chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ベイヌム 名盤 ブラームス 交響曲第1番 1951が凄い!

    まいどはや、 ともやんです。 ブラームスの交響曲第1番の名盤というと以前は、必ずと言っていいほどベイヌムの録音が挙げられていました。 ベイヌム自身、ブラームスを得意としていただようで、交響曲第1番も僕の知る限り、1947年、51年、58年の

  • エドゥアルト・ファン・ベイヌム ブラームス交響曲第1番 1947

    まいどはや、 ともやんです。 エドゥアルト・ファン・ベイヌム - Eduard van Beinum (1900-1959) その名前はかなり前から知っていました。ただ50年代に亡くなっていたこともあり、その名演の録音にあまり接することはあ

  • チェリビダッケ フランク 交響曲 ニ短調

    まいどはや、 ともやんです。 僕の手帳には、セルジュ・チェリビダッケ(1912-1996)の誕生日は、6月28日ルーマニア生まれと記しています。 しかし、今日念のため調べてみると7月11日生まれのようです。もっとも6月28日生まれというのも

  • カラヤン 名盤 歌劇カルメン

    まいどはや、 ともやんです。 今年10月に横浜みなとみらいホールで歌劇カルメン(コンサート形式)を合唱団の一員として歌うことになりました。 カルメンなんてつまんないと言って一旦離脱したのですが、4ヵ月ぶりに復帰。いま必死に音取りとフランス語

  • ヴォーカル・アンサンブル カペラ ジョスカン・デ・プレ ミサ曲全集1

    まいどはや、 ともやんです。 ヴォーカル・アンサンブル カペラによる、15世紀の作曲家ジョスカン・デ・プレのミサ曲全集がいいです。 ヴォーカル・アンサンブル カペラは、ルネサンス音楽を専門とする日本の声楽アンサンブル。 1997年に花井哲郎

  • 佐渡裕 マーラー 交響曲第1番「巨人」花の章付き

    まいどはや、 ともやんです。 8日間のオーストリア・ツアーから帰ってきたのが、6月5日(水)未明。 それからもう2週間以上経ったのに、どうも本調子ではないように感じます。 最初の1週間は時差ぼけもあったかもしれません。 オーストリア現地でも

  • パンドルフォ J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲

    まいどはや、 ともやんです。 横浜市青葉区にフィリアホールという客席数500席の素敵な小ホールがあります。 場所は、東急田園都市線青葉台駅と直結してる青葉台東急スクエアSouth-1 本館5F。 僕の自宅からだと30分ほどで行けますし、青葉

  • パンドルフォ J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲

    まいどはや、 ともやんです。 横浜市青葉区にフィリアホールという客席数500席の素敵な小ホールがあります。 場所は、東急田園都市線青葉台駅と直結してる青葉台東急スクエアSouth-1 本館5F。 僕の自宅からだと30分ほどで行けますし、青葉

  • オーストリア・ツアー ホーエンザルツブルク城塞 ペルトコスキ

    まいどはや ともやんです。 オーストリア・ツアー7日目 6月3日(月)ザルツブルク→ミュンヘン 楽しかったツアーも最終日。 ここでツアーメンバーも3つか4つのグループに別れることに。 僕のようにこのままミュンヘン空港から羽田に帰国するグルー

  • オーストリア・ツアー ミサソレ ブルックナー7番 リンツ

    まいどはや ともやんです オーストリア・ツアー5日目 6月1日(土)リンツ この日は、ザンクト・フローリアン教会でコンサート。 午前中にゲネプロ。午後2時から開演。 楽屋というものはないので、貴重品は極力持ってこないように言われ、財布やパス

  • オーストリア・ツアー 4日目 ザンクト・フォローリアン教会

    まいどはや、 ともやんです。 オーストリア・ツアー4日目 5月31日(金)ウィーン→リンツ ウィーンの公演は感動的だった。客席からは、スタンディングオベーションまで起きた。僕の右二人目の合唱指揮で指導頂いてたK氏からも奇蹟的な演奏だったとコ

  • オーストリア・ツアー ウィーン楽友協会 黄金の間

    こんにちは、 ともやんです。 オーストリア・ツアー3日目 5月30日(木)ウィーン本番 本番当日は、午前8時に専用車がホテルに迎えに来た。 僕と同室の博士は、本番衣装に着替え、楽譜とパスポートと飲料水を持って乗車。 本番会場の楽友協会・黄金

  • オーストリア・ツアー ウィーンとブルックナー

    こんにちは、 ともやんです。 オーストリア・ツアー2日目 5月29日(水)ウィーン9時から16時 今回のツアーは、コンサート関連以外に色々なオプショナルツアーがあったが、それらを申し込むと費用がどんどん高くなるし、好きなように観光が出来ない

  • オーストリア・ツアー シュテファン寺院

    こんにちは、 ともやんです。 オーストリア・ツアー2日目 5月29日(水)ウィーン 時差の関係で朝早く目が覚める。 日本でも毎朝5時に起きているので、この時間がもったいない。 同室のベートーヴェン博士M氏(僕の中で勝手に命名。第九を276回

  • オーストリア・ツアー ウィーン ハイリゲンシュタット

    こんにちは、 ともやんです。 オーストリア・ツアーは、まず5月27日(月)21時羽田第3ターミナル集合。 翌0時05分のエミレーツ航空でドバイを経由しウィーン空港に着いたのが現地時間28日13時。 集合からほぼ丸1日後。 海外は20年ぶり。

  • オーストリア・ツアー

    こんにちは、 ともやんです。 5月27日から6月5日まで、オーストリア・ツアーに行ってきました。 訪問先は、ウィーン、リンツ、ザルツブルク。 日本からオーケストラ、合唱団合わせて約120名のツアーでした。 僕は合唱団のバス担当で日本からの3

  • オーストリア・ツアー

    こんにちは、 ともやんです。 5月27日から6月5日まで、オーストリア・ツアーに行ってきました。 訪問先は、ウィーン、リンツ、ザルツブルク。 日本からオーケストラ、合唱団合わせて約120名のツアーでした。 僕は合唱団のバス担当で日本からの3

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ともやん企画さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ともやん企画さん
ブログタイトル
クラシック名盤 感動サロン
フォロー
クラシック名盤 感動サロン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用