chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
投資マンション現場最前線 https://ameblo.jp/p-id-blog/

投資用不動産の”今の現場情報”を発信していきます。キャッシュフロー 区分 不動産投資 投資マンション

PropertyID
フォロー
住所
中央区
出身
中央区
ブログ村参加

2017/02/23

arrow_drop_down
  • 最近の、「SL広場」事情・・・

    先日も、東京出張の際、SL広場を通りました。 やはり、いました! 「アンケートマン・アンケートレディ」 パッと見で、約5人くらいです。 久しぶりに声掛けされな…

  • アンケート商法や、マッチングアプリ商法、怪しい営業は、排除される

    近年、投資マンション販売業界では、 ●アンケート商法 ●マッチングアプリ商法 などをきっかけに、悪徳会社の被害に遭われるケースが急増しております。 私の経験則…

  • 連日、なかなかヘビーなご相談ラッシュです

    連日、非常に忙しく動いています。 ご相談業務や、商談、金消契約、仕入れ商談など、休みなしです。。。 GWがある為、それまでに、「やらなければいけない事」を済ま…

  • 悪徳?ブツ上げ業者と、和解しました!

    先日のブログ 「悪徳ブツ上げ業者の被害に遭っています。。。」 について、 当該業者さんと、和解し、売却を進めていく様になりました。 きちんと詫びて頂いたので、…

  • 現在、悪徳ブツ上げ業者の被害に遭っています。。。

    現在、悪徳ブツ上げ業者の被害に、「わざと」遭っています。 別に、冷やかしでしているのではありません。 きちんとした会社、きちんとした営業マンであれば、当然、売…

  • 給料から引かれるもの・・・

    給料明細・・・ マジマジと見ると、 やっぱり、税金が高い!、と感じますね。 しかし、それ以上に、社会保険料が今、大きな話題となっています。 一体、これって、な…

  • 医師の方をご紹介いただきました!

    当社のお客様の多くは、「医師」の方々です。 もうすでに、投資マンションをご所有されておられる方もいれば、 現在、不動産投資を検討されておられる方、何かしらの、…

  • 目指せ、無借金経営!!!

    2年くらいの計画で、「無借金」を目指します。 本気です。 お取引させていただいている、各金融機関の方々には、嫌な顔をされますが、 しばらく、おかまいなしで、進…

  • 加点式か減点式か

    「人」の評価をする時、 加点式か 減点式か 評価基準の考え方は、人によって違います。 どちらが良いのか? という問題は、昔からあるかと思います。 「これくらい…

  • 資金力の重要性

    不動産投資 不動産会社経営 どちらにしても、「不動産」が絡むと、資金力が非常に重要となります。 簡単に言えば、 CASHです。 不動産投資においても、不動産会…

  • 業者さんからの「買い付け」が、多すぎますが、「ガッツ」で乗り切る

    同業者さんからの、「買い付け」、めちゃくちゃ増えています・・・ どこもかしこも、販売物件の確保が大変なのでしょうね。 7月頃で一旦落ち着く予定で動いていますが…

  • 勝負の4月、5月、6月!

    4月から6月を、勝負の期間と捉えています。 売買に関する業務が、膨大にある為、いかにミスなく、クリアできるか、、、 業務の優先順位を間違えてしまうと、大きな機…

  • 立地の悪い高額な投資用マンションの販売業者には、「出口戦略」はない!

    投資用新築マンションを買ってしまい、後悔されておられるオーナー様のご相談をお受けしていると、 営業マンから、「出口戦略」的な内容のセールスをされておられる方も…

  • サブリース契約は、「悪魔の契約」と言われている

    年々増加している、「サブリース契約」(マスターリース契約)のトラブル相談 当社へご相談いただく件数も、明らかに増えております。 「サブリース契約、解除できると…

  • 仕入れが追い付かない現状です。。。

    仕入れ・・・ 全く足りていません。 慢性的に販売物件が不足しております。。。 空室でも買います 築古でも買います サブリース付きでも買います バルクでも買いま…

  • アポなしで突撃訪問をするブツ上げ業者!

    最近急増している、 アポなし訪問をする、ブツ上げ業者 所謂、買い取り業者です。 当社のお客様数名の方も、訪問を受けておられます。 単純な「買い取りセールス」で…

  • 立地の悪い高額な投資用新築マンションと、サブリースは、もはや悪

    最近、色々なネット番組などで、 投資用新築マンションの闇 的な問題がよく取り上げられる様になりましたね。 2物件の購入時には、月々の収支は、2万円くらいのマイ…

  • 新大阪駅のコンコース内での、「アンケートマン」

    またまた、出張前に見かけました。 新大阪駅のコンコース内での、「アンケートマン」 バリバリの新築の投資マンションの販売会社でした。。。 アンケートの記入をお願…

  • やはり、3月、4月は、活発に物件が動きます!

    目まぐるしく動いています・・・ 売買物件も、賃貸物件も、非常に活発です。 当社においては、まだまだ、販売物件が不足しており、「勝負仕入れ」を果敢にアタックして…

  • フリーのブローカー?、営業マン?、一体何者?

    我々の業界には、「フリー」で営業活動する輩がいます。 形式上、どこかの会社の名刺を持ち、一見、社員の様に装いますが、社員登録はされていません。 不動産の営業活…

  • 新築マンション投資で悩む、医師の方々

    電話営業や、友人、知人からの紹介で、「新築の投資マンション」を購入される医師の方々は、非常に多いです。 どんな目的で、購入されるかというと、 ●節税 ●保険変…

  • SNSは、騙し、騙されの世界

    最近始まったことではありませんが、 SNSで、めちゃくちゃ派手な私生活、豪遊振りを発信していた、 「スーパーサラリーマン ○○」 逮捕されましたね。 つい先日…

  • 責任感のない者は、やはりミスが多い

    業務上において、「ミス」は起きます。 パーフェクトな人間なんていません。 しかし、「ミス」の多い人間には、やはり特徴があり、 一番の特徴は、責任感の欠如でしょ…

  • ローンの借り換えについて

    当社から、限定のお客様にご郵送させていただいております、 「ローンの借り換えのついてのDM」 について、たくさんのご反響をいただいております。 再度、こちらの…

  • 「ホワイト企業」に見せかけても、、、

    投資用新築マンションの販売会社の大きな悩みの一つに、 社員の採用が難しい 定着率が高まらない(退職者が多い) なかなかクリアーできない問題です。 当然と言えば…

  • 「Amazonギフト」5万円進呈!って、「罠」なのか・・・

    表題を見て、「ギクッ」って思われた方 しかも、投資マンションを買ってしまっている方 恐らく、騙されていますよ~ 「アンケートに答えると、Amazonギフト5万…

  • 色々な営業職が存在しますが、結局は・・・

    世の中に存在する職業って、結局、「営業職」がほとんどです。 AI化が進んでいると言っても、マンツーの仕事においては、やはり対面となるのは必至です。 では、「営…

  • 「利益」がないと、組織は動かない

    当たり前のことですが、 企業は、「利益」が血液となり、動くものです。 利益の追求が、最大のミッションと言っても過言ではありません。 我々の様な、「買い取り再販…

  • 業界の悪しき文化

    我々の業界は、独立しやすい様で、実態は難しいのです。 ●前職場からのいやがらせ ●自分の実力を過信している(営業力のなさ) ●一緒に企業する者との確執 大きく…

  • 主流になりつつある、高額な投資用新築マンション販売の悪質例

    最近の、「高額な」「投資用」「新築マンション」販売の悪質?な例です。 結構、主流になりつつあります。 簡潔にいうと、サブサブ問題の一つです。 お客様へ、セール…

  • 悪徳?ブツ上げ業者にひっかけられてみた! 後編

    続きです。 結局、この業者は、「悪徳」なのか??? はい、悪徳でしょ~ 最初から違約金目的の匂いもします。 この担当者は、「言った」「言わない」問題で、今まで…

  • 悪徳?ブツ上げ業者にひっかけられてみた! 中編

    続きです。 ●私の希望売却日 2月末 ●ブツ上げ業者の担当者のセリフ 「2月末でやります」 ●郵送されてきた売買契約書の期日 4月末 こういうケースって…

  • 悪徳?ブツ上げ業者にひっかけられてみた! 前編

    今、私個人が所有している物件について、 昨年から、色々と「ブツ上げ業者」にコンタクトを取り、いくらで売れるのか、探っていました。 1月に、業者、2社に選定し、…

  • 急激な、世の中の変化に負けない様にしなければいけない!

    ここ数年、急激に世の中が変化していますね。 政治もそう 芸能界もそう 一般市民の生活もそう インフラもそう 物価もそう ついてこれていますか? 色々な「控除の…

  • またまた、「だから言ったでしょ~」っていう事案 後編

    続きです。 お客様のご要望は、 「損失なく売却したい」 これです。 当然、サブリース契約のままでの売却より、サブリースを解除した方が、高く売れるのは当然です。…

  • またまた、「だから言ったでしょ~」っていう事案 前編

    お客様から、色々なご相談をお受けしておりますが、 当社だけにご相談される方もいれば、 相談先の1社としてお考えの方もいれば、 色々と相談したが、どこでも解決で…

  • 悪徳なブツ上げ業者が増加!

    投資マンションの買い取り業者、所謂、「ブツ上げ業者」 この、ブツ上げ業者にも、非常に悪質、悪徳な業者が増加しております。 最近、被害報告の多いパターンは、 ●…

  • 高額な新築マンションのサブリースの罠

    先日ご相談をお受けしたお客様の内容です。 東京の業者から、大阪の「立地の悪い高額な新築マンション」を購入されました。 しかも、サブリース付きです。。。 このサ…

  • 不動産投資において、笑う人、泣く人

    世の中にある「投資」は、全て、この原理で成り立っているのかも知れません。 笑う人と泣く人 では、不動産投資において考えると、どういう図式になるのか? ●高額な…

  • DMからの「ローン借り換え」について

    当社から、DMをお送りさせていただきましたお客様へ この度、投資マンションの「ローン借り換え」についてのご提案です。 借り換え実績としましては、 ●年利1、3…

  • 債務超過がなぜダメなのか?

    高額な新築マンションをご所有されておられる方に多いのが、 「債務超過」 と、なってしまっているケースです。 年収帯にもよりますが、 ご年収600万円以下で、年…

  • 収支が悪くなれば、当然・・・

    高額な新築マンションを購入され、収支が大きくマイナスのオーナー様 「ローンの借り換え」 を、是非、ご検討下さい。 当社では、以前、年利1、3%で、借り換えに成…

  • 「忙しい・・・」ってだけで満足していないか?

    なんじゃかんじゃ言っても、中小零細企業の経営者=営業マン、です。 それを前提にすると、やはり、「数字」に拘らなけらばいけません。 経営者自ら動く → 数字にな…

  • イケイケの新築マンション業者、大丈夫か・・・

    新築の投資用マンションを販売している業者 関東、関西、九州を含めると、恐らく100社は超えるかと思います。 上場企業もあれば、一人会社の業者もあります。 当社…

  • 最近、当社に寄せられた、「私、騙されてますか?」という問い合わせ

    最近、当社へご相談いただいたお客様の、 ●どういうきっかけで、「投資マンション」を購入したのか? の、ヒアリングを集約すると、 ●インスタ広告 ●マッチングア…

  • 物件が良いから、ローンが通るの?

    先日、ご相談いただいた方の内容です。 ●年収 590万円 31歳 上場企業ご勤務 ●投資マンション 5戸 総借入額 8900万円 ??? これって、ローン…

  • 「医師」の方を狙う悪徳業者

    「医師」の方をメインターゲットにしている投資マンションの販売会社があります。 大阪の大手業者がそれでしたが、色々な問題を起こし、今では、医師をターゲットにでき…

  • 小難しい人

    楽待さんや、健美家さんなどのサイトから、たくさんのお問い合わせをいただきます。 また、既存のお客様からも、「いい物件ないの~」と、連絡をいただくこともあります…

  • 投資用新築マンション業界の苦難

    投資用新築マンションのデベロッパーや、販売会社の色々な「噂」を、最近よく耳にします。 ●営業マンが大量離脱で、売れていない ●会社の資金繰りが厳しく、ヤバい・…

  • 仕事を面白がってやれているか

    基本、毎日、仕事をします。 完全OFFの日でも、当然、お客様からのお電話や、メールなどには、反応します。 私の友人の一人に、「OFFの日は、お客様からの連絡に…

  • 「アンケート商法」 実は金融機関も・・・

    近年、大きな問題になりつつある、「アンケート商法」をきっかけに、 悪徳不動産会社に騙される問題 実は、販売会社と提携している金融機関も、これに黄色信号を示して…

  • 金利の上昇、やはり怖い?

    金利、上がってきましたね。 日銀も、苦渋の選択だと思います。 投資マンションのおいての融資金利も、若干上がる金融機関もありますが、 なんと、逆に、下げる!とい…

  • 月初の動き、月末の動き

    今日は、月末です。 私自身は、もう、月末だから、月初だから、と、あまり関係なく、平常運転を心がけています。 しかし、会社には、「締め」がある為、お客様との取引…

  • 活発に動き出した、医師専門の販売会社

    やはり、この時期、 投資マンションの販売会社が活発に動く時期です。 「確定申告時期の買い増し」 です。 特に、医師をターゲットにした業者にとっては、 ボーナス…

  • 成功した記者会見なんて、あるはずがない

    昨日の記者会見 10時間超 異常ですね。 トカゲのしっぽ切りが始まり、最終、ドンが下りることになるのかどうか? 完全にOUTの様ですね。そうでないと、収束しな…

  • 新築マンション投資のトラブルは、ほとんど、「サブリースの問題」

    新築マンションの投資 絶対に買ってはいけない! と、提唱されている人もいます。 なんでもかんでも、ダメ、と極論を発信している、某YouTuberも存在します。…

  • (株)Revie、BLAZEのサブサブでお困りのオーナー様

    悪徳な投資マンションの販売で問題になった、(株)ReVie、BLAZE 一番の悪事は、サブサブの問題です。 実際の家賃は、7万円なのに、9万円買主に保証します…

  • 「楽しい日本」を目指す! 施政方針

    石破総理が、演説で、 「楽しい日本」を目指す! と、表明されました。 <国作りの基本軸>これからは、一人一人が主導する「楽しい日本」を目指す! 「楽しい日本」…

  • お客様と信頼関係を築くには?

    対、人を相手にする商売において、やはり、お客様との信頼関係って大切です。 当社の様な、「投資事」の事業の場合は、非常に気を使います。 では、強固な信頼関係は築…

  • つまづくと、立て直せない業者

    中居さんの問題から、今や、フジテレビ、サンケイグループへも飛び火していて、 なかなか火消が大変な状況ですね。 これが、最初から、フジテレビを狙ったストーリーだ…

  • 儲かる投資を目指すのか?

    投資事においては、誰もが、儲かりたい!と考えるものです。 つまり、「勝ち」の投資をしたいと。 不動産投資においても、当然、そう思って物件を購入されるのでしょう…

  • 買い取りのDM、信用してませんよね?

    投資マンションを所有すると、どこからともなく、 買い取りのDMがわんさか届きます。 「ご所有物件、○○○○万円で買い取りします!」 「あなたの物件、○○○○万…

  • 当社へ、ご相談いただく多くのお客様は・・・

    毎月、約20人ほどのお客様から、ご相談を頂戴いたします。 約半数の方が、ご紹介です。 その約20人のお客様の多くは(ほぼ90%)、 ●高額な新築の投資マンショ…

  • ノルマに追われるの、大変ですね・・・

    中古区分販売の最大手企業の、リ○シーさん(分かる人には分かるはず!) 販売物件の確保、めちゃくちゃ大変みたいです。 それに付随しての、営業マン達のノルマ達成も…

  • 投資用の新築マンション、全てが「悪」なのか?

    投資用の新築マンション 今や、「絶対に買ってはいけない」「絶対にやってはいけない投資」 など、言われたい放題になっている状況です。 売り上げ好調の業者もあれば…

  • 業界内、なんだかザワザワしています・・・

    なんだか、業界が、ザワザワしていま。 ●○○会社が、倒産寸前 ●○○会社が、オーナー家賃を使い込んでいる ●○○会社が、身売りを考えている ●○○会社の代表者…

  • 責任感を持つ、物事を完遂させる、これはセット

    仕事をする上で、大切なことです。 「責任感を持つ」 「物事を完遂させる」 どんな仕事でも同じなんです。 取り扱い金額の大小なんて関係ありません。 つまらない仕…

  • またまた、「サブリース解除」に関するトラブル

    年末から、とある業者と、「サブリースの解除」について、争ってます。 個人オーナー様から、仕入れをする予定で、 サブリース付き!なのです。 もしかしたら、サブサ…

  • 今年もブログ発信継続します!

    今年も、リアルな投資マンションの現場、ブログで発信していきます。 インスタや、Xでは、なかなか、お伝えが難しいですね。。。 2017年に始めたブログですが、8…

  • 新年、あけましておめでとうございます!

    皆様、新年、あけましておめでとうございます! いつもと変わらないお正月を過ごしております。 やっぱり、ダラダラとしてしまうのが、正月ですね。 「まぁ、正月くら…

  • 今年も一年、ありがとうございました!

    今年も、残すところ、あと2日。 今年は、能登半島の地震に始まり、非常に不安な年明けとなりました。 いまだ、「復旧」「復興」が進んでいない状況と聞いております。…

  • 外部環境の変化で、「売れてる!」っていう業者

    ここでいう、「外部環境」って、なに? 一番は、 ●金融機関の基準緩和 ●審査の甘ーい新たな金融機関との提携 ここにつきます。 一応、私は、リーマンショックをも…

  • 不正な融資を甘く考えてはいけない!

    投資マンションをご所有されておられるオーナー様のご相談をお受けしておりますと、 「不正な融資」が絡んだ事案もあります。 例えば、年収500万円台の方に、 総額…

  • 「健全なる精神は健全なる身体に宿る」 その通り!

    なんやかんやと、忘年会などで、お酒の席が増えました。 暴飲暴食した次の日は、やはり、パフォーマンスが落ちます。 年々、実感してきました。。。 「健全なる精神は…

  • 最新の投資用新築マンション事情

    投資用の新築マンション 販売価格、かなり高いです。。。 当然、毎月の収支は、マイナス。。。 都内も、大阪市内も、なかなか採算が合わず、 今、名古屋での分譲が加…

  • 昨日も、医師の方からのご相談でした

    昨日は、2名の医師の方からご相談をいただきました。 お二人とも、 ●毎月の収支がマイナス ●立地の悪い、高額な新築マンション ●売却査定は、かなりの損切り こ…

  • 単純な書類の不備、イージーミス、勝手な判断

    ミスは誰にでも起こるものです。 誰だってミスはします! しかし、ミスが起きた時、どういう態度、心境になるか これって、人それぞれ違いますよね。 「大したことな…

  • 不動産取引に絡む、「不正融資」で逮捕?

    先日も、ニュースで報道されていました。 源泉徴収票の改ざんで、住宅ローンを騙し取ったとする、詐欺。 この手の犯罪、最近、たくさん検挙されていますね。 若年層を…

  • 信用できる会社か否か

    「信用できる会社さんで物件を買いたいです」 当然、そうでしょう。 この言葉の「信用」とは、具体的に何なのか? ●会社の規模 ●売上 ●創業年 ●取り扱い物件 …

  • 不良物件は、さっさと売るべき!

    不良物件は、速やかに売るべきなのです。 収支が悪くなってしまった・・・ その原因は、どこになるのか? ●そもそも、高く買いすぎた ●家賃が安い ●融資を受けた…

  • 正しい不動産投資へ、軌道修正できる? できない?

    不動産投資 失敗されておられる方 騙されておられる方 失敗した、騙されたと気付いていない方 たくさんいます。 そんな中、「どうしよう・・・」「何か対策しないと…

  • 対応の悪い銀行、、、

    色々な不正融資で大問題になった、とある地方銀行、、、 業界を揺るがす大問題となり、今は少し落ち着いたと聞いています。 しかし、先日、この銀行で、区分の融資を受…

  • 大手だから安心???

    先日、業界大手の投資用新築マンション販売会社から、物件を3戸購入されたお客様のご相談をお受けしました。 マッチングアプリを通じ、とある男性を知り合いました。 …

  • 12月6日 設立記念日

    今日は、当社の設立記念日です。 だから、なに? ってことはありません。。。 設立し、12年が経ちました。 色々ありましたが、何とかやってこれてます。 今年、来…

  • 結局、「売れない」から、不動産会社は潰れる

    やはり、大きなミスが起きました・・・ あってはならないミスです。 さて、当社の様な、「買い取り再販事業」の不動産屋は、 「売れない」から、会社が潰れることがほ…

  • 12月スタート! ミスは必ず起こるが・・・

    今日から、12月。。。 11月、12月と、かなり忙しいスケジュールで動いております。 出張の連続です。 仕事をしていると、毎日、何かの問題や、トラブルが発生し…

  • 所有不動産が高く売れる時期を知る!

    もう、年末ですね。 気忙しい季節となり、色々とソワソワしてしまう時期です。 当社においては、この12月末までに、「駆け込み購入」される方も多く、 販売物件の確…

  • ブツ上げ業者の仲介手数料詐欺!

    またまた「詐欺」に関することです。 同業社の方から聞いたことですが、 悪徳ブツ上げ業者(あなたの物件、高く買いますよ!という業者) が、また、増えていると。。…

  • この営業手法は、100%詐欺と思ってください。。。

    先日もニュースになっていました。 「住宅ローン詐取容疑で、3人逮捕」 「街頭アンケートで得た個人情報を悪用」 「2019年4月ごろから、本年5月迄、12の金融…

  • 積み重ねの信用が大切です

    最近、つくづく、この「信用」の問題で思うところが多いです。 いくら、「信用してください!」って言われても、 裏付けがなかったり、 一度、あやまちを犯していたり…

  • 「勝負の仕入れ」をしなければいけない状況

    販売物件、枯渇しております。。。 ここ数年、いつもこんな感じです。 中古区分販売の同業者さんにお話しを聞いても、「物件ないですかぁ?」と、どこも同じで、 販売…

  • 業者同士でも、平気で「嘘」をつくヤツ

    同業者で、しかも、昔から顔見知り でも、平気で「嘘」をつくヤツがいます。 調べればすぐにバレる様な事でも、お構いなしです。 当然、ビジネス上のお話なので、お金…

  • 「損」が出ている事を知らないオーナー様

    節税目的で、高額な新築マンションを所有されておられる医師の方の多くは、 「損」が出ています。 毎月の収支もマイナス、 固定資産税の負担もある、 それを、確定申…

  • 「これって、デート商法」ですか?と、ご相談をいただきました

    お客様から「デート商法」について相談をいただきました。 以下、相談内容です。 先日、マッチングアプリで知り合った女性と会いました。 女性との会話の中で、女性か…

  • ローンの組み方の重要性

    不動産投資において、ローンの組み方(融資条件)は、非常に大切です。 金利○% 頭金、自己資金の有無 連保や共同担保 繰上げ返済などの手数料 これらの条件で、投…

  • アホな判断で、人生を棒にふる

    最近、急増している、若者の強盗事件 「アホやなぁ~」 と、つくづく思いますが、 ホワイト案件と称する、SNSを通じての求人に応募し、 個人情報を聞き取られ、 …

  • 「考えながら仕事をする」、って、なかなかできないものです。

    私も社会に出て、かれこれ、約30年弱経ちました。 一番最初に勤めた会社で、ガッツリ教育されたので、 「考えながら仕事をする」習慣は身についてると思っています。…

  • やらなければいけない時は、やっぱり、やらないと・・・

    ドジャース ワールドシリーズ制覇! 今日のヤンキースとの試合は、なかなかシビれましたね。 今年は、大谷選手の異次元の活躍が一番の要因ではないでしょうか。 日頃…

  • 賃貸需要、非常に活発です!

    大阪の賃貸物件、非常に活発に動いております。 今年の夏は、猛暑だったので、めちゃくちゃ動きが悪かったのですが、 やはり、涼しくなると変化しました。 万博やIR…

  • 同業者からの買い付け

    最近、めちゃくちゃ同業者さんからの買い付けをいただきます。 「値下がりませんか?」 と、指値されることもありますが、基本的には、当社は指値不可です。 楽待や健…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、PropertyIDさんをフォローしませんか?

ハンドル名
PropertyIDさん
ブログタイトル
投資マンション現場最前線
フォロー
投資マンション現場最前線

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用