2025年3月27日、厚労省は新薬(新有効成分含有医薬品)として2製品を承認しました。 その他、既存薬の適応拡大・剤形追加等が8製品が承認されていますね。 新
「新薬情報オンライン」では、最新の新薬承認情報を作用機序と共にわかりやすく解説しています。また、薬価収載情報も配信!
医療従事者はもちろん、薬学生などの医療系学生にも興味をもって読んでもらえる内容を目指して更新しています。 応援よろしくお願い致します。
「ブログリーダー」を活用して、パスメドさんをフォローしませんか?
2025年3月27日、厚労省は新薬(新有効成分含有医薬品)として2製品を承認しました。 その他、既存薬の適応拡大・剤形追加等が8製品が承認されていますね。 新
2025年5月21日、新薬10製品が薬価収載される予定です! 前々回から見送りになっていたバルバーサ錠(エルダフィチニブ)は、今回も議題に挙がっていませんでした。 &
2025年4月25日、厚生労働省の薬事審議会・医薬品第一部会にて「避妊」を効能・効果とするスリンダ錠(ドロスピレノン)の承認が了承されました! あすか製薬ホールディングス|申請のニュースリリース 現時
2025年4月25日、厚生労働省の薬事審議会・医薬品第一部会にて、新薬として3製品の承認可否が審議され、すべて承認了承されました! 概要について紹介していきます! &
2025年4月21日、厚生労働省の薬事審議会・医薬品第二部会にて、新薬として2製品の承認可否が審議され、すべて承認了承されました! その他、報告のみで了承された5製品もあります。 &am
2025年4月21日、厚労省の薬事審議会・医薬品第二部会にて、「RSウイルスによる感染症の予防」を対象疾患とするエムレスビア筋注シリンジの承認が了承されました! モデルナ・ジャパン|申請のニュースリリ
2025年4月18日、厚労省薬事審議会の再生医療等製品・生物由来技術部会にて、「デュシェンヌ型筋ジストロフィー」を対象疾患とするエレビジス点滴静注(デランジストロゲン モキセパルボベク)の承認可否が審
2025年4月16日、新薬2製品が薬価収載されました! 直近の2025年3月19日収載時点では議題に挙がっていなかった2製品が対象となりましたね。 なお、前回見送りになって
2025年4月21日、厚労省の薬事審議会・医薬品第二部会にて、「多発性骨髄腫」を対象疾患とするブーレンレップ点滴静注用(ベランタマブ マホドチン)の承認可否が審議される予定です! グラクソ・スミスクラ
2025年4月21日、厚労省の薬事審議会・医薬品第二部会にて、セムブリックス錠(アシミニブ)の「慢性骨髄性白血病」に対して、一次治療から使用可能となる適応拡大が報告される予定です。 ノバルティス ファ
2025年4月21日、厚労省の薬事審議会・医薬品第二部会にて、ライブリバント(アミバンタマブ)の適応症に「前治療無効のEGFR変異を有する非小細胞肺がんにおける化学療法(カルボプラチン+ペメトレキセド
2025年4月2日、ユルトミリス(ラブリズマブ)の「全身型重症筋無力症」の効能・効果が以下のように一変承認されました! これにより、免疫グロブリン大量静注療法および血液浄化療法の治療歴の有無にかかわら
2025年3月27日、厚労省は新薬(新有効成分含有医薬品)として7製品を承認しました。 その他、既存薬の適応拡大・剤形追加等が15製品が承認されていますね。
2025年3月27日、「食道がん」を対象疾患とするテビムブラ(チスレリズマブ)が承認されました! BeiGene Japan|ニュースリリース 製品名 テビムブラ点滴静注100mg 一般名 チスレリズ
2025年3月27日、「アラジール症候群など」を対象疾患とするリブマーリ内用液(マラリキシバット)の承認が了承されました! 武田薬品工業|ニュースリリース 製品名 リブマーリ内用液10mg/mL 一般
2025年3月27日、デュピクセント(デュピルマブ)の効能・効果に「COPD」を追加することについて承認されました! サノフィ|ニュースリリース 製品名 デュピクセント皮下注300mgペン、同200m
2025年3月27日、「子宮頸がん」を対象疾患とするテブダック(チソツマブ ベドチン)が承認されました! ジェンマブ|ニュースリリース 製品名 テブダック点滴静注用40mg 一般名 チソツマブ ベドチ
2025年3月27日、「EGFR変異陽性の非小細胞肺がん」の一次治療を対象とするラズクルーズ(ラゼルチニブ)が承認されました! ヤンセンファーマ|ニュースリリース 製品名 ラズクルーズ錠80mg/24
2025年3月27日、「トランスサイレチン型心アミロイドーシス(ATTR-CM)」を対象疾患とするビヨントラ錠(アコラミジス)が承認されました! ※ATTR-CM:Transthyretin Amyl
2025年3月27日、「アルツハイマー型認知症」を対象疾患とするリバルエンLAパッチ(リバスチグミン)が承認されました! 東和薬品|ニュースリリース 製品名 リバルエンLAパッチ25.92mg/51.
2024年5月22日、新薬18製品が薬価収載予定されました! その他、用法用量変化再算定や費用対効果評価を踏まえた薬価の引き下げも了承され、2024年8月1日より薬価がダウンする薬剤もい
2024年5月24日、厚労省の薬事審議会・医薬品第二部会にて「MET遺伝子陽性の非小細胞肺がん」を対象疾患とするハイイータン(グマロンチニブ)の承認可否が審議される予定です。 海和ハイヘ製薬|申請のニ
2024年5月17日、厚労省は既存薬5製品の適応拡大などを承認しました。 今回は、2024年5月9日の薬事審議会・医薬品第二部会で承認了承されていた適応拡大です。 これまで
2024年5月24日、厚労省の薬事審議会・医薬品第二部会にて、「骨髄線維症」を対象疾患とするオムジャラ錠(モメロチニブ)の承認可否が審議される予定です。 グラクソ・スミスクライン|申請のニュースリリー
2024年5月24日、厚労省の薬事審議会・医薬品第二部会にて、アレモ皮下注(一般名:コンシズマブ)の「先天性血友病患者における出血傾向の抑制」に関する適応拡大が報告される予定です! ノボ ノルディスク
2024年5月9日、厚生労働省の薬事審議会・医薬品第二部会にて、新薬として4製品の承認可否が審議され、うち3製品が承認了承されました! その他、報告のみで了承された4製品もあります。 継
2024年5月9日、厚労省の薬事審議会・医薬品第二部会にて、以下の薬剤について「がん化学療法後に増悪したBRAF遺伝子変異を有する根治切除不能な甲状腺がん及びBRAF遺伝子変異を有する根治切除不能な甲
2024年5月9日、厚労省の薬事審議会・医薬品第二部会にて、アビガン錠200mg(ファビピラビル)の効能・効果に「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)ウイルス感染症」を追加することが審議される予定です
2024年4月26日、厚生労働省の薬事審議会・医薬品第一部会が開催されました! ちなみに、これまでは「薬事・食品衛生審議会(略して“薬食審”)」でしたが、今後は食品衛生に関する事項を調査
2024年4月17日、新薬10製品が薬価収載予定です! 本来であれば、2024年2月頃に中医協総会が開催されて収載されるのですが、本年は診療報酬改定の年だったため、4月にずれ込んでいます
2024年1月18日、「既存治療で効果不十分なアトピー性皮膚炎」を対象疾患とするイブグリース皮下注(レブリキズマブ)が承認されました! 日本イーライリリー|ニュースリリース 基本情報 製品名 イブグリ
2024年3月26日、厚労省は新薬(新有効成分含有医薬品、新医療用配合剤)として16製品を承認しました。 その他、既存薬の適応拡大等が14製品が承認されていますね。 なお、このタイミング
2024年3月26日、「CLDN18.2陽性の治癒切除不能な進行・再発の胃がん」を効能・効果とするビロイ点滴静注用100mg(ゾルベツキシマブ)が承認されました。 アステラス製薬|ニュースリリース 基
2024年3月26日、「RSウイルス感染による重篤な下気道疾患の発症抑制」を対象疾患とするベイフォータス(ニルセビマブ)が承認されました。 アストラゼネカ|申請のニュースリリース 基本情報 製品名 ベ
2024年3月26日、アブリスボ筋注用の効能・効果に「60歳以上の者におけるRSウイルスによる感染症の予防」を追加することが承認されました。 ファイザー|ニュースリリース 基本情報 製品名 アブリスボ
2024年3月26日、バビースモ硝子体内注射液(ファリシマブ)の「網膜静脈閉塞症に伴う黄斑浮腫」に対する適応拡大が承認されました! 中外製薬|ニュースリリース 基本情報 製品名 バビースモ硝子体内注射
2024年3月26日、「先天性血栓性血小板減少性紫斑病」を対象疾患とするアジンマ(アパダムターゼ/シナキサダムダーゼ)が承認されました! 武田薬品工業|ニュースリリース 基本情報 製品名 アジンマ静注
2024年3月26日、「発作性夜間ヘモグロビン尿症」を対象疾患とするピアスカイ注(クロバリマブ)が承認されました! 中外製薬|ニュースリリース 基本情報 製品名 ピアスカイ注340mg 一般名 クロバ
2024年3月5日、「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)」を対象疾患とする新規経口剤のゾコーバ錠(エンシトレルビル)が通常承認されました! ゾコーバは2022年11月22日に緊急承認され、今
2024年3月4日、厚生労働省の薬食審・医薬品第二部会にて、新薬として9製品の承認可否が審議され、全て承認了承されました! その他、報告のみで了承された5製品もあります。 木元 貴祥 今