chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さくら色の日々 https://kazeotohikari.blog.fc2.com/

猫と植物と日々の暮らし。心シンプル、心地よく幸せ感じる日々を・・

夫婦二人、そして保護猫にゃんと暮らしています。 心も生活もシンプルに心地よく・・ そんな日々を綴ります。

さくら
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/04/17

arrow_drop_down
  • 老眼や乱視が改善することを願って眼筋を鍛えてスマホを見るのを控えるようにしました

    我が家で一番最後に咲いたお気に入りのバラ。花の巻き具合、色が上品で香りがとても良くて(コロンや石鹸に使われているようなそんな香り)じっと見ていると癒されます。今日は目のお話を少し・・。私は50代ぐらいから老眼が進んできましたがここ3年ほどで乱視も酷くなってきて目が疲れやすくなりました。そこで、ずいぶん昔に買っていたけど当時はサラッとしか目を通していなかった「見るだけで老眼はどんどんよくなる」という...

  • みんな元気になりますように

    義母が施設に入る前に我が家に持ってきた紫陽花が咲き始めました。一つの鉢に数株植えてあったのかどうかはわかりませんが花の色は最初からピンクとブルーの2色だったそうです。でも、我が家では白と薄紫色になっているのですが、これは肥料や土の違いかな・・。来週か再来週にまた見に来るそうですがたぶんその頃にはこんもりと花が咲いていることと思います。(お昼ご飯、何作ろう・・・←いろいろと悩む・・)今年はなぜか我が...

  • 今日は長袖を着ていても寒くて・・・

    我が家の庭の春バラもほとんどが終わりに近づいてきましたが下の写真のバラは昨日からやっと花が咲き始めました。(3年前にバラ園で入場プレゼントでもらった挿し木バラなので名前は不明)白バラに見えますが、ほのかに淡いピンク色です。昨日まで夏のような暑さでしたが今日は長袖を着ていても肌寒くて外に出る時は上着がないと風邪を引きそう、そんな感じのお天気です。こんなに気温の変化が激しいと体調が崩れそうだなぁと思っ...

  • お散歩が楽しくなる素敵な公園

    昨日のバラ園の続きですがバラがたくさん咲いている公園はとても広くて大きな池の周りにはピクニックできる場所もあってお散歩したりお弁当を広げて楽しむ方が多く私も少し歩いてみると・・・えっ?可愛い!ウサギだ~。ちょっと歩くと、今度はリス。これはスズメかな?えっ?アヒル?ワンコも!動かない動物たちだけど可愛くて次は何が待っているのかなと思うと楽しくてカメラを持って思わず急ぎ足になる私・・ここにもウサギがい...

  • シュネービッチェン、ドイツ語で「白雪姫」

    ちょうど2週間前になりますが公園の中のバラ園(入場料無料)に行きました。ちょうど見ごろの時期だったと思いますが 今年は気温の変化が激しかったせいか同じ品種でほぼ満開(中には終わりがけの花が多い中で)蕾のままのものがたくさんありました。(でも、我が家のバラもですが5月の後半の今現在でまだ蕾、もうすぐ咲きそうなバラの品種もあります。)真っ白な中に淡いピンク色の花を見つけました。個人的に好きな色↓このバラ...

  • 今日の野菜たちと朝食をパンからご飯に。

    今年初めて苗を植えたズッキーニの成長に気を取られてキュウリの存在を忘れかけていた・・・わけではありませんがつい最近まで赤ちゃんキュウリだったので大きくなるのはまだまだ先だろうと思っていたらえっ?今年はキュウリの成長も早い??右下に見えているのは黄色いザルですが、なぜあんなところにあるのかというとその後ろに回ったら、キュウリが地面についていたのでザルをひっくり返してその上にのせて土がつかないようにし...

  • 我が家での最後の調律。ピアノ搬送料金のこと。

    20年間の思い出の詰まったピアノの(我が家での)最後の調律が終わりました。半年後には息子の新居に搬送してまた調律しないといけませんがやはりいつもの時期にいつも通りに、そして我が家できちんと最後の調律をして綺麗な状態で息子に渡したかったのでお願いしました。今回はピアノ搬送の料金とこのピアノがお引越しした後の次に迎える私のピアノの相談もさせてもらいました。過去に我が家のリフォームでピアノを2~3m移動し...

  • お昼はツナとトマトのさっぱりそうめん

    洗濯物を干した後に洗面所で顔を洗ってお化粧をする前にLINEの確認をしようと思ってリビングに行ったら猫ベッドで二度寝しようとしていたにゃんが突然ムクッと起き上がったので「にゃん、どうしたの?」と顔を近づけて声をかけたらいきなり猫パンチをやられましてついこの間も似たようなことがあったんですがやっぱりこれ↓に反応しているみたいなのでミニオンに戻そうかなと思っているけどこのトラのターバンを使い始めた最初の頃...

  • パプリカ復活、ズッキーニ収穫

    先日の台風のような強風でぺちゃんこに倒れていたパプリカですが支柱を立てたあとに茎も無事回復して葉も元気になり実が大きくなっていました。ちなみにこちらはピーマン。(パプリカの隣のプランターに植えています。)ズッキーニはちょっと小さめですが、次から次へと花が咲いて上に横にと どんどん生えてきたので最初の2本を収穫して昨夜オリーブオイルで炒めて塩コショウで食べたらとても美味しかったです。昨日はあれからに...

  • おかーさん、今日は疲れてる。

    遊ぼうよ~~~。ねえ、遊ぼうよ~~~。ごめん、にゃん。おかーさん、今日は疲れてる。昨日は口腔外科で、今日は朝からレンジフードのフィルター交換でそれが終わって業者さんが帰られてすぐにペットカー出してにゃんを乗せて動物病院に行っていつもの点滴。今日はすっごく暑くて、往復歩くだけで汗びっしょり。にゃん、ちょっとだけ休ませて。ほんの少しだけ横にならせてくれるかな。ダメだ・・・まだ見てる。こんな顔して見つめ...

  • 口腔外科にて・・今日は1針だけ縫えました。

    今回の記事は口腔外科での処置の内容が出てきますのでそういうのはあまり・・という方は閲覧にご注意ください。m(__)m今日は朝一番で口腔外科に行ってきました。どうかな、前のように舌の奥が大きく腫れていないから治療できないかな、どうかな・・そう思いながら診察待ちをしていましたが、順番が来て先生が確認されると「かなり小さいけど膨れているのは間違いないですね。うーん、でもこれは縫えるかな。」治っていくにつれ小さ...

  • 学生時代からの友人

    最初の頃に咲き始めたバラもだんだん終わりに近づいてきましたがまだ蕾のままで 今週末か来週頃には咲きそうかなというバラもあります。(3年前にバラ園で入場プレゼントでもらった挿し木バラ↑なので名前がわからない。)今年は蕾がたくさんついているので 花が咲いたら写真をアップしますね。そうそう、昨年までは小房の赤い花がいっぱいに咲いていたキングローズですが今年はほんの少ししか蕾がつかず、裏庭でひっそりと咲いて...

  • 台風並みの強風~~でした。

    昨日は季節を間違えたんじゃない?そう思うほどの台風並みの強風が続いていましたがバラは花びらが散ったぐらいで先月末から支柱を増やしていたので枝が折れずにすみました。ところが・・・今回の強風は家庭菜園側を直撃しまったようでせっかく実がついていたパプリカとピーマンが地面に着くほど倒れてしまいました。この後起こして支柱を立ててビニールタイで固定しましたが回復してくれるかなぁ・・上の写真の左上に見えている水...

  • 施設から動物病院、暑い中たくさん歩いて疲れましたが・・

    昨日はとても暑い1日でした。お昼から銀行で振り込みを済ませ、そのまま電車に乗って母の施設に行きましたが駅からしばらく歩くと坂道が続いていて、日傘をさしているものの歩いていると汗がじわーっ到着して用事を済ませて、またすぐに電車に乗ってにゃんが待つ自宅へと戻るとこの時間帯はお昼寝していることが多いのに、こんなところにポツンと座っていました。「どこに行ってたんだニャ。」「目が覚めたら誰もいなかったニャ。...

  • 後悔しても遅いけど・・・

    我が家の今年のイチゴは実ができるのも赤くなるのも遅くて心配していましたが色も形もイチゴらしいイチゴが1個赤くなったので食べてみるとお店のよりも甘くてとても美味しかったので数は少ないけど、いま成長している実を大事にしなくちゃ・・そう思っていたのに今朝、バタバタと伸びかかっているランナーを切っていた時に(収穫するまではランナーを切っておいた方がいいらしいので)間違って5~6個ついていたツルを切ってしま...

  • 箱から出てきたのはホットハートとお芋どら焼き

    今朝 宅配便で細長いダンボール箱が届いて中を開けてみるとピンク色のカーネーションが入っていました。早速プレゼントしてくれたお嫁さんにお礼のLINEをして窓際に置いてコーヒーを飲みながらしばらく眺めて玄関に置いたままの空になったダンボール箱を片付けようと畳み始めたら箱が傾いた瞬間にゴロゴロっと何かが動く音??ひっくり返してコロンと出てきたのは↓どら焼きでした。私はいつも豪快にダンボールを潰してから畳むけ...

  • 義母が我が家に・・・

    施設にいる義母はコロナでずっと外出や外泊ができませんでした。でも、最近になってそれがやっと緩和されたので今日、我が家で一緒にお昼ご飯を食べることになりました。夫が迎えに行ってお寿司とお惣菜を買っている間に私は家の中を片付けていたので作ったのはサラダとお味噌汁だけという手抜き料理で申し訳なかったですが義母の家から持ってきた鉢植えの植物たちが元気なことを確認してもらって我が家の庭でたくさん写真を撮りま...

  • がん腫かもしれないストロベリーアイスの花が咲いたけど・・

    ストロベリーアイスが咲きました。毎年花がたくさん咲いて花もちも良いので私のお気に入りのバラの一つです。でも今年はちょっと不安なことが・・上の2枚の写真の株はいつもと変わらないけどこの前もチラッと書きましたが2ヶ月前にここから下の写真の鉢植えの株元にコブが見つかったので手袋をつけて触ってみるとポロっと簡単に取れてしまったのでもしかすると「がん腫」かもしれないんですね。もしもがん腫であれば土も一緒に処...

  • エアコンクリーニングでスッキリ。突然の出来事で私は眼科に行きました。

    昨日は朝から各部屋のエアコンクリーニングをしてもらったのですが業者さんが来られるまで庭の花がらを摘んでいたらつるバラのところで上を向いた時に目に何か入った感じがしてその後も目の中がゴロゴロして違和感がすごくてしばらくすると涙目になって視界がぼやーっとしてきたので洗面所に行って鏡を見ると白目が真っ赤に充血していました。これは早めに診てもらった方がいいかも・・そう思ったので幸い、昨日は夫に何も用事がな...

  • 久し振りに心が潤って気分転換にもなりました

    早いものでGWも今日が最終日となりましたね。私の今年の連休は遠出することもなく行ったところと言えば自分と猫の病院と親の施設(←荷物を届けただけですが)ぐらいであとは家の掃除と片付けで終わってしまいました。あ、でも、連休中に息子家族が我が家に来る予定でしたが4月から保育園に通い始めた孫が早速風邪をもらってきて熱はすぐに下がったけど家族みんな体調不良なので今回はやめておく・・とLINEが入りちょっと楽しみに...

  • 残念・・辛くて味がわからなくなってしまいました

    ずいぶん前にテレビで「いぶりがっこ」という漬物を知りました。ところが私が住んでいるところではどこのお店にも見当たらなくてそれから何年経ったのかな・・いぶりがっこの存在も忘れかけていたのですが先日、スーパーに行ったらワゴンセールの中に黒っぽい漬物が入っている袋が見えたので近寄ってみると「いぶりがっこ」と書いてあるではありませんか。前に見たテレビでは、どんな風な味なのか言っていたと思うけどもうずいぶん...

  • ゴールデンウイークも病院へ・・

    ゴールデンウイークも後半に入りましたね。みなさんはいかがお過ごしでしょうか。今日はにゃんの通院日でしたが祝日で近くの病院が休診だったので前に入院した時にお世話になった大きな病院で点滴をしてもらいました。片道1時間近くかかるので今日はちょっと疲れたのか家に帰ってお昼のウェットフードを食べると窓際の猫ベッドに入ってお昼寝・・今日は若い男の先生だったのですが、にゃんを診察台に乗せるとすぐに「にゃん君可愛...

  • 私と猫とズッキーニと・・・今日の出来事

    今日は朝から良いお天気になりました。昨日は口腔外科の診察日でした。先週やっと患部が腫れて2針縫ってもらえましたが実はその日の夜に糸が1本切れて(抜けて)しまったんですね。でも1本だけでもいいから少しでも長くそのまま(縫ったまま)の状態でいた方が治療が進むそうなので食事中は切れないように慎重に過ごした1週間でした。おかげさまで今現在も切れずに残っているので昨日は診察のみで帰宅しましたが今度は、また舌の奥...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さくらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さくらさん
ブログタイトル
さくら色の日々
フォロー
さくら色の日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用