みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、今日の契約について。 今日は、声が出ないほど体調が悪かったのですが、それでもどうしても外せない仕事がありました。 内容は、横浜市にある「とても売却が難しい土地」の契約です。 その土地は、 ・雑木林で...
他社で断れてしまった困った不動産・ワケアリ物件の対処法の実例をご紹介しています
再建築不可物件や別荘地の土地、リゾートマンション、崖地、分家住宅、借地、底地、ボロボロのアパート、事故物件、境界について係争中の物件、持分のみなど他社で売却を断られてしまった売れない負動産を資産に変えるべく、日々活動。その実体験の中での成功体験や思ったことをブログに掲載しています。
「ブログリーダー」を活用して、難あり物件コンサルタント 田中裕治さんをフォローしませんか?
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、今日の契約について。 今日は、声が出ないほど体調が悪かったのですが、それでもどうしても外せない仕事がありました。 内容は、横浜市にある「とても売却が難しい土地」の契約です。 その土地は、 ・雑木林で...
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、市街化調整区域にある分家住宅売却のポイントについて。 ※写真は当社が取引きした横浜市神奈川区の分家住宅 昨日から箱根で妻との結婚記念日の休暇を家族で過ごしていた中、今朝、私の携帯に一本の電話が転...
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、感謝の気持ちの伝え方について。 自分で言うのもなんですが多忙な毎日の中で、ふと立ち止まり「ありがとう」って伝える時間は大切だなと感じます。 今日は、妻との結婚記念日のお祝い(実際の結婚記念日は数日...
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、我が家のピンチについて。 今日は、朝からお客様がご来店され打ち合わせ。 打ち合わせ内容は、都内にお住まいのお客様が所有されているご実家の母屋と複数の農地の売却。 しかも、ご実家にはご高齢のお客様のお...
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は高齢な売主様の売却意思確認について。 今日は朝から私が評議員をしている自宅周辺のお宅を訪問し、個票のお預かりと自治会費の集金でした。 2時間くらいかけて24軒中20軒くらいは完了、あともう少し。 ただ...
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、間口が足りない空き家の購入について。 今朝は朝から体にかなりのダメージを受けながらスタート。 というのも昨夜、横浜駅にある某大手不動産会社の所長と営業の方の接待で、それがまたかなりの量のお酒を飲みま...
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、売れない那須塩原市の土地について。 本日新規にご相談いただいた栃木県那須塩原市の土地、その土地はもともとお客様のお父様が他の手放せなかった土地を手放すために追銭し、今回の那須塩原市の土地を取得され、...
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、自治会での役割について。 今日は水曜日で定休日の私ですが、いつも通り起床、いつも通り出社。 しかも朝9時と11時に打ち合わせ。 それから横浜にちょっと出掛けて会社で事務作業。 自分で言うのもなんです...
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、福島県会津若松市出張最終日について。 日曜日から本日まで物件調査のため、会津若松市にいた私、仕事はなんとか昨日で終わったため、今日は横浜への帰路。 せっかく遠くまで来たのだからちょっと寄り道、まず向...
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、市街化調整区域の納屋について。 今日は福島県会津若松市出張2日目、7時からホテルでテレワーク(各売却物件の売主様に先週のアクセス数のご報告)し、それから近くの明治時代築?の趣きのある喫茶店「壱番館」...
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、福島県での出張先での出来事について。 今日から三日間物件調査のため、福島県会津若松市に出張の私、昨夜は仕事を23時過ぎまでしてからの帰宅、睡眠時間が5時間もないなか今朝は6時に横浜の自宅を車で出発。...
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、明日の出張に向けて。 今日の午前中は、私の自宅がある自治会の集まりでした。 というのも今まで自宅の自治会には積極的には参加していなかったものの、前の評議員の方からどうしてもとお願いされ、評議員を引き...
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、売却前の準備について。 今日は朝から会社パンフレットの作りかえをするために電話ミーティング。 私が書きたいことよりも当社にお問い合わせいただくお客様が何を知りたいかをポイントにつくる予定。 お昼か...
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、体調管理について。 水曜日に健康診断を受けた私、診断結果が届くのはまだ先ですが、数値的なものはほぼ把握。 ジムに2年くらい通ってもなかなか落ちない内臓脂肪。 そのため、今年一度内臓脂肪を落とすか、と...
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、休日の横浜でのエジプト体験について。 今日は水曜日で定休日の私、…ですが、相変わらずいつも通りに出社。 朝9時からは湘南エリアの土地仕入れの決済でした。 その後、11時より趣味のバスケを2時間、続け...
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、年に一度の健康診断の日でした。 休みの今日、いつもと同じ時間に起床し、自宅を出発。 ただ、今年は今までとは違うクリニックでの健康診断でした。 というのも今までは横浜東口のクリニックでかなりの金額を支払...
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、直近の出来事について。 アメリカのトランプ大統領が本当に関税を変えてきたおかげで、将来のためにやっていた株・投資信託(NISA)が大暴落!!! その金額、実にマイナス88万円超!!! いつも1円不動...
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、持つべき者だけが負わなければならないもの。 なんか響きが良く、カッコよく聞こえますが、それはズバリ、固定資産税。 4月になると1月1日時点での不動産所有者に対して市町村から固定資産税の納付書が届きます...
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、業務の効率化について。 今日は朝から東京都渋谷区でお客様との打ち合わせでした。 車をコインパーキングに駐車してお客様のご自宅に向い歩いていたところ、小さな公園があり、その公園に満開の桜がありました。...
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、以前の同僚との食事会での話について。 今日の夜は先ほどまで以前の同僚の方とうちの伊藤と一緒に横浜で食事をしていました。 というのも、その方と無事に共同仲介の案件がまとまったため、飲みに行きましょうと...
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、今日の我が家のイベントについて。 今日は水曜日で定休日の私、朝一番で会社に車を取りに行き、帰りがけにスポーツクラブのマシンジムで筋トレ&30分間ランニング。 さらに自宅近くの花屋に立寄り、花束購入。...
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、今日の契約について。 今日は朝9時30分から午前中に3件の土地売却の契約でした。 ちなみにその3件は全て千葉県の案件で船橋市の間口2mで軽自動車しか乗り入れ出来ない路地状の土地、習志野市の目の前の道...
みなさん、こんにちは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、新規【お客様の声】のご紹介。 「手を抜かず、最後まで誠実に」 今回のお客様はさいたま市西区の市街化調整区域にある農振農用地4ヶ所をご購入くださった農家のお客様でした。 売主様が相続で取得され耕作放...
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、大手不動産会社から聞いた最近のクレームの多様性について。 今日は明日の千葉県船橋市の道下の土地、千葉県習志野市の道路が狭く車の乗り入れが出来ない土地、千葉県山武市の長年放置された雑木林の契約準備、木...
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、地方の空き家について。 地方の空き家は、ただの建物ではありません。 実は…未来への可能性を秘めた貴重な資産です。 このブログでは、地方の空き家を活用した不動産投資の魅力について探ってみましょう。 ★...
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、さいたま市桜区での仕事について。 昨日は終日静岡県沼津市に出張していた私、今日は朝からさいたま市桜区へ向かいました。 最初の業務は明日契約予定の桜区大字下大久保の戸建の現地。 先日来た際には一部の...
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、大工さんに学ぶ家のメンテナンスのコツについて。 今日は朝から営業の廣澤を迎えに行き、合流するとそのまま静岡県沼津市内浦三津へ。 そこには売主様よりお願いをされ当社が購入した古民家があります。 現在...
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、私が仕事をしていて嬉しいことについて。 いつも業務量がキャパ超えしており、仕事に追われている私、今日もいつも通り仕事に追われていました。(笑) 思うことは、きっと仕事(ボランティア案件)が途切れること...
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、地震ハザードマップの見方と重要性について。 日本では地震が頻発するため、地震ハザードマップの確認が重要です。自宅や周辺地域のリスクを把握し、適切な対策を取るために、以下のポイントを押さえましょう。 1...
みなさん、こんばんは。 不動産トラブルのお助けマン 田中です。 今回は、魔の固定資産税について。 今日は火曜日、本来なら休みの私、…ですが朝8時30分から横浜川崎治水事務所で行政文書の取得からスタート。 それから調査やら契約書の作成やらで最終的に業務が終わったのは午前...
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、今日の現地確認について。 今日は午前2時30分過ぎまで会社で働いて、そこから帰宅、寝ついたのは午前4時でした。 睡眠時間は3時間、朝8時に営業の伊藤と上大岡駅で合流し、そこから向かった先は千葉県船橋...
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、社内イベントについて。 今日は土曜日でしたが会社を定休日にしてスタッフ5名と一緒にプロバスケ 横浜ビーコルセアーズの試合観戦でした。(仕事の一環 笑) 理由は、先日のJリーグ(サッカー)観戦をし...
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、今日の出来事について。 今日はとにかく業務量の多い日だったため、いつもより少し早起きして、7時に出社。 そこから千葉県山武市の無道路地の山林売却のための契約書の作成。 さらには千葉県船橋市の旗竿地...
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、令和5年度の締めくくりについて。 今朝は7時30分に出社し、8時過ぎに大学時代の後輩が来店され、マイホーム購入についてのアドレス。 それから各種連絡や事務作業等を行い、向かった先は神奈川区役所。 そ...
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、奥多摩町出張2日目について。 昨日は、河辺駅近くのビジネスホテルに泊まり、今朝は朝7時にそのホテルをチェックアウト。 向かった先は、奥多摩町白丸方面。 と言っても早朝から現地入りすると周辺の方に怪し...
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、今日の物件調査について。 今日は朝6時に横浜の自宅を出発し、向かった先は東京の奥の奥、奥多摩町。 奥多摩町は、東京都の最も西端に位置し、自然豊かな山々や清流が広がる地域。 町役場開庁前に到着し、車...
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、チャットGPTでのやりとりについて。 我が家で夕食を食べている時に以前訪れた「湯釜」の話になり、「そう言えば湯釜って何県だっけ?」という会話に。 そこで私がチャットGPTに聞いて見たところ…以下のやり...
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、久しぶりの食事会について。 昨夜は久しぶりに取引先との食事会でした。 と言っても日中は営業の廣澤と伊藤と3人でさいたま市桜区の当社売主物件のリフォームの竣工検査でした。 良い感じに仕上がってきてはい...
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、横浜市の早さについて。 昨日は終日山梨県に出張していたため、今朝出社するとたくさんのメールとたくさんの固定資産税納税通知書が届いてました。 横浜市は固定資産税納税通知書が届くのが早い。 たくさんの納...
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、害虫対策について。 今日は朝から営業の廣澤と合流し、山梨県忍野村へ。 忍野村には当社が運営している民泊(旅館業法)があり、4月1日より営業を開始しております。 ただ、施設が山間にあるため害虫がでるこ...