chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
困った不動産・ワケアリ物件の駆け込み寺 https://relight.muragon.com/

他社で断れてしまった困った不動産・ワケアリ物件の対処法の実例をご紹介しています

再建築不可物件や別荘地の土地、リゾートマンション、崖地、分家住宅、借地、底地、ボロボロのアパート、事故物件、境界について係争中の物件、持分のみなど他社で売却を断られてしまった売れない負動産を資産に変えるべく、日々活動。その実体験の中での成功体験や思ったことをブログに掲載しています。

難あり物件コンサルタント 田中裕治
フォロー
住所
神奈川区
出身
茅ヶ崎市
ブログ村参加

2017/03/13

arrow_drop_down
  • 【GW休業1日目】体調不良で実感した「不動産業も体が資本」

    みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、ゴールデンウイーク休業1日目について。 今日は、ゴールデンウイーク休業の初日。 本来は静岡県熱海市春日町にある民泊予定物件の現地確認に向かう予定でしたが、体調不良が続いていたため、やむなく自宅で静養...

  • 【毎週恒例】売却物件のアクセス・問い合わせをレポート

    みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、月曜日の業務について。 毎週月曜日は、私の仕事の恒例業務、各売却物件について売主様へ先週のアクセス状況や問い合わせ件数をレポートする日です。 さて、今日のご報告で特徴的だったのは、先週新たに販売開始...

  • 【横浜市旭区】市街化調整区域×接道不適合(再建築不可)物件のリフォーム活用へ!

    みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、空き家活用について。 今日は、午後から今月購入した【横浜市旭区】の市街化調整区域にある接道不適合(再建築不可)物件の現地で、リフォームの打ち合わせをしてきました。 前所有者様はご高齢の女性で、約7...

  • 【群馬県高崎市】接道不適合(再建築不可)物件の重要事項説明と高崎市グルメレポート

    みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、群馬県高崎市での出来事について。 本日は、自宅から片道約3時間かけて、群馬県高崎市の住宅展示場に向かいました。 目的は、月曜日に契約予定の買主様への重要事項説明書のご説明をするためです。 契約物件...

  • 再建築不可物件でも売れる!相続人不在の高崎市にある未接道物件の売却レポート

    みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、明日契約の群馬県高崎市にある未接道物件(再建築不可物件)について。 今日も風邪が治らず声も本調子ではない中ですが、今日はどうしてもやならければならない大事な準備がありました。 明日、群馬県高崎市にて...

  • 「売れないと思っていた『共有の雑木林』が売れた理由」横浜市の土砂災害警戒区域の売却事例

    みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、今日の契約について。 今日は、声が出ないほど体調が悪かったのですが、それでもどうしても外せない仕事がありました。 内容は、横浜市にある「とても売却が難しい土地」の契約です。 その土地は、 ・雑木林で...

  • 分家住宅は売れない?市街化調整区域の家を相続した方が知っておくべき売却のポイント

    みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、市街化調整区域にある分家住宅売却のポイントについて。 ※写真は当社が取引きした横浜市神奈川区の分家住宅 昨日から箱根で妻との結婚記念日の休暇を家族で過ごしていた中、今朝、私の携帯に一本の電話が転...

  • 家族で過ごす特別な日、箱根で叶えた結婚記念日の休日

    みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、感謝の気持ちの伝え方について。 自分で言うのもなんですが多忙な毎日の中で、ふと立ち止まり「ありがとう」って伝える時間は大切だなと感じます。 今日は、妻との結婚記念日のお祝い(実際の結婚記念日は数日...

  • 熊がでる実家のリースバック!?

    みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、我が家のピンチについて。 今日は、朝からお客様がご来店され打ち合わせ。 打ち合わせ内容は、都内にお住まいのお客様が所有されているご実家の母屋と複数の農地の売却。 しかも、ご実家にはご高齢のお客様のお...

  • 不動産の売却と高齢な売主様の売却意思確認

    みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は高齢な売主様の売却意思確認について。 今日は朝から私が評議員をしている自宅周辺のお宅を訪問し、個票のお預かりと自治会費の集金でした。 2時間くらいかけて24軒中20軒くらいは完了、あともう少し。 ただ...

  • 間口が足りない空き家の購入

    みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、間口が足りない空き家の購入について。 今朝は朝から体にかなりのダメージを受けながらスタート。 というのも昨夜、横浜駅にある某大手不動産会社の所長と営業の方の接待で、それがまたかなりの量のお酒を飲みま...

  • 良い不動産会社?そうでない不動産会社?

    みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、売れない那須塩原市の土地について。 本日新規にご相談いただいた栃木県那須塩原市の土地、その土地はもともとお客様のお父様が他の手放せなかった土地を手放すために追銭し、今回の那須塩原市の土地を取得され、...

  • 地域のために2時間ちょっと

    みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、自治会での役割について。 今日は水曜日で定休日の私ですが、いつも通り起床、いつも通り出社。 しかも朝9時と11時に打ち合わせ。 それから横浜にちょっと出掛けて会社で事務作業。 自分で言うのもなんです...

  • 会津の強力パワースポットと「売らない・貸さない・壊さない」

    みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、福島県会津若松市出張最終日について。 日曜日から本日まで物件調査のため、会津若松市にいた私、仕事はなんとか昨日で終わったため、今日は横浜への帰路。 せっかく遠くまで来たのだからちょっと寄り道、まず向...

  • 市街化調整区域の納屋の調査と歴史をつくる

    みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、市街化調整区域の納屋について。 今日は福島県会津若松市出張2日目、7時からホテルでテレワーク(各売却物件の売主様に先週のアクセス数のご報告)し、それから近くの明治時代築?の趣きのある喫茶店「壱番館」...

  • 会津若松市の築100年?の古民家タダであげます!

    みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、福島県での出張先での出来事について。 今日から三日間物件調査のため、福島県会津若松市に出張の私、昨夜は仕事を23時過ぎまでしてからの帰宅、睡眠時間が5時間もないなか今朝は6時に横浜の自宅を車で出発。...

  • あんまり眠れない

    みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、明日の出張に向けて。 今日の午前中は、私の自宅がある自治会の集まりでした。 というのも今まで自宅の自治会には積極的には参加していなかったものの、前の評議員の方からどうしてもとお願いされ、評議員を引き...

  • 測量完了!いざ、売却活動開始!

    みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、売却前の準備について。 今日は朝から会社パンフレットの作りかえをするために電話ミーティング。 私が書きたいことよりも当社にお問い合わせいただくお客様が何を知りたいかをポイントにつくる予定。 お昼か...

  • 修行かっ!?

    みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、体調管理について。 水曜日に健康診断を受けた私、診断結果が届くのはまだ先ですが、数値的なものはほぼ把握。 ジムに2年くらい通ってもなかなか落ちない内臓脂肪。 そのため、今年一度内臓脂肪を落とすか、と...

  • 休日に横浜でエジプト体験

    みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、休日の横浜でのエジプト体験について。 今日は水曜日で定休日の私、…ですが、相変わらずいつも通りに出社。 朝9時からは湘南エリアの土地仕入れの決済でした。 その後、11時より趣味のバスケを2時間、続け...

  • 年に一度の健康診断

    みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、年に一度の健康診断の日でした。 休みの今日、いつもと同じ時間に起床し、自宅を出発。 ただ、今年は今までとは違うクリニックでの健康診断でした。 というのも今までは横浜東口のクリニックでかなりの金額を支払...

  • 大暴落!!!

    みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、直近の出来事について。 アメリカのトランプ大統領が本当に関税を変えてきたおかげで、将来のためにやっていた株・投資信託(NISA)が大暴落!!! その金額、実にマイナス88万円超!!! いつも1円不動...

  • 不動産 持つべき者だけが負わなければならないもの

    みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、持つべき者だけが負わなければならないもの。 なんか響きが良く、カッコよく聞こえますが、それはズバリ、固定資産税。 4月になると1月1日時点での不動産所有者に対して市町村から固定資産税の納付書が届きます...

  • 春と業務の効率化

    みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、業務の効率化について。 今日は朝から東京都渋谷区でお客様との打ち合わせでした。 車をコインパーキングに駐車してお客様のご自宅に向い歩いていたところ、小さな公園があり、その公園に満開の桜がありました。...

  • 自転車漕ぐっ!?

    みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、以前の同僚との食事会での話について。 今日の夜は先ほどまで以前の同僚の方とうちの伊藤と一緒に横浜で食事をしていました。 というのも、その方と無事に共同仲介の案件がまとまったため、飲みに行きましょうと...

  • 今回の出張帰りはなかなかのもの

    みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、出張帰りのルーティンについて。 日曜日から昨夜というか水曜日の夜まで京都に出張していた私、いつもより少し長めの出張だったかもと思いながら木曜日の朝久しぶりに出社し、パソコンを開くと大変なことに…受信...

  • 京丹後市出張4日目 寄り道

    みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、京丹後市出張4日目について。 日曜日から物件調査のため、京都府京丹後市に出張で来ていた私、昨日までで業務は全て終えたため、今日は朝から横浜への帰路、車でざっと約600km弱、はっきり言って遠かった…...

  • 京丹後市出張3日目、思いを繋ぐ空き家活用

    みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、京丹後市出張3日目について。 今日は4月1日、朝から京都府京丹後市役所に行き令和7年度の評価・公課証明書を取得。 それから今回の調査物件、峰山町杉谷の戸建へ。 現地を見るのが5~6年ぶりの私、元々か...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、難あり物件コンサルタント 田中裕治さんをフォローしませんか?

ハンドル名
難あり物件コンサルタント 田中裕治さん
ブログタイトル
困った不動産・ワケアリ物件の駆け込み寺
フォロー
困った不動産・ワケアリ物件の駆け込み寺

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用