#自分を満たす100日 day76 仕事を全部終わらせたし 暑い中スーパーに行ったし 食材の下処理して冷凍ストックしたり作り置きも作ったから ごほうびにチ…
コミュ障ママによる、コミュ障ママのための ゆるーい育児ブログです。
小学生娘を育てているコミュ障ママです。 子どもが生まれたばかりの頃は 「こんな私に育児なんてできるのか・・・」 と、不安を感じながら過ごしていましたが、 娘がある程度成長した今、 「何とかなるもんだな」 と感じています。 そんな私の経験が、 私と同じような、コミュ障のママに 少しでも役立つかもしれない。 そんな思いを抱いて、 このブログを立ち上げました。
先日、知人の何気ない言葉で傷ついたことを↓のブログに書いた。 『【私立中不登校】グサッと傷ついたこと』先日、とある人に「不登校児抱えてるのに全然悩みなさそうだ…
今日は模試を受けに登校した娘。科目は「国・数・英」のみだけど、1教科の試験時間が60分↓試験終了後に長めのアンケートもある↓学校滞在時間が4時間半という内容だ…
明日は娘の登校日。普段はそんなに学校にいる時間は長くなく、短くて50分長い時でも3時間という感じなのだけど、今日は受験する模試の性質上、学校の滞在時間が4時間…
気付いたら1月も残りわずか。ついこの間、年が明けたばかりだと思っていたのに。娘は、基本的に週2~3回の短時間登校。残りの登校回数をざっくり数えてみたら、卒業証…
常に手元に置いているTomy先生の本たち。そのなかでも一番多く手に取っているのは間違いなくコレだと思う 精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉A…
1月最後のカウンセリングだった昨日、驚くべき事実が判明!!!!カウンセリングの残りがあと2回!!!もしかしたら「あと1回」な可能性も・・・。これは決してSCの…
1月~春過ぎの時期はサラブレッドの出産シーズン。今年も既に、いろんな牧場で仔馬が生まれ始めていて、私は毎日のようにTwitterやYouTubeをチェックして…
↑の作品は、私が「卵巣チョコレート嚢腫」の治療で数年来、お世話になっている先生が書いた小説。デビュー作から数えて3作目となるこの作品を読んで一番強く思ったのは…
娘の担任の先生は、「ああしろ」「こうしろ」的なことはほとんど口にしない方なのだけど、「起きる時間は一定にしような」ということだけは唯一きっちり指導している気が…
昨日の朝、娘が起きてきたときのこと。元々、朝はテンションが低い娘だけど、昨日はいつにもまして「重ため」な空気を漂わせていた。 そんな娘を目の当たりにして、すご…
昨日の夕食の時、娘に声をかけたら「うーん・・・今食べなきゃダメ?」「今、あまり食べる気しなくてさ」という、いつもと違う反応が返ってきた。この瞬間、私の中で瞬時…
金曜日の夕方、入学予定の通信制高校の「新入生オリエン」に参加していた娘。 『【私立中不登校】新入生オリエンその後』昨日の夕方、入学予定の通信制高校の新入生オ…
昨日の夕方、入学予定の通信制高校の新入生オリエンテーション(オンライン)に参加した娘。 『【私立中不登校】どうなる?新入生オリエンテーション』今日の夕方、娘…
今日の夕方、娘が入学予定の通信制高校で新入生オリエンテーション(オンライン)がある。任意参加のもので親は対象外娘はそれに参加予定で、既に申し込みも済ませている…
年が明けてから、高校進学不安が再燃気味な娘。 『【私立中不登校】高校進学不安再燃の兆し』今年に入ってから、娘の高校進学不安が、少しずつ再燃してきた模様💦中3…
競馬好きになった私が応援しているお馬さんのうちの1頭にアフリカンゴールド通称「アフゴくん」という8歳馬がいる。競走馬の8歳は、既に引退していてもおかしくない年…
来週、再来週と、娘の学校では「テスト」が連続して実施される。再来週のテストは 模試 で、娘自身も「これは受けとく」「高校行く前の参考になりそう」と、前向きな意…
今年に入ってから、娘の高校進学不安が、少しずつ再燃してきた模様💦中3の夏休み前にも一度、大きな波に襲われていたけれど、 『【私立中不登校】認知行動療法のおか…
私は人付き合いが上手くない。それどころか、かなりの人見知りで、誰かと仲良くなるのに時間がかかるタイプ。Twitterなどでリプするのでさえ緊張してしまう感じ。…
先日、とある人に「不登校児抱えてるのに全然悩みなさそうだね~」って言われてしまった・・・。うーん・・・。多分相手に悪意がないだけに、何とも言えない感情になって…
昨日のブログ記事で娘の中学校の授業進度について全科目で中学の履修内容を終えていると書いたところ、 『【私立中不登校】私立中1月のリアル』昨日、一般生徒より数日…
昨日、一般生徒より数日遅れて、無事に3学期をスタートさせた娘。 山中みさと🐉私立中不登校の親2年目🐾@xMhlWWWl05hVwwP 無事に3学期1回目…
今、数学で二次関数二次不等式を、学習中の娘。これらの勉強で必須なのがグラフ作成だけど、ノートにその都度、グラフの目盛りや軸を作成するのが大変そうでその面倒さが…
昨日は主に退学勧告の有無進路指導のことについて、私立中の不登校児だからこそ感じる不安とその現実について書いたけれど 『【私立中不登校】私立ならではの不安ってあ…
そんなに数が多いわけではないけれど、娘と同じく私立中で不登校という方から、質問を受けることがある。確かに、小・中の不登校児に関する情報って公立に通っていること…
娘が不登校になった半年後くらいに、運動不足が気になってエアロバイクを購入した我が家。購入して1年目くらいに↓のブログを書いたのだけど 『【私立中不登校】エアロ…
今朝、何気なく去年の手帳をパラパラと見ていたらこんなメモが目に留まった。「今、頑張らないと、大人になった時に逃げ癖がつく」って言う人もいるけどそれは大きな間違…
基本的に年末年始は家でゆっくり過ごしていた我が家だけど、一昨日、中山競馬場に行ってきました✨ これまで全く「競馬」とは無縁だった我が家。だけど、去年の春頃、娘…
今朝、更新されたばかりのNolieさんのこのVoicy↓ 強く願えば夢は叶う Nolie フランス在住2児の母「アラフォーフランス生活奮闘記」/ Voic…
私が尊敬する方の1人であるひふみん先生こと加藤一二三先生。年齢を重ねてもなお、向上心を常に持ち続けている上、「強さ」と「優しさ」を兼ね備えているひふみん先生。…
この年末年始はSwitch版のオクトパストラベラー を、プレイしている。ちなみに普段から毎日プレイしている「ウマ娘」も通常運転で1日1育成はしている✨私はRP…
【私立中不登校】何かを始めるのに「遅い」ってことはないんだな
先月の上旬ごろ、騎手の福永祐一さんが調教師試験に合格され、今年の2月をもって騎手を引退し、調教師に転向するというニュースがあった。 なぜ絶頂期の福永祐一は騎手…
ついこの間、生まれたばかりだと思っていた娘。今年の春には高校生。早いなぁ・・・。親というものは勝手な生き物で、子どもが大きくなると、つい、いろんなことで口を出…
あけましておめでとうございます✨予約投稿うまくいくかな?2023年は娘の中学卒業&高校進学引っ越し首都圏エリア内での引っ越しだからそんなに遠くないという、我が…
「ブログリーダー」を活用して、aliceさんをフォローしませんか?
#自分を満たす100日 day76 仕事を全部終わらせたし 暑い中スーパーに行ったし 食材の下処理して冷凍ストックしたり作り置きも作ったから ごほうびにチ…
娘が不登校だった中学時代長丁場の登校日や定期テストの最終日にセブンティーンアイスを買うのが定番になってた✨娘の中学の敷地内にセブンティーンアイスの自販機があっ…
これまで娘の高校について高1・高2の夏休みの宿題事情を紹介してきたけど 『【通信高生の親】通信制の夏休みの宿題事情』実は身近なところに通信制高校への進学を検討…
#自分を満たす100日 day75 大人になってから気づいたけど チョコレートとコーヒーって お互いを引き立たせる最高の組み合わせだと思う✨️ pic.t…
娘の不登校時代週5くらいで飲んでたのが栄養ドリンク!!!付き添い登校の日はほぼ100%飲んでたと思う。チョコラBBライトを買うことが多かったけどリポビタンファ…
娘の不登校時代めんつゆやブロッコリーほどの頻度ではなかったけどミートソースも活用してた♪ちなみに我が家はコレ一択↓ 普通にパスタソースとしても使ってたけど鶏…
#自分を満たす100日 day74 サバ缶は水煮かオリーブオイル漬けを買うことが多いけど 無性に食べたくなって久しぶりに「みそ煮」を買ってみた♪ pic.…
娘の不登校時代に↓と同じくらいのレベルでヘビロテしてたのは 『娘の不登校時代にヘビロテしてたもの①』昨日のブログで娘の不登校時代は柵のお刺身を滅多に買わなかっ…
昨日のブログで娘の不登校時代は柵のお刺身を滅多に買わなかったってことを書いたけど↓ 『#自分を満たす100日 day73』 娘が不登校だった時期は精神的な余…
娘が不登校だった時期は精神的な余裕がなくて お刺身を切る気力が起こらなかったから 柵の状態で買うことはほとんどなかったかも💦 盛り合わせも「割高だよな・…
VTuberのカマちゃんが↓のショート動画で言ってるように 子どもは親を選べないのよね・・・。でも少なくとも多くの親は子どもに会いたくて親になることを選んだの…
「8月になったらお祭りに一緒に行かない?」って娘からのお誘いを受けた✨我が家が住んでる地域では7月末~8月頭にかけて大きめなお祭りがあるんだけどその中で1日だ…
#自分を満たす100日 day72 2ヶ月ぶりくらいに膀胱炎😱 気温差が激しいとなりやすい気がするな💦 膀胱炎独特の不快感が出てるけど 蒸気の温熱シート…
去年の年末からFit Boxingを頑張ってる娘。 『【通信高生の親】Fit Boxing7ヶ月継続の娘の変化』去年の年末からFit Boxingを続けてる娘…
今回の参院選は若い子の関心が高いって聞いてたけど最近それをリアルに感じてる。うちの娘は今回が「初の選挙」ということもあって公示前から様々な情報を調べまくって本…
#自分を満たす100日 day71 近所のナチュラルローソンで 数年前に時々使ってた保湿クリームと再会✨️ 娘が高校に入るタイミングで引っ越して以来 近く…
↓のつづきです 『【毒親育ち】「ほめて ほしかった」に共感しすぎて涙①』昨日、Xに流れてきた↓のポスト 朝から泣いてしまった。 pic.twitter.co…
昨日、Xに流れてきた↓のポスト 朝から泣いてしまった。 pic.twitter.com/3knpolhd50— マノマノ🌾 (@manomano_farm)…
#自分を満たす100日 day70 ナチュラルローソンのブランクリームサンド✨️ ビスコとは違った感じだけどコレはコレで好き! 今まで何回買ったか分かんな…
娘が不登校になったばかりの頃からずっとバッグに入れて持ち歩いてる手作りのお守り↓ 表と裏の両面に刺繍してある。 私が自分で作ったものだから全然上手じゃないし6…
JRAの小牧太Jが地方競馬の騎手免許試験に合格したニュース!!! 小牧太騎手が地方競馬の騎手免許試験に合格 史上初の地方復帰で来月から古巣の兵庫所属に NAR…
昨日、軽度の熱中症になってしまった娘。 『【通信高生の親】エアコンありでも熱中症』昨日の夕方、娘がごく軽度だけど熱中症になっちゃった💦これまでの涼しさが一変し…
高2のレポートが最終月分に突入した娘。 『【通信高生の親】高2国語のレポート完了した模様』今朝、いつものようにレポートをやってた娘が「高2の国語のレポートが全…
昨日の夕方、娘がごく軽度だけど熱中症になっちゃった💦これまでの涼しさが一変して昨日は一気に気温が35℃まで上がってたものの娘はずっとエアコンのきいた室内にいた…
リピ買いをした↓ 近所のスーパーで安くなってたから何気なく手に取って買ったんだけど実際に使ってみたら夏休みのおばあちゃんちのお風呂の匂いがして、懐かしさでいっ…
ここ1ヶ月くらい毎日登校しぶりをしていた近所の子。 『【通信高生の親】心が引き裂かれる思い』1ヶ月くらい前からすぐ近くの家の子が登校しぶりをしてる。毎朝8時く…
つくばスクーリングから今日で1ヶ月。すごく過去の話のような感覚もあるけどついこの間までつくばにいたような錯覚もあってなんだか不思議な気持ちでいっぱい。 つくば…
「コロナが急増してる」ってニュースを見た。 “医療崩壊”の心配も?──この夏「新型コロナ」が急増、ナゼ? 「熱中症」と似た初期症状 手足口病も流行【#みんなの…
世の中が夏休みになる前に混みそうなとこに行っておきたい!!!と言っていた娘。 『【通信高生の親】娘が積極外出してる理由』ここ最近、娘が積極的に出かけてる。さす…
ここのところずっと体調が微妙だったというママ友Mさん。直近で受けた健康診断でも大きな異常はなかったそうなんだけど受診したクリニックで血液検査を受けたところフェ…
不登校初期にやってよかったことの1つが不登校を打ち明ける範囲を本人に確認したということ。娘の場合は父方の身内には絶対に言わないで!!!!それ以外はおかーさんの…
不登校初期にやってよかった最大のことはダントツ1位で↓なのだけど 『【通信高生の親】不登校初期にやってよかったこと①』娘が不登校になったのが中1の夏。そこから…
娘が不登校になったのが中1の夏。そこから数年経った今、当時を振り返ってみるとやっておいてよかったなって感じることがチラホラ。そのなかのダントツNo.1なのが積…
男性更年期障害の治療中の夫。 『【通信高生の親】つくばスクーリングの裏で起こっていたこと』先月、無事に終了したつくばスクーリング。実はその裏で、我が家ではちょ…
娘の「断れない性格」が心配な私。 『【通信高生の親】私が娘に伝えられること』娘が生まれて17年。既に本人の人格形成は完了していると思ってるし、私なりに伝えるべ…
娘が生まれて17年。既に本人の人格形成は完了していると思ってるし、私なりに伝えるべきことは伝えてきたと感じてた。だけど最近になって娘の性格のある部分が気になる…
Xに流れてきたTomy先生の↓の記事 【精神科医が教える】相手を勇気づけるつもりが、傷つけている人の勘違い・ワースト1誰しも悩みや不安は尽きない。寝る前にイヤ…
2年前に書いた↓ 『【私立中不登校】付き添い登校をしている理由』「付き添い登校って大変じゃないですか?」ってよく言われる。時々「もう中学生なんだからそこまでし…
一昨日BOSS×ウマ娘コラボのクオカードが当たった✨ 当たった〜!!!#今日のちょっとした幸せ#BOSS#ウマ娘 pic.twitter.com/ZU2I2…
男性更年期障害であることが判明し、テストステロン補充療法を受けている夫。 『【通信高生の親】「男性更年期障害」の認知度』男性更年期障害であることが判明しテスト…