ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ソフトシリカをなめていました。
先日ソフトシリカ(ミリオンとも言う)を20キロ買いました。 資料が同封されていましたが、あらためて読んでみるとソフトシリカの凄さに感心しました。 うちではうどんこ病予防に肥料と同時にソフトシリカをあげて
2022/03/28 16:36
ニュアンスカラーのバラ
我が家のオリジナルローズ。 咲き始めは中心が黄色外側がピンク色をしていますが、時間が経つと色が薄くなって薄い白に近いピンク色に変わるバラ。 香りもしっかり香る強香で、酸味のあるフルーツとティーが混ざっ
2022/03/24 17:13
前から欲しいと思っていた品種が手に入りました!
昨夜、松本農園のFacebookをチェックしていると、開花見込みの春鉢を特別に販売しているという事で前々から欲しかった「九重錦」という牡丹を買う事が出来ました! 昨夜問い合わせした際には在庫ナシという回答でし
2022/03/23 21:52
台芽が24本あってビックリ!
今年は牡丹(新七福神)の調子がイマイチで、花芽が動かない枝が1本あります。 株元から2つ芍薬の台芽が伸びてきたので地面を掘ると合計6本の台芽がありました。 2日経った3/21にも株元の地面から台芽が2つ顔を
2022/03/23 19:12
満開まであともう少し♪
2019年3月23日に近所の花屋さんで処分品で500円で売っていた元気のない胡蝶蘭。 もうすぐ4年目に入りますが、すっかり元気になって今年もたくさんの花を付けました。 2月1日に1つ開花したのを皮切りにたくさん咲
2022/03/18 17:20
摘蕾をしました
かぐや姫という超大輪の芍薬。 ここ最近の陽気でだいぶ芽が伸びてきました。 蕾もパチンコ玉より大きくなってきたので摘蕾をしました。 側蕾を摘んで栄養がしっかり届いて大きな蕾になりますように。
2022/03/18 14:16
何とか咲きました!
蕾が緩んできたので、部屋の中に取り込みました。 1日経ったら下の写真のようにしっかり咲きました。 かわいい我が家のオリジナルローズ。 クリックよろしくお願いします。
2022/03/04 16:09
最近気になっているバラ
強香で香りも良く四季咲き性も強いので、最近気になっているバラです。 2週間に1回程度の農薬散布で病気にならないので、耐病性も特に問題なし。 秋の花はこの写真とは違い赤に近い紫色の花になります。 2021年
2022/03/03 18:07
ヤモリくんの悲劇
めったに開けないバルコニーの門扉を開けて掃除していると、何やら違和感! 近づいて見てみると、ぺしゃんこになったヤモリくんではありませんか。 乾き具合から先日ガスの点検があった際に門を開けたので、その時
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ハーロウカーさんをフォローしませんか?