chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
理瑛旅客鉄道Ⅱ https://rietetu.blog.jp

主に京都の景色や食べ物の写真を掲載しています。よろしくお願いします。

りえてつ
フォロー
住所
京都府
出身
京都府
ブログ村参加

2017/06/06

arrow_drop_down
  • 京都工芸繊維大学の紅葉2024

     2024年12月4日、自転車に乗って 京都工芸繊維大学の紅葉 Canon PowerShot SX700 HS ※公道より撮影 を眺めて、亡母の手続きのため、区役所へ行き ました。 いかりライクスに行き、 ikari 牛すきめし ミニ Canon PowerShot SX700 HS ikari まごころ赤たまご 鳥取

  • 京都 狸谷山不動院 光明殿

     京都 狸谷山不動院 光明殿 2023年11月 Canon EOS RP+Canon RF24-105mm F4 L IS  USM 四国八十八ヶ所の御砂踏みが出来ます。 2024年12月2日 早朝、旅行の幹事で疲れ切っ た身体で自転車に乗って、区役所へ行きまし た。 死亡届を提出して、家族葬を行いました。 

  • 京都 松田町ちびっこ広場のモッコウバラ2025 と 岐阜・長野2024 旅行記 Part24 岐阜 恵那峡SA

     京都 松田町ちびっこ広場のモッコウバラ 2025年4月 Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L IS USM 2024年12月1日の続きです。 長野 COCORO FARM VILLAGEにある cocoro marcheにて 長野 フルタヤ椎茸 筑前煮 Canon PowerShot SX700 HS を買いました。 天龍峡IC

  • 叡山電鉄 雪景色2025 修学院駅に到着する叡山電鉄リバイバル721 と 岐阜・長野2024 旅行記 Part23長野 COCORO FARM VILLAGE ristorante COCORISM ②

     雪の修学院駅に到着する叡山電鉄リバイバル 721 2025年2月 Canon EOS RP+Canon RF24-105mm F4 L IS USM ※叡電乗車時に撮影 2024年12月1日の続きです。 長野 COCORO FARM VILLAGE にある ristorante COCORISM 個室にて “ルチア ランチ” の続き デザート Ca

  • 京都 弥勒院のサクラ2025 と 岐阜・長野2024 旅行記 Part22 長野 COCORO FARM VILLAGE ristorante COCORISM ①

     京都 弥勒院のサクラ 2025年4月 Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L IS USM 2024年12月1日の続きです。 長野 COCORO FARM VILLAGEにある ristorante COCORISM Canon PowerShot SX700 HS に行き、予約していた個室にて “ルチア ランチ” ハナビラタケのスー

  • 京都 石清水八幡宮 参道の石灯籠・竹林 と 岐阜・長野2024 旅行記 Part21 長野 天龍峡 つつじ橋

     京都 石清水八幡宮 参道の石灯籠・竹林  2025年2月 Canon EOS RP+Canon RF24-105mm F4 L IS  USM 2024年12月1日の続きです。 長野 天龍峡 つつじ橋 Canon EOS RP+Canon RF24-105mm F4 L IS USM に行き、 橋の上から Canon EOS RP+Canon RF24-105mm F4 L

  • 京都 花街 祇園甲部 都をどり提灯 と 岐阜・長野2024 旅行記 Part20 長野 天龍峡 龍角峯

     京都 花街 祇園甲部 都をどり提灯 2025年4月 Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L IS USM 2024年12月1日の続きです。 渓谷に佇む隠れ宿 長野 天龍峡温泉 峡泉 Canon EOS RP+Canon RF24-105mm F4 L IS USM の前を通って 天龍峡 龍角峯 Canon EOS RP+Canon

  • 京都 法然院の雪景色2025 と 岐阜・長野2024 旅行記 Part19 長野 田尻稲荷社

     京都 法然院の雪景色 2025年2月 Canon EOS RP+Canon RF24-105mm F4 L IS  USM 2024年12月1日の続きです。 長野 天龍峡の紅葉 Canon EOS RP+Canon RF24-105mm F4 L IS USM 長野 田尻稲荷社 Canon EOS RP+Canon RF24-105mm F4 L IS USM を撮影しました。

  • 京都 平安神宮 大火焚神事2025 と 岐阜・長野2024 旅行記 Part18 長野 天竜ライン下りの舟

     京都 平安神宮 大火焚神事 2025年2月 Canon EOS RP+Canon RF24-105mm F4 L IS USM 浄火で火焚串を焚き上げて厄を祓う神事です。 2024年12月1日の続きです。 長野 天龍峡の石碑 Canon EOS RP+Canon RF24-105mm F4 L IS USM にて集合写真を撮影して 天龍ライ

  • 京都 金戒光明寺 山門のサクラ2025 と 岐阜・長野2024 旅行記 Part17 天竜峡駅・JR東海313系R105編成

     京都 金戒光明寺 山門のサクラ  2025年4月 Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L IS USM 2024年12月1日の続きです。  長野 道の駅 信濃路下條 そばの城にて 妻に 長野 フランボア 林檎のたまご Canon PowerShot SX700 HS を買いました。 自販機の 全農×伊

  • 京都 真性極楽寺の手水鉢2023 と 岐阜・長野2024 旅行記 Part16 長野 道の駅 信濃路下條 うまいもの館 下條村 よもぎっ娘

     京都 真性極楽寺の手水鉢 2023年11月 Canon EOS RP+Canon RF24-105mm F4 L IS  USM 2024年12月1日の続きです。  長野 道の駅 信濃路下條 うまいもの館にて KM様から旅行参加者に、よもぎ餅を戴き、 妻に 下條ふるさとうまい会 よもぎっ娘  Canon PowerShot SX7

  • 京都御苑のシダレザクラ2025 と 岐阜・長野2024 旅行記 Part15 長野 道の駅 信濃路下條

     京都御苑のシダレザクラ 2025年3月 Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L IS USM 2024年12月1日の続きです。 長野 下條温泉 浪漫の館 月下美人から 南アルプス Canon PowerShot SX700 HS を眺めて 長野 道の駅 信濃路下條 Canon PowerShot SX700 HS に行き、

  • 京都 天龍寺 塔頭 等観院の聖観世音菩薩 と 岐阜・長野2024 旅行記 Part14 長野 下條温泉 浪漫の館 月下美人 朝食

     京都 天龍寺 塔頭 雪が残る等観院の聖観世音 菩薩 2025年2月 Canon EOS RP+Canon RF24-105mm F4 L IS USM 2024年12月1日 早朝、長野 下條温泉 浪漫の館 月下美人の温泉に入りました。 朝食 鮭・温泉卵 等 Canon PowerShot SX700 HS がんもどき Canon PowerSho

  • 京都 哲学の道 巽橋のサクラ2025 と 岐阜・長野2024 旅行記 Part13 長野 下條温泉 浪漫の館 月下美人 会席料理②

     京都 哲学の道 巽橋のサクラ 2025年4月 Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L IS USM 2024年11月30日の続きです。 長野 下條温泉 浪漫の館 月下美人にて 会席料理  “霜月”の続き 焼物:アマゴ塩焼き Canon PowerShot SX700 HS 強肴:信州牛の陶板焼き Cano

  • 京都 山住神社 と 岐阜・長野2024 旅行記 Part12 長野 下條温泉 浪漫の館 月下美人 会席料理①

     京都 山住神社 2025年1月 Canon EOS RP+Canon RF24-105mm F4 L IS USM 2024年11月30日の続きです。 長野 下條温泉 浪漫の館 月下美人にて 会席料理  “霜月” 食前酒:柚子蜜ノンアルコール 前菜:季節のおもてなし Canon PowerShot SX700 HS お造り:アルプス

  • 京都 蹴上のサクラ2024 と 岐阜・長野2024 旅行記 Part11 長野 ツナギビト 下條村 ムラノコメ

     京都 蹴上のサクラ 2024年4月 Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L IS USM 2024年11月30日の続きです。 長野 下條温泉 浪漫の館 月下美人の 大浴場 Canon PowerShot SX700 HS に行き、温泉に入りました。 いい温泉でした~ 売店にて 妻に 長野 ツナギビト

  • 京都 相国寺 塔頭 慈照寺の銀沙灘と 岐阜・長野2024 旅行記 Part10 長野 下條温泉 浪漫の館 月下美人

     京都 相国寺 塔頭 慈照寺の銀沙灘 2024年12月 Canon EOS RP+Canon RF24-105mm F4 L IS USM 2024年11月30日の続きです。 岩村醸造からスーパーマーケットvalorに行き、 二次会用のビール・つまみを 私は 愛知 カクキュー 八丁味噌 銀袋 Canon PowerShot SX700 H

  • 京都 神泉苑の夜桜ライトアップ2025 と 岐阜・長野2024 旅行記 Part9 岐阜 岩村醸造 店頭限定販売 純米吟醸 生原酒

     京都 神泉苑の夜桜ライトアップ 2025年4月 ZTE libero 5G Ⅱ 2024年11月30日の続きです。 岐阜 岩村醸造のトロッコで販売されていた 店頭限定販売 純米吟醸 生原酒 Canon PowerShot SX700 HS を買って 岩村醸造 女城主 ミニ菰樽 Canon PowerShot SX700 HS 店内座

  • 京都 三宅八幡宮 置物型 鳩おみくじ と 岐阜・長野2024 旅行記 Part8 岐阜 岩村醸造のトロッコレール

     京都 三宅八幡宮 置物型 鳩おみくじ 2025年1月 Canon EOS RP+Canon RF24-105mm F4 L  IS  USM 2024年11月30日の続きです。 岐阜 岩村醸造 Canon PowerShot SX700 HS へ行き、 トロッコレール Canon PowerShot SX700 HS を撮影しました。 トロッコ Canon Pow

  • 京都 赤山禅院の紅葉2024 と 岐阜・長野2024 旅行記 Part7 岐阜 岩村町 伝統的建造物群保存地区

     京都 赤山禅院の紅葉 2024年11月 Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L IS USM 赤山禅院は京都市の北東=鬼門に位置してお り、魔が去る〔猿〕ことを願って拝殿屋根上 に猿像を設置しています。 2024年11月30日の続きです。 岐阜 旅館 いち川から 岐阜 阿木川ダ

  • 京都 真正極楽寺の灯籠 と 岐阜・長野2024 旅行記 Part6 中山道 大井宿 旅館 いち川 栗づくし会席②

     京都 真正極楽寺の灯籠 2025年1月 Canon EOS RP+ Canon RF24-105mm F4 L IS USM 2024年11月30日の続きです。  岐阜 旅館 いち川にて “栗づくし会席” の続き 蒸物:土瓶蒸し〔松茸・海老・銀杏・すだち〕 Canon PowerShot SX700 HS 蒸物:湯葉の栗饅頭 餡かけ

  • 京都 本満寺のシダレザクラ2025 と 岐阜・長野2024 旅行記 Part5 中山道 大井宿 旅館 いち川 栗づくし会席①

     京都 本満寺のシダレザクラ 2025年3月 Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L IS USM  2024年11月30日の続きです。 岐阜 旅館 いち川にて 秋限定 “栗づくし会席” 前菜:地酒の酒粕漬・菊花の酢漬・老茸の 甘露煮・ポロタン栗・栗麩の田楽  Canon PowerShot SX

  • 京都 蓮華寺のオトメツバキ2024 と 岐阜・長野2024 旅行記 Part4 中山道 大井宿 旅館 いち川

     京都 蓮華寺のオトメツバキ 2024年2月 Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L IS USM 2024年11月30日の続きです。  恵那駅前から、予約していた中山道 大井宿 旅 籠屋 角屋を400年継ぐ 岐阜 旅館 いち川 Canon EOS RP+Canon RF24-105mm F4 L IS USM に行き

  • 京都バスの雪景色2025 チェーンを装着して雪の鞍馬街道を往く京都バス と 岐阜・長野2024 旅行記 Part3 岐阜県 恵那市 マンホールカード

     チェーンを装着して雪の鞍馬街道を往く京都バ ス 車番:6 J-BUS ISUZU ELGAmio PDG-LR234J2 2025年2月 Canon EOS RP+Canon RF24-105mm F4 L IS  USM 2024年11月30日の続きです。 岐阜 恵那市観光物産館 えなてらす Canon PowerShot SX700 HS へ行き、 岐阜県

  • 京都 哲学の道に咲くツワブキ2024 と 岐阜・長野2024旅行記 Part2 明知鉄道 恵那駅 グッズ売り場

     京都 哲学の道に咲くツワブキ 2024年11月 Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L IS USM 2024年11月30日の続きです。 中央自動車道 恵那ICで下りて、恵那駅前の立体 駐車場に駐車しました。 ほぼ満車に近い状態で、ギリギリ セーフ。 歩いて JR恵那駅 改札口 Ca

  • 京都 毘沙門堂の紅葉2024 と 岐阜・長野2024 旅行記 Part1 虎渓山PAの紅葉

     2024年11月30日、出町柳駅前に駐輪後、京阪 &京都市営地下鉄に乗車して、山科駅に行きま した。 歩いて 京都 毘沙門堂の紅葉 Canon EOS RP+Canon RF24-105mm F4 L IS USM を撮影しました。 直前に実母が亡くなったと老人ホームから連絡 があり、会いに行きま

  • 京都御苑のシダレザクラ2025

     京都御苑のシダレザクラ 2025年3月 Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L IS USM 本日も御覧いただき、ありがとうございました!!にほんブログ村↑↓クリックよろしくお願いします。にほんブログ村

  • 京都もみじ鉄道 連携協定HMを掲出する叡山電鉄デオ801編成

     2024年11月27日、自転車に乗って 京都もみじ鉄道 連携協定HMを掲出する叡山電 鉄デオ801編成 Canon PowerShot SX700 HS を撮影しました。本日も御覧いただき、ありがとうございました!!にほんブログ村↑↓クリックよろしくお願いします。にほんブログ村

  • 京都 等持院の紅葉2024

     2024年11月24日の続きです。 しばらく歩いて 京都 等持院の紅葉 Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L IS USM を撮影しました。本日も御覧いただき、ありがとうございました!!にほんブログ村↑↓クリックよろしくお願いします。にほんブログ村

  • 京都 妙心寺 塔頭 天球院の紅葉2024

     2024年11月24日の続きです。 京都 妙心寺 塔頭 天球院の紅葉 Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L IS USM を撮影しました。 次回に続く。本日も御覧いただき、ありがとうございました!!にほんブログ村↑↓クリックよろしくお願いします。にほんブログ村

  • 京都 妙心寺 塔頭 大法院 且座喫茶2024

     2024年11月24日の続きです。 京都 妙心寺 塔頭 大法院 且座喫茶 Canon PowerShot SX700 HS にて抹茶 と 栗菓子 を戴きました。 且座喫茶の案内板 Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L IS USM 次回に続く。本日も御覧いただき、ありがとうございました!!にほん

  • 京都 妙心寺 塔頭 大法院の蹲

     2024年11月24日の続きです。 京都 妙心寺 塔頭 大法院の蹲 Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L IS USM を撮影しました。 ※特別公開日を除いて非公開です。 次回に続く。本日も御覧いただき、ありがとうございました!!にほんブログ村↑↓クリックよろしくお願い

  • 京都 妙心寺 塔頭 大通院のジンジャーリリー2024

     2024年11月24日の続きです。 京都 妙心寺 塔頭 大通院のジンジャーリリー Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L IS USM を撮影しました。 次回に続く。本日も御覧いただき、ありがとうございました!!にほんブログ村↑↓クリックよろしくお願いします。にほんブログ村

  • 京都 妙心寺 塔頭 桂春院

     2024年11月24日、烏丸丸太町に駐輪後、京都市 営バスに乗って 京都 妙心寺 塔頭 桂春院 Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L IS USM を撮影しました。 次回に続く。本日も御覧いただき、ありがとうございました!!にほんブログ村↑↓クリックよろしくお願いします

  • 京都 真正極楽寺 塔頭 覚円院の秋景色2024

     2024年11月22日、自転車に乗って 京都 真正極楽寺 塔頭 覚円院の秋景色 Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L IS USM を撮影しました。 自転車に乗って、生鮮館に行き、妻に なかむら 海鮮丼〔小〕 Canon PowerShot SX700 HS を買いました。本日も御覧いただき

  • 京都 赤山禅院 相生社 と かぎ隆三 京の栗ぱい

     2024年11月20日、 自転車に乗って 比叡山延暦寺 塔頭 京都 赤山禅院 相生社 Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L IS USM を参拝しました。 自転車に乗って、妻に かぎ隆三 黒糖入りわらび餅 Canon PowerShot SX700 HS かぎ隆三 京の栗ぱい Canon PowerShot SX

  • 京都 晴れときどき雨、のち お野菜2024

     2024年11月17日の続きです。 自転車に乗って 京都 晴れときどき雨、のち お野菜 Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L IS USM に行き、 京都 野村家 ラディッシュ Canon PowerShot SX700 HS ダイコン Canon PowerShot SX700 HS ニンジン Canon PowerShot SX7

  • 京都 金戒光明寺 塔頭 榮攝院の紅葉2024 と 鼓月 つづみ栗

     京都 金戒光明寺 塔頭 榮攝院の紅葉 2024年11月 Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L IS USM 2024年11月17日の続きです。  自転車に乗って、妻に 京都 鼓月 つづみ栗 Canon PowerShot SX700 HS かしわの玉吉 つくね Canon PowerShot SX700 HS ↑ 絶品です~

  • 京都 大こう本店 千枚漬2024

     2024年11月17日、自転車に乗って  京都 大こう本店 Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L IS USM ※許可を得て撮影 に行き、試食の 里ごぼう、一休かりかり漬、京志ば 味噌漬沢庵、ワインらっきょ 等 宝漬、赤かぶ、長芋しょうゆ漬、千枚 漬 Canon PowerShot

  • 京都 もみじ鉄道 嵯峨野観光鉄道・叡山電鉄 連携協定HMを掲出する叡山電鉄デオ801編成

     2024年11月14日、自転車に乗って 京都 もみじ鉄道 嵯峨野観光鉄道・叡山電鉄  連携協定HMを掲出する叡山電鉄デオ801編 成 Canon EOS R+Canon RF24-105mm F4 L IS  USM を撮影しました。 会合時に嵯峨野観光鉄道と叡山電鉄の社長 が意気投合して、京都 もみじ鉄

  • 京都 大徳寺 塔頭 龍光院の瓦土塀 と 精進鉄鉢料理 泉仙2024 Part5

     京都 大徳寺 塔頭 龍光院の瓦土塀 2024年11月 Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L IS USM 2024年11月10日の続きです。 京都 大徳寺 塔頭 大慈院 泉仙にて 精進鉄鉢料理 “ぼたん” の続き 炊き込み御飯、味噌汁、漬物 Canon PowerShot SX700 HS 御飯 Canon Po

  • 京都 大徳寺 塔頭 聚光院の石庭 と 精進鉄鉢料理 泉仙2024 Part4

     京都 大徳寺 塔頭 聚光院の石庭 2024年11月 Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L IS USM 2024年11月10日の続きです。 京都 大徳寺 塔頭 大慈院 泉仙にて 精進鉄鉢料理 “ぼたん” の続き 赤コンニャク、胡麻豆腐 Canon PowerShot SX700 HS シシトウ・シイタケ・

  • 京都 精進鉄鉢料理 泉仙2024 Part3 松茸土瓶蒸し

     2024年11月10日の続きです。 京都 大徳寺 塔頭 大慈院 泉仙 Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L IS USM にて 精進鉄鉢料理〈ぼたん〉の続き 松茸土瓶蒸し Canon PowerShot SX700 HS シャーベット Canon PowerShot SX700 HS を食べました。 次回に続く。本日

  • 京都 精進鉄鉢料理 泉仙2024 Part2

     2024年11月10日の続きです。 京都 大徳寺 塔頭 大慈院 泉仙 Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L IS USM にて 精進鉄鉢料理〈ぼたん〉の続き ゴボウ巻、生麩田楽、栗渋皮煮 等 Canon PowerShot SX700 HS 梅干し揚げ Canon PowerShot SX700 HS 松茸湯葉 Cano

  • 京都 大徳寺 塔頭 大慈院 精進鉄鉢料理 泉仙2024 Part1

     2024年11月10日の続きです。 京都市営バスに乗って来た妻と待ち合わせて 予約していた 京都 大徳寺 塔頭 大慈院 Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L IS USM 内にある 泉仙に行き、 精進鉄鉢料理〈ぼたん〉 お薄 わらび餅 Canon PowerShot SX700 HS 先付け

  • 京都 建勲神社 大鳥居&比叡山 と キンシ正宗 酒粕カレー2024

     京都 建勲神社 大鳥居&比叡山 2024年11月 Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L IS USM 2024年11月10日の続きです。 京都 山国屋 細見酒店 Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L IS USM に行き、妻に 京都 キンシ正宗 吟醸 酒粕カレー Canon PowerShot SX70

  • 京都 紫竹庵 まぶし昆布2024

     2024年11月の続きです。 大徳寺 塔頭 弧篷庵の石柱が目を引く 京都 紫竹庵 Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L IS USM にて 紫竹庵 雲水のおさい まぶし昆布 Canon PowerShot SX700 HS ↑↓ 美味しい~ 紫竹庵 大徳寺納豆菓 松風 Canon PowerShot SX700 HS

  • 京都 紫竹庵 大徳寺納豆菓 雲水2024

     2024年11月10日、自転車に乗って 京都 紫竹庵 Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L IS USM に行き、お店の奥様と話しながら 妻に 紫竹庵 大徳寺納豆菓 雲水 Canon PowerShot SX700 HS を買いました。 次回に続く。本日も御覧いただき、ありがとうございました

  • 京都 賀茂御祖神社 摂社 河合神社の鏡絵馬

     京都 賀茂御祖神社 摂社 河合神社の鏡絵馬 Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L IS USM 2024年11月8日、娘が 北海道 利尻屋みのや ホラ吹き昆布茶 Canon PowerShot SX700 HS 利尻屋みのや アラジンの秘密 Canon PowerShot SX700 HS 利尻屋みのや パリパリくろ

  • 京都 京焚 炭火焼き みたらし団子2024

     2024年11月6日の続きです。 自転車に乗って 京都 京焚 Canon PowerShot SX700 HS に行き、妻に 炭火焼き みたらし団子 Canon PowerShot SX700 HS 美味しい~ をテイクアウトしました。 本日も御覧いただき、ありがとうございました!!にほんブログ村↑↓クリックよ

  • 京都 赤穂義士遺跡 瑞光院

     京都 赤穂義士遺跡 瑞光院 2024年11月 Canon EOS RP+Canon RF24-105mm F4 L IS USM本日も御覧いただき、ありがとうございました!!にほんブログ村↑↓クリックよろしくお願いします。にほんブログ村

  • 京都 東山とうふ 西初 庄吉のやんわりおぼろ2024

     2024年11月6日の続きです。 自転車に乗って 京都 東山とうふ 西初 Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L IS USM に行き、 庄吉のやんわりおぼろ Canon PowerShot SX700 HS ↑↓ 美味しい~ 生ゆば豆腐 Canon PowerShot SX700 HS 東山 京あげ Canon PowerSh

  • 京都 妙心寺 塔頭 大雄院

     京都 妙心寺 塔頭 大雄院 2024年11月 Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L IS USM本日も御覧いただき、ありがとうございました!!にほんブログ村↑↓クリックよろしくお願いします。にほんブログ村

  • 京都 阿闍梨餅本舗 京菓子司-満月-の正月飾り2024

     京都 阿闍梨餅本舗 京菓子司-満月-の正月飾り 2024年1月 Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L IS USM 2024年11月4日の続きです。  妻に 阿闍梨餅本舗 京菓子司-満月-阿闍梨餅 Canon PowerShot SX700 HS を買った後、ゑびす屋、Can★Do、ココカラフ ァイ

  • 京都 増水した賀茂川に佇むアオサギ2024

     2024年11月3日の続きです。 歩いて 京都 増水した賀茂川に佇むアオサギ Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L IS USM を撮影しました。 次回に続く。本日も御覧いただき、ありがとうございました!!にほんブログ村↑↓クリックよろしくお願いします。にほんブログ

  • 京都 鳥扇 つくね2024

     2024年11月4日の続きです。  歩いて 京都 鳥扇 Canon PowerShot SX700 HS に行き、 つくね Canon PowerShot SX700 HS ローストチキン Canon PowerShot SX700 HS 鶏肝煮 Canon PowerShot SX700 HS を買いました。 唐揚げが美味しいのですが、今回は買いません

  • 京都 賀茂御祖神社の祭祀遺構

     2024年11月4日、出町柳駅前に駐輪後、歩いて 京都 賀茂御祖神社に行き、 祭祀遺構 Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L IS USM 説明板 Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L  IS USM を撮影しました。 次回に続く。本日も御覧いただき、ありがとうござい

  • 京都 かしわの玉吉 つくね2024

     2024年11月3日の続きです。 自転車に乗って 京都 かしわの玉吉 Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L IS USM に行き、お店の方と話しながら 妻に つくね Canon PowerShot SX700 HS ↑ 絶品です~ ローストチキン Canon PowerShot SX700 HS を買いました。 

  • 京都 建勲神社 義照稲荷神社

     2024年11月3日の続きです。 京都 建勲神社 義照稲荷神社 Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L IS USM に行き、参拝しました。 次回に続く。本日も御覧いただき、ありがとうございました!!にほんブログ村↑↓クリックよろしくお願いします。にほんブログ村

  • 京都 大こう本店 京志ば2024

     2024年11月3日の続きです。 自転車に乗って 京都 大こう本店 Canon EOS R100+Canon RF 24-105mm F4 L IS USM に行き、妻に 西瓜 奈良漬 Canon PowerShot SX700 HS ↑↓ 絶品です~ 京志ば Canon PowerShot SX700 HS を買いました。 次回に続く。本日も御覧いた

  • 京都 大徳寺 仏殿の釈迦如来像

     2024年11月3日の続きです。 京都 大徳寺 仏殿の釈迦如来像 Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L IS USM を撮影しました。 ※仏殿内はかなり暗いですが、ノーフラッシ  ュ撮影です。 次回に続く。本日も御覧いただき、ありがとうございました!!にほんブログ村↑

  • 京都 大徳寺 塔頭 芳春院

     2024年11月3日、自転車に乗って 京都 大徳寺 塔頭 芳春院 Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L  IS USM を撮影しました。 次回に続く。本日も御覧いただき、ありがとうございました!!にほんブログ村↑↓クリックよろしくお願いします。にほんブログ村

  • 京都 鴨社資料館 秀穂舎 と KYOTO Takashimaya 大北海道展2024

     鴨社資料館 秀穂舎 2024年11月 Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L IS USM 2024年10月27日の続きです。 歩いて KYOTO Takashimaya 北海道の物産と観光 大北海道展 会場に行きました。 北海道 深川市 ふるさと納税 LINE お友達登録 をして 北海道 JAきたそら

  • 京都 石畳路地に掲げられた花街 宮川町提灯

     2024年10月27日、東大路通に駐輪後、 歩いて 京都 石畳路地に掲げられた花街 宮川町提灯 Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L IS USM を撮影しました。 次回に続く。本日も御覧いただき、ありがとうございました!!にほんブログ村↑↓クリックよろしくお願いしま

  • 京都 南禅寺専門道場の正月飾り2025 と 鰻の成瀬 うな重

     京都 南禅寺専門道場の正月飾り 2025年1月 Canon EOS RP+Canon RF 24-105mm F4 L IS  USM 2024年10月20日の続きです。 京都河原町駅から阪急に乗車して、西院駅に 行きました。 鰻の成瀬 Canon EOS R100+Canon EF70-300mm F4-5.6 L IS USM に行き、 妻に う

  • 京都 大徳寺 塔頭 興臨院 と KYOTO Takashimaya 大北海道展2024

     京都 大徳寺 塔頭 興臨院 2024年11月 Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L IS USM 2024年10月20日の続きです。 KYOTO Takashimaya にて、仕事関係の御歳 暮の手配を済ませた後、北海道の物産と観光  大北海道展 会場に行き、 北海道のパンフレット Canon Powe

  • 京都 真正極楽寺の紅葉2024 と 小倉山荘 十色のふき寄せ 秋にしき

     京都 真正極楽寺の紅葉 2024年12月 Canon EOS RP+Canon RF24-105mm F4 L IS USM 2024年10月14日の続きです。 KYOTO Takashimaya S.C. Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L IS USM に行き、妻に 京都 小倉山荘 十色のふき寄せ 秋にしき Canon PowerShot SX

  • 京都 毘沙門市-最澄さん-2024 と 〈HANKYU PRiVACE〉HMを掲出する阪急電鉄 新型2300系

     京都 毘沙門市-最澄さん- 2024年11月 Canon EOS RP+Canon RF24-105mm F4 L IS USM 桜と紅葉の季節に毘沙門堂門跡にて行われる 福祉手作り市です。 2024年10月20日の続きです。 阪急に乗車して、京都河原町駅に戻って〈HANKYU PRiVACE〉HMを掲出する阪急電鉄

  • 京都 壬生寺 一夜天神

     2024年10月20日の続きです。 京都 壬生寺 一夜天神 Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L  IS USM を参拝しました。 次回に続く。本日も御覧いただき、ありがとうございました!!にほんブログ村↑↓クリックよろしくお願いします。にほんブログ村

  • 京都 壬生寺

     2024年10月20日の続きです。 阪急 大宮駅から歩いて 京都 壬生寺 Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L  IS USM に行きました。 次回に続く。本日も御覧いただき、ありがとうございました!!にほんブログ村↑↓クリックよろしくお願いします。にほんブログ村

  • 京都 上田梅の先斗町提灯 と 〈もみじ〉HMを掲出する阪急電鉄7300系7303編成

     2024年10月20日、出町柳駅前に駐輪後、京阪 に乗車して祇園四条駅に行きました。 千鳥が描かれた 京都 お茶屋 上田梅の先斗町提灯 Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L IS USM を撮影して、京都河原町駅から 〈もみじ〉HMを掲出する阪急電鉄7300系7303編 成 C

  • 京福電気鉄道 嵐山駅 はんなりほっこりスクエア 龍の愛宕池 と équibalance モンブラン2024

     京福電気鉄道 嵐山駅 はんなりほっこりスクエ ア 龍の愛宕池 2025年2月 Canon EOS RP+Canon RF24-105mm F4 L IS USM 2024年10月18日、仕事関係の方から équibalance シャインマスカットタルト Canon PowerShot SX700 HS équibalance モンブラン Canon Power

  • 京都 五辻の昆布

     2024年10月14日の続きです。 自転車に乗って 京都 五辻の昆布 Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L IS USM に行き、店員さんと楽しく話しながら 五辻の昆布 椎茸しぐれ 嵐山 Canon PowerShot SX700 HS ↑ 絶品です~ お徳用昆布 を買いました。 On♡Sendo、AE

  • 京都 車折神社 清めの社 と 笹屋守栄 黄金大福餅

     京都 車折神社 清めの社 2025年2月 Canon EOS RP+Canon RF24-105mm F4 L IS USM 2024年10月14日の続きです。 京都 笹屋守栄 Canon PowerShot SX700 HS にて 妻に 黄金大福餅 Canon PowerShot SX700 HS 赤飯 Canon PowerShot SX700 HS を買いました。 栗赤

  • 京都 笹屋守栄 平野の桜2024

     2024年10月14日、自転車に乗って、平野神社 近くの 京都 笹屋守栄 Canon PowerShot SX700 HS に行き、店員さんと楽しく話しながら 妻に 平野の桜 Canon PowerShot SX700 HS ↑ 絶品でした~ 山里 Canon PowerShot SX700 HS を買いました。 次回に続く。本日も

  • 叡山電鉄 雪景色2025 鞍馬線を往く叡山電鉄デオ801編成

     雪景色の鞍馬線を往く叡山電鉄デオ801編成 2025年2月 Canon EOS RP+Canon RF24-105mm F4 LIS  USM 2024年10月13日の続きです。 歩いて、大原わいわい朝市に行き、 京都 10 Fields Farm コンテナ菌床栽培 極 生 しいたけ Canon PowerShot SX700 HS キャベツ リ

  • 京都 里の駅 大原 と 芦生の里 山椒昆布

     2024年10月13日の続きです。 大原停留所から野村別れまで近いのですが、足 の具合が万全ではないので、京都バスに乗って 里の駅 大原 Canon PowerShot SX700 HS に行き、 京都 芦生の里 山椒昆布 Canon PowerShot SX700 HS お寿司〔大原 中辻〕 Canon PowerShot S

  • 京都 鉈捨薮跡

     2024年10月13日の続きです。 京都 大原 鉈捨薮跡 Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L IS USM を撮影しました。 次回に続く。本日も御覧いただき、ありがとうございました!!にほんブログ村↑↓クリックよろしくお願いします。にほんブログ村

  • 京都 法華堂

     2024年10月13日の続きです。 京都バス 大原停留所から歩いて 京都 大原 法華堂 Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L IS USM を撮影しました。 次回に続く。本日も御覧いただき、ありがとうございました!!にほんブログ村↑↓クリックよろしくお願いします。にほん

  • 京都 大原停留所で並ぶ京都バス ISUZU ELGA

     2024年10月13日、京都バスに乗って、大原停 留所に行き、 京都バス 車番:133 J-BUS ISUZU ELGA QDG-LV290N1〔左〕 京都バス 車番:53 J-BUS ISUZU ELGA QDG-LV290N1〔右〕 Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L  IS USM を撮影しました。 乗車した車番:133

  • 京都 高瀬川 舟まつりの先斗町舞妓2024

     2024年10月6日の続きです。 妻は、鍵善良房 四条本店の喫茶室へ行き、 おうす〔生菓子付〕 を飲んで帰りました。 私は、京都市営バスに乗って、高瀬川 舟まつり 2024が開催されていた一之船入に行きました。 しばらく待って 高瀬川 舟まつりの先斗町舞妓  Canon E

  • 京都 知恩院 三門 と 井筒八ッ橋本舗 夕子 栗あん・芋あん

     2024年10月6日の続きです。 妻と 知恩院 三門 Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L  IS USM を眺めて、知恩院 和順会館に行き、 井筒八ッ橋本舗 夕子 栗あん・芋あん Canon PowerShot SX700 HS を買いました。 次回に続く。本日も御覧いただき、ありがとうご

  • 京都 白川 巽橋 と 京料理 いそべ 本店 京ゆばづくし2024 Part2

     京都 白川 巽橋 2024年10月 Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L IS USM 2024年10月6日の続きです。 京都 京料理 いそべ 本店にて ゆばグラタン Canon PowerShot SX700 HS 包み湯葉揚げ出し Canon PowerShot SX700 HS ゆば茶わん蒸し Canon PowerShot SX700

  • 京都 京料理 いそべ 本店 京ゆばづくし2024 Part1

     2024年10月6日の続きです。 妻と 京都 京料理 いそべ 本店 Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L IS USM に行き、予約していた 個室 Canon PowerShot SX700 HS にて 京ゆばづくし ゆば三種盛り Canon PowerShot SX700 HS 炊き合わせ Canon PowerShot SX700

  • 京都 禅華院 と 京だんご 藤菜美

     京都 禅華院 2025年1月 Canon EOS RP+Canon RF24-105mm F4 L IS  USM 2024年10月6日、出町柳駅前に駐輪後、京阪に 乗車して祇園四条駅に着きました。 高台寺にて京都市営バスで来た妻と待ち合わせ ました。 京だんご 藤菜美 Canon PowerShot SX700 HS に行き、

  • 京都 実相院 と 遊食邸 チキン南蛮弁当

     京都 実相院 2025年1月 Canon EOS RP+Canon RF24-105mm F4 L IS  USM 2024年9月18日、自転車に乗って、左京保健セ ンターに行き、久しぶりに検査を受けました。 検査結果は、異常無しでした。 遊食邸に行き、妻に 唐揚弁当〔黒米〕 Canon PowerShot SX700 HS 

  • JR京都駅 中央口の庭園写真 特大パネル2024 と OLYMPUS M-1

     2024年9月16日の続きです。 JR京都駅 中央口の庭園写真 特大パネル Canon PowerShot SX700 HS を撮影後、 WESTER フェスタ!うちわ Canon PowerShot SX700 HS を貰いました。 カメラのキタムラに行き、 OLYMPUS M-1+OLYMPUS M-SYSTEM ZUIKO AUTO-W 35mm 1:2.8 

  • ASTY ROAD京都の東海道新幹線開業60周年記念装飾2024

     2024年9月16日、出町柳駅前に駐輪後、京阪& JRに乗車して、京都駅に着きました。 ASTY ROAD京都の東海道新幹線開業60周年記 念装飾 Canon PowerShot SX700 HS を眺めて、Harves京都店に行き、 兵庫 こんぶ処 永楽 福禄 Canon PowerShot SX700 HS おにぎりを買いま

  • 京都 祇園甲部 温習會 提灯2024 と よし廣 八ッ橋饅頭

     京都 祇園甲部 温習會 提灯 2024年10月 Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L  IS USM 毎年10月に祇園甲部の芸妓・舞妓が、京舞井 上流に伝わる伝統的な舞を披露する公演が開 催されます。 2024年9月8日の続きです。 京都市営地下鉄に乗車して、二条駅に着きま

  • 京都 大徳寺 塔頭 高桐院 と 二条城 唐門

     京都 大徳寺 塔頭 高桐院 2025年1月 Canon EOS RP+Canon RF24-105mm F4 L IS USM 新年を迎えるにあたり、新しい竹に交換されま した。 2024年9月8日の続きです。 混雑していた京都 二条城 二の丸御殿を観覧後、 二条城 唐門 Canon EOS R100++Canon RF24-105m

  • 京都 二条城 本丸御殿2024

     2024年9月8日の続きです。 事前にWEB観覧チケットを購入して、予約時 間前に妻と 京都 二条城 本丸御殿 Canon EOS R100++Canon RF24-105mm F4 L IS USM に行き、並びました。 予約時間になり、入殿して パンフレット Canon PowerShot SX700 HS うちわ Canon

  • 京都 二条城 二の丸庭園のアオサギ

     2024年9月8日の続きです。 妻と 京都 二条城 二の丸庭園 Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L IS USM に行き、 アオサギ Canon EOS R100++Canon RF24-105mm F4 L IS USM を撮影しました。 次回に続く。本日も御覧いただき、ありがとうございました!!にほん

  • 京都 二条城 東大手門

     京都 二条城 東大手門 2024年9月 Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L IS USM 2024年9月8日、ようやく右足の痛みが少なくな ったので、出町柳駅前に駐輪後、 35周年記念HMを掲出する京阪電鉄7000系 7054編成 Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L IS USM 

  • メープルレッド色に戻った叡山電鉄デオ901〈きらら〉

     メープルレッド色に戻った叡山電鉄デオ901〈きらら〉 2025年1月22日 Canon PowerShot SX700 HS デオ902は、まだメープルグリーン色でした。 ※公道より撮影 2024年8月23日、米が売っていないため、通 販にて、もち米5kg ×2 を買いました。 翌8月24日、自転車に乗

  • 京都 南禅寺 方丈 と 京つけもの ニシダや おらがむら漬

     京都 南禅寺 方丈 2025年1月 Canon EOS RP+Canon RF24-105mm F4 L IS USM 撮影後、雪が降って来ました。 2024年8月16日の続きです。 自転車に乗って、Izumiyaに行き、 娘婿・娘・孫に 京都 京つけもの ニシダや おらがむら漬 Canon PowerShot SX700 HS イズミヤ

  • 京都 一乗寺 波切不動尊 と 京阿月 貴船のあゆ

     京都 一乗寺 波切不動尊 2025年1月 Canon EOS RP+Canon RF24-105mm F4 L IS USM 2024年8月16日、自転車に乗って、亀屋光洋 に行き、店主の方と楽しくお話して 娘婿・娘・孫に 京都 京阿月 貴船のあゆ〔夏季限定〕 Canon PowerShot SX700 HS を買いました。 次回

  • 京都 宮川町 花傳 & とり山 卯吉 にんにく醤油からあげ

     京都 宮川町 花傳 2024年10月 Canon EOS R100+Canon RF24-105mm F4 L IS USM 2024年8月15日の続きです。 自転車に乗って、ココカラファインに行き、 買物をした後、 京都 とり山 卯吉 本店 Canon PowerShot SX700 HS に行き、娘婿・娘・孫に にんにく醤油からあ

  • 京都 仁和寺 五重塔 と 京菓子處 鼓月 姫千寿せんべい 雪塩バニラ

     京都 仁和寺 五重塔 2025年1月 Canon EOS RP+Canon RF24-105mm F4 L IS USM 2024年8月15日の続きです。 自転車に乗って 京都 京菓子處  鼓月 Canon PowerShot SX700 HS に行き、娘婿の御両親と娘婿・娘・孫に 姫千寿せんべい 雪塩バニラ〔数量限定〕 ×2 Cano

  • 京の宿 清水山荘

     京の宿 清水山荘 2023年6月  Canon PowerShot SX700 HS 鰻の寝床です。本日も御覧いただき、ありがとうございました!!にほんブログ村↑↓クリックよろしくお願いします。にほんブログ村

  • 京都 静好堂中島 と 葵家やきもち総本舗 やきもち

     2024年8月15日の続きです。 自転車に乗って 京都 静好堂中島 Canon PowerShot SX700 HS を撮影しました。 裏千家職方の表具師です。 自転車に乗って 翌日やって来る娘婿・娘・孫に 京都 葵家やきもち総本舗 やきもち Canon PowerShot SX700 HS を買いました。 

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りえてつさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りえてつさん
ブログタイトル
理瑛旅客鉄道Ⅱ
フォロー
理瑛旅客鉄道Ⅱ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用