chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • [アメフト]広島ホークス×西宮ブルーインズ【X2リーグwest】

    X2west今季シーズンを締めくくる一戦は、このカードとなった。 広島ホークス(A2位:2勝2敗)×西宮ブルーインズ(B2位:3勝1敗) Aブロックは、混戦の中、最終盤に連勝して同率ながら2位となった、広島ホークスとなった。 今季がX2初参戦となり、様々が手探りとなったが、奮闘かなって想像以上の好成績となったシーズンであった。 もちろん、この一戦も勝利として堂々の2位であった事を示したい。 とはいえ、その相手…

  • [アメフト]いそのスーパースターズ×大阪ガススカンクス【X2リーグwest】

    新調され、新たなアメリカンフットボールのスポットになりつつある、彦根、平和堂HATOスタジアムにて、X2west順位決定戦が執り行われる。 1試合目は、 いそのスーパースターズ(A4位:2勝2敗)×大阪ガススカンクス(B4位:1勝3敗) 東海にあって、常に奮闘するいそのスーパースターズ。 今季も優勝候補の一角にあったが、激戦の中、その得失点の賽の目の不思議で、他2チームと同率ながら4位という結果に終わった。 と…

  • [アメフト]ゴールデンファイターズ×リードエフォートエールズ【X2リーグwest】

    この日のトリを飾るのは、文字通り"X2west優勝者&X1Area昇格者決定戦"となる。 ゴールデンファイターズ(A1位:4勝0敗)×リードエフォートエールズ(B1位:3勝0敗1分) この混沌のX2westを、互いに無敗で乗り切り、相まみえる。 戦績だけでみると、唯一の全勝を保ったゴールデンファイターズが優位にみえるが、新鋭リードエフォートエールズは、学生並みの運動量を誇るタフなチームでもあり、力量、練度は五分とみる。 …

  • [アメフト]正英ブレイザーズ×サイドワインダーズ【X2リーグwest】

    この日行われる、X2順位決定戦の2試合目。 正英ブレイザーズ(A3位:2勝2敗)×サイドワインダーズ(B3位:1勝1敗2分) 互いにX3より復帰初年度を中位の位置確保した両雄の対戦であるが、それぞれに課題を持った戦績となっている。 サイドワインダーズは、かつての名門としての研ぎ澄まされた戦いぶりを披露し、観衆の耳目を潤わせたが、ここ一番を決めきれず2つの引き分けを招いた。 勝負どころを決めきる力が、復権へ…

  • [アメフト]岡山スタンディングベアーズ×愛知ゴールデンウィングス【X2リーグwest】

    今季、2ブロック制になった事で催される順位決定戦。 その初戦は、いきなり両チームにとって重要な決戦場となる。 岡山スタンディングベアーズ(A5位:0勝4敗)×愛知ゴールデンウィングス(B5位:0勝3敗1分) なんと初戦がいきなり"X3入れ替え戦出場チーム決定戦"となった。 今季X2に、久方の参戦叶った両雄だが、その壁感じたか戦績振るわず、ともに最下位に陥った。 本来なら、ともに入れ替え戦にまわる事になるのだ…

  • [アメフト]琉球ガーディアンライオンズ×クラブベアーズ【X3リーグwest】

    この日の王子の、そして今季X3の最終戦にして、"優勝決定戦"。 琉球ガーディアンライオンズ(4勝0敗)×クラブベアーズ(4勝0敗) オオトリの大一番を迎える両雄の戦績は、ともに無敗全勝。 堂々にして、全く見劣らぬ者同士の一戦となった。 しかもこの一戦に勝利した者は、その時点で"X2昇格決定"となる。 上位リーグでの欠員チームが出た特別措置だが、昨年に勝るとも劣らぬ、破格の"特典"を手に入れる事が出来る。 …

  • [アメフト]クラブアイランズ×大阪府警シールズ【X3リーグwest】

    X3最終節として行われる、この日の2試合目。 クラブアイランズ(1勝3敗)×大阪府警シールズ(1勝3敗) この両者。先に行われたトライスターズ、三重ファイアーバードと同様、今季の4位、5位のいずれかとなる事は、確定している。 この勝敗により互いの優劣はつくが、ともに勝ち越しには至れない。 だが、それは当事者にとってはどうでもいいかもしれない。 彼らにとっては、互いにその1勝を狙える、絶好の相手かもし…

  • [アメフト]トライスターズ×三重ファイアーバード【X3リーグwest】

    今季最終節にして、X3としては最後の王子スタジアム開催となる3戦。 その初戦は、 トライスターズ(2勝2敗)×三重ファイアーバード(0勝4敗) この両雄。この試合の勝敗に関わらず、その順位は決している。 仮にトライスターズは敗戦になり、それより下位になる1勝のクラブアイランズ、大阪府警シールズのいずれかが勝利して2勝となっても、どちらの直接対決もトライスターズが勝利しているので、3位が確定している。 …

  • [アメフト]ゴールデンファイターズ×リードエフォートエールズ【X2リーグwest】

    ゴールデンファイターズ(A1位:4勝0敗)×リードエフォートエールズ(B1位:3勝0敗1分)

  • [アメフト]正英ブレイザーズ×広島ホークス【X2リーグwest】

    加古川の地で行われる、今季X2リーグ戦の最終戦。 正英ブレイザーズ(2勝1敗)×広島ホークス(1勝2敗) X2復帰初年度となった正英ブレイザーズ。 それは既存X2勢に肉薄する素晴らしい成績となっている。 さらにこの試合も勝利し、更なる飛躍を遂げんと目論む。 対する広島ホークスは、初挑戦となったX2で、見事初勝利を挙げた。 この試合も勝利し、星勘定五分として今季を終えたい。 想い叶うのは、はたしてどち…

  • [アメフト]ゴールデンファイターズ×いそのスーパースターズ【X2リーグwest】

    この日の布引で行われる、もう一つのX2公式戦は、地元チームが優勝候補に対し挑戦するカードとなる。 ゴールデンファイターズ(3勝0敗)×いそのスーパースターズ(2勝1敗) ゴールデンファイターズは、現在無敗にあり、下馬評通りブロック優勝の最優位にある。 この試合に勝利するとブロック全勝制覇となるだけに、是非ともそれを狙いたい。 だが、対するのは現在1敗で追ういそのスーパースターズ。 いそのスーパー…

  • [アメフト]西宮ブルーインズ×大阪ガススカンクス【X2リーグwest】

    滋賀は布引で執り行われる、X2リーグ秋の一戦。 西宮ブルーインズ(2勝1敗)×大阪ガススカンクス(1勝2敗) 今季の優勝本命と目された西宮ブルーインズ。 だが、新鋭リードエフォートエールズに手痛い敗戦を強いられ、ブロック2位に甘んじる事となった。 とはいえ今後の趨勢も考え、ここは勝利して、次への展望へとつなげたい。 対する大阪ガススカンクスは、今季も厳しい戦績となっている。 復権未だ半ばといった…

  • [アメフト]トライスターズ×クラブアイランズ【X3リーグwest】

    この日の鶴見緑地の3試合目は、今季、復活を感じさせる両雄の一戦。 トライスターズ(1勝2敗)×クラブアイランズ(1勝2敗) 関西在野の象徴ともいえるトライスターズ。 それ故に常にスキルホジションの陣容に苦慮する環境にあるが、その中で地道に人材を育成し、それが花開きつつある今季の戦いぶりになっている。 対するクラブアイランズは、体制の変化もあってか苦戦続くシーズンだが、奮闘実ってか、前節ついに白…

  • [アメフト]クラブベアーズ×大阪府警シールズ【X3リーグwest】

    この日の2試合目は、X3の優勝候補の一方が戦う。 クラブベアーズ(3勝0敗)×大阪府警シールズ(1勝2敗) クラブベアーズは、今季好調に推移しており、現在全勝無敗の状態にある。 前季、逃した好機に対する想いからか、まとまった陣容を手にした今季は、 かつて雄姿を思い起こさせる戦況に、今季久方のX2復帰を目指せる状況になりつつある。 この古豪に、大阪の衛兵、大阪府警シールズが挑む。 2季ぶりの参戦ながら…

  • [アメフト]琉球ガーティアンライオンズ×三重ファイアーバード【X3リーグwest】

    いよいよ佳境に入るX3westは、第4節の3試合を、この鶴見緑地にて執り行う。 初戦は、 琉球ガーティアンライオンズ(3勝0敗)×三重ファイアーバード(0勝3敗) X3参戦3シーズン目にして、ついに本領を発揮し始めた感を覚える琉球ガーディアンライオンズ。 現在無敗の3勝にあり、優勝戦線の先頭を走る。 このままの勢いで一気に悲願のX2昇格を、とこの一戦に挑む。 対する三重ファイアーバードは、対極と言える状況で…

  • [アメフト]海陽中等教育学校BLUESTORM×関西大学第一高等学校KAISERS【全国高校アメリカンフットボール選手権関西秋季】

    高校アメリカンフットボール選手権の2試合目は、関西の古豪に東海の新鋭が挑むカードとなった。 海陽中等教育学校BLUESTORM(東海1位)×関西大学第一高等学校KAISERS(第5代表:大阪4位) 近年、東海地区にて躍進していた南山高を倒し、海陽中等教育が今回、関西大会に進出した。 全寮制の中高一貫校にして独特の指導スタイルの中から、数々の分野で名を挙げる同校が今回出てきた事自体が非常に新鮮でもあるが、それ以上…

  • [アメフト]崇徳高等学校FightingDucks×追手門学院高等学校LUMBERJACKS【全国高校アメリカンフットボール選手権関西秋季】

    近年、煌びやかにリニューアルされた平和堂HATOスタジアムにて、今季の高校アメフトの総決算である"クリスマスボウル"へと繋がる秋季大会が催される。 その初戦は、 崇徳高等学校FightingDucks(広島代表)×追手門学院高等学校LUMBERJACKS(大阪3位) 近年躍進著しい追手門学院高。既存の強豪勢に迫る奮闘をみせている一雄に、現時点、日本最西端にして、中四国唯一となっている橋頭保の一校、崇徳高が挑む事になった…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りちゃ。さんをフォローしませんか?

ハンドル名
りちゃ。さん
ブログタイトル
道楽屋 -Enjoy a hard road of life-
フォロー
道楽屋 -Enjoy a hard road of life-

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用