアしています。 キャリアオイル(無印良品のホホバオイル)とアロマオイルを混ぜて作ったブレンドオイルを、お腹に妊娠線予防で塗ったり、ふくらはぎをマッサージしたり、余ったら髪にもつけます。 希釈濃度ですが、本では、小瓶を用…

  • おもちゃ収納は無印のパイン材ユニットシェルフ&やわらかポリエチレンを愛用

    子どものおもちゃが段々増えてきて、どんな収納にしようか悩みました。 ニトリのカラボが、カビて失敗 以前記事にもしたのですが、無印のパイン材ユニットシェルフを買う前に、安さに惹かれてニトリのカラボと白いケースを買ったのですが、これが大失敗でした。ニトリのカラボって、カビやすいんです。 白いプラスチックケースは今でも愛用中ですが、無印のやわらかポリエチレンの方が角が丸くなっていて扱いやすいです。 countstars.hatenablog.com 無印のパイン材ユニットシェルフとやわらかポリエチレンケースを愛用 買い物の失敗や反省もあったけど、無印のパイン材ユニットシェルフ&やわらかポリエチレンケ…

  • 夫婦仲は人生の幸福度に大きく影響するよね。漫画「ふれなばおちん」感想。

    こんにちは。4人目妊娠中のママンです。 少女漫画が好きな私。最近読んだ漫画は「ふれなばおちん」 2016年にNHKで長谷川京子さん主演でドラマ化もされた作品なんですって。 ふれなばおちん 1 /集英社クリエイティブ/小田ゆうあ posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 漫画「ふれなばおちん」あらすじ 以下、ネタバレなしの、ざっくりあらすじ。(私が書きました) 主人公は中年の母親。小学生と中学生の子ども2人と、サラリーマンの夫と暮らしている。 夫とはセックスレスで、もはや恋心は皆無だが、一応平穏に暮らしている。体型やメイク、ファッションには全く気を遣わないおばちゃんで、思春期の娘…

  • 30代。少し白髪が気になり、初めて自宅でヘアマニュキアに挑戦。

    こんにちは。4人目妊娠中のママンです。 私、年齢は一応30代なのですが、ここ2年ほどで急に白髪が少し出てきました。軽くショックです。とはいえ、全部で20本くらいなので、まだ全然少ないのですが、地毛が真っ黒なので数本でも白髪が目立って気になってました。 白髪ケアについて調べたところ、 ●白髪を抜くのはNG。毛根にダメージを与えるため。短く切ると良い。 ●少量の場合、染めたいならマスカラやファンデーション、ヘアマニュキアを塗るのが手軽で良い。 ●頭皮マッサージやヘアケア、食生活など改善すれば、白髪が黒髪に戻ることもある。 参考にしたのはこちらの本。白髪などの悩みだけではなくて、ヘアケアやアレンジ方…

  • 藤子・F・不二雄ミュージアム訪問レポ。開館10周年&クリスマス

    先日、川崎市にある藤子・F・不二雄ミュージアムへ家族で行ってきたので、訪問記を書きます。 11月の平日の午前中に訪問。開館10周年企画とクリスマスをやってました。 混雑具合 朝の10時に入館しました。平日だから空いてるかなと思いきや、お昼頃になると混雑してました。お昼時は、カフェレストランは80分待ち、スタンプ作りは40分待ちでした。どら焼きを売ってるお店も長蛇の列。フード系に行きたい人は効率よく周った方が良いですね。 ↑お昼時の3階の混み具合。みんな漫画読んでます。 でも、展示やシアターなどは混んでなくてちゃんと鑑賞できました。 平日の特典&10周年のありがとうフェア特典 平日の特典とのこと…

  • 穴の空いた掃除機のホースを、テープで補修しました。

    掃除機のホースの補修。 一年ほど前、掃除機をかけていた時に、布切れを吸い込んでしまいました。 ホースの中で詰まってしまい、1時間くらい夫婦で悪戦苦闘して布を取り除こうとしたのですが、残念ながら取ることができず。結局、ホースの部分にカッターで小さな切り込みを入れて、そこから布を救出したのでした。(ホースの電線部分は傷つけないように気をつけました) 黒の布テープを使って補修したら、元通り使えるようになりました。 しかし、一年たって、補修したテープがだんだんずれてきて、穴があくようになってしまい、再び補修することになりました。 ニトムズのホーステープを使いました。 今回使ったのは、こちらのニトムズの…

  • 公立小学校の授業は物足りない?モヤモヤ話。

    公立小学校に通う、小二の我が子の授業参観に、先日行ってきました。 コロナで始まった第一子の小学校生活。 去年、緊急事態宣言中に入学式は行われたものの、6月ごろまで休校でした。 二年生になってからは、生徒に1人一台ノートパソコンが支給されたり。最近はコロナも少し落ち着いて、毎日元気に学校に通っています。 授業参観も、入学してからこれで3度目くらいなのですが、その度に内心感じることは、 「小学校の授業、なんだか物足りないような…?」 ということです。 教科書の内容に沿って、進めていくのですが、進度がまぁゆっくりで、簡単な問題に結構な長い時間をかけて取り組んでいます。 担任の先生も一生懸命授業をされ…

  • 宮武の姿勢矯正イス。親も子どもも兼用できて良い感じです。

    小学生の娘の姿勢が猫背で気になり、こちらの椅子を使うようになりました。 宮武製作所のプロポーションチェア。Amazonで約8880円で売ってます。姿勢矯正イスとしては、おそらく1番安いのでは?と思います。 私自身は、こういう椅子を使ったことがないので、本当に実際に使えるのかな?と心配だったのですが、思いの外良い座り心地で、愛用してます。 娘(身長130センチくらい)が使う時は、こんな感じに、膝を乗せる部分に座布団を置いてます。 私が使う時は座布団を取っ払えばいいので、扱いが楽です。 椅子の高さは後ろの棒部分で自由に調整できます。普段は机に合わせて使用するので位置を高めに設定してます。 難点は、…

  • 4回目の妊婦生活。日本のお産と助産院について思うこと。

    昨日の記事で書いた通り、現在4人目を妊娠していて、安定期の時期を過ごしています。 なかなか4人出産する人も、この少子化の日本で少数派ですが、今回は私自身の過去のお産を振り返って記事にしたいと思います。 過去3回の出産ですが、実は3回とも違う場所で産んでます。(引っ越しの関係などで) 1人目: 地域で有名な産婦人科(年間1000人以上のベビーを扱う大きな病院) 2人目: アメリカで出産。大病院に併設している助産院 3人目: 日本の助産院。(助産師さんが自宅で開業している小規模なところ) 1人目で病院を選んだ理由は、 ●とりあえず大きな病院に行けば安心だろうと思ったこと ●自宅からの近さ ●母乳育…

  • 4人目妊娠しました。

    いつもブログをご訪問ありがとうございます。 マイペースに続けて、約4年くらい?の、このブログ。 3人育児な日々ですが、この度4人目を授かりまして、あっという間に安定期になりました。 1番下の子とは、3歳差になる予定です。 順調なマタニティライフを過ごし、無事に出産を迎えたいものです。 今のところ経過も順調で、4人目は助産院で出産予定です。経過順調でないと助産院で産めないので、色々気をつけてカラダに良い生活を心掛けていきたいです。 今回の妊婦生活で初めて始めたのはアロマテラピーです。最近読んだこちらの本が、初心者向けに非常に分かりやすくて、早速楽天で何本かアロマオイルを購入しました。香りに癒され…

  • エッセイ:お布団の話。「一生もの」という言葉って案外頼りないのかもしれない。

    久しぶりのいいお天気。日差しが暖かい。お布団を干した。羽毛布団。第一子を妊娠中の冬に、奮発して買ったお布団。当時会社員で、社販価格で歳末のセールの時に思い切って6万円くらいで買った。(ちなみに私の業務は布団に一切関係なかったけど、布団を扱っている部門もあった) 定価は10万以上の高級羽毛布団。一軒家で初めて過ごす冬があまりにも寒くて、妊婦が身体を冷やしちゃいけないと自分を納得させながら買った。あれから約8年。アメリカにいた間は納戸に押し込められていたこともあり、保管状態はそんなに良くなかった気がする。でも干したら膨らんで、まだ十分使えそうな気もする。業者に頼んでお手入れするのも高額だから迷う。…

  • アイリスオーヤマの折り畳みウォータータンクの盲点。内部を洗えない!

    我が家にある水タンクは2種類。ハードタイプと、折り畳みができるソフトタイプのものです。 実際に家の水道の代わりに使いやすいのはハードタイプですよね。耐久性もあります。水のコックの部分もしっかりしてます。でも、難点は場所を取ること。 というわけで、ハードタイプを一個と、ソフトタイプを複数準備しておきました。災害時に給水車から運んでくる時はソフトタイプも使って、家で使う時はハードタイプに中身を移し替えようかなと考えた次第です。 今回、地震が起こったと仮定して、水道とガス電気を使わずに、数時間過ごしてみました。 水はあらかじめ、ハードタイプの水タンクに、浄水器の水を入れておきました。 尾上製作所のハ…

  • プチプラ防災。ペットシーツを使った災害トイレを実際に使って感じたこと。

    地震などの災害に備えて、おうちでこどもたち(8歳、4歳、2歳)と防災キャンプをやってみました。実際にやって感じたことを覚え書きしてみます。 ペットシーツ&45リットルのゴミ袋のトイレは意外と簡単だった。 災害時に断水したら困るのはトイレ問題。「プチプラ防災」という本を参考に、簡易トイレを作ってみました。この本で紹介されているのは、コスパ最強のペットシーツ&45リットルゴミ袋の方式です。 災害トイレは色々な方法があるのですが、凝固剤を使うよりもペットシーツの方がコスパが良いようです。 ≪あす楽対応≫業務用ペットシーツ ワイド 200枚(100枚×2袋) ペットシーツ ペット用シーツ トイレシーツ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ママンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ママンさん
ブログタイトル
Happy Wife, Happy Life
フォロー
Happy Wife, Happy Life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用