2025年9月14日開催の大会にエントリーしました。 http://kyoho-no-oka-marathon.com/ あれ、表示されるのはURLだけですね…
いつもは、TABIOの5本指ソックスをはいていますが・・・。 汚くてすみません!! 青梅で感じたんだけど、ハーフ過ぎたあたりから、指と指の間に布があるので、…
目白ロードレースの案内が来ていました。 すっかり忘れてた・・・・。3月9日開催。 ブログネタのために、行ってきます!(笑い) さてさて・・・・。掲題の件。 フ…
第32回郡山シティーマラソン大会【公式】2025年4月29日(火・祝)に開催される第32回郡山シティーマラソン大会【公式】サイトです。当サイトではコースマッ…
TVを見ただけってブログです(笑い)。 大阪マラソン 近藤亮太 初マラソンの日本最高記録更新 NHK【NHK】ことしの世界選手権の代表選考レースの1つ大阪…
日曜日は、千葉県東金市で開催されている、波乗りハーフ(ゲストは高橋尚子さん)か、埼玉県滑川町で開催されている森林公園ハーフ(ゲストは神野大地さん、M高史さん)…
やっと3連休です。特に予定はありません・・・。 なので、断捨離を決行。マンガ、古着などを売りに行き・・・。 古着、20点くらいあったけど、セカンドストリー…
それにしても寒いですねえ~~。外出するときは気構えているから大丈夫ですが、自宅で一人でいる時とかが寒くてたまらん!! まあ、関東は雪が降っていないだけマシです…
なんとかゴールした・・・。後ろのおっさん、顔を隠すのがもったいないぐらいの笑顔でした(笑い)。 完走したら、メダルをもらい、そしていつものおにぎり、スポドリを…
折り返しを超え!!! 気分は若干、楽になるが・・・。 下って!!! 15km通過! 13時13分に通過! 関門は13時35分。20分以上は貯金があるか・・・…
よし、ヒザは曲がっている! なんとか走れるぞ!! ぎったん走法ではなく!! しかし、ヒザは若干痛い・・・。 1km目は、6’02” ! え?! 速い!でも、…
まだ8:40頃だってえのに、ランナーでごったがえしている・・・。 河辺駅。試走をふくめ、もう何回来たかわからないくらい。 ようこそ青梅へ。9時ころに、キンゾー…
2月15日の土曜日、青梅マラソン30kの前日は、当然RUNオフ。 中4日で、30kmを走るためです。 それで、池袋に、15年前くらいに、映画鑑賞で購入したプロ…
3時間55分! 制限時間5分前(笑)
記録表をすぐさま発行してもらいました。こういうのがいいよね。 ゴール後もスタッフから「足は大丈夫ですか?」と話しかけられた。ありがたいね。 「手術して、リハ…
ぜんぜん足が動かん! つらい!! コースを間違えないように、スタッフが立ってくれている。 1km! 7’31”でもつらい!!! 八景島駅を超えて・・・・。…
2月11日。 8時半過ぎには、金沢八景駅に着きました。 シーサイドラインに乗り換え。 自動運転です。一番前の席が空いていた!!! しっかり陣取る私。子供か!!…
ONE TOKYO 荒川10K その3 ジョナサン!! ジョナサン!!
走り終わったら、マリリン・モンローばりのセクシーポーズでねっころがる。 ゴールラインから移動するが、階段はよちよち歩き・・・・。 記録表をもらい・・・。東京…
まさかのトイレピットイン! しかも、その時に、ポキールさんとKazuさんが撮影で居合わせた気まずさ(笑い)。 スタート前にすませていたのだが、ガチRUNで胃腸…
ONE TOKYO 荒川10K その1 スタート、1kmまで
2月9日。7:50 たぶん、これほどのランナーが、東大島駅に集まるのはまれに違いない。 大きな公園を通って。 荒川に着きました。 東京マラソン財団。 TEA…
2月8日は、練馬総合運動場の無料開放日でした。 今回のお題は・・・・。 ズームフライ6の試し履きです!! 11月に買ったけど、走れる状況ではなく・・・・。 履…
水曜日の夜に、4km歩いたら、ヒザが痛くなった・・・・。 なので、ウオーキングオフ(笑い)。 良くなっている中での痛み。どうやってヒザ痛とつきあおうかね。 悩…
走ってないのでネタが無く、毎日ブログは書けません。 書く方も大変だけど、読むほうも、おもしろくなくちゃ読まないよね。 そんなクオリティー、毎回は書けないわな・…
仕事もひと段落。家でyoutube視聴。 ヒザは温存です・・・・。夜に歩くのはやめました。 それで、今更ながら、勝田全国マラソンの動画を見ました。 これ自体…
青梅マラソンの案内が来ました。30km走、2月16日です。 もう2週間切っている・・・・。 なんとか新宿シティーハーフは走りきれたものの、30kmはしんどいね…
2月2日、雨が降らなければ、manami-mさんの応援で、神奈川マラソンの見学に行こうと思っていましたが・・・・。 関東地区は、そぼふる寒い雨・・・・。 なの…
2月になりました。 いつもの中野区の公園300mトラックへ。 走るとまだヒザが痛い・・・・。でも、ぎったんばったん走法から、ぎったん走法までに改善(笑い)。 …
なんとか、仕事も第一波を超えました。 池袋駅で、ラーメンランチです。 こってり味です。うまし。 それで、池袋駅の東武百貨店前を通り過ぎましたが・・・・。 「ベ…
「ブログリーダー」を活用して、ニシドナルド伯爵さんをフォローしませんか?
2025年9月14日開催の大会にエントリーしました。 http://kyoho-no-oka-marathon.com/ あれ、表示されるのはURLだけですね…
6月29日の日曜日は、光が丘公園に行きました。 ほんと、久しぶり・・。というか、RUNの練習をしようと思い立ち。それだけ、ヒザが回復してきたってことです。 気…
ゴール後、寝っ転がっていると・・・。 らんなさんが、完走を祝福してくれました! ありがとうございます。 記録証をもらえました。 一周で1分ずつ遅くなっている感…
すでに、息が荒い・・・。ヒザもうっすら痛い・・。 ヒザ、今までは引きずるか、置きに行くという感じだったが、今回は踏み込めている。なので、痛みの質が変わってきて…
6月28日の土曜日、10時過ぎに森林公園駅に着きました。すでに暑い・・・。 バスでゆられること5分。 更に、公園に向けて歩きます。かなりあやしいオジサン。 森…
じゃん! また買っちゃいました!! PUMA ディビエイトニトロ3。 19800円のところ、13800円で販売されて、期間限定で1000円引きで、更にはポイン…
土曜日は、森林公園 de ランニングフェスタに参加します。木曜日の夜は飲み会で記事を書けないので、早いけど記事上げちゃいます。 9.4kmの部に参加。コース…
ゴール後の自撮り。 「イチバーーーン!!!」 更衣室に、シャワーがあった! でも、冷たい水しか出ない! しかも着替えるところはすし詰めで、人間の体温で激暑い!…
一周した! フィニッシュまで戻ってくるが、もう一周!! 第一折り返しに戻ってきたが・・・。 あかん、歩いてしまった・・・。限界です。4km5'50"。 ま…
6月22日の朝8時4分に、西武秩父駅に着きました。 無料シャトルバスで揺れること20分。 風光明媚ですね。 つきました。 いつものごとく、ボッチ参戦です。 ス…
6月21日の9時半頃、新木場駅に着きました。 無料シャトルバスに乗り込みます。 運河を超えます。 橋の柱です。 20分ほど揺られて着きました。 道、がらがら・…
多忙です! ブログも短めで。 明日の日曜日は、埼玉県秩父市で、11kmの大会に出ます。 ローカル大会なのでしょうね。 さて、ウエアは。 漢字ファミリーウエア、…
先日は、会社の飲み会でした。新入社員歓迎会。 初々しいですね。毎年、配属されます。 昔は「オレの背中を見て育て!」なんて、放置プレーでしたが、今は大事に育て…
すうとんさん、よくもまあ、山の中を30時間以上、競技して・・・。 お見それしました。 「なんで、伯爵いるんですか?!」 それは、ヒマだからです(笑い)。 お…
6月15日の日曜日、武蔵横手駅に10時半頃に着きました。 奥武蔵ロングトレイルレースの応援です。 96km地点のチェックポイント、長念寺に向かいます。 選手は…
6月14日の14時ころに、青砥駅に着きました。 むかうは、かつしかシンフォニーヒルズ。 3年連続で、やんやんさんの、マンドリンコンサートの視聴です!! 昨年…
流石に仕事がいそがしすぎてブログ書けませんでした。ネタもないしね。 さて、6月14日は、またまた平和の森公園。 まずは、アップで外周1kmを、ウオーキング。…
最近のラーメンは高いねえ。1290円。 鯛のダシが効いたスープ。おいしかったです。 6月22日の、埼玉県秩父市のマラソン大会の案内が来ました。 ゼッケン(…
ヒデさん、写真、ありがとうございます! ゴール後、ヒデさんとパチリ。 会場では、福島清香さんのLIVEが開催されていました!! オリジナル曲のほか、カバーも歌…
二周目からは単独走。ヒデさんが、前日60km走っていたので、流石に休むと。そりゃそうだ。 機関車があった。水戸黄門漫遊マラソンでもここを走るのだが、まったく気…
北上するのだが・・・・。横風が強い!! そして、少しだけだけど、水しぶきがかかる!! これ、湖だけど、この地域に住んでいいる人の自動車がサビないかと、勝手な…
どんどん進んでいくのだが・・・。 前傾姿勢なので、腕に体重がかかり、しんどい! 尻が痛い!! 転倒しないか、気が気でない!! ロードバイク、大変だ~~。でも…
6月30日の日曜日は、茨城県の霞ケ浦湖をロードバイクで一周してきました。ショートです。 ※丸の数字は、5km単位です。 土浦駅から南東に進み、右の折り返しで北…
平日の夜に走らなくなって、もう半年くらいかな。 なので、ジョグシューズを廃棄することにした。 ニューバランスの、フューエルセル RC ELETE2。汚くてスミ…
走れないので、6月29日の午前中はジムで筋トレ。午後は、久しぶりのテニスの壁打ちです。 光が丘公園。何年ぶりかしら。 フォアハンド バックハンド サー…
6月23日の日曜日。走れないし、雨なので、ヒマつぶしに、東京ドームに行きました。 10時ころ、雨が一時的に止みました。 向かうは、黄色いビル。 そうです、ボ…
6月22日の土曜日は、午前中はスポーツクラブで汗を流し、夕方からは18時開始のJリーグのサッカーを見に行きました。 いつもの味の素スタジアムです。 ヴェルディ…
※たくさんのコメントありがとうございます。返信できなくて申し訳ございません。この場を借りて、感謝申し上げます。 さて。生きています。 アルコール度数9%の缶酎…
※前回の記事にコメントいただき誠にありがとうございます。かなりの数でしたので返信が難しく、ここでまとめて感謝の意を表します。 さて、そして、町医者から紹介状…
MRI検査を受けました。 「実況したいので、カメラを持って写真撮りたいのですが」と申し出るもNG。 「磁気で機械が壊れます」とのこと。MRI、すべての電子機器…
ゴール後・・・。ボケボケしていると・・・。 印旛練のみなさんとお会いできました。 ぶったおれ自撮りしたけれど、けっこう顔が赤い。やっぱり、暑かったんだね…
スタート!! タイムロスは2分くらいかな。 キロ6分半くらいで走るが、やっぱり走りがチグハグ・・。ヒザが痛いというよりは、右足が2cmくらい短くなったイメー…
東京駅を6時に出発。 東京はまだ雨です。 バスに揺られること1時間半弱。 7時半に到着。 トイレに寄ったら、さっそくスタッフから「ブログ見ています!」とお声が…
2023年にも、やんやんさんのマンドリンコンサートに行っていましたが、今年は正式に招待状をもらったので、鑑賞させていただく運びとなりました。 京成線に乗り、京…
53分! 速報あげるような大会じゃないんですけどね(笑)。パフォーマンス受けまくり。
希少価値で出ていました、富里スイカロードレース。 今回が最後かな、なんて感覚で参加を考えています。 そしてヒザも調子よくなく、タイムも狙えず、暑いので、7km…
平日の夜は家でのんびりです。 6月13日は、バレーボースネーションズリーグ。カナダに勝てば、女子、オリンピック出場決定です!!! TV視聴ですが、応援にも力が…
ふるさと納税をしていました。 焼き魚セット。 電子レンジで温めます。 これは、石川県の七尾市ってところの返礼品です。 七尾市緊急時トップページ(簡易版)/七…
写真多めでお届けします。 お疲れさまでした!!! 13kmで、3時間弱(笑い)。ゆるゆるジョッグで…
レインボーブリッジを抜けて!! お台場着きました!! 防波堤側へ。初めて走った・・・。 皆さんは、一周したみたいですが、私は一人、戻りました。 manami…